金融市場の動きを読み解く「マーケット興味津々」のコーナー。11月15日からの週で注目といえば円相場でしょう。17日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=115円を超える円安になるかどうか、投資家も、私たち金融を取材する記者も固唾をのんで市場の動きを見つめていました。結局、このとき1ドル=114円97銭と、すんでのところで超えなかったのですが(19日午後8時現在)、市場関係者からは「ノックアウト」がブロックしたとの声が。ノックアウトとは何なのでしょうか。(経済部記者 白石明大) 円安基調が強まったきっかけは日本時間の16日午後10時半に発表されたアメリカの10月の小売り売上高。 前月比でプラス1.7%。市場予想の1.2%を上回りました。 また、企業の生産を示す「鉱工業生産」も前月比でプラス1.6%。 5日に発表されたアメリカの雇用統計も好調だったことから、アメリカ経済の順調な回復が確認されまし
![円相場1ドル=115円目前でノックアウト!?【経済記者コラム】 | NHKニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bc400dde24fbb3f4997217b404255f7db4392af8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20211119%2FK10013354391_2111192054_2111192202_01_02.jpg)