記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    warp9
    warp9 【セシウム134と137の総量は推定値で約8兆ベクレル】←東電は「無主物」って言うんだよね?

    2016/09/26 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 過去を振り返ると、底が丸見えになる渇水もありえる。その時には汚染した土が舞い上がるようなことが起きるだろうが。まぁ、見て見ないふりしてその時になったら大騒ぎだろうね。

    2016/09/25 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 この環境省の仕事も原発によるコスト、このニュース配信も、読むために使ったお前の無駄時間も俺のコメントもコスト。それだけ。しっかり把握してくれればいい

    2016/09/25 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 基準以下に薄めてちょっとずつ下流に流したら良い。大した事は無いのではないか。

    2016/09/25 リンク

    その他
    tzt
    tzt ほっとけば汚染されていない堆積物が上から積もってセシウムを封じ込めできるんじゃね?

    2016/09/25 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 結構高いから対策は検討しとくべきでは。

    2016/09/25 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 鉱山にある有毒物を貯めておく鉱滓ダム(鉱滓堆積場)も構造はダムそのものなので、決壊しずらいよう構造上補強した上で埋めるのが一番かと

    2016/09/25 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 天然の汚染物質貯蔵庫となっていて、下手に手を出すとかえって混ざると。しかしなんらかの方法で絶対に湖内で撹拌されることがないようにすべきだとは思う。

    2016/09/25 リンク

    その他
    softboild
    softboild 「ダムに閉じ込めておく」と「将来のリスクに備えて対策を検討すべき」は何も矛盾しないのだが、青筋立てていきり立ってるブコメ何なの?

    2016/09/25 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 普段は平気でも、台風などの時には流れ出しそうな気もする。

    2016/09/25 リンク

    その他
    tailriver
    tailriver 短期的には放っておいて問題ないと思うが、浚渫をやめるとダムがだんだん埋まって100年後に洪水をきっかけに崩壊したりするのできちんと考えたほうがよい。が、例によって将来世代に押し付けるんだろうなあ。。。

    2016/09/25 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou それは対策ではなく対処不能というだけだろ。事故被害なのだから事故回復の一環で確実にやるのが原則で、ダム湖は危険物質の保管庫ではない。費用を計算し原発のコストに入れるべき↓専門家じゃなく利害関係者でしょ

    2016/09/25 リンク

    その他
    fn7
    fn7 「福島県横川ダム底質の放射性セシウム溶出特性」http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/search/servlet/search?5054742

    2016/09/25 リンク

    その他
    smbd
    smbd まぁ、赤城山の大沼のワカサギも去年まで汚染されてて釣れなかったんだから、当然と言うか…。

    2016/09/25 リンク

    その他
    niwatako
    niwatako ダムって底の方から水を捨てるイメージあるけど大雨降った時とかに排出されてくることはないんだろうか

    2016/09/25 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos そしてダムの底をさらったらコンクリート詰めのいやーな物入ったドラム缶が出てくるんだね

    2016/09/25 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie どうしようもないのなら見続けるしかない……ってのはその通りだろうなぁ。

    2016/09/25 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 流出するほど水位が下がることがあるのかどうか

    2016/09/25 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 「現時点の」最善策は現状維持ってだけで下流への流出を防ぐ対策や除染方法の模索はやるべきだろうに。何もしないでいいって事ではない。

    2016/09/25 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 毎日新聞は自社記事のwebやSNSへの親和性をかなり上げてきてるからすごく「目立つ」.名誉なことなのだろうか?自社の印刷工場全部潰して置いて未だに正義面する態度が一番信用できないところ.

    2016/09/25 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 指定廃棄物の基準を超えたからってこれ以上濃縮されようもないダム底の表層土を対策しろって頭悪いとしか言い様がない。広く薄く降った放射性物質が行き着く先としては太平洋の次に無難な場所だろ。

    2016/09/25 リンク

    その他
    cancamayum
    cancamayum 北朝鮮から日本海へ流れ出てくるだの、市場の土が何やらより2億倍大事かつ恐ろしい。忘れられている又はスルーされているのが事実なのかな。また福島かみたいな?復興は良いが、もう限界値を超えているような。

    2016/09/25 リンク

    その他
    santo
    santo あの辺の農業にはマイナスイメージだなあ。

    2016/09/25 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt 水っていう遮蔽物があるから、ヘタに動かすよりはマシって感じか。

    2016/09/25 リンク

    その他
    karatte
    karatte “環境省は「ダムに閉じ込めておくのが現時点の最善策。しゅんせつすれば巻き上がって下流を汚染する恐れがある」としている”

    2016/09/25 リンク

    その他
    wrss
    wrss 健康に害はないレベルとは言え、要はお手上げってことか→「ダムに閉じ込めておくのが現時点の最善策。」

    2016/09/25 リンク

    その他
    cheva
    cheva そりゃそうよ

    2016/09/25 リンク

    その他
    tio259
    tio259 有効策はないんちゃうかな。硫酸塩あたりの沈殿に変化させて吸い取るとか・・・?何にしろそんな手間かける必要あんのかって思うが。口に入るわけじゃなし。

    2016/09/25 リンク

    その他
    straychef
    straychef 東京までの東日本はほとんどそうじゃないの

    2016/09/25 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 南相馬のダムもけっこう高い…。

    2016/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <高濃度セシウム>福島第1周辺のダム底に堆積 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇10カ所で8000ベクレル超 東京電力福島第1原発周辺の飲料用や農業用の大規模ダムの底に、森林か...

    ブックマークしたユーザー

    • flakyapples2016/09/28 flakyapples
    • sawarabi01302016/09/28 sawarabi0130
    • vaivie2016/09/27 vaivie
    • gggsck2016/09/26 gggsck
    • fumirui2016/09/26 fumirui
    • amy3852016/09/26 amy385
    • warp92016/09/26 warp9
    • uimn2016/09/26 uimn
    • oakrw2016/09/26 oakrw
    • toyoashiara2016/09/26 toyoashiara
    • kaerudayo2016/09/25 kaerudayo
    • Nean2016/09/25 Nean
    • yamanetoshi2016/09/25 yamanetoshi
    • nakaji9992016/09/25 nakaji999
    • hanamichi362016/09/25 hanamichi36
    • strawberryhunter2016/09/25 strawberryhunter
    • tzt2016/09/25 tzt
    • tei_wa14212016/09/25 tei_wa1421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事