タグ

静岡に関するnoto92のブックマーク (2)

  • 静岡はさわやかだけじゃなく缶詰もアツい

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:近未来わさび「わさビーズ」開発秘話を開発担当者に聞いてきた サービスエリアに現れた「缶詰王国静岡」 まずはこちらを見てほしい。 きれいに並べられた缶詰 ここにも缶詰… 大量の缶詰ーーー!!! どこもかしこも缶詰だらけのこの場所は、新東名高速道路・静岡サービスエリアのお土産コーナー「しずおかマルシェ」の一角。 缶詰以外のお土産も並ぶが、缶詰が占める割合がすごい。 近所のスーパーのお総菜コーナーと同じくらいの広さ あまりの量に圧倒された。缶詰に圧倒されたのは初めてだ。 これは「缶詰王国静岡」という展示販売コーナー。調べると、一般社団法人 静岡缶詰協会という団体が開

    静岡はさわやかだけじゃなく缶詰もアツい
    noto92
    noto92 2019/07/30
    “静岡県缶詰史”超欲しい
  • お茶の振興に関する法律

    (目的) 第一条 この法律は、お茶に関する伝統と文化が国民の生活に深く浸透し、国民の豊かで健康的な生活の実現に重要な役割を担うとともに、茶業が地域の産業として重要な地位を占めている中で、近年、生活様式の多様化その他のお茶をめぐる諸情勢の著しい変化が生じていることに鑑み、茶業及びお茶の文化の振興を図るため、農林水産大臣による基方針の策定について定めるとともに、お茶の生産者の経営の安定、お茶の消費の拡大及びこれに資するお茶を活用した育の推進並びにお茶の輸出の促進に関する措置、お茶の伝統に関する知識等の普及の措置等を講じ、もって茶業の健全な発展及び豊かで健康的な国民生活の実現に寄与することを目的とする。 (基方針) 第二条 農林水産大臣は、お茶の生産、加工又は販売の事業(以下「茶業」という。)及びお茶の文化の振興に関する基方針(以下「基方針」という。)を定めるものとする。 2 基方針

    noto92
    noto92 2011/12/27
    なんじゃこりゃ・・・
  • 1