タグ

ブックマーク / pal-9999.hatenablog.com (3)

  • ブラッターが辞任したので、スポーツとお金について書いておく - pal-9999のサッカーレポート

    ブログの題名が「サッカーレポート」なのに、サッカー政治の話題を二回連続でする男、スパイダーマン!ではなく、pal9999どす、こんにちは。 前回、FIFAの組織の話をしたけど、ブラッターが、 www3.nhk.or.jp 突如、辞任→再選挙、という香ばしい流れになったので、今回は、「FIFAが金満になって、腐敗がはこびるようになっていった」過程について書いとこうと思う。これ、一冊書けるくらいのネタなんだが。 サッカーの話を読みにきた人には申し訳ないが、日もFIFAとW杯と政治と腐敗ネタである。 まず、サッカーのW杯なんだけど、 ドイツ大会の収益    17億ドル 南アフリカ大会の収益  36億ドル ブラジル大会の収益   45億ドル となっており、オリンピックと並び、世界最大規模のスポーツイベント、収益マシーンと化している。ちなみに、内訳として、約半分は放映権料。残りがスポンサー収入

    ブラッターが辞任したので、スポーツとお金について書いておく - pal-9999のサッカーレポート
  • サッカーにおけるフィジカルコンディショニングのお話 - pal-9999のサッカーレポート

    さて、皆さん、こんにちは。日は、また地味ーな話になりますが、サッカーにおけるフィジカルコンディショニングの話でもしてみようかと思います。先日、田の話をした時に、サッカーにおけるフィジカルコンディショニングの話をちょいとしましたが、今日は、それメインでお話をしたいと思います。 こんな話をしようと思ったのは、Jリーグのクラブがキャンプに突入したからでもあり、また、、 “見えない”ドーピング  攻防の最前線 こんな話も話題になってたからです。フィジカルコンディショニングには、薬物も密接に関わってくるので、そっち方面の話にも、やっぱりなってしまう訳でございますよ。嫌な話ですね。 2014年、J1におけるフィジカル・コンディショニング (追記、すいません、2ステージ制は来年からでした。来年からの話だと思って読んでください。) まず、サッカーにおけるフィジカルコンディショニングについては、以前、書

    サッカーにおけるフィジカルコンディショニングのお話 - pal-9999のサッカーレポート
  • Jリーグのレギュレーションのお話  ~2ステージ制への移行とか諸々~ - pal-9999のサッカーレポート

    さて皆さん、こんにちは。お久しぶりでございます。また更新が滞っちまいましたが、私は元気です。 それでなんですが、日はサッカーのうんちくとか戦術の話でなく、Jリーグのレギュレーションの話をしたいと思います。というか、プロスポーツのレギュレーションの話にもなるんで、ちょいと長くなりますが、興味のある人はおつきあいください。 えーっと、今、Jリーグはレギュレーション問題で揺れてまして、ちょいと前に「2015年からJ1は2ステージ制に」って告知が突然出まして、それに各クラブのサポから反発の声があがりまして、そのあたりで、Jリーグサイドとサポーターサイドで、溝が出来ちまったのが現状です。 ちなみに僕個人は「週末にサッカーが見られればレギュレーションは別に何でもいいかな」って思ってる人間です。 1996年に1ステージ制にして、そのあと1997年に2ステージ制に戻した時、こんな反対意見が一斉にでた覚え

    Jリーグのレギュレーションのお話  ~2ステージ制への移行とか諸々~ - pal-9999のサッカーレポート
  • 1