タグ

ブックマーク / otakei.otakuma.net (2)

  • フィギュアの写真って売って良い?編集部も勉強になった「フィギュアの写真と権利」 | おたくま経済新聞

    日々記事を配信していると、思わぬことで大いに学ばされることがあります。 記事を書く者、校正、編集する者は数人ですが、受信する読者の側は数万単位。 色んなご指摘や、取材を通じ、私達が記事を通じて誰かに伝える以上に、多くのことを教わっています。 さて、つい先日になりますが、当編集部で再び大きく学ばされる出来事がありました。 よくネット記事でみかける「Twitterで~が話題」系の記事を当編集部でも頻繁に扱っているのですが、その日は他のライターが「某有名キャラクターのフィギュアを撮影した写真が話題になっている」とネタの提案してきました。 【関連:ツイートの無断転載は有りか無しか?『アホ男子かるた』大炎上のその後】 とても素敵でユニークな写真だったため、普段の掲載手順同様に投稿者に対して、記事化に関する許可申請を出させていただきました。 ところがしばらくして担当ライターから「ロイヤリティ(利用料

    フィギュアの写真って売って良い?編集部も勉強になった「フィギュアの写真と権利」 | おたくま経済新聞
  • 新J9始動!アニメ『銀河神風ジンライガー』制作決定、モチーフは水滸伝 | おたくま経済新聞

    『J9シリーズ』と聞いて、一体何人の人がその胸を熱くするのだろうか……。 長く長く、当に長い間ファンを待たせ続けたJ9シリーズの新作といっても過言ではない、オリジナルアニメーション『銀河神風ジンライガー』の企画開発・制作を目的に、任意団体「GDWプロジェクト」の発足が4月8日発表された。 【関連:ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃】 J9シリーズとは、テレビ東京で1981年から1984年の間に放送された『銀河旋風ブライガ―』『銀河烈風バクシンガ―』『銀河疾風サスライガ―』からなる全3作の総称。近未来を舞台にしたSFロボット作品で、主要声優を塩沢兼人、曽我部和恭、麻上洋子、森功至らが共通しているのも特徴だ。 そして最たる特徴としてはそれぞれにモチーフが存在すること。『銀河旋風ブライガ―』は必殺シリーズ、『銀河烈風バクシンガ―』は新撰組、『銀河疾風サスライガ―』は八十日間世界一周、そ

    新J9始動!アニメ『銀河神風ジンライガー』制作決定、モチーフは水滸伝 | おたくま経済新聞
  • 1