タグ

LED電球スピーカーに関するnobujirouのブックマーク (1)

  • ソニーのLED電球スピーカーで「ノルウェイの森」を聴こう / ミニマリストのインテリア - アーキペラゴを探して

    LSPX-100E26J | アクティブスピーカー | ソニー できればどこでも音楽を聴きたい。 ノーミュージック。ノーライフ。気になっていたソニーのLED電球スピーカーを買ってみた。 リビングやダイニングにはスピーカーがあるので問題はない。風呂場も防水スピーカーがあるので問題はない。 問題はトイレだ。リビングのスピーカーの音量を上げて、扉を開けて用を足せば、音楽は聴こえる。しかし問題は多い。 少しの時間も我慢できないのかと言われればそれまでであるが、少しの時間でもミュージックを聴いていたい時がライフにはあると思う。 スマホのスピーカーを使えばいいじゃないかという話もあるが、手元で鳴っている感じが落ち着かないのである。 ブルートゥース対応の小さいスピーカーを置けばいいという考えもあるが、トイレというのは換気扇で空気を引いているので、意外とほこりがたまる場所なのである。 トイレだけはミニマリ

    ソニーのLED電球スピーカーで「ノルウェイの森」を聴こう / ミニマリストのインテリア - アーキペラゴを探して
    nobujirou
    nobujirou 2015/05/23
    良く聞いたらフファンって感じの音でした。 スマホ側のブルートゥースをオフにしたら鳴らないことがわかりました。来客がある家はネタにいいですね。8台まで同期できるようです。
  • 1