タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (17)

  • 昨今のマンション事情雑感 - FutureInsight.info

    以下のエントリーが非常におもしろくて、結構長いけど読んでしまった。 第1回マンションコミュニティ覆面座談会前編 | スムログ 最近、マンション相談をうけることが結構有り、そのときは大体以下のことを言っている。 マンションはリセールバリューがすべて。当たり前だが、10年後に1000万円値段が下がるような物件は買ってはいけない。 リセールバリューを保つことができる地域はわずか。さらに物件が限られる。つまりほとんどの場所でマンション購入は向いておらず、そのような戦いに参加する気がない人は基賃貸がよい。 現状の新築マンションは資材・人件費高騰で高すぎるので、ほとんどの物件は購入に適さないと考えておいたほうが安心。 ただし、豊洲・タワーマンション事情というのはすごく特殊で、上記を考慮してもなお、購入候補に値する物件がたまにある。例えば、こういうランキングを見るとだいたいそういう物件の傾向が見えて

    昨今のマンション事情雑感 - FutureInsight.info
  • 結局NSAは何をしていたのかのまとめ - FutureInsight.info

    米国家安全保障局(NSA)が、いろいろ盗聴とか暗号関連のバックドアとか仕掛けていたり、盗聴されたメルケルさんが激おこぷんぷん丸だったのはニュースとかで知ってるけど、実際に何していたの?、という疑問があったのですが、日経コンピュータの2014.3.6号でうまくまとまっていたので、自分のメモ的にかるくまとめてみます。 まず、大きく分けて行っていたことは以下の3つ。 データセンター間通信を傍受 技術標準にバックドア 様々な機器にスパイウェア データセンター間通信を傍受 「MUSCULAR」と呼ばれる取り組みで行っていたのが、データセンター間の通信を傍受するもの。これはインターネットに接続していない、データセンター間通信は暗号化されていないという仕様を利用したもの。この方法で、通信会社の機器から直接データを抜き出し、ヤフーメールなどの内容を傍受していました。 技術標準にバックドア 「Bullrun

    結局NSAは何をしていたのかのまとめ - FutureInsight.info
  • WhatsAppの買収から考える今後のスマートフォンビジネスの動き - FutureInsight.info

    ほとんどの人は感じていることだろうけど、いったんガチでまとめておきます。 GoogleがWeb時代に強力な支配力を発揮できた要因の一つにGmailなどの魅力的なサービスで必ずユーザーアカウントをログインさせる習慣を作ることができた、というのがあるけど、スマートフォンにおいてはそれがメッセージングだった。アカウントをログインさせる必要があるのは、もちろん大きな意味での広告のため。 クッキーが存在するWebと違ってアカウントヒモ付が難しいスマートフォンでは、アカウントのヒモ付をどのようにおこなうか、またサービスの入り口をどのように設計するかというのが、大きなカギだったが、それもメッセージングアプリだった。このあたりももちろん最終的には広告のためだが、より広い意味でユーザーの行動に対してアクションできるという部分が大きい。 そんなわけで、当にざっくりいうとメッセージングを制するものが将来的にス

    WhatsAppの買収から考える今後のスマートフォンビジネスの動き - FutureInsight.info
    nsyee
    nsyee 2014/02/23
  • Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info

    たまにはタイトルで言いたいことを言ってしまおうかと思って書いてしまいましたが、Gmailにおいて以下の仕様変更が行われて、「プロモーション」タブが導入されたことで、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなりました。大量の広告メールというメールシステムの破壊者に対して我々が抵抗する術は「スパムとして報告」くらいしかなかったことを考えると、これは確実にテクノロジーの勝利だと思います。 Gmailの受信トレイがリニューアル―カテゴリー別のタブが設けられ、自動振り分けされる | TechCrunch Japan 公式の機能説明はこちら。 受信トレイのカテゴリやタブを追加または削除する - パソコン - Gmail ヘルプ 「プロモーション」タブ導入のGoogleにとっての価値 最初はこの変更について、その意味がよくわかってなかったのですが、一ヶ月ほど使ってみてこの変更の意味を理解しました。つまり、

    Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info
  • 惰性でRSSリーダーを見続けるのを止めて情報収集はCrowsnestに任せてしまおう - FutureInsight.info

    友達のkaisehさんが開発しているCrowsnestというサービスがあります。 http://www.crowsnest.tv/ Crowsnestはソーシャル・ニュースリーダーというコンセプトで開発されたサービスで、Twitterでフォローしている人のタイムラインをベースに自分がチェックすべき情報をリコメンドしてくれます。とても良いサービスなのですが、その一つの問題にそもそも情報収集を従来のRSSリーダーで行なっていた人は、情報をチェックする箇所が2つになるという問題があります。たぶん、多くの人はこの導入部分で躓く気がします。 すでにRSSリーダーを利用しているのに、新たに情報収集するサービスを導入したくないなーと思っているあなた。Crowsnestはそんなあなたにピッタリの機能を提供しています。設定は簡単です。上記のCrowsnestのサービスにログインし、トップニュースの以下の[R

  • 大手ブログが軒並み採用する鉄板の広告位置について考える - FutureInsight.info

    Geekなページの以下のエントリーにメルマガとブログの広告の位置についての言及がありました。 有料メルマガを廃刊しました:Geekなぺーじ メルマガ開始とともに広告収入が増えたのも大きな変化でした。 最大の要因は広告の配置を変更したことなのですが、それによって広告収入が倍近くになりました。 前々から広告を目立つ位置に変更すれば収入が増えるのはわかっていたのですが、「目立つ場所は人によっては邪魔な位置だ」と私が考えていたので、その変更を行うところまで数年間踏み切れませんでした。 しかし、メルマガを開始するような方向性を含めて、そろそろ何とか生活を成り立たせようと気で模索する必要があるという意味では、そういった個人的な美学が当に正しいのかということを含めて、位置変更をしてみようと思ってやってみました。 結果、広告配置に関しての苦情もいまのところはなく、広告収入は増えました。 (増えたといっ

    大手ブログが軒並み採用する鉄板の広告位置について考える - FutureInsight.info
  • 中古マンションで絶対に損な買い物をしない方法が確立されてしまった - FutureInsight.info

    中古マンション購入の際に一番大きな悩みは、購入価格が適正かどうかということです。不動産屋はなんとかしてマンションの売買を成立させたいというモチベーションがあるので、そもそも完全に信用出来ないですし、かと言って市場調査を素人がすることが難しいのが現状でした。しかし、以下の記事で紹介されている「住まいサーフィン」でなんと過去のマンションの中古の売買記録が公開されており、そちらを見ればだれでも過去の中古マンションの価格を確認できるようになりました。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111007/223066/ マンションの適正価格・資産価値・査定情報|住まいサーフィン (「マンション検索」で該当マンションを検索して、「中古事例」の一覧をクリックで確認可能です。) このDBが信じらないくらいデータが詰まっており、試しに近くのマンショ

  • Thinkpad X1、MacBook Air後のノートパソコンの選び方 - FutureInsight.info

    Lenovo渾身の一作Thinkpad X1が発表されました。ちょっと解像度が残念な感じ(1,366×768)だったのですが、他のスペックは申し分ない感じです。 Lenovo - ノートパソコン - ThinkPad X1 さて、5/27にこのThinkpad X1の値段が発表されるということで覗いてみたのですが、ThinkVantage Clubの会員に送られてくるクーポンを適用すると、安いモデルならいきなり118,881円になります。構成は以下の感じです。 ThinkPad X1 CTO インテル Core i3-2310M プロセッサー (2.10GHz, 3MB L3, 1333MHz)1 Windows 7 Home Premium 64 正規版 13.3型HD液晶 (1366x768 インフィニティ・ガラス LEDバックライト) インテル HD グラフィックス 3000 2GB

    Thinkpad X1、MacBook Air後のノートパソコンの選び方 - FutureInsight.info
  • ひとり暮らしの男子にはシリコンスチーマーがぜったいにおすすめ - FutureInsight.info

    以下のエントリーがホッテントリに上がっていて、おもしろく読みました。 ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ ただ、それでもひとり暮らしの男子が揚げ物するかなー?というのが正直なところ。僕がひとり暮らしの男子におすすめしたいのはシリコンスチーマーです。以下は我が家で利用しているシリコンスチーマー。CHARLES VIANCIN PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L オレンジパンプキン CVJ202L/OP CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン) 売り上げランキング : 886 Amazonで詳しく見る by G-ToolsCHARLES VIANCIN PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L グリーンジェード CVJ202L/GJ CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン) 売り上げランキング : 2415 Amazonで詳しく見る by

    ひとり暮らしの男子にはシリコンスチーマーがぜったいにおすすめ - FutureInsight.info
  • GXEB#1「カワイイはつくれるか」は歴史に残る勉強会だった - FutureInsight.info

    [追記]よしこさんの発表資料「コンクリートからパンツへ:OP×ITが救う日経済」もアップロードしましたのでお見逃しなく! 僕のブログでも告知していたGXEB(画像 × エンジニアリング勉強会)第一回 「カワイイはつくれるか」が11/26(金)に会場をNAVERさんからお借りして無事に開催することが出来ました。以下が裏方を全部引き受けてくれたDSさんのレポートですが、僕もDSさんと同じ気持でこのような面白い勉強会ははじめてでした。 GXEB#01、開催しました。 体調を崩し、中途半端な発表になってしまいましたが、kyunsさん、yusukebe、negipoくんという天才集団のなかでお恥ずかしい限りですが、自分の分のスライドをアップロードしました。 NAVERの方々も非常に興味深く勉強になりました。また、LTも素晴らしかったのですが、特にサブカルパジャマトークをやっているよしこさんのプレゼ

    GXEB#1「カワイイはつくれるか」は歴史に残る勉強会だった - FutureInsight.info
  • Google App Engine + Pythonプログラミング環境としてPeggy - FutureInsight.info

    Peggyというプログラミング用エディタをご存知でしょうか? 岐阜&山形セフレと出会い系掲示板でママ活しよう 僕も@asheltwに教えてもらうまで知らなかったのですが、これがなかなかいいエディタです。 今までPythonのソースコードを書くときは、Eclipse + PyDevでやっていたのですが、これがいつまでたっても手になじみません。理由はいくつかあるのですが、ざっと上げてみると、 起動がそもそも遅い 変数の補完がかなり適当 シンタックスエラーの表示が明示的じゃない インクリメンタルサーチの仕方が未だにわからない など、まぁ、僕があまりEclipseの仕様が好きじゃないことが主な原因なのですが、最近Google App Engineで格的にプログラミングを再開しており、このまま我慢してEclipseを使い続けるよりも自分の手になじむ開発環境を作ろうと思い、Pythonの開発環境を

    Google App Engine + Pythonプログラミング環境としてPeggy - FutureInsight.info
  • Google Chrome 4.0(開発版)のBookmark sync + Autopagerizeが非常に快適な件について - FutureInsight.info

    以前購入したネットブックのEeePC S101が主にのモバイル機器として大活躍している我が家なのですが、ネットブックのブラウザとして使い慣れたFirefoxではなくGoogle Chromeが活躍しています。なぜかというと、Google Chromeはウィンドウの枠までタブの領域として使ってくれるので、ネットブックのような狭い作業画面でも快適にブラウジングができるからです。 ただ、Google ChromeにはFirefoxと比較して以下の2点の不満点がありました。 自動ページ送りを行ってくれるFirefoxのGreasmonkeyスクリプトAutopagerizeがない! http://autopagerize.jottit.com/ デスクトップパソコンとブックマークを同期するのが面倒 僕の愛するTomblooがない Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Fut

    Google Chrome 4.0(開発版)のBookmark sync + Autopagerizeが非常に快適な件について - FutureInsight.info
    nsyee
    nsyee 2009/09/04
  • iPhoneプラットフォームの魅力を決めるのはどこまでアプリの値段を上げることが可能な市場になるかにかかっている - FutureInsight.info

    id:shi3zさんと電子の妖精id:kawangoさんによるプラットフォーム議論がスタートしています。こんな現役経営者の議論を見る機会はなかなかないので非常におもしろいです。以下はその関連エントリーです。上から順に読むことをお勧めします。 コンテンツプラットホームとしてのiPhoneの設計は間違っている - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090615/1245048919 いいかげんにそろそろガツンといっておく - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 (続)コンテンツプラットホームとしてのiPhoneの設計が間違っている件 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090620/1245521062 ホルダーがコンテンツをつくらないプラ

    iPhoneプラットフォームの魅力を決めるのはどこまでアプリの値段を上げることが可能な市場になるかにかかっている - FutureInsight.info
  • 全文検索エンジンLuxとPythonの軽量Webアプリケーションフレームワークfapws3で構築する高速検索サービス - FutureInsight.info

    今、手元で検索サービスを作成するためにいろいろ実験をしているのですが、ある程度ノウハウが貯まったので公開しておこうかと思います。長いエントリーになりますので、検索サービスの構築に興味がある人だけ閲覧下さい。 一般的な検索エンジンは主に2つのパートに別れます。一つは、クローラとインデクサからなるデータを収集するバックエンド、もう一つは検索を行うフロントエンドです。クローラとインデックス部分に関してはまだ手元で試しているところなのです紹介できる状態にないのですが、Pythonを用いたフロントエンドに関しましては、だいたいやり方がわかってきたので、ここで公開しておこうと思います。個人レベルが作れそうな検索サービスの構築に興味がある方はよんでいただければ幸いです。 [追記]クローラ部分は時間がかかりそうなので、インデクサ部分を公開しました。 全文検索エンジンLuxのboost-pythonを用いた

    全文検索エンジンLuxとPythonの軽量Webアプリケーションフレームワークfapws3で構築する高速検索サービス - FutureInsight.info
  • SSDのハードウェア的未来とソフトウェア的対応のまとめ - FutureInsight.info

    SSDがそろそろ高速なIOを必要とするサーバやノンスピンドルが必要とされるノートPCの分野でメインストリームに入りそうな勢いを感じます。僕が使っているEeePC S101もSSDですし、最近僕の周りでノートPCを購入する人の半分はネットブックが安いということもありSSDを採用したノートPCを選んでいます。SSDPCのメインストレージになったとき、どのような変化が起きるかをまとめておく必要がありそうな感じです。 最近のSSDトピックとしてはPFIの全文検索エンジンSedueがSSD向けに最適化した例が有名でしょう。 http://preferred.jp/pub/seminar20090408.html また、奥一穂さんの一連のエントリーも見逃せないでしょう。 Kazuho@Cybozu Labs: ウェブサービスにおける SSD 導入にむけて〜検索サービスの可能性 Kazuho@Cybo

    SSDのハードウェア的未来とソフトウェア的対応のまとめ - FutureInsight.info
    nsyee
    nsyee 2009/05/01
  • Cent OSをインストールした後、「yum update」を行う前に必ず「yum install yum-fastestmirror」すること - FutureInsight.info

    これ、たまに忘れて膨大な時間を損するので、メモ替わりに書いておきます。CentOS 5.2(というかyumを使ったパッケージ管理を行うLinuxディストリビューション)ならどれでもなのですが、インストール後に「yum update」を行うまえに以下のコマンドで、yumのfastestmirrorプラグインをロードするようにすること。 yum install yum-fastestmirror 普通にインストールするとデフォルトではfastestmirrorプラグインがロードされていないので、たまに激遅サーバにつながってしまいかなり時間を損して、ちょっとブルーな気分になります。こいつをインストールすると勝手に一番早いサーバからパッケージを取得してくれるのでちょっとハッピーです。

    Cent OSをインストールした後、「yum update」を行う前に必ず「yum install yum-fastestmirror」すること - FutureInsight.info
  • 公衆無線LANの契約はWIRELESS GATE ヨドバシカメラプランが良さそう - FutureInsight.info

    EeePC S101をせっかく買ったので、外出したときでもBlogぐらいなら書けるように公衆無線LANアクセスポイントを契約したいなと思い公衆無線LANについてちょっと調べました。まず、代表的なものは以下の通り。 Livedoor Wireless: http://wireless.livedoor.com/ HOTSPOT: ドメインパーキング フレッツ・スポット: http://flets.com/spot/ Yahoo!無線LANスポット: サービス終了のお知らせ WIRELESS GATE ヨドバシカメラプラン: http://www.tripletgate.com/yodobashi/ で、簡単にエリアと料金比較してみました。 比較要素 Livedoor Wireless HOTSPOT フレッツ・スポット Yahoo!無線LANスポット WIRELESS GATE ヨドバシカメ

    公衆無線LANの契約はWIRELESS GATE ヨドバシカメラプランが良さそう - FutureInsight.info
    nsyee
    nsyee 2009/01/23
  • 1