タグ

2019年7月2日のブックマーク (23件)

  • ホラーゲーム『還願』を売っていた中国パブリッシャーが、営業停止処分を受ける。当局が『還願』販売を「国家の安全を害する行為」と認定 - AUTOMATON

    ホーム ニュース ホラーゲーム『還願』を売っていた中国パブリッシャーが、営業停止処分を受ける。当局が『還願』販売を「国家の安全を害する行為」と認定 パブリッシャーのIndievent(上海橘喵)が、ビジネスライセンスを剥奪され事実上の営業停止処分を受けたことが、Gamebaseなど台湾メディアより一斉に報じられている。上海市工商行政管理局にも、その告知が掲示されている。どうやら6月17日付で処分されたようだ。国家の安全を害するという罪に問われており、その国家の安全を害するという行為は、Steamで『還願 Devotion』(以下、還願)を販売したことに起因しているのである。 The Chinese publishers of Devotion (the horror game that had anti-Xi artwork in it) have had their business l

    ホラーゲーム『還願』を売っていた中国パブリッシャーが、営業停止処分を受ける。当局が『還願』販売を「国家の安全を害する行為」と認定 - AUTOMATON
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    switchの返校面白かったから、これも期待してるんだが、早いとこ移植してほしい
  • 高齢者になりきって、秋葉原の街で遊んでみる|tayorini by LIFULL介護

    高齢者になりきって、秋葉原の街で遊んでみる #老いの準備#介護される側の気持ち#老後も楽しむ 公開日 | 2019/07/02 更新日 | 2020/09/28 西村まさゆき ぼくたちもあと30年、40年たつと、高齢者に仲間入りすることになる。ずいぶん先の話だと高をくくっているかもしれないが、そのときは意外とすぐやってくるだろう。 覚悟はできているだろうか。 ぼくはできてない。 今の健康な体が、いつかは思い通りに動かなくなるなんて、まるで想像がつかない。 年を取ったら、体は一体どんなふうになるのか。若い頃と同じように街に繰り出したり、新しい遊びにチャレンジしたりできるだろうか? 高齢者の日常生活を疑似体験できるセットを使って、高齢者になりきり、街に出かけていろいろと体験してみた。 高齢者の体を疑似体験してみる 今回使う「高齢者疑似体験教材」は、その名の通り高齢者の不自由さを再現できるセット

    高齢者になりきって、秋葉原の街で遊んでみる|tayorini by LIFULL介護
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    前向きな情報もあってバランスいいねぇ
  • PUNPEE『X-MEN:ダーク・フェニックス』を語る

    PUNPEEさんがJ-WAVE『SOFA KING FRIDAY』の中で映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』と原作コミックなどについて話していました。 X-MENはアメコミ映画の草分け!19年の歴史&“最重要作”の原作コミックを解説https://t.co/xrXAdyEm7w@XmenMovieJP #最後のXメン #ダークフェニックス #XMEN #DarkPhoenix pic.twitter.com/MIpPNq1V7j — otocoto(オトコト) (@otocoto) 2019年6月23日 (PUNPEE)メッセージっすね。先週来たものです。川口市の方。「PUNPEEさん、こんばんは。先日、6月17日にTOHOシネマズ木にて行われた『X-MEN:ダーク・フェニックス』の特別先行試写会に当選しました。Filmarksという映画評価・情報配信アプリのユーザーに対して行われ

    PUNPEE『X-MEN:ダーク・フェニックス』を語る
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    PUNPEEさんも小プロのX-MENから入った口なのか。公判でジム・リーを日系人って言ってるけど、韓国系なんだけどなぁ。言い間違えなのか書き起こし間違えなのか…
  • ドキュメンタリー『くすぐり』の皮肉な後日談 - 辰巳JUNKエリア

    Netflix配信中の話題のドキュメンタリー『くすぐり』は、まさに劇映画のようだ。「変人」をネタする記者が、ある日「くすぐり競技大会」のサイトを発見する。そこで取材を申し込んだら、返ってきたのは拒否と罵倒。競技大会の管理人は「ホモ野郎なんかとつるまない」と差別語を浴びせてきた。……この「くすぐり競技」自体がゲイポルノ的なのに!? ますます興味を引かれた記者が取材を続行すると、管理人は裁判を起こしてきた。どうやらあちらは富裕層のようだ……こうして、主人公である記者は、国際的な違法ビジネスの“巨悪”と立ち向かう入り口に立った。 『くすぐり』は当に“面白い”ドキュメンタリーだ。記者が取材し、真実が明かされていく現実を映す映像であるのに、すでに「実話を元にした劇映画」のような出来栄えなのである。実際、主人公となる記者は序盤で“演技”をしている。ことのなりたちを説明するため自身が役者となって過去を

    ドキュメンタリー『くすぐり』の皮肉な後日談 - 辰巳JUNKエリア
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
  • 2度も誘拐された少女の両親は、犯人に性的に籠絡されていた……全米を驚愕させた事件とは | 文春オンライン

    なかでも、若者にもっとも人気のあるジャンルが「実録犯罪」。正味、このジャンルはバズる。近ごろはドンデン返しが連発する派手なミステリ仕立てのものが多くて見やすいし、なにより、実話とは到底信じられない過激で奇妙な事件は人に話したくなる。そうして、若者を中心としたSNSユーザーが賛否両論を議論しあい、流行が生まれる状態がつづいているのだ。 たとえば近年「もっとも奇妙」と評される映画『白昼の誘拐劇』。これを観れば、あなただって開いた口が塞がらなくなるはずだ。 失踪から5日経っても誘拐とは考えなかった 『白昼の誘拐劇』は、ロリコン・サイコパスに洗脳された一家が二度も娘を誘拐された事件を振り返るドキュメンタリー。1時間半と短いものの、中身は怪奇のオンパレード状態……乱れた性と家庭崩壊、平和な田舎町の信仰、泥沼裁判劇、さらにはエイリアンまで登場してしまう。 舞台は1970年代のアイダホ州ポカッテロ、住人

    2度も誘拐された少女の両親は、犯人に性的に籠絡されていた……全米を驚愕させた事件とは | 文春オンライン
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    「『くすぐり』といった人気作の大袈裟な演出が事実や公平性に反すると指摘されている。」 「くすぐり」についてはここに顛末あった http://outception.hateblo.jp/entry/netflix
  • 「クジラを殺すな」 日本IWC脱退 ロンドンで抗議デモ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン河相宏史】日が国際捕鯨委員会(IWC)を脱退して1日に商業捕鯨を再開することに、IWC部がある英国で反発が広がっている。6月29日にはロンドンで抗議デモが行われたほか、英メディアも商業捕鯨再開を批判的に伝えた。 【動画】31年ぶり商業捕鯨再開 釧路で出港式 5隻が出漁 デモは環境団体のメンバーら約50人が参加。「日は恥を知れ」などと書かれたプラカードを掲げて「クジラを救え」「クジラを殺すな」と声を上げ、ロンドン中心部から日大使館までの約2キロを行進した。 呼びかけ人の動物保護団体幹部ドミニク・ダイヤーさん(48)は「日技術革新で世界をリードしているのに、商業捕鯨再開で国際的な評価を落とすのではないか」。ロンドン近郊の高校生ジェイムズ・ミラーさん(17)は「他にべ物があるのに、なぜ日人は知能レベルの高いクジラをべるの」と疑問を投げかけた。 29日の英紙タイムズは「

    「クジラを殺すな」 日本IWC脱退 ロンドンで抗議デモ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    BBCの記事読んだけど、日本では歴史的に沿岸部で鯨漁は行われていたが、大量消費されるようになったのは戦後の食糧難の時からって書いてたな
  • 韓国「経済的な報復措置だ」と反発 WTO提訴も辞さない考え | NHKニュース

    政府が輸出の優遇措置を見直し、半導体や軍需物資の製造などに使われる原材料の韓国向けの輸出規制を強化することについて、韓国の産業通商資源相は「経済的な報復措置だ」と反発し、WTO=世界貿易機関への提訴も辞さない考えを明らかにしました。 そのうえで「三権分立、民主主義に照らして、常識に反する措置という点で、深い遺憾を示す」と日政府の措置を批判しました。 ソン産業通商資源相は関係閣僚による会議を開いて対応を協議したと述べたうえで、「今後、WTO=世界貿易機関への提訴をはじめ、必要な対応措置を取っていく」と述べ、WTOへの提訴も辞さない考えを明らかにしました。 韓国では今回の日の措置によって、韓国の輸出額の20%近くを占める半導体の製造などに影響が出るのではないかと懸念の声が上がっていますが、ソン産業通商資源相は影響を最小限に抑えるため、原材料の輸入先の多角化や国産化を進める考えを示しまし

    韓国「経済的な報復措置だ」と反発 WTO提訴も辞さない考え | NHKニュース
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    韓国は東北物品禁輸で予想覆して勝ったからWTOの場で戦うのは結構自信あるんやろうなぁ
  • どうでもいい個人情報も盛り込んだNHKのG20首脳紹介に好感が持てる「習主席にこんな過去が」「ブラジル大統領やばい」「ヨーグルトかけご飯とは」

    Luciano @Italia_Luciano NHKのG20首脳紹介、どうでもいい個人情報とか載っけてて好感持てる。 各国首脳の意外な一面を紹介していて良いね、これ。 pic.twitter.com/qfFAjIrOBm 2019-06-29 11:52:28

    どうでもいい個人情報も盛り込んだNHKのG20首脳紹介に好感が持てる「習主席にこんな過去が」「ブラジル大統領やばい」「ヨーグルトかけご飯とは」
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    「サウジアラビア人ジャーナリストの殺害事件で傷ついたイメージの払拭(ふっしょく)なるか。」  されてたまるか、人殺しはせめて人殺しの顔をしろ
  • 10年以上前の箱を開封したらミスタードーナツが!→その様子は…?「化物か」「高く売れる...!」

    意識も生活水準も血圧も低い @fumiso 10年以上前からNTTより借りてたVDSLのモデム返却しようと箱を開けたら当時買ったミスタードーナツが未開封で出てきて大爆笑してる。 意外と原型を留めていたのは砂糖でコーティングされてるからだと推測。 pic.twitter.com/gPg1RVCdL4 2019-07-01 00:35:06

    10年以上前の箱を開封したらミスタードーナツが!→その様子は…?「化物か」「高く売れる...!」
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    もはやシニスタードーナツ…
  • 清里の森で足場の解体作業してたら出てきた親指サイズのかわいいやつ…その正体に興奮するTL「超貴重」「生で見れて羨ましい」

    リンク 清里の森 自然とのコミュニケーション 清里の森 自然とのコミュニケーション 清里の森 自然とのコミュニケーション 北に八ヶ岳連峰、南に富士山、南西に南アルプスの雄大な眺望。そんな自然豊かな清里で、ゆっくりと流れる時間を楽しみませんか?清里の森はスポーツや文化的レクリエーション空間のセンター施設地区と木々溢れる長期滞在型の別荘地区からなる八ヶ岳南麓の山梨・高原リゾートです。 49

    清里の森で足場の解体作業してたら出てきた親指サイズのかわいいやつ…その正体に興奮するTL「超貴重」「生で見れて羨ましい」
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    ヤマネーーーーー!!(CV:田中)
  • 新葡萄京官网网址|澳门新京浦官网app

    认证网址✅(www.shibaura-toyosu.com)✅新葡萄京官网网址因为网上游戏非常简单,澳门新京浦官网app对判断比赛的冷门赛果和稳胆选择极有指示意义,新葡萄京官网网址成为我国首席网络娱乐平台,,让您畅游网上娱乐带给您的现金刺激赶快来体验吧。

    新葡萄京官网网址|澳门新京浦官网app
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    自身も長い影つくりだしてる44階立てのタワマンがそれより低い建物に文句言うのは世間的にはあんまり同情してもらえなそう…しかしザ・シンボルってマンション名すごいな、辰兄のシンボルロック思い出しちゃう…
  • お部屋1981/図書館の中では見えないこと 10・国会図書館がカバーや箱を捨てている事情【追記ありあり】 | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> 1963/多摩図書館廃棄問題と「書影使用自由」の表示 1966/廃棄・里親探しの実情 1967/改めて地域資料を調べてみる 1968/除籍予定の大半は多摩の資料ではないのでは? 1969/図書館の中では見えないこと 1・図書館はコンビニである 1970/図書館の中では見えないこと 2・こんな図書館があったら 1971/【必読】多摩図書館廃棄についての正確な情報 1972/図書館の中では見えないこと 3・図書館はC級品 1973/図書館の中では見えないこと 4・図書館と税金 1974/情報を訂正するためのツール 1975/図書館の中では見えないこと 5・断裁の現在 1976/図書館の中

    nomitori
    nomitori 2019/07/02
  • 「新宿の目」が破損=器物損壊容疑で捜査-警視庁:時事ドットコム

    「新宿の目」が破損=器物損壊容疑で捜査-警視庁 2019年07月02日07時21分 東京都のJR新宿駅西口地下広場にある「新宿の目」。上が破損前(2015年4月)、下が破損後(19年6月30日)。白い部分が破損箇所 東京都のJR新宿駅西口地下広場のランドマークとして知られる「新宿の目」が破損し、所有する小田急電鉄が被害届を提出していたことが1日、分かった。警視庁新宿署が器物損壊容疑で捜査している。 「KIMONO」名称変更へ=下着ブランド使用に批判-米 同電鉄は6月初旬に警視庁から連絡を受け、破損を把握。目の中央右側に約20センチの傷があり、表面が剥がれていた。現在破損部分は紙で覆われ、同電鉄は修復する方針。 新宿の目は、彫刻家宮下芳子氏の作品で、高さ3.4メートル、幅10メートルのアクリル製。1969年に同駅西口地下広場にあるスバルビル地下1階外壁に設置され、待ち合わせ場所として親しまれ

    「新宿の目」が破損=器物損壊容疑で捜査-警視庁:時事ドットコム
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    封印が!!奴らが解き放たれる!!
  • J-CAST記事「『何食べ?』内野聖陽に主演女優賞」への批判 識者に改めて見解を聞いた

    J-CASTニュースが2019年6月15日、「『何べ?』内野聖陽に高まる『主演女優賞』の声」と題した記事を公開したところ、読者の皆様から多くの指摘を頂戴しました。 当該記事は、ドラマ「きのう何べた?」(テレビ東京系)に出演する内野聖陽さんの演技について、「主演女優賞をあげたい」といったネット上の声を中心に紹介したものでした。指摘はその取り上げ方が、作品が描く同性愛者に対して、理解を欠くものではないか、といった趣旨のものです。 J-CASTニュース編集部ではこれを受け、2019年3月に「LGBT報道ガイドライン」を提議した「LGBT法連合会」の神谷悠一事務局長、下平武事務局長代理に、当該記事の担当記者と編集長の2人で、改めて見解をお聞きすることにしました。 (聞き手・構成/J-CASTニュース 竹内翔、坂下朋永) 「性的指向」と「性自認」の混同 ――当該記事について、率直なご所感をお聞か

    J-CAST記事「『何食べ?』内野聖陽に主演女優賞」への批判 識者に改めて見解を聞いた
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    私もちょっとJ-CAST見直した
  • 中日ドラゴンズ応援団、「サウスポー」自粛へ 球団側「選手を“お前”と呼ぶべきではないとの意見があった」

    中日ドラゴンズ応援団の公式Twitterが、球団側から不適切なフレーズがあるとの指摘を受け、応援歌「サウスポー」を当面自粛するとツイートし物議を醸しています。詳細について、中日ドラゴンズに問い合わせたところ、歌詞の中にある「お前」という文言を問題視する声があったようです。 中日ドラゴンズ応援団が使用する、「サウスポー」の中には「みなぎる闘志を奮い立て お前が打たなきゃ誰が打つ 今 勝利を掴め」という歌詞が登場。中日ドラゴンズによると「子どもも観戦する中で、選手を“お前”と呼ぶのはいかがなものか」という旨の意見があり、協議を進めた結果、当面は「サウスポー」以外の応援歌を使用することになったとのこと。 プロ野球だけでなく、高校野球などでも使用されるピンクレディーの「サウスポー」。野球の応援歌の中でも代表的な一曲ですが、中日ドラゴンズ側も「他球団や他の応援歌の中に“お前”という文言が入っている例

    中日ドラゴンズ応援団、「サウスポー」自粛へ 球団側「選手を“お前”と呼ぶべきではないとの意見があった」
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    応援歌の著作権ってどうなってるんやろね。中継あればメディアにものるわけだが。
  • 都内の運転免許返納 過去最多に 高齢ドライバーの事故受け | NHKニュース

    高齢ドライバーの事故が相次ぐ中、東京都内では6月に運転免許証を返納した人が6700人余りに上り、1か月当たりとしては過去最多になりました。 警視庁によりますと、東京都内では、事故のあと運転免許証を返納する人が増加していて、これまでは1か月当たりおよそ3800人で推移していましたが、翌月の5月は5759人と過去最多となりました。 さらに先月、6月も6786人と2か月連続で過去最多を更新しました。 池袋の事故をめぐっては、亡くなった親子の遺族が「少しでも運転に不安がある人は車を運転しないという選択肢を考えてほしい。家族の中に運転に不安のある人がいるなら、いま一度家族内で考えてほしい」と訴えています。 運転免許証の返納は、最寄りの警察署などで受け付けていて、代わりに人確認の証明書として使える「運転経歴証明書」を受け取ることができます。

    都内の運転免許返納 過去最多に 高齢ドライバーの事故受け | NHKニュース
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    別に返納しなくても乗らなきゃいいんじゃねって思うんだけど、免許あると乗りたくなっちゃうもんなんかね
  • 田中泰延『全部を賭けない恋がはじまれば』稲田万里 発売中です on Twitter: "昨日お会いしたたくさん本を出されている方 「本は、炎上しない。炎上大好きさんたちが読んだらツイッターの100倍くらい炎上するようなことぎっしり書いても、炎上大好きさんたちはタダでできる娯楽しかしないので、書籍は、何書いても絶対、炎上しません」"

    昨日お会いしたたくさんを出されている方 「は、炎上しない。炎上大好きさんたちが読んだらツイッターの100倍くらい炎上するようなことぎっしり書いても、炎上大好きさんたちはタダでできる娯楽しかしないので、書籍は、何書いても絶対、炎上しません」

    田中泰延『全部を賭けない恋がはじまれば』稲田万里 発売中です on Twitter: "昨日お会いしたたくさん本を出されている方 「本は、炎上しない。炎上大好きさんたちが読んだらツイッターの100倍くらい炎上するようなことぎっしり書いても、炎上大好きさんたちはタダでできる娯楽しかしないので、書籍は、何書いても絶対、炎上しません」"
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    絶対ってことはないけど、実際SNSでこんなことポストしたら炎上するだろうなぁってこと書いてあったりするよね…
  • 不正アクセス容疑の男性を不起訴|NHK 香川県のニュース

    四国電力が運営する会員制のインターネットサービスに不正にアクセスし、他人のポイントを勝手に電子マネーに交換したとして逮捕されていた中国籍の自称 会社役員を、検察は不起訴にしました。 自称 会社役員で中国籍の男性(25)は、四国4県に住む21人のIDやパスワードを使って、四国電力が運営する会員制インターネットサービスである「よんでんコンシェルジュ」に不正にアクセスし、21人が保有していたおよそ1万5000円相当のポイントを他の会社の電子マネーに交換したとして、不正アクセス禁止法違反や電子計算機使用詐欺の疑いで警察に逮捕されていました。 この男性を、高松地方検察庁は先月28日付けで不起訴の処分にしました。 また検察は、自らが経営する喫茶店の求人に応募してきた女性にわいせつな行為をしたとして強制わいせつの疑いで警察に逮捕された高松市の44歳の男性についても先月28日付けで不起訴にしました。 検察

    不正アクセス容疑の男性を不起訴|NHK 香川県のニュース
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    サイバー案件に詳しい検事がいなかった説(根拠なし)
  • 他県の人からすると理解不能だが、新潟県民にとってはどちらか一方だけだと『よろしい ならば戦争だ』となってしまうのがこのランチパック「山崎パンの判断は正しい」

    リンク ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン イタリアン風味(みかづき監修) | ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン イタリアン風味の商品詳細・栄養成分を紹介しています。イタリアン風味をべたらパクパクコメントを投稿しよう!みんなのパクパクコメントも掲載中! リンク ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン イタリアン風味(フレンド監修) | ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン イタリアン風味の商品詳細・栄養成分を紹介しています。イタリアン風味をべたらパクパクコメントを投稿しよう!みんなのパクパクコメントも掲載中!

    他県の人からすると理解不能だが、新潟県民にとってはどちらか一方だけだと『よろしい ならば戦争だ』となってしまうのがこのランチパック「山崎パンの判断は正しい」
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    角福戦争的ななにか
  • ナオト・インティライミさんは自分の事を『僕』でも『俺』でもなく予想外の一人称で呼んでおり衝撃を受けるみなさん

    リンク www.nananaoto.com ナオト・インティライミ公式サイト ナオト・インティライミのオフィシャルサイト。ライブ・イベント・ニュースなどの最新情報、プロフィール、ディスコグラフィー、動画配信、ファンクラブのご案内など。 715 リンク Wikipedia ナオト・インティライミ ナオト・インティライミ(ケチュア語族: NAOTO INTI RAYMI、1979年8月15日 - )は、日のシンガーソングライター、ミュージシャン。身長172cm。かつては「なおと」名義で活動、名の「中村 直人」(なかむら なおと)名義の著書もある。inti は太陽、raymi は祭りという意味のケチュア語である。 つまり「インティライミ」は、「太陽の祭り」という意味である。三重県亀山市に生まれ、千葉県野田市育ち。父もまた三重県菰野町出身である。中学時代から曲作りを始め、中央大学附属高等学校在

    ナオト・インティライミさんは自分の事を『僕』でも『俺』でもなく予想外の一人称で呼んでおり衝撃を受けるみなさん
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    だとしたらナオト・オンティライミじゃないのか? >「ナオトは帽子の名前だよ」
  • 喜多川右府薨去の事

    天下布武を唱え、腹心であった飯島摂津守及び家臣団五人衆、すなわち中居弾正、木村内匠、稲垣五郎右衛門、香取金吾、草薙武蔵らの離反も、その強大な力により押し潰し、今や鳥を落とす勢いであった喜多川右府が、突如、京にて薨去されたとの噂が、日のじゅうを駆け巡った。 ある者は流行病によるものと噂し、またある者は家臣による毒殺とも噂しあったが、果たしてその真相は、右府の生死も含めて杳として判らなかった。 マスメディアが十分に発達した現代とは違い、当時は、重大な事件は全て人々の口伝えに頼らざるをえない。戦国武将達は、不確かな状況の中で自らの去就を決めねばならず、その対応如何によって、ある家は栄え、ある家は滅びるといった悲喜劇が、絶えず繰り返されたのであった。 ところで、右府のもとには、二人の有力家臣がいた。木村内匠と滝沢左近である。 木村内匠については、飯島の乱において仲間の謀議を主君へ密告した功により

    喜多川右府薨去の事
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    「その妻、静御前は」 これ言いたかった説
  • ポロシャツにネクタイってダメなんですかね

    クールビズだからポロシャツ着てるけどたまにネクタイもしてる。 ネクタイするといつも批判される。 何がいけないのか意味がわからない。 ポロシャツしか着ないで出勤したときは何も言われないのに、ネクタイしただけで批判の嵐。 そんなに許容できないものですか。

    ポロシャツにネクタイってダメなんですかね
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    パンツくらいははこうよ… >「ポロシャツしか着ないで出勤」
  • 伊集院光 公式ブログ Powered by LINE

    伊集院光オフィシャルブログ Powered by Ameba伊集院光オフィシャルブログ Powered by Ameba 所用で横浜中華街に出かけた。 久しぶりの中華街は、日曜日ということもあって大混雑。 以前と変わったと感じたのは、中国人観光客が多いこと。 中国から来て、旅先の日中華料理べたいものなのか? 僕は海外旅行に行くと必ずインチキ和レストランを尋ねるが、 あれとは意味が違いそうだが、、、。 もう一つ驚いたのは、タピオカ屋の数。 どこもかしこもタピオカ屋。コーラの販売機より多いかも。 この短い通りに何十万粒のタピオカが存在しているのやら。 タピオカの大河を想像してみる。 ブームとはそういうものだから、 儲かるとなれば二番煎じ三番煎じが出てくるのは当たり前だが、 そのスピードが加速してやしないか? ピータンを買いに入った中華材屋で聞いたが、 今や、中華材店の生タピオカ自体

    伊集院光 公式ブログ Powered by LINE
    nomitori
    nomitori 2019/07/02
    痩せる努力をしないで痩せたい…