タグ

2019年11月29日のブックマーク (22件)

  • 【スクープ】「桜を見る会」で安倍首相「弟(岸信夫)」枠も存在か?~疑惑の写真を入手|NetIB-News

    ■写真中央で仁王立ちする「安倍弟」=岸信夫氏 「桜を見る会」の安倍首相推薦枠で「ジャパンライフ」会長(当時)が招待されたのかが臨時国会の焦点になるなか、新たな首相推薦枠を示唆する集合写真2枚を入手した。安倍首相の弟・岸信夫衆院議員(山口2区)の選挙区内の地元建設業者や福田良彦・岩国市長(山口2区の元自民党衆院議員)らが大挙して前夜祭に参加、翌日の「桜を見る会」にも、来年1月告示の岩国市長選で福田氏の選対部長を務める建設会社相談役が招かれていたのだ。 写真を提供した地元事情通は、選挙との関連性についてこう解説する。 「前夜祭には、岸議員や福田市長の選挙で熱心に支援してきた『(有)錦生コン』の西山隆宏社長ら地元建設会社トップが軒並み参加しています。どの社も岩国市の指名業者ですが、翌日の『桜を見る会』に招かれていた『(株)ミヤベ』の宮部隆幸相談役は、四選出馬表明をした福田市長の選対部長です」

    【スクープ】「桜を見る会」で安倍首相「弟(岸信夫)」枠も存在か?~疑惑の写真を入手|NetIB-News
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    岸信夫が岸姓なのは、母方の祖父である岸信介の長男(晋三・信夫から見ると伯父)に子供がおらず、生後まもなく岸家に養子に入ったため。晋三の上にも兄がいる。/政財官界の親戚関係、ほんとネポティズムの国だと思う
  • 稲田朋美議員の秘書、政治資金で駐車違反の交通反則金 | 毎日新聞

    自民党幹事長代行の稲田朋美衆院議員(福井1区)の資金管理団体「ともみ組」が、稲田氏の秘書の交通反則金を支出していたことが29日、総務省公表の2018年分政治資金収支報告書などで明らかになった。稲田氏の事務所は「収支報告書を修正する予定だ」としている。 収支報告書や稲田氏の事務所によると、ともみ組は…

    稲田朋美議員の秘書、政治資金で駐車違反の交通反則金 | 毎日新聞
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    警官を怒鳴りつけて交通違反を揉み消さなくて偉かったね、くらいにまで自民党政治家のモラルへの期待値が下がっている。
  • 菅長官「反社定義ない」全国企業あ然とさせたトンデモ言い訳 | 女性自身

    「『反社会的勢力』は様々な場面で使われ、定義は一義的に定まっているわけではないと承知しています」 日夜、「反社会的勢力」排除のために奮闘する、全国の民間企業の法務部の方々はあ然とさせられたのではないだろうか。自らの保身のために、こんなトンデモない言い訳をしたのは、内閣官房長官である菅義偉氏(70)だ。 総理大臣が主催する「桜を見る会」に、反社会的勢力とみられる人物が参加していた問題。11月26日の会見で菅氏は「結果的には入ったのだろう」と語り、反社会的勢力の出席を認めたかに見えた。 菅氏は招待者の取りまとめの責任者でもある。税金を使った公的行事への反社会的勢力の参加が許されるはずはなく、当然、話は菅氏の進退問題に及ぶことになる。すると翌27日の会見では一転、冒頭のように定義は定まっていないとしたうえで、前日の発言で自分は“反社会的勢力が参加したことを認めたわけではない”と強弁したのだ。 だ

    菅長官「反社定義ない」全国企業あ然とさせたトンデモ言い訳 | 女性自身
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    桜を見る会は反社会的勢力とは無関係だと明言できず、「認めたことはない」とか「定義が一義的に定まっているわけではない」としか言えない。民間企業の長年の努力とは裏腹に、日本政府は反社とズブズブってことだね
  • 江川紹子が抱える「桜を見る会」をめぐる憂鬱…繰り返される不明朗な記録廃棄、深まる疑惑

    2019年4月13日に東京・新宿御苑で行われた「桜を見る会」の様子(写真:ロイター/アフロ) 「今、こんなことをやっている場合か」「ほかに議論すべき問題があるのではないか」――総理大臣主催の「桜を見る会」を巡る野党の追及が長引くにつれ、そう言って批判をしている人たちがいる。 彼らのうんざり加減には、私も共感する。こういう話題が長々と与野党対決のテーマになっていることは、実に憂で仕方がない。 しかし、問題を長引かせているのは誰だろう。今の事態を招いている原因は何だろうか。時系列で振り返りながら考えてみたい。 加計問題を想起させた、不意打ちの“ぶら下がり対応” 国会でこの問題が格的に取り上げられたのは、今年5月13日の衆院決算行政監視委員会が最初。日共産党の宮徹議員が参加者や経費が急増していると批判し、「桜を見る会」に右派メディアとして知られるネット番組の出演者など、安倍晋三首相に近い

    江川紹子が抱える「桜を見る会」をめぐる憂鬱…繰り返される不明朗な記録廃棄、深まる疑惑
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    内閣府が慌ててシュレッダーした書類には廃棄してよい根拠がなかった上、正当化のために後付けでルール変更し、総理や官房長官は咎めもしないって、本当に情けない事態。日本は法治を期待できない国だってことじゃん
  • 英国人の階級意識に火をつけた衝撃レポート

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    英国人の階級意識に火をつけた衝撃レポート
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    経済資本・文化資本・社会関係資本の獲得状況、年齢、民族が織りなす複雑な7階級の様相。すべてに恵まれたエリート、すべてに恵まれないプレカリアート、その他の層。/"経済資本の分配が最も不平等"、そうかもなぁ
  • 「安倍総理ベッタリ記者」山口敬之逮捕を中止した、次期警察庁長官の忖度捜査(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2015年、ゲームセンターで起きたケンカの捜査に、警視庁刑事部捜査1課が投入される異例の対応が行われた。被害者は、安倍総理の政策秘書経験者の子息。当時、刑事部長を務めていた中村格氏の意向を受け、釣(つり)宏志・捜査1課長(当時)が下した判断だった。中村氏による忖度捜査は、“総理ベッタリ記者”こと山口敬之・元TBSワシントン支局長の一件でも行われている。 【写真】忖度捜査に翻弄され続ける伊藤詩織さん *** ここで、中村氏のプロフィールを駆け足で紹介しておこう。毎年20人ほどが採用される警察庁キャリアは、30年余の時間をかけてふるいにかけられ、残った者が全国の警察官30万弱を統べる警察庁長官に就く。警視庁トップの警視総監も同様にキャリアから選ばれるが、同期から「長官・総監」が同時に出ることはほぼない。 福岡県出身の中村氏は、ラ・サール高から東大法を卒(お)えて1986年に警察庁へ入庁。警視庁

    「安倍総理ベッタリ記者」山口敬之逮捕を中止した、次期警察庁長官の忖度捜査(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    安倍さんの周囲では何度も「異例中の異例」が起こる。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    宅建は中学生も受験・合格可能だけど、住所や欠格事由はどうすんだ。/こじれたら「お前にかけた金を体で返せ」とか、それこそ芸能関係でもよくある話じゃん。弱みに付け込むのは、支援者ではなく、搾取したい人。
  • 『尊い』という表現を自分の中の感情としてあまり感じた事がなかった人が『尊い』を感じる事になった瞬間こちらです

    み @oomiya_mi 今まで俗に言う「尊い」って表現、理解はできるけど自分の中の感情としてはあんまり感じたことはなかったけど、抱き合いながら寝てるたち見ると、尊い・・・・って気持ちになってくる pic.twitter.com/yJbuAk9fwV 2019-11-28 20:01:40

    『尊い』という表現を自分の中の感情としてあまり感じた事がなかった人が『尊い』を感じる事になった瞬間こちらです
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    ポメまでいるのか…。/猫猫がぴったりくっついてるのも尊いけど、犬猫とか、異種が仲良くしてるのも「尊い……」って崇めてしまう
  • 田嶋陽子が日本のフェミニズムにもたらした功罪、なんて書きたくない(山内 マリコ)

    のお茶の間に初めてフェミニズムの風を運んだのは紛れもなく、英文学者で女性学研究家の田嶋陽子だ。ただ、テレビで男性識者たちと激しい喧嘩を繰り広げる彼女を見て、フェミニスト=怒れる女性、というイメージを抱いてしまった人は少なくないだろう。 そんな彼女をいま、再評価する動きがある。“フェミマガジン”である『エトセトラ』の2号目の特集、その名も「We LOVE 田嶋陽子!」だ。責任編集を努めたのは、作家の山内マリコさんと柚木麻子さん。 同特集を発案した山内さんは、“田嶋フェミニズム”の功績をあるきっかけで再認識したという。そんな彼女が、「田嶋陽子の日フェミニズムにおける功罪」についてどう考えるのか聞いてみたかった。すると、こんな答えが返ってきた。 ――「田嶋陽子が日フェミニズムにもたらした功罪」なんて書きたくない。 ※以下、山内マリコさんによる寄稿 「男女平等教育」世代から見た田嶋陽子

    田嶋陽子が日本のフェミニズムにもたらした功罪、なんて書きたくない(山内 マリコ)
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    人の話を聞かず怒鳴り散らす男が普通扱いの時代なら、怒鳴られても臆せず自分の意見を言う女は異常者扱いされたろう。/いつも笑顔で従順に、何か意見があるときは可愛らしく、下手から言う。弱者の生存戦略だよな…
  • 男女平等やジェンダー論に強い関心があるわけではないんだけど、 男あるい..

    男女平等やジェンダー論に強い関心があるわけではないんだけど、 男あるいは女はこうあるべき論がもう少し緩くならんかなとは思っている。 うちの夫は甘いものが好きで、お菓子作りも好きで、エスニックも好きで、サンリオが好きで、 風俗に興味が無くて、酒が飲めなくて、煙草も吸わなくて、ギャンブルもしなくて、時計にも車にもこだわりが無い。 彼は男性が好きと言われるものがあまり好きじゃないし、女性が好むものが割と好きだ。 私と居ると好きなものを好きなように楽しめると嬉しそうに言うけれど、 当なら一人でだって気兼ねなく好きな事を楽しめないとおかしい。 気兼ねしているのは百歩譲って夫自身の問題だとしても、 人が好きなものに対して「女みたい」って笑うのも、「男ならこういうものを好きになれ」って言われるのは絶対おかしい。 そんな事言われる筋合い無い。 男だってキティちゃんが好きでもいいじゃないか。女の尻おっかけ

    男女平等やジェンダー論に強い関心があるわけではないんだけど、 男あるい..
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    風俗に興味ない、エロ描写に興味ない男性の存在は無視されるよね。私の夫は風俗が嫌いでAVやエロ漫画には興味ない人だけど(むしろ私の方が読む)、「そんな奴はいねえ!」的な勢いで人格否定されたりする。いるよ。
  • 韓国元アイドルの死で怒り噴出 「私はあなたのポルノじゃない」 - BBCニュース

    韓国アイドルグループ「KARA」の元メンバーのク・ハラさんが24日、死亡した。自殺とみられる。彼女の死をきっかけに、韓国では若者の間である要求が強まっている。

    韓国元アイドルの死で怒り噴出 「私はあなたのポルノじゃない」 - BBCニュース
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    "MY LIFE IS NOT YOUR PORN" 力強い言葉。私の生活、人生、命は、お前らのポルノじゃない。/写真のデモはハラさんの事件が明るみに出る前だと思うけど、盗撮被害者が男性だと捜査が迅速で刑罰が重いことへのデモもあったよね
  • 「またあの人の尻ぬぐいかよ」 “総理に最も近い男”萩生田文科相の愚痴 | 文春オンライン

    安倍首相とは自身が八王子市議時代からの縁 ©文藝春秋 大学入学共通テストの国語と数学への記述式導入をめぐり、萩生田光一文部科学相(56)が守勢に立っている。政治デスクは言う。「『またあの人の尻ぬぐいかよ』。萩生田氏の頭には、そんな愚痴が渦巻いているに違いありません」。 11月20日の衆院文科委員会で、萩生田氏は、記述式の採点を約61億円で落札し、一手に引き受ける学力評価研究機構を傘下に持つベネッセへの厳重抗議を表明。子会社の同機構が採点することをアピールしてベネッセが高校側に営業していたことが野党から問題視され、萩生田氏も「信頼性に疑念を招く」と応じざるを得なかったのだ。 そんな萩生田氏が恨む「あの人」とは、下村博文選挙対策委員長。萩生田氏が所属する細田派の先輩で、2012年末から3年弱文科相を務め、ベネッセら業者との近さが指摘されてきた。萩生田氏は、自らの「身の丈」発言がきっかけで英語

    「またあの人の尻ぬぐいかよ」 “総理に最も近い男”萩生田文科相の愚痴 | 文春オンライン
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    "私が大臣でいる間に、皆さんがやりたいことをやってあげる。何でも言って下さい"この人の上司も、「私は総理大臣だから、あなたのやりたいことをやってあげる。何でも言って下さい」なんだろうな。妻にも友人にも。
  • 俺のフェミニズムと、JJがジャンプに聞きたいこと|アルテイシアの熟女入門|アルテイシア

    目がすげえかすむ。 これもJJ(熟女)業界でホットな話題だ。「夕方になると目が見えない」「わかる! 鳥にシンパシーを感じる」と話していると、医者のJJから「とにかく目を休めるのが一番」と言われたので、執筆の合間に六甲山を眺めている。 かつ、眼精疲労に効くツボも押している。前にテンガさんからサンプルでもらったVI-BO(バイボ)を使って。これはツボを押すのにとっても便利。 ただし、素人はうっかり秘孔を突かないように注意しよう。児鳩胸(目の遠近感を失わせる秘孔)や瞳明(目玉が裏返る秘孔)を突くと逆効果になる。

    俺のフェミニズムと、JJがジャンプに聞きたいこと|アルテイシアの熟女入門|アルテイシア
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    "性犯罪を娯楽として消費する文化"に芯から漬かって、性描写と性犯罪描写の違いが分からない大人が、「俺は問題なく大人になったけど?」と嘯いてんだよね。アップデートされた今のジャンプで育つ子供たちは幸いだ
  • 桜見る会、昭恵氏出席は公務補助 閣議で政府答弁書決定 | 共同通信

    政府は29日の閣議で、安倍昭恵首相夫人の「桜を見る会」出席について「安倍晋三首相の公務の遂行を補助する一環」とする答弁書を決定した。昭恵氏の立場に関しては「『公人ではなく私人である』という認識に変わりはない」と従来の見解を維持した。 昭恵氏が桜を見る会の招待者として推薦した人数や「私人」が推薦できる法的根拠については「お答えは困難」とした。立憲民主党の熊谷裕人参院議員の質問主意書に対する回答。

    桜見る会、昭恵氏出席は公務補助 閣議で政府答弁書決定 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    シュレッダー総理とシュレディンガー夫人。都合の悪い書類を部下が偶然廃棄する能力と、責任を問われない私人であり推薦枠に口を出せる公人でもあることが同時にできる能力…夫人のほうが強そうかな。
  • エピソード - 視点・論点

    ギャンブル依存症はWHOも認める精神疾患の一つで意志や根性では治療できない。この問題にどのように取り組むべきか。現状と対策について考えていく。

    エピソード - 視点・論点
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    会話をキャッチボールに喩えるの、まばたきの無意識的な同期とかも含めてなんだろうな。コミュ強の高み。/猫にゆっくりまばたきしたら飛び込んできて甘えてくれた思い出がある。ウィンク(😉)の機能と効果も気になる
  • 兄の婚約者が光属性だった

    兄が婚約して、彼女を連れてきた。兄は所謂地味メン。クラスの端の方で目立つことなく、真面目に勉強も部活もしていたタイプだ。部活では特出した実績は残せなかったが、成績は優秀。大学に行き、大手企業に就職した。 そんな兄が婚約したと彼女を連れてきた。美人で背が高くて、新垣結衣と綾瀬はるかを足して二で割った感じ。花が咲いたように笑い、控えめに話し、目を見て相槌を打つ。賢く、家族と仲が良く、良い香りがする。私の人生には関係ないと思っていた「光属性」だった。美人は性格悪いと言うが逆だった。美人だったら周りから愛されるし、愛されて育てば性格は悪くならない。 そりゃあ地味で結婚に興味も無かった兄も、結婚したくなるだろう。兄は背こそ高いが顔は普通だと思っていたが、彼女が隣にいると兄までイケメンに見える。誰がどう見ても美男美女カップルだ。 そして、私は腐女子だが兄の彼女に興味がある。話せば話すほど兄の彼女のこと

    兄の婚約者が光属性だった
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    今週の汗とせっけんがちょっとこんな感じだった。/花嫁になる人の光オーラ、ほんと凄まじいよね。赤子の笑い声に匹敵する威力。こっちに体力があるときは浄化されるけど、死にかけのときはとどめ差されそうになる
  • 元増田です。 藝大デザイン科卒の大先輩からご回答をいただけまして大変..

    増田です。 藝大デザイン科卒の大先輩からご回答をいただけまして大変嬉しいです! まずは、私のような若輩者に対して、ここまで親身になっていただき、藝大受験における詳細な体験描写も交え基礎教養や広い視野の重要性を説いてくださったことに当に感謝申し上げます。 隅から隅まで拝読致しました。一文一文が私の琴線を強く打ち、全身を稲が走るような興奮と感動を覚えました。ありがとうございます! 高校で得られる基礎教養につきまして、私が軽視していたことは否めない事実です。高校というのは現代においては退屈な義務教育の延長であり、その授業内容というのもまた中学の内容の延長であり、あくまで大学入試のために設けられたノルマとしての学科であるから真剣に学ぶ必要のないものと勝手に決めつけていました。しかし、実は高校で学ぶ教養というのは人生において後々実り、視野を広げる重要なものであると、多様な学びの礎となるものだと

    元増田です。 藝大デザイン科卒の大先輩からご回答をいただけまして大変..
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    確かにN高いいかも。スケートの紀平選手とかいるよね。 他の在校生の活動も盛んみたいだ。https://nnn.ed.jp/about/results/activities/ /進学実績も悪くなさげ。親を説得するにはいいのでは。https://nnn.ed.jp/about/results/results_university/
  • 野党が資料要求した1時間後に名簿細断開始 桜を見る会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    野党が資料要求した1時間後に名簿細断開始 桜を見る会:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    この分だと、予約表は実在したとしても紙に手書きで、4/22って日付は記憶かな。/シュレッダー使用者はパート勤務の非常勤職員と答弁してた。「廃棄した職員は資料要求を知らなかった」とか、よくあんなこと言えたな
  • 杉田 水脈 on Twitter: "・審査などの体制の気弱性(5000件を10人で対処) の三点が改善されない限り、ホワイト国(グループA)除外の状態は変わらないと説明を受けました。 https://t.co/HS3M8nhMQx"

    ・審査などの体制の気弱性(5000件を10人で対処) の三点が改善されない限り、ホワイト国(グループA)除外の状態は変わらないと説明を受けました。 https://t.co/HS3M8nhMQx

    杉田 水脈 on Twitter: "・審査などの体制の気弱性(5000件を10人で対処) の三点が改善されない限り、ホワイト国(グループA)除外の状態は変わらないと説明を受けました。 https://t.co/HS3M8nhMQx"
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    こういうの批判すると漢字クイズとか揶揄されるけど、法律は言葉で作られるし、議論や演説も言葉でする。立法府の人間があやふやな言葉を使ってたら仕事にならない(本来なら)。
  • 菅義偉『議事録も作成しない「誤った政治主導」』

    すが義偉の「意志あれば道あり」 Powered by Ameba 菅 義偉オフィシャルブログ Powered by Ameba 今週、東日大震災に対応するために立ち上げた多くの会議で議事録が作られていないというずさんな実態が、次々と明らかになりました。 歴史的な危機に対処していることへの民主党の意識の薄さ、国家運営への責任感のなさが如実に現れています。 公文書の作成は、政党の主義主張とは全く関係のない、国家運営の基です。 公文書管理法では、記録を「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」とし、意思決定に至る過程の文書を作成することを義務付けています。 1000年に一度という大災害に対して、政府がどう考え、いかに対処したかを検証し、そこから教訓を得るために、政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録はその最も基となる資料です。 それを作成していなかったのは明らかな法律違反

    菅義偉『議事録も作成しない「誤った政治主導」』
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    結果的にこの後民主党は政権を失い、自民党が奪還した。/様々な問題で記録を作らず、作った書類は廃棄・改竄・隠蔽し、台風や水害にも初動が鈍い政権が、大震災クラスの緊急事態にどんな対応ができるのか、甚だ疑問
  • 個室与え、不動産の勉強させる 女子中学生誘拐で容疑者(朝日新聞)

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    個室与え、不動産の勉強させる 女子中学生誘拐で容疑者(朝日新聞)
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    少女達は中学行かずに不動産の勉強をしたかった訳じゃないよね?宅建も申込すらできない(バレるから)。/大人や男の子は対象外なんだし、寄る辺ない少女を常識も遵法意識もない中年男が狙っただけの、独善的な犯行。
  • 『「生理バッジ」取りやめへ 大丸梅田店、意思表示は継続:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「生理バッジ」取りやめへ 大丸梅田店、意思表示は継続:朝日新聞デジタル』へのコメント
    nowa_s
    nowa_s 2019/11/29
    プライバシーと啓蒙を天秤にかけさせるのがおかしい。身体的プライバシーを公開したくないだけなのに生理の脱タブー化に反対だと捉えられかねないし、実際そういう捉え方をしてる人が大勢いる。