タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (696)

  • ゼブラ、A4普通紙に書いた文字や図形を取り込めるデジタルペン「DigiMemo A402」

    ゼブラは7月23日、台湾ACECAD製となるA4対応のデジタルペンデバイス「DigiMemo A402」の取り扱いを発表、日より販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格は2万6000円前後の見込み(同社直販「ZEBRA WINGオフィシャルショップ」販売価格は2万7930円、税込み)。 DigiMemo A402は、デジタルペンで書いた図形や文字などをデジタル化できるペンデバイスで、パッド面に最大A4判までの用紙を装着可能。データは内蔵メモリまたはSDカードに保存できる。センサーには即応性と精度に優れた電磁誘導式を採用しており、タブレットなどでは筆記が追いつかないような素早い動作にも対応する。またPCと接続することで、ペン型マウスとしての利用も可能(Windows Vista以降。タブレット標準規格のWintabには非対応で、Office文書(Office 2003以降)への手書きな

    ゼブラ、A4普通紙に書いた文字や図形を取り込めるデジタルペン「DigiMemo A402」
    nobyuki
    nobyuki 2013/07/24
  • 「週刊少年ジャンプ」電子版、紙版と同時発売 電子版限定特典も

    集英社は7月13日、同日発売の「週刊少年ジャンプ」33号(45周年記念号)の電子版の配信を始めた。週刊少年ジャンプ誌の有料配信は初。紙版に掲載されている全作品に加え、150ページ以上の特典を収録する。300円。 同社が紙の漫画雑誌の発売と同時に電子版を配信するのは初めて。この号から連載がスタートする鳥山明さんの「銀河パトロール ジャコ」を始めとした全作品を収録するが、一部企画ページは未収録という。 電子版の特典として、「ONE PIECE」「NARUTO-ナルト-」「黒子のバスケ」「暗殺教室」のオールカラー版を、モノクロ版とあわせて掲載。07年に誌に掲載した「DRAGON BALL×ONE PIECE『CROSS EPOCH』」などの復刻掲載や、連載陣のイラストを掲載した「45thビジュアルジャンプ!!」も収録する。 「ジャンプBOOKストア!」をはじめとした各電子書籍ストアで配信。ジ

    「週刊少年ジャンプ」電子版、紙版と同時発売 電子版限定特典も
    nobyuki
    nobyuki 2013/07/13
  • 「有害図書」として絶版になってしまったあの本も配信――三才ブックストアーオープン

    同ストアアプリでは、過激な内容のため一部自治体から「有害図書指定」され、流通ルートでは入手できなくなってしまった『復讐の』(85円)をはじめ、消防無線、鉄道無線、防災行政無線など主要なジャンルの周波数データをまとめた『周波数帳ミニ2013-2014』(850円)などを配信。今後も独自の視点で選ばれた出版物の電子化を進めていくとのこと。 アプリのダウンロード自体は無料。対応機種はiPhone、iPod touch、iPadで、iOS4.3以降。 関連記事 既刊を改題して電子化、三才ブックスが実験的な取り組み 三才ブックスが、既刊をニーズに合わせタイトルのみ改題した電子版の配信など、実験的な取り組みを開始した。 名作漫画の“封印された過去”を、あなたは知っていますか パーマン、こち亀、ジョジョ、電影少女、美味しんぼ――おなじみ名作漫画の中に、さまざまな理由で封印された過去があるのをご存知

    「有害図書」として絶版になってしまったあの本も配信――三才ブックストアーオープン
    nobyuki
    nobyuki 2013/07/11
  • 児童ポルノ禁止法問題、各党代表が賛否を表明 安倍首相「あくまで子どもを守るための法律」

    6月28日夜に開かれた「ネット党首討論会」で、自民・公明・日維新の会が共同提出した児童ポルノ禁止法改定案について、出席した各党首が賛否を表明した。 これに先立ち、自民党総裁の安倍晋三首相はユーザーからの質問に答える形でコメント。「児童ポルノ禁止法は、あくまで子どもたちを児童をポルノ産業から守るための法律で、それがすべてと言っていい」とした上で、「もちろん表現の自由は守っていかないといけないが、まずは子どもたちを守っていくことが大事ではないか。それが私たちの役割・責任なんだろうと思っています」と述べた。 出席した各党党首のコメントは以下の通り。順序は発言順。維新の橋下徹代表は欠席した。 改定案には社民党は反対。児童ポルノの定義があいまいなため、自分が持っているものが児童ポルノと思わなかった、ということはありえる上、家宅捜索もどこでも入ることが可能になるおそれある。写っている対象者が何歳とい

    児童ポルノ禁止法問題、各党代表が賛否を表明 安倍首相「あくまで子どもを守るための法律」
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/29
  • RubyのSSLクライアントに脆弱性、中間者攻撃に悪用の恐れ

    プログラミング言語RubyのSSLクライアントに中間者攻撃の脆弱性が見つかり、この問題を修正する更新版が6月27日にリリースされた。 Rubyセキュリティ情報によると、脆弱性は、OpenSSLで特定のホスト名が適切に処理されない問題に起因する。 この問題を悪用された場合、リモートの攻撃者が認証局から有効な証明書を入手して、RubyのSSLクライアントとSSLサーバの間に割り込む中間者攻撃を仕掛けることが可能になるという。 脆弱性を修正した更新版は、Ruby 2.0.0-p247、1.9.3-p448、1.8.7-p374となる。ほかに複数のバグ修正などが盛り込まれ、1.8.7-p374ではサービス妨害(DoS)の脆弱性も併せて修正されている。

    RubyのSSLクライアントに脆弱性、中間者攻撃に悪用の恐れ
  • 「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ

    ネット選挙運動解禁でも未成年は選挙運動はできません──総務省は、満20歳未満のネットユーザーがネット上で選挙運動を行わないよう注意を呼び掛けるチラシを公開している。 7月に実施見通しの参院選からネット選挙運動は解禁されるが、公職選挙法により未成年者による活動は禁止されている。「未成年者が特定の候補者を当選させるために以下のようなことをすると、法律違反で罰せられるおそれがありますので注意してください」と、具体例を挙げている。 ネット選挙運動に当たるとして挙げているのは、(1)自分で選挙運動メッセージを掲示板・ブログに書き込み、(2)他人の選挙運動の様子を動画共有サイトなどに投稿、(3)他人の選挙運動メッセージをSNSなどで広める(リツイート、シェアなど)(4)送られてきた選挙運動用電子メールを他人に転送(一般有権者も禁止)──など。実際に選挙運動に当たるかどうかは個別に判断されるとしている。

    「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/20
  • PFUが非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」を発表――蔵書電子化がさらに盛り上がる?

    非接触・非破壊型のドキュメントスキャナがいよいよ現実的な価格帯で登場――PFUは6月13日、同社のパーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズの新モデル「ScanSnap SV600」を発表、7月12日に発売することを明らかにした。同日から予約受付が開始されており、価格はオープン(PFUダイレクトでは5万9800円)。 同製品は、オーバーヘッド・スキャン方式を採用した卓上スタンドタイプのドキュメントスキャナで、最大A3までの原稿まで対応。シートフィード方式のスキャナでは裁断する必要があった書籍なども非破壊スキャンできる(読み取れる原稿の厚さは30ミリまで)。 ハードウェア部分では、高被写界深度レンズ、高指向性LED光源、ライン型CCDセンサーを組み合わせたVI(Versatile Imaging)テクノロジーを採用、ソフトウェア部分では、見開きにしたの湾曲を自動的に補正する

    PFUが非破壊型スキャナ「ScanSnap SV600」を発表――蔵書電子化がさらに盛り上がる?
  • 国勢調査など政府統計データをCSV化してダウンロードできる「統計くん」 政府API活用

    個人開発者の矢野さとるさんは6月12日、10日に公開された「次世代統計利用システム」のAPIを活用し、国勢調査などの政府が持つ統計データをCSV形式でダウンロードできるWebサービス「統計くん」を公開した。 次世代統計利用システムは、統計のオープンデータの高度化に向け、統計センターが総務省統計局と協力して提供しているシステム。政府の統計ポータル「e-Stat」でデータベース化されている統計データを、XMLやJSONなどで出力するREST方式のAPIを提供している。 統計くんは同APIを活用し、国勢調査、事業所・企業統計調査、全国物価統計調査、家計消費状況調査などについて、調査結果をWebブラウザ上に表示したり、条件を絞り込んで分類したり、CSV化してダウンロード可能。今後は、グラフ生成やクロス集計機能などの実装を検討している。 関連記事 「PM2.5まとめ」正式公開 現在地のPM2.5濃度

    国勢調査など政府統計データをCSV化してダウンロードできる「統計くん」 政府API活用
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/13
  • アップルがWWDC 2013で伝えた「本当に大事なこと」

    これまででも最長クラス、およそ120分間に渡って行なわれたWWDC 2013の基調講演は、新しい発表の激流だった。未来を感じさせる新技術や、目からウロコの新機能、解決が難しいと思っていた根の深い問題への驚くような根的解決策――。 しかし、あえてこう言いたい。WWDC 2013基調講演で最大のニュースは、Macの新OSの名前でもなければ、フラットな見た目の新iOSでも、新しくなったMacBook Airや、世界中を驚かせたMac Proのデザインでもない。 もちろん、2つの新しいOSと2つのハードウェアに見るべきものがないと言いたいわけではない。これらの新製品の素晴らしさについては、その詳細な魅力に至るまで、何ページにも渡って飽きさせずに読ませる自信が筆者にはある。 例えば、まだほかの記事ではあまり触れられていない「Activation Lock」という機能1つだけでも、書こうと思えば1ペ

    アップルがWWDC 2013で伝えた「本当に大事なこと」
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/11
  • これがPS4だ SCE、本体を初公開 米国価格は399ドル

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは6月10日(現地時間)、年末商戦向けに発売を予定している次世代据え置き型ゲーム機「プレイステーション 4」(PS4)の体を披露した。 価格も明らかにされ、米国価格は399ドル。欧州は399ユーロ/349ポンド。日国内に関する情報は後日改めて告知するという。 ゲーム市「E3」(米ロサンゼルス)に合わせて開いたプレスカンファレンスで公開した。2月の発表時はプロセッサなど一部スペックやタッチパッド付き専用コントローラなどを公開していたが、体デザインは明らかにされていなかった。 体は4つのブロックに分かれ、「連結部に理想的な幅を持たせて生み出した空間内に、ディスクスロット、ボタン類、電源ランプ、通風孔を集約して配置することで、平面と直線の美しさが際立つ意匠を施しました」という。電源ボタンを押すと体正面に直線上に伸びる電源ランプが青色に淡く光る。

    これがPS4だ SCE、本体を初公開 米国価格は399ドル
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/11
  • 児童ポルノ禁止法改定案の全文、衆院サイトで公開

    改定案では、児童ポルノ画像などを所持すること自体の禁止、いわゆる「単純所持」の禁止を盛り込み、「自己の性的好奇心を満たす目的」で、児童ポルノを所持した者に、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を課す内容。また、検討条項として、「児童ポルノに類する」という漫画やアニメなど児童へのわいせつ行為などへの関連を「調査研究」し、その結果を受けて3年後をめどに「必要な措置」をとることを求めている。 改定案については、日漫画家協会、日雑誌協会、日書籍出版協会、コミックマーケット準備会、日アニメーター・演出協会などのが相次いで反対声明を発表するなど、創作者やネットユーザーから強い反対の声があがっている。 関連記事 日アニメーター・演出協会、児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 アニメ規制は「立法趣旨と全く異なる」 アニメーターやアニメ演出家で構成する「日アニメーター・演出協会」が児童ポルノ禁止

    児童ポルノ禁止法改定案の全文、衆院サイトで公開
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/04
  • ヤフー、1427人分のメアドとYahoo!JAPAN ID入りメール誤送信 「ヤフオク!」ユーザー835人に 担当者のミスで

    ヤフー、1427人分のメアドとYahoo!JAPAN ID入りメール誤送信 「ヤフオク!」ユーザー835人に 担当者のミスで ヤフーは5月27日、1427人分のYahoo!JAPAN IDとメールアドレスの組み合わせリストを、835人の「ヤフオク!」ユーザーに対してメールで誤送信するという事故が発生したと発表した。担当者のオペレーションミスが原因で、先日発表した不正アクセスによるユーザーID・パスワード流出とは関係ないとしている。 誤送信が行われたのは5月25日午後9時ごろ。社内でのメールマガジン作業中に担当者がデータの指定をミスし、「ヤフオク!」上の一部出店者からのメールマガジンを受け取るためにユーザーが登録したメールアドレスとYahoo!JAPAN IDの組み合わせ1427人分が文に記載されたメールを、835人に誤送信したという。 誤送信されたリストに含まれていた1427人のユーザー

    ヤフー、1427人分のメアドとYahoo!JAPAN ID入りメール誤送信 「ヤフオク!」ユーザー835人に 担当者のミスで
    nobyuki
    nobyuki 2013/05/27
  • Microsoft、HotmailからOutlook.comへの移行を完了

    Microsoftは5月2日(現地時間)、HotmailユーザーのOutlook.comへの移行を完了したと発表した。まだOutlook.comへの移行設定をしていなかったHotmailユーザーも、ログインすると、Outlook.comのページが開く。 Microsoftはこの6週間で、3億人のHotmailユーザーの1億5000Gバイトに上るデータをOutlook.comに移行させたという。この移行により、Outlook.comのユーザー数が一気に4億人を超えた。Microsoftが1997年にHotmailを買収した当時は、ユーザー数は900万人だった。 Microsoftは昨年7月、Hotmailのアップグレード版に相当する新WebメールサービスとしてOutlook.comのプレビュー版を公開。「@outlook.com」の新規アカウントを無料で作成できる他、Microsoftアカ

    Microsoft、HotmailからOutlook.comへの移行を完了
    nobyuki
    nobyuki 2013/05/27
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nobyuki
    nobyuki 2013/05/22
  • Linuxに権限昇格の脆弱性、エクスプロイトも出回る

    悪用された場合、ローカルユーザーが細工を施したシステムコールを使って権限を取得できてしまう恐れがある。 Linuxに権限昇格の脆弱性が見つかったとして、米国立標準技術研究所(NIST)が脆弱性情報を公開した。米セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerによれば、既にこの脆弱性を突くエクスプロイトコードも出回っているという。 NISTが5月14日に公開したセキュリティ情報によると、脆弱性はLinuxカーネルの「kernel/events/core.c」における「perf_swevent_init」機能に不適切な整数値が使われていることに起因する。影響を受けるのは3.8.9までのLinuxカーネル。この問題を利用すると、ローカルユーザーが細工を施したperf_event_openシステムコールを使って権限を取得できてしまう恐れがあるという。 危険度は共通指標のCVS

    Linuxに権限昇格の脆弱性、エクスプロイトも出回る
  • 女子中高生の過半数は「LINE」ユーザー

    アスキー・メディアワークスの調べによると、女子中高生の約6割はいわゆる無料通話アプリを利用し、そのうち95.8%は「LINE」ユーザーであることが分かった。 調査は「魔法のiランド」ユーザーの女子中学生(2464人)と女子高生(1665人)の合計4129人に対し実施した。無料通話アプリの利用状況は、女子中学生の52%、女子高校生の71%が「利用している」と回答。使っているサービスの1位は「LINE」(95.8%)で、2位の「Skype」(18.1%)、3位の「カカオトーク」(10.0%)に大差をつけていた。 関連記事 LINE、1億5000万ユーザー突破 成長が加速 LINEのは5月1日、無料通話・メッセンジャーアプリ「LINE」のユーザー数が1億5000万人を突破。約3カ月半で5000万人増えている。 アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”

    女子中高生の過半数は「LINE」ユーザー
    nobyuki
    nobyuki 2013/05/08
  • WWW生誕20周年で世界最古のWebページをCERNが復活

    欧州原子核研究機構(CERN)は4月30日(現地時間)、World Wide Web(WWW)生誕20周年を記念して、ティム・バーナーズ=リー氏が率いるCERNのチームが公開した世界最古のWebページを復活させたと発表した。このページのHTMLファイルは、WorldWide Web Consortium(W3C)のアーカイブから見つかった最古のものという。 W3Cの年表によると、1993年4月30日は、CERNがWWWの技術を無償で一般に公開すると宣言した日。最初のWebページは、1990年に公開されている。 当時はまだラインモードのWebブラウザがほとんどで、マーク・アンドリーセン氏がMosaicのα版をリリースしたのは1993年2月のことだ。CERNによる最初のWebページを紹介する文書には、このページにアクセスするためにコマンドラインに「telnet info.cern.ch」と入力

    WWW生誕20周年で世界最古のWebページをCERNが復活
    nobyuki
    nobyuki 2013/05/01
  • 「香りの出る電子看板」をレストラン店頭に NTTコムが実験

    NTTコミュニケーションズは、「香りの出る電子看板」の実証実験を10月21日に始める。香り発生装置と液晶ディスプレイをレストランの店頭に設置。ネット経由で香りと広告映像を配信し、集客効果や売り上げ効果を測定する。 映像に連動して複数の香りを出す広告は世界初という。2005年から販売してきた「香り発生装置」をレストランの店頭広告に応用し、新ビジネスの可能性を開拓する。 実験は、東京・八重洲のレストラン「キリンシティ」で12月下旬までの予定。新開発の香り発生装置「アロマディフューザー」と、19インチ液晶ディスプレイ、コンテンツ配信装置「Spot Media」を設置。ネット経由で受信したビールの映像や店内の映像などを表示しながら、ランチタイムには欲をそそるオレンジとレモンの香り、夜には落ち着いたウッディーな香りというように、時間によって香りを切り替えたり、香りがついていない映像と交互に配信。集

    「香りの出る電子看板」をレストラン店頭に NTTコムが実験
  • それは紙の再発明――「enchantMOON」製品説明会

    ユビキタスエンターテインメント(UEI)は4月23日、タブレット端末「enchantMOON」のプレス向け説明会を実施した。enchantMOONは、独自機能に特化した専用OS(Androidベース)を採用する“デジタルノート”。1024×768ドット表示の8型液晶ディスプレイを搭載し、静電容量式タッチパネルとアクティブ式デジタイザペンにより、指でのタッチ操作とペン入力の両方に対応する。「MOONPhase」と呼ばれる専用OSは、ホーム画面やアプリのアイコンといった概念がなく、スクリーンに書いた文字でそのままWeb検索を行ったり、カメラなどの機能を呼び出せるほか、手書きしたページにハイパーリンクを設置して情報を整理できる。また、ビジュアルベースのプログラミング開発環境「MOONBlock」を備え、容易にアプリケーションやゲームの開発が行えるのも特徴だ(スペックの詳細はUEI、手書きメモに特

    それは紙の再発明――「enchantMOON」製品説明会
  • これぞ“進化した紙”――UEIの「enchantMOON」、4月23日にオンライン予約開始

    これぞ“進化した紙”――UEIの「enchantMOON」、4月23日にオンライン予約開始:想定価格は3万9800円 ユビキタスエンターテインメント(UEI)は、紙に手書きでメモをとるような書き味を実現し、高度な情報処理も備えたタブレット型デバイス「enchantMOON」(エンチャントムーン)の予約受付を4月23日に開始する。想定価格は3万9800円。製品の出荷は5月下旬を予定しており、オンライン予約はenchantMOON公式サイトで受け付ける。 enchantMOONは、手書きならではの書き味を重視しながら、デジタルならではのWeb検索やハイパーテキスト、デジタルカメラなどの機能を備えたタブレット型デバイス。専用のデジタイザーペンが付属し、体の電源を入れるとメモを書くための画面が起動する。イラストを描いたりメモを書くときにはペンを、各種機能には指を使う(タッチパネルは静電容量式で、

    これぞ“進化した紙”――UEIの「enchantMOON」、4月23日にオンライン予約開始