2008年1月17日のブックマーク (6件)

  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001208.php

    nshash
    nshash 2008/01/17
    新たなツールを使う際は、それを使う際の内面的な心理・思考について考えをめぐらせ、生じる変化を受け入れていく用意(あるいは分析)をしておくことが大事という話。
  • インターネットマガジン バックナンバーアーカイブ

    『インターネットマガジン』の創刊は、日でインターネットが格商用化された1994年で、月刊誌の形態として1994年10月号から2006年5月号まで136号を発刊してまいりました。これらに収録された記事は、日のインターネットの1つの歴史として、資料性の高いコンテンツであると考えています。 TIMEMAPとは TIMEMAPは、時間軸に着目した新方式の検索エンジンです。情報の新しい探し方や見方を提供します。 アーカイブ内の記事が時系列に整理された年表が作成でき、また連想検索による関連記事の閲覧も可能です。 詳しくはこちら→ 『インターネットマガジン』の創刊は、日でインターネットが格商用化された1994年で、月刊誌の形態として1994年10月号から2006年5月号まで136号を発刊してまいりました。これらに収録された記事は、日のインターネットの1つの歴史として、資料性の高いコンテンツで

    nshash
    nshash 2008/01/17
    時系列単位もいいけど、特集単位で記事が見られればおもしろいかも。HTML化後のコンテンツの見せ方に期待してます
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン - ジョブズ基調講演、MacBook Air以外の話題

    今回のMacworld Expo基調講演でAppleのスティーブ・ジョブズCEOは4つのテーマを取り上げた。 1. Leopardと専用バックアップデバイスとなるTime Capsule 2. iPhoneiTouchの新しいファームウェアによる機能拡張 3. 映画のオンラインレンタルサービスであるiTunes Movie RentalsとファームウェアアップデートによるApple TVでの対応 4. 新しいMacBook Air このうちMacBook Airについては、前回触れた。ここではそれ以外のテーマについて取り上げるが、1つだけ補足すると、筆者の印象的にはMacBook Airは、2003年にリリースされたソニーの「VAIO 505 Extreme(X505)」とイメージが重なる。当時としては最軽量(780g)のX505も、尖った、力の入ったマシンだったと思うが、ちょっとやり過

    nshash
    nshash 2008/01/17
    ファームアップが有償というのは事実誤認(追加ソフトは有償)。回線事情が日本より数段遅れているアメリカで数段進んだこうしたサービスが出るというのはなんともironicな感じ。
  • iPod touch用Webclipアイコンの作り方 - builder by ZDNet Japan

    自社利用の知見・経験を顧客に提供 コンテナ活用を推進する日立製作所 VMware Tanzuを利用したモダナイズを伝授 ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ 非構造化データのデジタル活用へ 社内の文書コンテンツを一元管理 デジタル変革と内部統制の二兎を得るECM セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために 体験から学んだ成功への知見 マネーフォワード×エム・フィールド対談 Fintechプラットフォーム開発の「鍵」 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長はデータ活用が鍵 新たな展開を後押しするSQL Server活用 身近な改善の第一歩! ニ

    iPod touch用Webclipアイコンの作り方 - builder by ZDNet Japan
    nshash
    nshash 2008/01/17
    指定方法はfaviconライク
  • ちょっとしたメモ - NBNあるいは書籍の識別

    そういえば、全国書誌番号(NBN)の話をメモしただけで、どうやってその番号を調べるかを書かないままだった。新刊書籍なら、国立国会図書館の『日全国書誌』にJP:として記載されているJP番号、既刊書なら国立国会図書館 NDL-OPACで検索した結果の全国書誌番号がその書籍のNBNにあたる。いろいろ慣用があるとはいえ、同じ識別子を、その作成者自身が場所によって異なる名前で表記している点からして、NBN利用の多難さを物語るってとこかな。 その他、都立図書館などの検索でも全国書誌番号は表示されるが、大学図書館のOPACや公立図書館あたりだと出てこないケースの方が多い(さすがにISBNは、どんな図書検索システムでも表示される)。大学図書館だとNIIのWebcatと連動することが多いので、この識別番号であるNCIDが合わせて示されることもある。また図書館流通センターの書誌データを利用している図書館では

    nshash
    nshash 2008/01/17
    書誌識別子としてはISBNやNCIDが現実解と言うところか。
  • XEL-1とVAIO TZ(時をかける少女編)‐ニコニコ動画(秋)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    nshash
    nshash 2008/01/17
    有機ELの「黒」の表現力がよく分かる動画