タグ

2016年9月4日のブックマーク (35件)

  • 地球最古の化石、グリーンランドで発見 37億年前の微生物

    グリーンランド南西部で発見された37億年前のストロマトライトを含む岩石を手にするアレン・ナットマン氏(左)とビッキー・ベネット氏。豪ウロンゴング大学提供(2016年9月1日提供)。(c)AFP/UNIVERSITY OF WOLLONGONG 【9月2日 AFP】地球に初の生命が誕生したと考えられていた時期よりもさらに古い37億年前の生命活動の痕跡が、グリーンランドで見つかった。オーストラリアの研究チームが1日、発表した。 見つかったのはストロマトライトと呼ばれる小さな構造物で、雪解けによって露出した地層から発掘された。化石の年代は、これまで最古とされてきたものより2億2000万年古かった。 ストロマトライトは、ある種のバクテリアなどの微生物が堆積物を層状に積み重ねることで形成される。この層は長い年月を経て岩石となる。今回見つかった岩石自体は生物ではないが、岩石を作った非常に単純な単細胞生

    地球最古の化石、グリーンランドで発見 37億年前の微生物
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • https://www.rankingshare.jp/rank/bvuangvndr

    https://www.rankingshare.jp/rank/bvuangvndr
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • ICELANDia アイスランド音楽ショップ

    国内最大の利用店舗数!ショッピングカートサービス付ネットショップ開業ASPサービス。最高のコストパフォーマンスで売れるショップを実現。簡単、サポート充実、機能満載、デザイン自由自在、副業から数億円規模まで対応可能なサービスです。

    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • ドライブにもオススメ!アイスランドのミュージシャン15選: 旅のヒント集

    いま世界から注目を集めている音楽大国アイスランド。 ビョーク、シガーロス、アウスゲイルなど多彩な才能を生み出し続けています。 そんなアイスランドのミュージシャンが創り出す音楽は、雄大な自然がバックグラウンドにあるだけに、カントリーサイドでのドライブにピッタリです。 アイスランド旅行記はコチラから 今回は、実際にアイスランドでのドライブ中に聴いていたプレイリストの中から、特にオススメしたいアイスランド出身のミュージシャン15組を紹介したいと思います。 ■シガーロス(Sigur Rós) 1994年レイキャヴィークで結成 ジャンル:ポストロック、アンビエント、シューゲイザー 代表曲:Hoppipolla 1994年、アイスランド・レイキャヴィクで結成されたポスト・ロック・バンド。メンバーはヨンシー・バーギッソン(vo/g)、キャータン・スヴィーンソン(key)、オーリー・レイソン(ds)、ゲオ

    ドライブにもオススメ!アイスランドのミュージシャン15選: 旅のヒント集
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • きのこ帝国 meets h.ear go - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    臨場感あるハイレゾの音楽を、ファッショナブルかつ気軽に楽しむスタイルを提案するソニーの音響機器「h.ear」シリーズの新たなアイテムとして、世界最小のハイレゾ対応ポータブルワイヤレススピーカー「h.ear go」が登場した。 「h.ear go」はワイヤレスでもハイレゾ相当の音質で楽しめるスタイリッシュなフォルムのスピーカー。Xperia、iPhone、ウォークマン、タブレットなどのBluetooth対応機器の音声をワイヤレスで手軽に再生できる。カラーはこれまでの「h.ear」シリーズ同様、シナバーレッド、ボルドーピンク、ライムイエロー、ビリジアンブルー、チャコールブラックの5色が用意されている。 今回音楽ナタリーでは、「h.ear go」と、きのこ帝国のコラボ特集を展開。「きのこ帝国の日常」をコンセプトに「h.ear go」とともに撮り下ろした写真の数々と、メンバーへのインタビューを通し

    きのこ帝国 meets h.ear go - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • コンプレックス文化論 第六回「一重(ひとえ) 」 其の一 二重(ふたえ)ファシズムの中で | CINRA

    昨年のAKB48総選挙の選抜メンバー16人の画像をネットで拾い、最大限拡大してみる。16人中16人、驚異的な数値が出た。15位の横山由依は奥二重でキリリとシャープな目をしているが、とはいえ二重は二重だ。二重率100%。ひと呼吸置いてパソコンに入っている昨年の同窓会の写真を拡大してみる。写り込んだ8人の女性のうち二重は5人。二重率62.5%。おまけにももいろクローバーZも調査しておく。5人中5人、こちらも100%だ。2つのグループが叩き出した二重率100%が示すこととは何なのか。アイドルに「親しみやすさ」が求められる時代に、パーフェクトな顔立ちやスタイルはアイドルの必須条件とはされなくなってきた。団子鼻でも短足でもかまわないし、むしろその不完全な様が際立つほど、それは歓迎される条件にもなる。不完全を愛でるのだ。が、しかし。どうやら、二重は不完全にはカウントされない。前提でなければならないよう

    コンプレックス文化論 第六回「一重(ひとえ) 」 其の一 二重(ふたえ)ファシズムの中で | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 二重(ふたえ)と日本人

    突然だが、私は外見にコンプレックスがある。 私は一重(ひとえ)、それもかなり腫れぼったいタイプの一重だ。生まれてからずっと、自分のまぶたを呪い続けてきた。 一重が嫌で仕方がないので、私はアイプチ(まぶたを固定するノリのようなもの)を利用して二重を装っている。 毎晩寝る前にアイプチを使って二重を作り、そのままの状態で寝て次の日はアイプチを落とし、さも生まれつき二重であるように装って生活を送っている。 この習慣を続けたおかげでまぶたにクセがつき、前日アイプチしなくても次の日も二重で朝を迎えることができるようになってきている。 ※アイプチを使いすぎるとまぶたの皮膚が伸びて老後酷いことになるそうだが、数十年後にはもっと安く簡単に整形手術が受けられるようになっていることを祈って今はゴリ押ししている …と、私の話から入ってしまったが、題はもっと別のところにある。 私はアイプチを使い始めてからずっと、

    二重(ふたえ)と日本人
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 米紙記者が息をのんだ「死ぬ」ために働く日本人 | 1日12時間労働が“常識”の社会

    米国ではいかにして効率良く働いて、家族と過ごしたり、趣味の時間を作ったりするかということが話題になるが、日には、そのような考えかたは浸透していないという。米「ワシントン・ポスト」紙の記者が、日の抱える「過労死問題」を調査した。 週90時間労働の果てに 日には「ワークライフ・バランス」という用語は存在しない。 かわりに、「働き過ぎによる死」を意味する「過労死」という言葉がある。この過労死は、これまでほとんど議論されることがなかった、日の劣悪な労働文化がもたらした結果といえる。 実際にここ日では、毎年、何百人、いや、おそらく何千人もの労働者が文字通り、過労死しているのだ。セリザワキヨタカもその1人だ。 2015年7月に当時34歳だった彼は、人生最後の数週間を週あたり90時間働いた後、自殺した。 「息子の同僚は、その異常な労働時間に驚いていたと言っていました」 自宅で紙の取材を受けて

    米紙記者が息をのんだ「死ぬ」ために働く日本人 | 1日12時間労働が“常識”の社会
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • Vol.19 ピンクと和解せよ

    あっという間に桜が咲いて、散りました。がっくし。 今はちょうど桜の花が散ったあとの、 若葉の緑が目に眩しい季節ですなぁ。 さて突然ですが、ピンクは好きですか? 儚く淡いピンク、溌剌としたビビッドなピンク、若々しく透明感のあるピンク。 子供の頃からずっと、私はピンクが大の苦手でした。 ギリギリ許せて、サーモンピンク。 サーモンピンクには奥ゆかしさがあるからな。 しかし『正当派』な女の子は、往々にしてピンク好きが多い。 そして私は、ピンクと気負いなく戯れる彼女たちを見ると、 なぜか胸が潰れそうな気持ちになっていた。 ピンク。あんなに自己愛の強そうな色はないでしょう? あんなに媚びて発情している色もない。 あんなに可愛らしさが記号化された色もない。 ピンク好きを公言したり、ピンクの小物を持ったりするのは、 可愛がられたい気持ちを全面に押し出しているのと同義! そんなのズルいし、そもそも恥ずかしい

    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 押下(おうか)にまつわる話 - Qiita

    はじめに 私が仕様書を書くようになったのは30歳を過ぎてからと遅く、仕様書の書き方が分からなくて悩んだことがありました。通常は先輩たちが作成した仕様書等を見て書き方を覚えていくのでしょうが、仕様書も無く直接プログラムを組むような体制の仕事をしていたため、SI系に転職してから苦労したのであった。 仕様書を書く際に、ボタンを「Enterキーを押す」か「クリックする」かで考えて「押下」にすれば両方満たすだろうと、それ以来ずっと使用しています。 押下については、コンピューター雑誌やマニュアル等を読んで憶えていた用語で特に気にも止めていなかったのですが、別ブログの仲間が過去に「ボタン押下?」について書いていたことを思い出し、調べてみることにしました。 調べていくと自分は誤用して使っている気がしますw 押下について 読み方 押下は「おうか」と読みます。ちなみに苗字の押下さん(読方:おしした)は全国でお

    押下(おうか)にまつわる話 - Qiita
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 青森で25歳一人暮らし、時給いくら必要? 県労連試算:朝日新聞デジタル

    青森市内で25歳男性が1人で生活するのに最低限かかる「最低生計費」を時給に換算すると1243円――。青森県労働組合総連合(県労連)が独自調査を基にした試算を発表した。一方、現在の県内の最低賃金は時給695円。青森労働局は「最低賃金は生活保護費との整合性を重視し、算出方法が異なる」という。 調査は7年ぶりで、学生を除く30代までの単身者52人に持っている家財道具や衣類、普段の事などをアンケートした。憲法が定める「健康で文化的な最低限度の生活」水準に照らすと最低生計費は月額21万6083円。法定労働時間(月173・8時間)の時給換算で1243円となった。 県内には正規・非正規を問わず、最低賃金に近い額で雇っている事業所も少なくなく、最低限の生活のために親の仕送りを受けたりダブルワークに追われたりしているケースも多いと考えられるという。 最低賃金を巡っては、青森地方最低賃金審議会が8月23日、

    青森で25歳一人暮らし、時給いくら必要? 県労連試算:朝日新聞デジタル
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 楽器は使い放題、給食は児童発案、お茶の水小の“市民教育”とは?〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    時代に合う新しい教育を常に模索してきたお茶の水女子大学附属小学校。もうすぐ夏休みが明ける8月終盤、悠仁さまが学ぶ教育現場をたずねた。 誰もいない教室には、日頃の学習成果を発表した模造紙が所狭しと貼られ、床には水槽、虫かご、工作途中の物体が無造作に転がっていた。 3年生までは教室に壁がない。可動式のパーテーションで仕切られているだけの超開放的な空間だ。 牛乳パックで作った鉛筆立てを見た瞬間、懐かしさにクラクラしてしまった。お世辞にも片付いているとは言えないが、今にも子どもたちの声が聞こえてきそうなその空間を、教師たちは「おもちゃ箱」と呼ぶ。 秋篠宮悠仁さまは、このお茶の水女子大学附属小学校の4年生だ。幼稚園からお茶の水附属に通い、そのまま小学校に進学した。 お茶の水小は、明治11年開校。130年以上の歴史を持つ同校では、時代に合う新しい教育を常に模索してきた。2000年代後半から取

    楽器は使い放題、給食は児童発案、お茶の水小の“市民教育”とは?〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 「音楽の力」を目の当たりにする感動的な動画。

    音楽の素晴らしさ」を感じる動画が話題になっていたのでご紹介します。 有名な動画なので見た方も多いと思いますが、あまりにも感動的で思わず涙が溢れてしまいそうになるので、まだ見たことのない方にご紹介を。 コールドプレイの音楽が大好きなメキシコの自閉症の少年ノエル・ルイス君。 彼にコールドプレイのライブを体験して欲しいと、父親のバスケスさんはメキシコ・シティのフォロ・ソル・スタジアムで行われたライブのチケットを手に入れ家族3人で参加しました。 お父さんが撮影した映像には、初めて見るであろう大きな会場に沢山の人、大きな歓声などに少し動揺しているノエル君の姿が。 ライブが始まってからもどうして良いのか分からない様子で少し不安そう。 しかし、大好きな曲「FIX YOU」が始まるとノエル君の目からとめどなく涙が溢れ出します。 自分の大好きな音楽を体感して心が震えて涙が止まらないほど。 最後にはみんなと

    「音楽の力」を目の当たりにする感動的な動画。
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • Takahiro Bessho Photography | Factory

    Factory on 2012-2016. 21 photos by Takahiro Bessho Photography

    Takahiro Bessho Photography | Factory
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 「尊い犠牲」候補の反乱 - 傘をひらいて、空を

    わたしはその映画、気が進まないな。評判がいいのは知ってるけどね、うん、できがいい悪いじゃなくて、おもしろいおもしろくないじゃなくて、わたし、なんていうか、パニックものの映画、観たくないの、あんまり。怖いんじゃなくて、えっと、怖いのかな、怖いのかもしれないな、映画そのものが、じゃなくって。 パニック映画の登場人物って、危機に際して真実の愛に目覚めたり、家族を守るために力を発揮したり、するじゃない?わたし、あれがだめなんだよね。そりゃあ、危機的状況で愛は燃え上がるんだろうし、家族の大切さも輝くんでしょうよ。そして彼らは危機を乗り越える。 そういうの観ると、愛して愛されている人間が生き残るべきだというメッセージを、わたしは感じ取っちゃうんだよね。ほら、わたし、家族とかいないし、作る気もないし、ひとりで生きてひとりで死ぬつもり満々でしょ。そういう人間はただでさえ風当たりが強いんだよ、この国の人は無

    「尊い犠牲」候補の反乱 - 傘をひらいて、空を
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • いじめ問題によせて ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ | 文春オンライン

    いじめ問題が大きな社会問題になっている今、話題となっている文章があります。現在、電子書籍として好評発売中の『藝人春秋』(水道橋博士・著)に収められている章のひとつ、「爆笑問題といじめ問題」です。 以下は著者・水道橋博士からのメッセージです。 ◆ ◆ ◆ 朝日新聞から朝刊で連載している『いじめられている君へ』に執筆依頼があった。 大津のいじめ事件以降、各界の識者が、この稿に言葉を寄せている。 しばし考えたが結果的には、断った。 とは言え、この要請に「断る」のも些か引っかかる。 僕が『藝人春秋』に書いた『爆笑問題といじめ問題』という章は、「いじめられている君へ」まさに、そのテーマで2006年に記している。 今は単行化の作業をしているのだが、しかし、この章は無料公開することにした。 「爆笑問題といじめ問題」全文公開(電子書籍『藝人春秋』第6回より) 2006年、年末──。 テレビでは朝から晩ま

    いじめ問題によせて ~「爆笑問題といじめ問題」全文公開~ | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 言葉は無料で無限のおもちゃ。「言葉オタク」による鮮やかな技の数々 『ことばおてだまジャグリング』 (山田航 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS

    『ことばおてだまジャグリング』 (山田航 著) まさに、言葉によるジャグリング。著者による鮮やかな技の数々の一端を見てみよう。 回文(上から読んでも下から読んでも同じ、というアレ)なら、こんな具合。 「廃線全制覇」「気温は地獄、五時半起き」「慣例は半裸とすればレストランは入れんか」「眠たいが眠ると太る、胸が痛むね」。 あるいは、アナグラム(文章を一文字単位でバラして、違う文章を作る)なら、こんな感じ。 はぐれ刑事純情派→受験は常時ハイレグ アナと雪の女王→同じ京都の鮎 歌人である著者は、これを短歌でもやって見せる。 君かへす朝の舗石さくさくと雪よ林檎の香のごとくふれ (北原白秋の代表作) →呑みへ行く仕事不倫と誤解され浅草の寿司企画の危機よ いちいち惚れ惚れするような出来栄えだが、書の魅力は、技の完成までの経緯やコツを、惜しみなく教えてくれるところだ。 ひとことでは言えないので、三つの面

    言葉は無料で無限のおもちゃ。「言葉オタク」による鮮やかな技の数々 『ことばおてだまジャグリング』 (山田航 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • これを書いているのは自分ではないか? 共感を呼ぶジェーン・スーの品定め 『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』 (ジェーン・スー 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS

    『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』 (ジェーン・スー 著) ネットで「七分丈の憂」を試し読みしたとき、これを書いているのは自分ではないかと思うくらい共感した。七分丈レギンス(かつてはスパッツ)にチュニック丈というスタイルが、ちまたの女性から、おそろしい勢いで潮がひくように見られなくなってしまったのだ。2015年初夏に都心で観察されたというその現象は、今や私の住む地方都市でも、同様に起こっている。 ユニクロ東京ミッドタウン店でのやりとりに始まり、ネットでその現象を確認し、立腹し、くよくよし、平気を装い、がっかりもする。その過程の一つ一つにうなずき、ユーモアたっぷりの表現に笑いながら救われた。 その昔の「パシュミナ」や「紺ブレ」の流行が終わったときよりも、衝撃は大きい。なぜなら「お腹の出ている中年にとって、チュニックやワンピースにレギンスというスタイルは鉄板です。あれがギリOKな限り

    これを書いているのは自分ではないか? 共感を呼ぶジェーン・スーの品定め 『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』 (ジェーン・スー 著) | 書評 - 文藝春秋BOOKS
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 見失いがちな「人生を俯瞰する視点」を宝石のような言葉が思い出させてくれる | 文春オンライン

    もしあなたが今、このうえなく大切な何かを失って、暗闇のなかにいるとしたら、このをおすすめしたい。 あるいは、目の前のことに追われすぎて、ささいなことでイラついたり、何が大事かということさえ考える余裕がなかったりするなら、やはりこのをおすすめしたい。 ずいぶんタイプの違う人にすすめるようだけれど、つまり両者に必要なのは「人生を俯瞰する視点」だと思うから。 実はこの年末年始、私はかなり心に余裕がなかった。近視眼的にしか、ものを考えられない状態だった。その中で書を開くと、日常とは明らかに違う時間が流れはじめるのを感じた。心がしーんとして、人生の中で、自分がどのへんで何をしているかということや、大事にしなくてはならない人をおろそかにしていないかというようなことを、なんというかとても清浄な気持ちで考えられるのだ。たぐいまれな美しい装幀が、そういう気持ちに寄り添ってくれることも心地よかった。これ

    見失いがちな「人生を俯瞰する視点」を宝石のような言葉が思い出させてくれる | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • Amazon.co.jp: 若松英輔エッセイ集 悲しみの秘義: 若松英輔: 本

    Amazon.co.jp: 若松英輔エッセイ集 悲しみの秘義: 若松英輔: 本
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 感覚と認識――大震災後の言葉とコトバ

    東日大震災のあと、金菱清さんは、じつに多くの被災者の生きた声にふれてきました。決まった回答を引き出すための質問に応じた声ではなく、声にならない声に寄り添ってきたのです。 彼はそうした経験を今、後世に語り継げるように、積極的な意味で学問としてとらえ直そうとしています。五感で感覚できないものをどう認識し得るのか。文字と言語を超えたうごめく意味として把握できるのか。言語を超えた「コトバ」の働きと可能性をめぐって考えるひとときしたいと思います。 また、東日大震災以後の言葉のあり方を考えていらっしゃる皆様とゆっくり語り合う時間になればと願っています。 (若松英輔) 金菱 清(かねびし・きよし) 1975年大阪生まれ。関西学院大学大学院修了。博士(社会学)。東北学院大学教養学部教授。災害社会学・環境社会学。2008年 著書『生きられた法の社会学―伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか』(新曜社、

    感覚と認識――大震災後の言葉とコトバ
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 『君の名は。』と「蝶々結び」――結びの物語

    これまでも新海作品には触れてきたし、そこで描かれる作品構造についてもいろいろと考えてきた自分としては、『君の名は。』が事前評判通りに大ヒットしていると聞いては見ないわけにいかないだろうということで、公開二週目の週末に鑑賞してきた。梅田の映画館は満席で、上映後にはあちこちからすすり泣きの声が聴こえるという状態。数字という面だけでなく、質的にも大ヒットと言っていいだろう。 僕の中で新海誠の作品は、いつも「セカイ系」という名前でくくられていたように思う。あえて雑な見方を提示するなら、ここで「セカイ系」は、「きみとぼくの物語が世界の危機に直結されており、二人の関係が成就することで世界もまた救われる」という構造を持つ一連の作品を指す。また、そうしたミクロなセカイの幸せがマクロな世界を救うという楽観的な発想も、ときに批判の対象となる。そこで新海作品は、『ほしのこえ』がそうであったように「設定としてあり

    『君の名は。』と「蝶々結び」――結びの物語
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 全面解禁していいの? 問題山積み「民泊」ビジネス、観光大国フランスはどう向き合った?

    外国人観光客の増加や、2020年の東京五輪に向けて宿泊施設の不足に悩む日。今、政府が規制緩和に向け進めているのが、「Airbnb」に代表される仲介サイトを通して一般住宅に有料で宿泊できる「民泊」ビジネスです。 ところがこの「民泊」ビジネスに対し規制緩和に向かう日とは逆に、欧州では規制「強化」にかじを切っています。なぜなのでしょうか。 民泊禁止に踏み切るベルリン、観光大国フランスでも次々と問題が ドイツのベルリンでは5月、アパートでの民泊を禁止する法律が施行されました(条件付きで運営が可能)。違反した者には最高で10万ユーロの罰金。施行の背景には、利益率がよい民泊ビジネスに多くの家主が乗り出した結果、アパート不足や家賃の高騰を招いたことが挙げられます。 とりわけ、仲介サイトに「匿名で登録できること」は違法な貸主を増幅させる一因となっています。不動産を専門にするある弁護士はねとらぼの取材に

    全面解禁していいの? 問題山積み「民泊」ビジネス、観光大国フランスはどう向き合った?
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 知られざるビートルズにジャニス、カントリーとジャズの巨人の伝記映画…、この秋、音楽映画が熱い!(紀平照幸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    この秋、偉大なミュージシャンのドキュメンタリーや伝記映画が多数日公開されます。貴重な発掘フィルムや知られざるエピソード満載で音楽ファンには楽しみなものばかり。今回はそれらを一挙にご紹介します。 まず、先陣を切って公開されるのが『ジャニス:リトル・ガール・ブルー』(9月10日公開)。1970年の10月4日に、アルコールとヘロインの過剰摂取によって27歳でこの世を去った伝説の女性ロック・シンガー、ジャニス・ジョプリンのドキュメント。彼女を扱った映画は74年の(日で劇場公開されたのは、なんと90年!)『JANIS』が有名ですが、今回の映画は女性監督(しかもジャニスが亡くなった年に生まれたという)エイミー・バーグが、ジャニスの“女の子”としての側面に光を当てようとしたものです。遺族や友人たちの協力を得て、彼女が遺した貴重な手紙を発掘。ひそかに書き綴られていた日記も開封され、不世出のシンガー(周

    知られざるビートルズにジャニス、カントリーとジャズの巨人の伝記映画…、この秋、音楽映画が熱い!(紀平照幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • デビッド・リンチと瞑想:「本当の幸せは、外ではなく内側にある」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    デビッド・リンチが、今、また多忙だ。 映画ファンの間では決して忘れられることがなかった彼だが、25年を経て、「ツインピークス」の続編が来年アメリカで放映開始されることになり、再び話題を集めているのである。カイル・マクラクランをはじめとするオリジナルキャストが戻ってくる上、この続編には、ナオミ・ワッツやアマンダ・セイフライドなど、新しい魅力的なキャストも登場するそうだ。ストーリーはわかっていないが、オリジナル放映時から同じだけの時間がたっているという設定らしい。 現在、彼は、編集作業の真っただ中。しかし、そんなスケジュールを工面し、今月25日、非営利団体YOGA GIVES BACK(YGB)が、L.A.のマリブで開催するチャリティイベント「THANK YOU MOTHER INDIA」に、ナマステ賞を受賞すべく、出席することになった。ナマステ賞は、ヨガコミュニティと、人道活動に貢献してきた

    デビッド・リンチと瞑想:「本当の幸せは、外ではなく内側にある」(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 「イジメ」と「イジり」は違う? テレビにおけるイジメ的構造の笑いは排除されるべきか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9月に入り、多くの学校が新学期に突入した。 その新学期が始まる9月1日は、1年でもっとも自殺が多い日と言われている。 実際、今年も8月下旬から9月上旬のこの時期、イジメを苦にしたと思われる学生の自殺が報じられている。 また、イジメが行き過ぎた果てに殺害にまで至ってしまったとされる埼玉河川敷での痛ましい事件も発生している。 今も昔も「イジメ」は大きな問題であり続けている。 「イジメ」と「イジり」の違い8月28日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ)では、この埼玉河川敷での事件を扱った。 この際、ゲストの宮澤エマが松人志に対し、「イジメ」と「イジり」の線引きに対して問いただす場面があった。 松: やっぱりそこが笑えるかどうか。でも、笑いって……好みで片付けられることが多いからすごく悲しいんですけど。うーん、(この事件の経緯は)絶対に面白くないよね、誰が見たって。 出典:『ワイドナショ

    「イジメ」と「イジり」は違う? テレビにおけるイジメ的構造の笑いは排除されるべきか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 雨宮処凛氏でも陥ってしまう罠~NHK女子高校生「相対的貧困」番組問題考2(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■マイノリティ当事者は「語れない」 マイノリティ当事者はなかなか自分からは「語れない」。 これはポスト・コロニアル哲学の分野で、その代表的哲学者G.スピヴァクは名著『サバルタンは語ることができるか』(みすず書房サバルタンは語ることができるか (みすずライブラリー))のなかで指摘している問題だ。 が、スピヴァクの文章は翻訳といっても難解であり、僕も50回以上は読んでいるものの、完全に理解したとは言いがたい。たぶんスピヴァクが言いたいことはスピヴァク自身(というか、この「当事者は語れない」というテーマに気づいたものすべて)にも表現しにくいことなのだ。 それは、当事者の「単独性」、その当事者が世界でただ1人の存在であり、当事者が送る何気ない日常にしてもその何気なさはその当事者だけの「単独性」を帯びていて、その日常生活のなかにある当事者性、マイノリティの苦しみを「表象」していくとき、どうしてもその

    雨宮処凛氏でも陥ってしまう罠~NHK女子高校生「相対的貧困」番組問題考2(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • エグザイルは貧困の怒りを代弁しない~NHK女子高校生「相対的貧困」番組問題(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■湯浅氏と藤田氏の解説 NHK貧困女子高校生番組は反響を呼び、バッシングも擁護も含め、結局は「相対的貧困」について理解が進んだと僕は解釈している。 擁護しつつ冷静に解説したのはやはり湯浅誠氏で(NHK貧困報道”炎上” 改めて考える貧困と格差)、氏は大学の先生になってしまい微妙に心配していたものの、最近はやっと「前線」に戻ってきたようだ。 また、藤田孝典氏の解説も明晰であり(「1000円ランチ」女子高生をたたく日人の貧困観)、湯浅氏と藤田氏の擁護解説を読めば、この問題のポイントは理解できる。 念のため、湯浅氏の末文を引用しておこう。 ※ 今回のNHK貧困報道“炎上”は、 登場した高校生と番組を制作したNHKが「まとまった進学費用を用意できない程度の低所得、相対的貧困状態にある」ことを提示したのに対して、 受け取る視聴者の側は「1000円のキーボードしか買えないなんて、衣住にも事欠くよう

    エグザイルは貧困の怒りを代弁しない~NHK女子高校生「相対的貧困」番組問題(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 障害者は健常者に「消費される」存在ではない

    今年もまた夏休みの一大チャリティイベント、24時間テレビが放映されました。障害や難病を抱える人がさまざまな課題にチャレンジすることで注目される番組ですが、その裏番組として、2012年に障害者のための情報バラエティ番組として始まったNHK「バリバラ」が生放送をぶつけました。今年のタイトルは「検証!『障害者×感動』の方程式」。これを見てビックリしたのは私だけではないはずです。出演者のTシャツはあちらの番組と同じ黄色、障害者をテーマにした感動ドキュメンタリーのありさまについて24時間テレビをこれでもかとばかりにパロディ化、ツイッターなどでは大きな反響が湧き起こりました。 番組の中では、骨形成不全症を患い2014年に亡くなったオーストラリアのコメディアン兼ジャーナリスト、ステラ・ヤングさんのTEDでのスピーチ「障害者は『感動ポルノ』として健常者に消費される」も紹介されました。ステラさんは「私はあな

    障害者は健常者に「消費される」存在ではない
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • 西欧文化とは「インテグリティの文化」である

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    西欧文化とは「インテグリティの文化」である
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • コンビニバイトで幼い頃からの「呪縛」から解放された私(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社

    取材・文/倉さおり 「普通」こそがグロテスク —芥川賞受賞作『コンビニ人間』は、幼い頃より社会に上手く溶け込めない女性が主人公。完璧なマニュアルの存在するコンビニ店員のアルバイトを18年間も続けながら、せっせと周囲の人間を観察して「普通」を学び取っていく姿がコミカルかつグロテスクに描かれています。 彼女ほど極端じゃないにしても、私たちがいろいろな振る舞いをインストールする行為って、根っこは同じなんじゃないかなと。 そう思ったら、最初は奇抜に見えていた主人公の行動もどんどん理解できるようになって、逆に「普通」だと思われている人びとの何気ない姿がグロテスクに見えてきたんです。 —主人公・恵子は36歳で就職経験も恋愛経験もなし。BBQパーティでそれを知った時の、周囲の人間たちの台詞や振る舞いがあまりにリアルで鳥肌が立ちました。 実は小説というものを書くまで、自分のことを人畜無害な人間だと思って

    コンビニバイトで幼い頃からの「呪縛」から解放された私(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04
  • きのこ帝国、雨降る日比谷野音で急遽「国道スロープ」熱演

    雨がしとしとと降る中、佐藤千亜妃(Vo, G)、あーちゃん(G)、谷口滋昭(B)、西村“コン”(Dr)の4人は静かにステージに現れ「とアレルギー」でライブを開始。観客は体を揺らしながらじっくりとステージを見つめていた。あーちゃんが緩急のあるギターサウンドを聴かせた「35℃」、佐藤のエモーショナルな歌声が響いた「畦道」などが披露されたのち、佐藤は観客に向けて「雨大丈夫ですか?」と心配そうに声をかけ、「天気が崩れちゃったんですけど、そんな中わさわざ足を運んでくださってありがとうございます」と述べる。そのとき、日比谷公園で行われていた盆踊りの音が聴こえてくると、佐藤が「今日、お祭りか何かなんですか?」とキョトンとした表情を浮かべた。 バンドは佐藤がつぶやくように歌う中、照明による光の粒がステージ周りの木々に映し出された「夜鷹」、谷口によるムーディなベースラインが響いた「クロノスタシス」で観客を

    きのこ帝国、雨降る日比谷野音で急遽「国道スロープ」熱演
    nstrkd
    nstrkd 2016/09/04