タグ

noiehoieのブックマーク (2,422)

  • 「マッチポンプ」という言葉が初めて新聞などで使われたのはいつか。誰に対して使われたものか。 | レファレンス協同データベース

    『日国語大辞典』にこの語はあるが、出典はないことから、<流行語>をキーワードに都立DBを検索した。以下の資料から1966年の「黒い霧」事件と田中彰治に関する言葉であることがわかった。 [朝日新聞見出し索引]を検索した結果、最も古い日付は1966年8月5日(金)夕刊であった。 マッチポンプについて 資料1: 索引に「マッチポンプ」の語があり、p.52に「黒い霧」事件から生まれた語、「国会の決算委員会委員の田中彰治のあこぎな手口をさして言う」とある。1966年の言葉であることがわかった。 資料2: 索引に「マッチポンプ」の語があり、文の内容は資料1と同様。 資料3: 自作自演の狂言芝居で利益を得ることとある。 資料4:「昭和44年(1966年)、黒い霧事件第1弾の田中彰治代議士事件の時から使われだした」とある。 新聞記事について [朝日新聞戦前紙面データベース]を<マッチポンプ>の語で検索

    「マッチポンプ」という言葉が初めて新聞などで使われたのはいつか。誰に対して使われたものか。 | レファレンス協同データベース
    noiehoie
    noiehoie 2016/11/14
    へぇ知らんかった。マッチポンプって言葉は、1966年の国会答弁が初出なのかぁ。
  • An American Tragedy

    The electorate has, in its plurality, decided to live in Trump’s world.Source Photograph by Joe Raedle / Getty The election of Donald Trump to the Presidency is nothing less than a tragedy for the American republic, a tragedy for the Constitution, and a triumph for the forces, at home and abroad, of nativism, authoritarianism, misogyny, and racism. Trump’s shocking victory, his ascension to the Pr

    An American Tragedy
    noiehoie
    noiehoie 2016/11/10
    「いかにもNewYorker誌」って感じの論説。
  • The 598 People, Places and Things Donald Trump Has Insulted on Twitter: A Complete List (Published 2016)

    The Upshot |The 598 People, Places and Things Donald Trump Has Insulted on Twitter: A Complete List

    The 598 People, Places and Things Donald Trump Has Insulted on Twitter: A Complete List (Published 2016)
    noiehoie
    noiehoie 2016/10/25
    「これまでトランプがツイッターでバカにした281の人・場所・モノ」というNYTimesの記事。めっちゃおもろいw/
  • 「土人」発言、鶴保沖縄相「間違いと言う立場にない」 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    鶴保庸介・沖縄北方相 (沖縄県東村高江の米軍ヘリパッド建設現場で、抗議活動中の市民に機動隊員が「ぼけ、土人が」と叫んだことについて)これを人権問題だと捉えるのは、言われた側の感情にやはり主軸を置くべきなんだと思います。従いまして、県民の感情を傷つけたという事実があるならば、これはしっかり襟を正していかないといけないと考えています。 ことさらに、我々が「これが人権問題だ」というふうに考えるのではなくて、これが果たして県民感情を損ねているかどうかについて、しっかり虚心坦懐(きょしんたんかい)に、つぶさに見ていかないといけないのではないか。我々が考えねばならないのは、発言をされた対象者の気分を害していますよ、と肩をたたいて言ってあげることが一番必要なのではないか。 (「県民感情が損ねられているかどうかについて、まだ判断できないのか」との質問に)私は今のこのタイミングで、「これは間違っていますよ」

    「土人」発言、鶴保沖縄相「間違いと言う立場にない」 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    noiehoie
    noiehoie 2016/10/21
    この大バカ者も「差別かどうかは、受け取った側が傷ついたかどうかによって判断される」という大きな誤謬を犯しておる。
  • 東京新聞:働いてもアシが出る 派遣の78%、通勤費自腹:暮らし(TOKYO Web)

    通勤にかかる費用は、働くだれにとっても必要経費のはずだが、現実には多くの派遣労働者が受け取っていない。政府の「働き方改革実現会議」でも論議されている同一労働同一賃金の観点から適切なのかどうか、派遣業界の対応が問われている。 (三浦耕喜) 「通勤しているのはみんな同じなのに、なぜ通勤費の出る人と出ない人がいるのか。意味がわからない」。東京都町田市に住む派遣社員の女性(40)は、通勤費の付かない給与明細に目を落としながらつぶやいた。

    東京新聞:働いてもアシが出る 派遣の78%、通勤費自腹:暮らし(TOKYO Web)
    noiehoie
    noiehoie 2016/10/18
    東京新聞のこの記事、いいね。ただ、派遣屋が交通費を払わない時に使う口実は「残業のこと考えたら別途支給よりお得」なんだよな。だから「嘘つけこの野郎。源泉徴収されたら一緒じゃねーかバカ」と言い切る方がいい
  • 「巨大地震」を「月の満ち欠け」で予測できる可能性

    noiehoie
    noiehoie 2016/10/15
    "1万以上のデータを検証した結果、2004年のスマトラ沖地震や2011年の東日本大震災を含むマグニチュード8.2以上の巨大地震12例のうち9例は大潮だったという"
  • 【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか(1/2ページ)

    政治とカネ」をめぐる政治家の常識が非常識なことには驚かないと思っていたが、そこまで開き直れるのか、とあきれる問題があった。 菅義偉官房長官と稲田朋美防衛相が、同僚議員の政治資金パーティーで代金を支払った際に、白紙の領収書を受け取り、自身の事務所関係者が金額を書き込んでいた。 当日の事務作業が煩雑になる、水増しはしていないなどの釈明が並べられたが、「法律上の問題はない」ので構わないという。 先週の国会質疑で取り上げられた後、さすがに評判の悪さを気にしたのか、自民党は代金を受け取った議員側が、領収書に必要事項をきちんと書いて渡すよう、通達を出した。 政党の内規で十分なのか。自民党のみならず、各党は資金の透明化について絶えず取り組む必要がある。 代金の受領者が支払者に対し、受け取ったことを証明するために発行するのが領収書だ。支払者側が記入したのでは用をなさない。それが世間の常識である。 「白紙

    【主張】白紙の領収書 非常識がまかり通るのか(1/2ページ)
    noiehoie
    noiehoie 2016/10/12
    あの産経新聞までもが、社説で自民党の白紙領収書問題を追求しとるぞw
  • グッドウィル (人材派遣会社) - Wikipedia

    1995年に、佐藤修、川上真一郎、神野彰史の3者が(旧)株式会社グッドウィル(後のグッドウィル・グループ株式会社)を創業。2004年に持株会社制に移行するに当たり、(新)株式会社グッドウィルが、会社分割によりグッドウィル・グループ株式会社の100%子会社として、資金100億円で設立された(2004年以前については「テクノプロ・ホールディングス」を参照)。 最大で230万人の登録スタッフ数・1100箇所の支店ネットワークは人材派遣企業の中では当時日最大であり、急成長企業であった。「コムスン」と並んでグッドウィル・グループの売上高・経常利益共に中核を担っていた。派遣スタッフ達の間では「グッド」と略されていた。 労働者派遣法の規制緩和の流れに乗ってカテゴリーを増やし、売り上げを急拡大。特に軽作業派遣においては、フルキャストと並んで2強とされていた。グッドウィルが手掛けていた事業は以下の通りで

    グッドウィル (人材派遣会社) - Wikipedia
    noiehoie
    noiehoie 2016/10/08
    今になって初めてWikipediaでグッドウィルのページ読んでみたけど、「企業ってこんなに人に対して悪辣無ことができるのか。。。法規制なきゃ地獄だな」って事例だらけでほんまに怖い。
  • 「財源のない子供手当ならば、軍事費の増大を」発言の稲田大臣は、明治の政治家の顰に倣え « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「子ども手当分を防衛費にそっくり回せば軍事費も国際基準に近づく」と発言した稲田朋美防衛大臣(参議院インターネット中継より) シベリア鉄道の北海道延伸が日露間で協議されたという。実にロマンのある話だ。しかしなかなか実現は難しい。何よりもまず、日ロシアでは軌間(線路の幅)が違う。同じ列車は走れない。 実はこの「ロシアと日の軌間の違い」、明治末年に日を二分する大論争の引き金を引いた歴史を持つ。 日露戦争の結果、日ロシアから満州の鉄道を引き継いだ。しかし日の在来線とは軌間が違う。これでは物流が繋がらないと、満鉄総裁に就任した後藤新平が「しばらく新規の鉄道延伸を止めてでも、日の線路の幅を満州の線路の幅に合わせて改造すべきだ」という改主建従論を展開。これに「国家全体の経済発展のためには全国に鉄道を巡らすことの方が先決だ」という建主改従論で原敬率いる立憲政友会が対抗した。この改主建従と建

    「財源のない子供手当ならば、軍事費の増大を」発言の稲田大臣は、明治の政治家の顰に倣え « ハーバー・ビジネス・オンライン
    noiehoie
    noiehoie 2016/10/07
    「シベリア鉄道の話から稲田朋美」という無理な展開なのは、これ、SPA巻頭コラム向けに書いた原稿だから。書いてから「あ。今週のspa休みだ」と気づいたw それでも掲載してくれた扶桑社編集部に感謝。
  • 「死を超越した生き物」はゴジラ以外に実在する

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。 ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 私はとある大学で生物学を専攻している映画好きの大学院生だ。大学の学部生時代に、子供向けに科学の普及活動を行う会社を友人起業したり、時間を見つけては国内外に虫採りに出かけたりする「科学オタク」であり、「生物屋(特に虫屋)」である。そのため、映画を観ていると否が応でも生物学的なことが気になってしまう。一種の職業病と言っていいだろう。

    「死を超越した生き物」はゴジラ以外に実在する
    noiehoie
    noiehoie 2016/10/06
    この著者、手塚 虫太郎(大学院生)とは誰なのだろうか。恐ろしく文章がうまい。小賢しさを包み隠すほどにうまい。情報量ではなく文章力に圧倒された。この人はすごい。
  • 在特会と桜井誠・元会長に賠償命令 ネット上のヘイトスピーチ「人種差別」と認定

    ネット上の民族差別発言で精神的苦痛を受けたとして、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と、元会長の桜井誠(名・高田誠)氏に対し、フリーライターで在日韓国人の李信恵(リ・シネ)さん(45)が計550万円の損害賠償を求めていた裁判で、一審・大阪地裁の増森珠美裁判長は9月27日、人格権の侵害を認め、在特会側に計77万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 産経WESTによると、判決は在特会を「在日朝鮮人を日から排斥することを目的に活動する団体」と認め、会長だった桜井氏の発言が「在日朝鮮人への差別を助長、増幅させる意図で行われた」として、日が加入する人種差別撤廃条約に違反すると認定した。

    在特会と桜井誠・元会長に賠償命令 ネット上のヘイトスピーチ「人種差別」と認定
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/27
    当然のそして極めてまともな判決。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/26
    これはすごいな。。。。
  • <高濃度セシウム>福島第1周辺のダム底に堆積 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇10カ所で8000ベクレル超 東京電力福島第1原発周辺の飲料用や農業用の大規模ダムの底に、森林から川を伝って流入した放射性セシウムが濃縮され、高濃度でたまり続けていることが環境省の調査で分かった。50キロ圏内の10カ所のダムで指定廃棄物となる基準(1キロ当たり8000ベクレル超)を超えている。ダムの水の放射線量は人の健康に影響を与えるレベルではないとして、同省は除染せずに監視を続ける方針だが、専門家は「将来のリスクに備えて対策を検討すべきだ」と指摘する。 ◇貯水線量、飲料基準下回る 同省は原発事故半年後の2011年9月、除染されない森林からの放射性物質の移動を把握するためダムや下流の河川などのモニタリング調査を開始。岩手から東京までの9都県のダム73カ所で1カ所ずつ数カ月に1回程度、観測している。 このうち底土表層濃度の11~15年度の平均値が指定廃棄物の基準を超えるダムは、いず

    <高濃度セシウム>福島第1周辺のダム底に堆積 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/25
    どうしようもないのなら見続けるしかない……ってのはその通りだろうなぁ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/23
    これも論点がずれてるよな。「死ね殺せという表現が公序良俗に反するから長谷川豊の言説はbanすべきだ」ってのは幼稚な総括であり論点が違う。端的に「人権問題」となぜ総括できないのか
  • 『エアインタビュー疑惑』という捏造記事について(岩本義弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    『フットボール批評』(株式会社カンゼン発行)及び『Yahoo!ニュース』の原稿にて、ノンフィクション作家の田崎健太氏が指摘している『ワールドサッカーキング』(株式会社フロムワン発行)の選手インタビュー記事における「エアインタビュー疑惑」についてであるが、まずはこの場を借りて、改めて全くの事実無根であると断言させてもらう。 株式会社フロムワンとしては、『フットボール批評』の当該号が発売された 2016年7月6日にすでに会社のHP にて、下記内容をアップしている。 2016年7月6日に発売されました『フットボール批評』(株式会社カンゼン発行)に、『ワールドサッカーキング』(弊社発行)のインタビュー記事に関する原稿が掲載されました。 その中には読者の皆様に誤解を与えかねない内容が含まれておりますが、「捏造記事」、「エアインタビュー」といった表現や内容は事実無根です。弊誌では現地記者を通じ、然るべ

    『エアインタビュー疑惑』という捏造記事について(岩本義弘) - 個人 - Yahoo!ニュース
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/21
    "ボリューム的に足りないところを、囲み取材及び記者会見のジダンの言葉から補足しているとのこと。"....ってこれ、反論や擁護どころか、かえって墓穴掘っとるがな。。。
  • George H.W. Bush to vote for Hillary Clinton

    Former President George H.W. Bush had intended to stay silent on the White House race between Clinton and Donald Trump. | Getty Former President George H.W. Bush is bucking his party’s presidential nominee and plans to vote for Hillary Clinton in November, according to a member of another famous political family, the Kennedys. Bush, 92, had intended to stay silent on the White House race between C

    George H.W. Bush to vote for Hillary Clinton
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/20
    パパブッシュは、トランプではなくクリントンに投票するとw おもろいw
  • リアル貨幣の最期──2人のビョルンの「お金の存亡」をめぐる闘い

    noiehoie
    noiehoie 2016/09/20
    めっちゃ面白い。「紙幣や硬貨がなくなる」のは不可避だけども、あまりにも急激だとそりゃ当然、「紙幣硬貨保守運動」的なものが生まれるわなぁ
  • ワイの職場、25年務めた超有能なパートのおばさんが辞めると言い出し現場が大パニックに陥る : 流速VIP

    ワイの職場、25年務めた超有能なパートのおばさんが辞めると言い出し現場が大パニックに陥る 2016/09/20 07:02 23

    ワイの職場、25年務めた超有能なパートのおばさんが辞めると言い出し現場が大パニックに陥る : 流速VIP
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/20
    拙著『日本会議の研究』は、この話に出てくる「長年務めた超有能なパートの人」みたいな集団が日本の民主主義を一方から支えていた。。。というお話です。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    noiehoie
    noiehoie 2016/09/12
    フルール・ペルランを見るたびに、「ああ近代の匂いがする」という気分になる。
  • (朝鮮日報日本語版) 【寄稿】日本はいくら侮辱し続けても韓国の友好国であり続けるのか (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    noiehoie
    noiehoie 2016/09/12
    この記事書いた人、著者近影だけあって署名ないけど、写真から見るに、ソウル大の朴喆煕先生かな?