タグ

2020年4月24日のブックマーク (19件)

  • 新型コロナ陽性もカルテ記入ミスで「陰性」と通知 三重 伊勢 | NHKニュース

    三重県は、伊勢市に住む60代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。この女性の検査を行った伊勢赤十字病院は、カルテへの記入ミスから誤って人や三重県に陰性だと伝えていたということで、会見して陳謝しました。 感染が確認されたのは伊勢市に住む保育園調理師の60代女性です。 三重県や伊勢赤十字病院によりますと、女性は今月11日に発熱し、14日に県内の医療機関で肺炎と診断されたことから、地元の伊勢赤十字病院で検査を受けました。 その結果、17日に新型コロナウイルスの感染が確認されましたが、臨床検査技師によるカルテへの記入ミスから、病院は女性人や県に陰性だと報告していました。 しかし23日、別の臨床検査技師が確認作業で記入ミスに気付いたということで、病院は女性に謝罪するとともに、三重県に修正を報告しました。 このミスで女性の入院は遅れたということですが、女性は

    新型コロナ陽性もカルテ記入ミスで「陰性」と通知 三重 伊勢 | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    新型コロナウイルス感染症の発生届も、診断した医師が所定の様式に手書きして、保健所にFAXするんだそうな。それを保健所の職員がシステムに入力するんだそうな。なんかこう、竹槍精神というか…。
  • 配布済みの布マスクにも不具合か 厚労省、不良品なら交換 | 共同通信

    新型コロナ感染防止で全世帯に配布予定だった布マスクなどに不良品があり、納入元が回収を決めた問題で、配布済みのマスクにも不具合があるとの連絡が厚生労働省に複数寄せられていることが分かった。政府関係者が24日明らかにした。同省は配布済みのもので不良品が確認されれば交換する。 同省は5月中の配布終了を目指すが、回収や検品に一定時間が必要で予定通りに進むかは不透明な情勢だ。 厚労省によると、マスクの納入元は、興和(名古屋市)と伊藤忠商事、マツオカコーポレーション(広島県)。不良品は興和と伊藤忠が納入したもので見つかっており、2社は未配布分を回収するとしている。

    配布済みの布マスクにも不具合か 厚労省、不良品なら交換 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    ゴム紐の長さが左右で違うとか、縫い残しがあるとかなら交換でよくても、毛髪・虫の混入やカビは、不良品だけ交換で済むレベルの不具合じゃないよね。マスクに使ったらダメな材料、ダメな環境で作ったってことじゃん
  • 自民党議員らによる 10 代女性を支援する 『Tsubomi Cafe』視察における問題のある言動や少女に対する セクシャルハラスメント行為についての抗議文と要望書(PDF)一般社団法人Colabo(コラボ)

    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    男性には敬語で女性スタッフや10代メンバーにはタメ口とか、女性たちが普段設営してるのに重たい荷物を持ってみせるとか、典型的だな…。腰を両手で触ってどかすのも、相手が「自分より偉い人」なら絶対やらないよね
  • 「フクロウと話すときはフクロウ語を使いましょう」フクロウ語で話しかけたときのフクロウの反応があまりにもかわいい

    リンク Wikipedia フクロウ フクロウ(梟、鴞、学名:Strix uralensis Pallas, 1771)は、フクロウ目フクロウ科フクロウ属に分類される猛禽類である鳥類の一種。夜行性であるため人目に触れる機会は少ないが、その知名度は高く、「森の物知り博士」、「森の哲学者」などとして人間に親しまれている。木の枝で待ち伏せて音もなく飛び、獲物に飛び掛かることから「森の忍者」と称されることがある。スカンジナビア半島から日にかけてユーラシア大陸北部に帯状に広く分布する。温帯から亜寒帯にかけての針葉樹林、混交林、湿地、牧草地、農耕地など 52

    「フクロウと話すときはフクロウ語を使いましょう」フクロウ語で話しかけたときのフクロウの反応があまりにもかわいい
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    ↓ベンガルワシミミズクらしい。けど、ミミズクもフクロウだから/ミミズクのミミ(耳羽)部分、何の役割があるのか分かってないあたりもかわいい
  • Osaka mayor draws criticism after saying women are slow shoppers

    TOKYO (Reuters) - The mayor of the western Japanese city Osaka came under fire on social media on Friday after saying women take longer than men shopping for groceries as he tried to promote social distancing to curb the spread of the coronavirus in the city. FILE PHOTO: Mayor of Osaka and leader of the Nippon Ishin (Japan Innovation Party) Ichiro Matsui attends a debate session with other party l

    Osaka mayor draws criticism after saying women are slow shoppers
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    松井一郎・大阪市長の炎上について。日本発のニュースがこんなんばかりなの、まじDeplorable /CNNや仏のパリジャンも報道したとか。
  • マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官

    4月24日、菅義偉官房長官は午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。写真は都内で2017年7月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 24日 ロイター] - 菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。 政府の緊急経済対策ではマスク事業費に充てられる予算額466億円だが、菅官房長官は1枚200円程度と説明してきており、全世帯分への配布事業費としては大きすぎるとの批判の声がネットなどで上がっていた。

    マスク調達は予算額より少ない90億円に収まる=菅官房長官
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    衛生用品が安かろう悪かろうじゃどうにもならんのでは。優先的な配布対象になってる子供や妊婦さん、施設のお年寄りほど、つけると健康を害するおそれのある不潔なマスクは怖いだろう
  • 厚生労働省向けの布製マスクについて|伊藤忠商事株式会社

    このたびの新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになった皆さまのご冥福をお祈りいたしますと共に、罹患により闘病中の皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。また、医療従事者をはじめ感染拡大防止にご尽力されている皆様へ深謝申し上げます。 今回、話題となっています厚生労働省向けの布製マスクにつきまして、弊社の立場を以下の通りご説明致します。 1.受注の経緯に関して 政府は国内マスクメーカーに生産を要請したものの、必要とする数量に対して十分な量を賄うことができませんでした。そこでマスクメーカー以外の企業にも生産要請を行い、その一環として当社にも強い要請がありました。弊社としましては国家の緊急事態でもあることから、新型コロナウイルス感染拡大防止の一助になればと考え、対応をさせて頂く事と致しました。 2.生産に関して 緊急事態により、世界的にマスク需給が逼迫し、国内のマスク専用工場には生産余力が全くな

    厚生労働省向けの布製マスクについて|伊藤忠商事株式会社
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    前に経産省の浅野課長なる人が、今どき布マスクなんて作ってないから、政府買い上げの形で発注する必要があったと説明してたよね。経産省の音頭で商社に強く要請→厚労省に納品って捻じれにも不具合の原因がありそう
  • 大阪府 吉村知事 営業継続6パチンコ店の店名公表 新型コロナ | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は、府の休業要請に応じず、営業を続けている府内の6つのパチンコ店について、新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて店名を公表しました。法律に基づく店名の公表は全国で初めてです。 このうち、電話などでの要請に応じなかった11のパチンコ店に対し、府は、23日までに文書で休業を要請しましたが、6つの店舗がこれに応じず、24日も営業を続けているということです。 このため吉村知事は24日午後、府の休業要請に応じず、営業を続けている大阪市と堺市、それに枚方市の6つのパチンコ店に対し、新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて、より強い要請を行ったことを明らかにしたうえで、店名を公表しました。 吉村知事は「公表した理由は新型コロナウイルスのまん延防止のためだ。府民の皆さんはこれらのパチンコ店には行かないよう、感染拡大防止にご協力をお願いしたい。店には、まずは休業要請

    大阪府 吉村知事 営業継続6パチンコ店の店名公表 新型コロナ | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    これってどういう効果を期待してるんだろ。開いてる店として集客力アップ?パチンコ店や客が石を投げられる?
  • 新型コロナ、日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究

    A halo, an optical phenomena from sunlight and ice crystals, forms around the sun above Cernusco sul Naviglio, near Milan, Italy, April 16, 2020. REUTERS/Flavio Lo Scalzo [ワシントン 23日 ロイター] - 米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当たる場所や高温・高湿度の環境下では、より短い時間で威力が弱まる傾向が示されたと明らかにした。 同省科学技術局のウィリアム・ブライアン局長代行によると、政府の研究者らは、新型コロナが最も生存しやすいのは屋内の空気が乾燥した環境で、気温と湿度が上がれば威力を失い、特に日光に弱いとの研究結果を報告した。

    新型コロナ、日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    日本で3密と言われてきた屋内施設(ライブハウスや飲み屋、オフィス)ってだいたい日光届かない感じ。この夏はエアコン切って紫外線ライト設置すんのが流行る?それはそれで過酷な環境だなー…。換気も難しそうだし
  • コロナ危機で露呈…日本政治は「家族」への想像力が貧しすぎる(森山 至貴) @gendai_biz

    家族はコロナ対策の「ハブ」 このところ、ジョギングする人だけでなく、手をつないで歩く男女のカップルも街中に増えたと感じることはないだろうか。若年層だけでなく、中高年の男女カップルも手をつないで仲睦まじく歩道を歩いている。 新型コロナウィルスの流行が収束の気配を見せない現在、繁華街に出かけることができないのだから近所を散歩でも、という人が多いのは十分に理解できる。人と人の物理的な接触に現在の私たちがかなり注意を払っているからこそ、手をつなぐという行為がいつも以上に目につくということもあるだろう。 「三密」を避けるとか、他人と距離を空けてジョギングするとか、人と人が物理的に遠ざかるよう私たちの多くはけっこうな努力をしている。そうやって努力をしている私たちのなかには、他人が自分と同じように努力をしていないのを見るとつい非難したくなってしまう人もいるかもしれない。しかし、手をつなぐ男女のカップルを

    コロナ危機で露呈…日本政治は「家族」への想像力が貧しすぎる(森山 至貴) @gendai_biz
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    定額給付金が、世帯主が家族の分を代表して申請・受給する制度ですらなく、世帯主だけが申請・受給する権利を持つ制度として設計されたことには批判が必要だと思う。世帯主の財産なら世帯主が何に使おうが勝手な訳で
  • 「一律10万円給付」で生活保護を放置しなかった厚労省の意外な英断

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 「一律

    「一律10万円給付」で生活保護を放置しなかった厚労省の意外な英断
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    この10万が生活保護受給から抜け出す踏み台になるかもしれない。/収入認定せずという判断、日本に居住する外国人も含めて一律配布する判断、どちらもまさに英断だと思う。
  • 「一生役に立つ」人に質問するときに覚えておきたい…とある大学の授業で配られた『質問の仕方』のスライド

    OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura 中堅と呼ばれる年齢になってしまった物理屋 名古屋大学宇宙地球環境研究所(ISEE)と同素粒子宇宙起源研究所(KMI)で講師をしています。世界で一番でっかいガンマ線望遠鏡と美味しい事を作っています。 宇宙線/ガンマ線/CTA/MAGIC/Fermi/ROOT/Mac https://t.co/8uM1zbJPq7

    「一生役に立つ」人に質問するときに覚えておきたい…とある大学の授業で配られた『質問の仕方』のスライド
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    「おかあさん、おしっこ」の子供がそのまま成長すると、「おーい、○ちゃんがうんちしたよー」って大人になるのかな。単なるFYIなのか、オムツやトイレ砂交換の要請なのか、指示待ちなのか
  • 未配の布マスクすべて回収へ 不良品問題で2社 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府が配布を始めた布マスクの一部から不良品が見つかった問題で、マスクを納入している大手医薬品メーカーの興和と大手商社の伊藤忠商事はまだ配布していないマスクをすべて回収すると発表しました。 これを受けて、布マスクを納入している興和と伊藤忠商事の2社はまだ配布していないマスクをすべて回収することになりました。 両社のマスクはともに海外の工場で生産されたもので、今後は現地での検品に加えて日に輸入したあとも再度、点検するなどして検品体制を強化するとしています。 興和は「このたびの事態を真摯(しんし)に受け止め、全量を回収したうえで再検品する」としているほか、伊藤忠商事は「感染防止に向けた取り組みにできるかぎりの協力をしていく」とコメントしています。 政府が配布を始めた布マスクの一部から不良品が見つかった問題で、納入している企業がまだ配布していないマスクをすべて回

    未配の布マスクすべて回収へ 不良品問題で2社 新型コロナ | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    マツオカ(と未知の1社)の回答が、調査中・対応未定でも取材拒否でも報道の意義はあるよね。「弊社の納品したマスクには不良品報告がなく、製造過程及び検品体勢にも問題は確認されていないため回収予定なし」とかでも
  • 我が家のタンドリーチキン

    我が家のインドカレーの投稿してから随分とたっちゃったけど 最近は自粛で、お家ご飯が増えてるみたいなので何かできないかなーと思ってました。 そんな時ニュース見てたら、これ。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html つまり、これはヨーグルトたっぷり使うタンドリーチキン作れ!っていう天啓だなと。 美味いもの作って酪農家支援できたら良いよね! ちなみに、あのインドカレーの投稿した後、脱サラして料理人になりまして、 普通に仕事で出してるレシピなんだけど、みんな美味しいタンドリー作れたら嬉しいかなーということで公開します。 漬け込んだりするから時間はかかるんだけど、手順は至って簡単。 家で過ごす時間が多い今にはぴったりなんじゃないかな。 パッサパサじゃなくて、ジューシーで感動的なタンドリー作れるよ。 まずは材から。

    我が家のタンドリーチキン
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    魚焼きグリルで焼けるのいいね。そろそろ夏が来るので、トマト買って増田カレーでもと思ってたとこ。/水切りヨーグルト、コーヒーフィルターとドリッパーでよくやる。寝る前に仕掛けとくと朝ごはんにちょっと嬉しい
  • 自宅待機 別の男性も死亡 埼玉 新型コロナで | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、自宅待機を余儀なくされていた埼玉県の50代の男性が死亡した問題で、県内の別の70代の男性が自宅待機中に容体が急変し、その後、搬送先の病院で死亡していたことが関係者への取材で分かりました。 複数の関係者によりますと、男性は感染が確認されたあと、軽症だとして、入院できる病床が空くまで自宅で待機することを余儀なくされていたということです。 ところが今月14日になって容体が急変し、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。 埼玉県は男性が感染したことは発表していましたが、死亡に至る経緯などを公表していませんでした。 埼玉県内では、感染したあと軽症だとして自宅待機中だった白岡市の1人暮らしの50代の会社員の男性が県の保健師に体調の悪化を訴えた翌日の21日死亡しました。 埼玉県内では21日までに感染が確認された686人のうち、半数以上の349人が病床がひ

    自宅待機 別の男性も死亡 埼玉 新型コロナで | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    埼玉では自宅待機中の患者が亡くなり、大阪では陽性の医療従事者も病院で働かされる。/東京は少し感染蔓延が落ち着いてきたみたいだけど、医療資源が絞られてる地方はどんどんキツくなるな…
  • コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに関して、さまざまな「独特の症状」が報道されるようになってきた。もっとも有名なのは、味覚と嗅覚の異常だろう。日でも、阪神の藤浪晋太郎選手や、タレントの黒沢かずこが味覚・嗅覚の感じにくさを公表し、広く知られるようになった。 新型肺炎パンデミック!死亡患者17人「最期の1週間」全症状 カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは、4月12日、味覚・嗅覚障害のある人は、比較的回復が早いとする調査結果を発表している。研究チームの医師は「匂いがわからなくなった患者の74%が、調査時には回復」と指摘している。 新型コロナウイルスは、通常のインフルエンザとは異なる肺炎を引き起こす。イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、肺の損傷のため、もはやダイビングできな

    コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    id:entry:4684693277838467266の関連だろうか。健康な若年層は爪先の毛細血管で済むけど、血管の弱ってる高齢者や疾患持ちは全身ヤバいとか?/2月6日時点でカリフォルニアの感染者が亡くなってたってのもなんか厭なニュース。
  • 【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース

    職員ら120人以上が新型コロナウイルスに集団感染した大阪市の病院で、陽性反応の出た看護師に勤務を続けさせていたことがわかりました。 大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」では、22日までに医療従事者や患者ら、あわせて122人の感染が確認されています。大阪市保健所によりますと、この病院は、女性看護師がPCR検査で陽性と判明した後も、20日から翌日朝まで勤務を続けさせていたことがわかりました。女性看護師はその後、保健所からの指導で帰宅したということです。女性看護師は感染者だけが入院する病棟に勤務していて、感染していない患者との接触はなかったとみられます。病院側は保健所の調査に対し「代わりの人を手配しようとしたが、見つからないのでやむなく働かせた」と話しているということです。感染した看護師の同僚の女性看護師がABCテレビの取材に答えました。(Q.病院はPCR検査で陽性反応が出たスタッフ

    【独自】陽性の看護師に勤務命じる 「代わりの人がいなかった」集団感染の大阪の病院(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    https://twitter.com/KTQSw5sQwvnxOrm/status/1252601614390530048 に該当の病院の医療職らしい投稿があるけど、陰性と陽性のフロア分けも厳密でなく、カルテ等は共通。回収されないゴミが廊下に積み上がり、物品も不足してる状況とのこと
  • 【追記】コロナ終息後の世界

    時々思い描いてしまうコロナ終息後の世界をメモ書き程度に残す ・テレワークが加速する ・独身のテレワーカーは少し広い物件を探すようになる ・通勤に使用されていた4輪,2輪は売れなくなる ・手ごろなオフィス家具が売れる ・都心部の待機児童問題が改善する 【追記】現状,子育てとテレワークを両立しなければならなくなり,子育てしている世帯の負担が増加している. ・多国籍のベンチャー企業ができる ・UberEatが今のAmazonのような存在感を示すようになる ・出前館のような国内配達サービスは今の楽天.ヤフーショッピングのような立ち位置になる 【追記4/30】出前館がLINEから出資を受けていた. ・地方の公共交通機関は通勤通学で利用する人が減り,消滅する ・倒産した鉄道会社の路線を使い,自動運転を試みる企業ができる ・N高のような通信高校や通信大学が増える ・大学生はテレインターンシップに参加する

    【追記】コロナ終息後の世界
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    電車やバスを避けられる、動く個室としての自動車は売れるかも。都心に通勤しなくてよくなって、小規模な劇場等の文化施設、百貨店等の商業施設が壊滅するなら、都市部に過密に集まって住むメリットが減るかも。
  • 興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で:時事ドットコム

    興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で 2020年04月23日22時55分 興和と伊藤忠商事は23日、政府に納品した布マスクに汚れなどの不良品が見つかった問題を受け、未配布分を全量回収すると発表した。マスクは安倍晋三首相肝煎りの新型コロナウイルス対策として、全世帯へ配布を進めていた。受注した3社のうち、受注額は興和が約54億円、伊藤忠は約28億円。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    興和と伊藤忠、未配布分回収 政府の不良品マスク問題で:時事ドットコム
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/24
    日本政府、流通経路の管理できてるのかな。ロットはおろか、どこの納品がどこに行ったのか確認不能だったりして。/てか、政府は既配布分の回収の呼びかけをしないんだろうか。「目視確認してるから問題ない」のか?