タグ

2018年3月18日のブックマーク (34件)

  • 国歌「God Save the Queen」を流すよう議員から求められたBBC、セックス・ピストルズの同名曲を流す

    議員から英国歌「God Save the Queen」を流すよう求められたBBC(英国放送局)が、セックス・ピストルズの同名の曲を流す出来事があり、海外で話題になっています。 それでは聞いてください ジャーン 英国がEUから離脱することを記念して、BBC One(BBCの主要チャンネル)で1日の放送終了時に「God Save the Queen」を流すべき、と求めたのは保守系のアンドリュー・ロージンデル議員。「昔はそうしていたし、それを復活させるときだ」と英紙に語っていました。 これに対して粋な切り返しをしたのがBBC Twoチャンネルで放送しているニュース番組「Newsnight」。「私たちはBBC Oneではありませんし、1日の終わりでもありませんが、喜んで応じます」というキャスターのコメントに続いて流れたのは、セックス・ピストルズの「God Save the Queen」。その場面は

    国歌「God Save the Queen」を流すよう議員から求められたBBC、セックス・ピストルズの同名曲を流す
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Two years ago, an employee at Fisker Inc. told me that the most pressing concern inside the EV startup was not whether its Ocean SUV would get built. Fisker was…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 「事件」を見る代わりに「構造」を見よう。「今日」を見る代わりに「毎日」を見よう。『デ・コレスポンデント』はニュースをこう変える

    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • ベルギー、国民1100万人にヨウ素剤無料配布 原発事故に備え

    ベルギーのブリュッセルで開かれた同国の新しい原子力非常事態対策についての記者会見で公開された無料配布されるヨウ素剤錠剤の箱(2018年3月6日撮影)。(c)AFP PHOTO / Belga / THIERRY ROGE 【3月7日 AFP】ベルギーで5日、老朽化が進む同国の原子力発電所で事故が発生した場合に備え、国民約1100万人に無料配布するヨウ素錠剤の薬局への配送が始まった。ベルギー政府は、あくまで予防的措置であり「具体的な危険」はないとしている。 ヨウ素剤には甲状腺への放射性物質の蓄積を抑える働きがある。ベルギー政府は2年前に発表されていたこの計画の実施に当たり、緊急時に取るべき行動を同国の3つの公用語(フランス語、オランダ語、ドイツ語)で説明するウェブサイトも立ち上げた。 ヤン・ヤンボン(Jan Jambon)内相は、政府の目的は国民に対し「適切に情報を伝える」ことであり、計画は

    ベルギー、国民1100万人にヨウ素剤無料配布 原発事故に備え
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 若い人にも多い難聴3 音響外傷(ヘッドホン難聴)|中央区 日本橋 神田 耳鼻咽喉科 日本橋大河原クリニック

    閉じる 注意事項 順番をお取りいただけるのは、当日のみです。 午前中に、午後の順番はお取りいただけません。 混雑緩和のため、ご自身の番号が近づいてからご来院ください。 キャンセルなどにより番号が早く進む場合、診察が長引き番号が進まなくなる場合がございますこと、予めご了承ください。 受付時間終了後、クリニックに診察中の患者様がいなくなってもご来院がない場合には、順番受付はキャンセルとさせていただきますので、ご注意ください。 上記の注意事項をお読みのうえで、インターネット順番受付をお願いいたします。 ロックコンサートやクラブの大音量や、携帯音楽プレーヤーのヘッドホン・イヤホンのポリュームを上げて聞くことが原因です。予防は長時間の大音量に気をつけることです。 翌日以降も聞こえが悪い場合は早めに受診を 「音響外傷」は、大きな音を聞いたことが原因で、内耳の蝸牛の有毛細胞が障害されておこる感音難聴です

    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 音響障害

    音響障害とは、突然大きな音を聞いたり、大きな音を聞き続けたりすることで、内耳にダメージを受け、聴力が低下することを言います。 聴力の低下以外にも、耳鳴りや耳が詰まった感じがあり、場合によっては痛みを感じることもあります。 常に大きな音が発生している職場で働く人や、激しい音楽を好む人などは、耳に強い刺激を与えることが多いので、音響障害を発症しやすいと言えます。 しかし最近では、お子さんでもイヤホンを使ってゲームをしたり、スマホの動画を見たりする機会が多いので、音響障害を発症することがあります。 適正音量であっても長時間聞き続けると、音響障害を発症する可能性がありますので、ときどき耳を休ませましょう。 小さいお子さんの場合は、人もご両親も気づきにくく、いつの間にかある音域が聞こえにくくなっている場合があります。以前より話し声が大きくなったり、テレビの音を大きくして見ていたりしていないか、注意

    音響障害
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • アホな子を教えるのは絶望的に大変だった話

    ツイート アホな子は普通の子よりもできる子にするのは簡単である… こんな意見を見つけた。 たしかに、言いたいことは分かる。 もともとセンスのある子であったのに、何らかの理由によって勉強についていけていない。 もともと理解力はあるものの、きちんと今まで勉強していなかったからわけわからなくなっているタイプだ。 もしもこんな子に、1から正しく知識を教えてあげられたら、ビリギャルのようなことも可能かもしれない。 ただ、学生時代に塾講師や家庭教師をやっていた私から言わせると、アホな子の指導はとてつもなく大変だった。 今回はその話をしたい。 当にアホな子は存在する アホな子を教えるのは楽しかった…なんて、私からしてみればその人は強運の持ち主である。 私だって、「間違えていいから、一緒にどうして間違ったのか確認していこう!」といったスタンスで教え続けていた。 なんでそんな問題も解けないの?と生徒を責め

    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 【私の一人暮らし】街を変えて人生を変える。サニーデイ・サービスの田中貴が選んだ街 | CHINTAI情報局

    『傷だらけの天使』の街で驚異の格安物件を見つけた バンドと恋人を失い、一人になった時に引越しを決意 ミュージシャンの僕が選んだのは世田谷区だった 数年前、人に話すと必ずドン引きされる部屋に僕は住んでいた。場所は代々木。新宿と渋谷の間、よほど裕福な人じゃないと住む街の選択肢には挙がらない場所だ。 それまでは、ずっと世田谷区だった。下北沢から近く、ライブハウスの多い新宿や渋谷へもアクセスしやすいことがミュージシャンにとってはベストなのである。そんな、上京以来慣れ親しんだ世田谷から、どうしても離れたくなった。 2000年、29歳の時にバンドが解散した。その後、何かを埋めるように頼まれた仕事をなんでも引き受けていた僕は、ほとんど家に帰れないほどの忙しさだった。当時付き合っていた女性とも会えなくなり、彼女は呆れて僕の元を去っていった。バンドと恋人を立て続けに失い、僕は完全に一人になってしまった。 心

    【私の一人暮らし】街を変えて人生を変える。サニーデイ・サービスの田中貴が選んだ街 | CHINTAI情報局
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 格差社会、ラップ、移民、デマゴーグ——アニメ作品『DEVILMAN crybaby』のリアリティと、これからの日本

    20 #海外ドラマは嘘をつかない格差社会、ラップ、移民、デマゴーグ——アニメ作品『DEVILMAN crybaby』のリアリティと、これからの日DIGITAL CULTURE Netflixオリジナルアニメ作品として2018年1月に配信された湯浅政明監督の『DEVILMAN crybaby』は、基的には永井豪の原作を忠実に守りながらも、舞台を川崎へとアレンジしている。現在の日のラップ・ミュージックを語る上では欠かせない重要な土地であり、中一男子生徒殺害事件など凄惨な事件の記憶も新しい「川崎」という記号が同作で選ばれたのには、どのような理由があるのか? 川崎のラップ・ミュージックからヘイト・デモに対するカウンター・アクション、移民や貧困層の子供たちに対するソーシャル・ワークまでをドキュメントした強烈なルポルタージュ『ルポ川崎』を上梓した音楽ライターの磯部涼に考察してもらった。 普遍的な

    格差社会、ラップ、移民、デマゴーグ——アニメ作品『DEVILMAN crybaby』のリアリティと、これからの日本
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • <サンデードキュメンタリー>ザ・ノンフィクション特別編『今晩 泊めてください ~ボクと知らない誰かのおうち~』|BSフジ

    毎晩、見知らぬ人の家をタダで泊まり歩く男がいる。 リュック一つで全国をさすらい、夕方になると街角で「今晩泊めてください」と書かれたフリップを掲げるのは、シュラフ石田(32)。なぜか、泊めてくれる人は毎日のように現れ、夕をごちそうになったり、お風呂を借りたり、一緒にゲームをしたりと、一期一会の出会いを楽しんでいる。この生活を始めて4年、これまでに300軒以上の家を泊まり歩いてきた。元々、引っ込み思案なタイプだったという石田だが「何のしがらみもない一期一会の関係なら、自分らしくいられる」と、28歳で仕事を辞め、貯金を取り崩しながらこの暮らしを続けている。 石田が「家主さん」と呼ぶ人々はなぜ、その日に出会った石田を家に泊めるのか。カメラを向けているうちに見えてきたのは、それぞれが抱える“心の空白”だった。 2022年の大晦日。大阪にいた石田を泊めたのは、20代の男性。心の病を抱えながら、一人暮

    <サンデードキュメンタリー>ザ・ノンフィクション特別編『今晩 泊めてください ~ボクと知らない誰かのおうち~』|BSフジ
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 河川敷在住ホームレスを襲う「一般人」の暴力

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    河川敷在住ホームレスを襲う「一般人」の暴力
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 恋人間経済格差に苦しんだ話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    少し前の記事だが、ピピピピピさんが面白い記事を書いておられた。 pipipipipi-www.hatenablog.com 今回のブログは身バレ防止のため少しフェイクが入ります。 ■ はじめに申し上げておくと、我が家はとくべつ貧困家庭ではなかった。 父親は国立大学の教員をしていて、国立大というのは独自の給与体系があるのだが、制度上は国家公務員で、それなりの給料はもらっていたと思う。 だが、父親はいわゆる経済DVみたいなことを母親に強いていて、大学からの研究費用が足りないので、母親には最低限の家計費を渡し、あとのほとんどを自分の研究に注ぎ込んでいた。年に百万前後くらいはに使っていたと思う。父親の机の上に、一回で17万円分のを買っている屋のレシートがあってびっくりしたこともある。 後年、母に聞いたのだが、私が子どものころ、一家の生活費は5人で10万円だったそうだ。ここから5人分の費、母

    恋人間経済格差に苦しんだ話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • アホの子教えるのは楽しかった

    学生時代バイトで個人指導の塾講師をやっていて、座ってられない&話が聞けない中2とか、アルファベットのaとdとbの区別が付いてなくてbog とかdopple とか平気で書いちゃう中3とかを担当していた。 そういうレベルの子供でも、ちょっとした一言というかきっかけが見つかれば変わるし、偏差値27から50超のだいたい普通レベルまでもってくことは、片手間の個人指導の大学生バイトでも割と難しくなかった。 逆に私にとっては、普通の子を出来る子にする方が簡単じゃなかった。人に勉強への自発的意欲があって家庭の協力があれば偏差値60超くらいまではいけたけど、そこから先は元々の素養がないとダメかなぁという感じだった。個人的な体感だと65を超えるのは元々の素養が大きく左右するなぁと思っていた。 アホの子を普通の子にする役目は、他のバイト講師仲間の誰もがやりたがらなかった。私はアホだったからそっちのが性に合って

    アホの子教えるのは楽しかった
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた

    九州最北端に位置し、ネット上で「修羅の国」の異名を持つ福岡県北九州市。「手りゅう弾が路上に転がっているのが日常」「成人式では、ド派手な衣装で武装する」などヒャッハーなうわさが、まことしやかにささやかれています。 しかし、これらは当に正しいのでしょうか。ネット上に広まる「北九州市=修羅の国」説について、同市の広報担当者に取材しました。 北九州市は修羅の国って当? → 担当者「違います(即答)」 ―― 単刀直入に伺いますが、北九州市は「修羅の国」って当ですか? 違います(即答)。 市としてこのネットスラングと向き合ったことはたぶんないと思うので、個人的な感覚に基づく話になりますが。以前は福岡県全体を指す表現だったと思うんですよ。でも、後から「北九州市=修羅の国」と捉えるケースが出てきて、現在は両方が使われています。 前提としてお話しておきたいんですが、「北九州市」という地名には、少しやや

    「北九州市は修羅の国」ってうわさ、ぶっちゃけどこまで本当ですか? 市の担当者に直接聞いてみた
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 戦後民主主義とその敗北――いまだ終わらない「戦後」と向き合うために/『丸山眞男の敗北』著者、伊東祐吏氏インタビュー - SYNODOS

    戦後民主主義とその敗北――いまだ終わらない「戦後」と向き合うために 『丸山眞男の敗北』著者、伊東祐吏氏インタビュー 情報 #新刊インタビュー#「新しいリベラル」を構想するために 戦後日を代表する政治学者として名を轟かせ、今も多くの人に読み継がれている丸山眞男。しかし、丸山と戦後民主主義は、すでに高度経済成長に敗北していた。はたして、いま丸山を読む意味はあるのか? 『丸山眞男の敗北』の著者、伊東祐吏氏にお話を伺った。(聞き手・構成 / 芹沢一也) ――日は『丸山眞男の敗北』という刺激的なタイトルのを出された伊東祐吏氏にお話をお伺いします。丸山といえば論者によってさまざまな像があります。伊東先生にとって丸山とはどのような人物ですか? 丸山は内部に狂気を抱えた人だと思います。 一般的には、理知的で厳格な学者というイメージですよね。戦後民主主義を代表する知識人ですから。もちろん、丸山が当は

    戦後民主主義とその敗北――いまだ終わらない「戦後」と向き合うために/『丸山眞男の敗北』著者、伊東祐吏氏インタビュー - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 虐待――乗り越えるべき四つの困難 - SYNODOS

    「子どもには人権がある」と言われるが、ほんとうにその権利は保障されているか。大人の「管理の都合」ばかりが優先され、「子どもだから仕方ない」で片づけられてはいないか。貧困、虐待、指導死、保育不足など、いま子どもたちに降りかかるさまざまな困難はまさに「人権侵害」。この困難から子どもをまもるべく、現場のアクティビストと憲法学者が手を結び、『子どもの人権をまもるために』(木村草太編)が出版された。書から第一章「虐待」(宮田雄吾)を公開する。 証言1「理由は何だったか忘れました。ただ両足首をがっしりと摑まれて、洋服のまま逆さ吊りにされて、そのまま頭から浴槽につけられたことは覚えています。『止めて、止めて、ごめんなさい』最初はそう必死で叫んだんですけど、お母さんは知らんぷりでした。叫んでいると口の中には水が入ってきて苦しいから、水を飲まないように息を止めるしかありませんでした。気が遠くなって、死ぬ寸

    虐待――乗り越えるべき四つの困難 - SYNODOS
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 『アンナチュラル』と米津玄師「Lemon」が射抜いた、死と喪失 - 日々の音色とことば

    (TBS公式ページより) ■取り残された側の物語 今日はドラマの話。先日最終回の放送が終わった『アンナチュラル』について。ドラマの筋書きも演出もすごくよかったけれど、何より印象に残ったのは米津玄師が手掛けた主題歌「Lemon」だった。 米津玄師 MV「Lemon」 観た人はきっと同じ感想を持っていると思うのだけれど、毎回、この「Lemon」いう曲が絶妙のタイミングで流れるのだ。主題歌だからと言ってエンドロールで流れるわけじゃない。1話完結形式で進んでいくドラマ、そのクライマックスのここぞという場面で曲が始まる。 夢ならばどれほどよかったでしょう 未だにあなたのことを夢にみる 戻らない幸せがあることを 最後にあなたが教えてくれた そう歌われる歌詞の言葉が、登場人物の心情とシンクロして響く。たとえばバイク事故で若くして亡くなった父親と残された母子が描かれる第4話。たとえばいじめによる疎外とその

    『アンナチュラル』と米津玄師「Lemon」が射抜いた、死と喪失 - 日々の音色とことば
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 中村佑介の大規模展が東京開催 ほぼ全ての仕事を網羅、最新作も紹介 | CINRA

    『中村佑介展』が4月20日から東京・池袋パルコで開催される。 ASIAN KUNG-FU GENERATIONのCDジャケットや、森見登美彦の小説『夜は短し歩けよ乙女』、東川篤哉の小説『謎解きはディナーのあとで』、音楽の教科書などの書籍カバー、テレビアニメ『四畳半神話大系』のキャラクターデザインなど幅広い作品を手がけるイラストレーターの中村佑介。『中村佑介展』は昨年に大阪で開催され、約2万7千人を動員した『中村佑介展 15 THE VERY BEST OF YUSUKE NAKAMURA』の展示作品に一部最新の作品などを追加した巡回展となる。 同展では、中村がこれまでに携わってきたほぼ全ての仕事を網羅。完成イラストをはじめ、着色前の線画やアイデアスケッチなども公開される。会期中はサイン会やトークショーの開催が予定されているほか、オリジナルグッズの販売も行なわれる。 『中村佑介展』 2018

    中村佑介の大規模展が東京開催 ほぼ全ての仕事を網羅、最新作も紹介 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 「本物の僕は死んでしまった」 死者がAIでよみがえる社会を描いたマンガが胸を打つ

    こんな衝撃的なモノローグで始まる5Pの短編漫画『49日のブラックボックス』が、Twitter上で反響を呼んでいる。どのような思いから生まれた作品なのか。ハフポスト日版は作者に聞いた。

    「本物の僕は死んでしまった」 死者がAIでよみがえる社会を描いたマンガが胸を打つ
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 広葉樹は草? 針葉樹とはまったく違う植物だった(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    樹木、あるいは木材の世界で、針葉樹(材)と広葉樹(材)の違いは何かと聞かれたら、何と答えられるだろうか。 実は、某セミナーに参加して演者から驚愕の真実?を聞かされた。 「針葉樹と広葉樹は、まったく別の生き物」「広葉樹は草に近い」 一般的には、葉の先がとがり細いのが針葉樹、扁平な形の葉が広葉樹と区別するだろう。(イチョウなど平たい葉を持つ針葉樹もあるが。)幹は、針葉樹が比較的まっすぐ伸びるのに対し、広葉樹は曲がりくねったり枝分かれしていることが多い。 外見だけではない。針葉樹の組織は90%以上が仮道管で占められて、細胞の構成は非常に単純、配列も整然としている。そして材質は柔らかめ。だから木材関係者は針葉樹のことをソフトウッドと呼ぶ。一方、広葉樹の組織は複雑で、細胞の種類も多いうえに機能も分業・専門化している。水分の通り道は主に道管が担い、木を支えるのは主に木部繊維だ。複雑な分、多様な性質を持

    広葉樹は草? 針葉樹とはまったく違う植物だった(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • ハラスメントの多くが「なかったこと」にされる理由:日経xwoman

    「#MeToo」という運動が各国で注目を集め続けています。それは、セクハラを受けたことがある女性が、声を上げにくいその事実について「me too」と証言することで、まん延するハラスメント問題を顕在化させるというもの。日においても、多くの人たちが声を上げ始めています。この記事では、ハラスメントが生じる要因などについて、ハーバード大学ウェザーヘッド国際関係センター日米プログラム研究員として市民運動の国際比較研究を行う鎌田華乃子さんに教えていただきます。 数多くのハラスメントが「なかったこと」にされてしまう理由 日経ウーマンオンラインでは、職場で受けたハラスメントに関する読者アンケートを実施しました。すると、1カ月あまりで900名以上もの方々から自身の体験を語る声が寄せられたのです。 そこには、セクハラについてはもちろん、モラハラやマタハラなどあらゆるハラスメントについて、さまざまなケースが書

    ハラスメントの多くが「なかったこと」にされる理由:日経xwoman
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • トップページ | 読書人WEB

    なぜ、を読むのか? Why do we need to read books なぜ、を読むのか?書『読書人カレッジ2022』の執筆者の一人である明石健五は、それを「考えるため」であると言います。 ある未知のものに出会ったとき、そこに驚きと感動が生まれる。そうして、初めて自分なりに思考することができ、それを人に伝えることができるようにもなる。 そういう過程を生きられる人のことを、「知性ある人」というのではないか。では、「知性」を自らのものにするためにはどうすればいいのか。繰り返しになりますが、「読み」「考え」「書く」ことを通してしか感得できないのではないか。 新しい出来事や局面に出会い、答えのない問題を考えることで鍛えられていくものが、確かにある。そういう問題は、すぐれたの中にいくつも見つけることができます。 繰り返し考えることによって、自分の思考を鍛えていく。それによって、今の世の

    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • Vol.08 オスカー2部門受賞! でも『スリー・ビルボード』の評価が割れる理由|現場目線のハリウッド

    クーリエ・ジャポンでしか読めないディープな映画激論連載、もちろんアカデミー賞受賞作についてもガッツリ話し込みます。 まずは日公開された傑作『スリー・ビルボード』をどう観たらいいのか? 極力ネタバレを抑え気味でお届けします! 3枚の看板から展開する、トリッキーな映画? 三谷 賞レースもクライマックス。アカデミー賞もついに発表されたわけだけど、日にいるとノミネート作品自体、なかなか事前には観られないんだよね。ロスにいる康平は、主だった候補作品は観られたかい? 小原 それが……。娘が生まれたこともあって、最近はどうしても映画館から足が遠のいてしまってます。残念。 日での洋画の公開スケジュールは、アメリカのそれとシンクロするようにはなったよね。でも、賞レースにひっかかるような「クオリティ・フィルム」の公開日はどうしてもずれ込んでしまう。 日での公開日が遅いことは、必ずしも日の配給元たちの

    Vol.08 オスカー2部門受賞! でも『スリー・ビルボード』の評価が割れる理由|現場目線のハリウッド
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 発達障害・緘黙症の少年が手話で事件を語ったら | 文春オンライン

    丸山正樹さん 手話でろう者と聴者をつなぐ「手話通訳士・荒井尚人」を主人公にした小説『デフ・ヴォイス』(文春文庫)でデビューした丸山正樹さん。このたび続篇『龍の耳を君に』(東京創元社)を上梓した。 「前作は手話のことは何も知らず、で調べたことだけで書きましたが、ろう者の方々から強い支持をいただきました。続篇希望の声もあり、緘黙症(かんもくしょう/言語能力はあるのに話すことができない症状)の人が手話で話したらどうだろう、というアイデアがずっと頭にありまして、今回一気に書き上げました」 発達障害「自閉症スペクトラム」であり、場面緘黙を併発している少年が物語の軸だ。 「意図的に“マイノリティーを代弁”しているつもりはないのです。ただ、私自身、50歳目前でやっとデビュー出来ましたが、その後も作品が何度もボツになった。私生活でも家族の介護を長年続けていて、息切れすることがあります。どこかに、“世間”

    発達障害・緘黙症の少年が手話で事件を語ったら | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • Yo La Tengo - "For You Too" (Official Audio)

    From the album, ‘There’s a Riot Going On’ on Matador Records. Available now: http://smarturl.it/TheresARiotGoingOn http://yolatengo.com/ https://www.facebook.com/TheRealYLT https://twitter.com/therealylt https://www.instagram.com/therealylt https://www.matadorrecords.com/yo_la_tengo http://www.matadorrecords.com/ https://www.facebook.com/MatadorRecords/ https://twitter.com/matadorrecords https:/

    Yo La Tengo - "For You Too" (Official Audio)
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 霧に飲み込まれ幻想的な美しさを放つ砂漠の大都会のタイムラプス映像「ELYSIUM」

    「ELYSIUM(エーリュシオン)」はギリシャ神話で死後の楽園を意味する言葉。霧に包まれた砂漠の大都会はどこか現実離れした神秘的な雰囲気に包まれています。 動画はこちらから。 ELYSIUM on Vimeo この映像はアラブ首長国連邦(UAE)・ドバイの写真家 Beno Saradzic氏が首都アブダビと最大都市ドバイの超高層ビル群を撮影したタイムラプス作品。 霧がいつ出るのかは予想が難しく撮影は非常に困難だったそうで、この「ELYSIUM」は2013年から2017年の4年間に渡りドバイとアブダビの空を追いかけて制作されています。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 建設中のビルがまたいい仕事をしていますね。 またUAE・ドバイ首長国の皇太子がInstagramで公開している非日常感溢れる写真がこちら。これぞまさに「インスタ映え」のお手です。 ドバイ首長国の次期首長ハムダーン皇太子のI

    霧に飲み込まれ幻想的な美しさを放つ砂漠の大都会のタイムラプス映像「ELYSIUM」
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • w-inds.の“Dirty Talk”が最も先鋭的かつ「ファン思い」である理由 | CINRA

    「歌って踊れるエンターテイナーだけに許された表現」 音楽好きならば誰もが指摘できるように、w-inds.のニューシングル“Dirty Talk”のサウンドは1980年代後半から1990年代前半にかけてアメリカのR&B界で大流行したニュージャックスウィングを意識したものだ。 w-inds.“Dirty Talk”を聴く(Spotifyを開く) 作詞、作曲、プロデュースを手がけた橘慶太の「1980年代中盤生まれ」という世代から、その直接の参照元となっているのは、2016年11月のリリース当時、ニュージャックスウィングリバイバルとして話題を集めたブルーノ・マーズのアルバム『24K Magic』であることは間違いないだろう。同作(及びその収録曲)は『第60回グラミー賞』で最多6部門を受賞。受賞式での、Cardi Bをゲストに迎えての“Finesse (Remix)”の最高にキュートで楽しいパフォー

    w-inds.の“Dirty Talk”が最も先鋭的かつ「ファン思い」である理由 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • Amazon.co.jp: 13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤: 角田陽一郎: 本

    Amazon.co.jp: 13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤: 角田陽一郎: 本
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 「場違い」なのかもしれないという感覚|kaoru

    辞書にある「場違い」の意味は「場にふさわしくないこと」なので、よくないことなのは明らかだ。 ただ、日常で感じる自分には場違いという感覚は、知らない場所への不安であり、自分に合うのか合わないのかわからないときに感じてしまう感覚なのではないだろうか。つまり、自己判断の場違い感は客観的にみると、何の問題もない場合も多いのではと思う。 このことを思った理由などを書いてみる。 私が、SUSONOへ参加すると決めるまでに、かなり迷った。その大きな理由が「私には場違いかも」ということだった。 こういうコミュニティに参加する人のイメージ像は、「◯◯ができます!」とハッキリ言える人。リーダーのポジションが合う人。今思えば偏見なのだけど、そういうタイプではない私が参加して大丈夫?ということをすごく考えた。 参加して3ヶ月。今思うのは、当に参加してよかったということ。いろんな人が集まって、ゆるくつながれる関係

    「場違い」なのかもしれないという感覚|kaoru
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 相模原殺傷事件から1年7か月、植松被告人は今なにを思う〈面会記〉 - 弁護士ドットコムニュース

    相模原殺傷事件から1年7か月、植松被告人は今なにを思う〈面会記〉 - 弁護士ドットコムニュース
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 言葉をなくしたように生きる人達へ

    2018/4/10 - 2018/4/24 終了しました 言葉をなくしたように生きる人達へmariko adachi solo exhibition 『言葉を強く捨てたいと願った時に生まれるものだけを詩と呼びたい。』 主人公は、そんな思いをひとしれず抱えて地球を旅する動物。 言葉をなくしたように暮らしてみたら、見つかった言葉があった。 イラスト作家 安達茉莉子による「言葉」にまつわる物語の展示です。 *会場では、原画やイラスト詩集、オリジナルトートバッグやポストカードなども販売します。 【作家在廊予定日】10日(火)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、24日(火)各日15:00~18:00 安達茉莉子(あだち・まりこ) 省庁、限界集落、ネパール、イギリス、開発機関など様々な組織/場所での経験をしながら、人間が人間であるための『言葉』を綴ってきた。言葉とイラストで『物語

    言葉をなくしたように生きる人達へ
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • ホーキングが遺した警告「富を再分配しなければ人類は貧乏になる」

    人工知能が完全に人間と置き換わるのでは、と心配していたホーキング Lucas Jackson-REUTERS <3月14日に死去したスティーブン・ホーキング博士は、技術革新がますます人間の雇用と所得を奪うことを危惧していた> 「車いすの天才科学者」として知られるイギリスの宇宙物理学者スティーブン・ホーキングが3月14日に76歳で死去した。世界最高の頭脳として人類に対する警告を数々遺したが、富の再分配と格差解消を訴えていたことはあまり知られていない。 ホーキングは2015年、米ニュースサイト「レディット」のイベントで、技術革新に伴って人々の経済格差が拡大するのをい止める唯一の方法は、富の再分配だと述べていた。ホーキングの死後、ネットで多くのユーザーがその言葉をシェアしている。 レディットのユーザーはホーキングにこう聞いた。「技術革新で人間が仕事を奪われる可能性はあるか。自動化すれば人間より

    ホーキングが遺した警告「富を再分配しなければ人類は貧乏になる」
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18
  • 「ゆうパック」再配達には依頼が必須に

    郵便は3月15日、宅配便サービス「ゆうパック」配達時に受取人が不在だった場合、再配達の日時指定を受けるまで再配達を行わず、郵便局に荷物を保管する運用を3月1日から始めたことを明らかにした。従来は依頼がなくても翌日に再配達していたが、「再配達の手間やコストを削減するため」依頼を必須にしたという。 初回の配達時に不在だった場合、受取人は、再配達日時を指定し、再配達を依頼する必要がある。受取人から再配達依頼がない場合は、郵便局から電話で連絡し、電話がつながらなければハガキを送付して、再配達を依頼するよう要請する。荷物の保管期限までに再配達依頼がない場合は送り主に荷物の扱いを尋ね、返送を希望する場合は送り主に返送する。 再配達に依頼を必須にしたのは大手では初。ヤマト運輸と佐川急便は、再配達依頼がなくても翌日に再配達している。 関連記事 再配達依頼「後ろめたくない」が2割 SUUMOの調査 再配

    「ゆうパック」再配達には依頼が必須に
    nstrkd
    nstrkd 2018/03/18