病院船関連議連が2つも設立 2月27日には与野党の議員により「超党派・災害時医療等船舶利活用推進議員連盟」が設立。また、3月3日には、これまた超党派の「病院船建造推進超党派議員連盟」が7年ぶりの総会を開き、会の名称を「病院船・災害時多目的支援船建造推進議員連盟」(病院船議連)と改め、陳情活動を行っている。両議連は既存船舶を含むか、新たに建造するかで差異はあるものの、病院機能を有する船舶を導入しようという主張は一致し、政府・国会への働きかけを強めている。 病院船はかつて国外派遣や災害対策等を名目としてたびたび導入が議論されては見送られてきたが、今回は新型コロナ流行を受けて感染症対策名目としてよみがえった形だ。5月5日の日本経済新聞が伝えるところによれば、造船大手が病院船建造プランを抱えて「省庁詣で」を本格化させているという。造船会社が絡んだと思しきプランの話も流れてくるが、病院船どころか揚陸
無期限活動停止、ゼロからのスタート 2016年8月、北照高校(北海道)は、秋季北海道大会への出場を辞退すると、道の高野連に届け出た。主な理由は部員の暴力だった。打撃練習中の態度が悪いと、上級生が下級生を平手打ちしたほか、SNSで上級生の悪口を発信した下級生の顔を殴るという暴力行為があった。そのほかに、部員の試験でのカンニング、校則違反のバイク免許取得、野球用具のインターネット販売などの不適正な行為が確認された。 同校野球部は、無期限の活動休止を宣言した。春夏合わせて8度も甲子園に出場している強豪校の不祥事は、大きなニュースになった。2016年10月には、野球部長が部内暴力の報告遅れで、謹慎3カ月の処分を受けている。 それから1年10カ月後、南北海道大会を勝ち抜いた北照の選手たちが、甲子園のグラウンドに立っていた。不祥事発覚、出場停止から、どうやって復活を果たしたのか。
by AAxanderr 中国が2019年11月23日9時55分(日本時間)に、四川省の西昌衛星発射センターから長征3号Bロケットを打ち上げました。ロケットの打ち上げは成功しましたが、切り離したブースターが中国の居住地帯に落下して民家を破壊し、有毒な燃料や煙が一帯を覆ったと報じられています。 Chinese Rocket Launches 2 Satellites (and Drops Debris on Settlement) | Space https://www.space.com/chinese-rocket-launch-drops-debris-on-homes.html Once again, a Chinese rocket has doused a village with toxic fuel | Ars Technica https://arstechnica.com
2020年05月15日 02:08 ニュース コメント( 20 ) 中国が打ち上げたロケットの残骸がニューヨーク上空をかすめて落下 w w w 1:断崖式ニードロップ(茸) [KR]:2020/05/15(金) 01:00:45 BE:271912485-2BP 偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで 世にも奇妙な人体実験の歴史 食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑 世界のふしぎな木の実図鑑 まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦 知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー 絶対に出る 世界の幽霊屋敷 絶対に住めない 世界のゴーストタウン 2:ダブルニードロップ(福岡県) [ZM]:2020/05/15(金) 01:01:04 コロニー禁止 3:ラダームーンサルト(東京都) [US]:2020/05/15(金) 01:01:39
by 篁竹水声 2020年5月11日に、中国が打ち上げた長征5号Bロケットのエンジンがニューヨークの上空を通過してからわずか15分後に大気圏に再突入し大西洋に落下したと報じられています。専門家によると、このエンジンの重さは17.8トンで、制御されないまま大気圏に再突入した人工物としては1991年に落下したソ連の宇宙ステーション以来最大だったということです。 One of the largest pieces of space debris to fall uncontrolled back to Earth landed today - CNN https://edition.cnn.com/2020/05/11/us/china-rocket-scn-trnd/index.html Massive piece of Chinese space junk slams uncontrolle
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く