タグ

2019年6月15日のブックマーク (2件)

  • パイプライン演算子の歴史 - まめめも

    (You can read this article in English.) Ruby の開発版にパイプライン演算子(pipeline operator)が試験的に導入されましたが、いろいろあってプチ炎上になっています(チケット)。 せっかくの機会なので、パイプライン演算子の歴史を調べてみました。付け焼き刃の調査なので、間違ってたら教えてください。 パイプライン演算子とは こんな感じのものです。 x |> f |> g |> h # h(g(f(x))) と同じ意味 h(g(f(x))) という関数適用の式は、関数が呼ばれる順序(f→g→h)と、プログラムの字面上の順序(h→g→f)が逆でわかりにくいとされます。この問題は、特に、関数が大きくなったときに顕著になります。 wonderful_process_h( marvelous_process_g( fantastic_process

    パイプライン演算子の歴史 - まめめも
  • 「文フリはてなーオフパコ」増田に見るジェンダーバイアス - い(い)きる。

    先日、増田にこういう文章を投稿した。 例によって内容は一から九.九九九九九九九九九までフィクションだ(残りの0.000000001は、文フリ=オフパコリプライ自体は実在する、ということぐらい) それはさておき、この増田への反応の中から以下のようなものに注目してみよう。 文フリ初参加ではてなーとオフパコして文フリ引退した話 こうやって女がうっかりやってしまって自己嫌悪、みたいなありがちな心の流れもジェンダーロールの賜物だと思うんだが。やってしまった事より自己嫌悪してる方に圧倒的に凡庸さを感じる。2019/06/14 10:29 文フリ初参加ではてなーとオフパコして文フリ引退した話 女からのこういう話、貴重だと思うぞ。性交例()として。2019/06/14 11:01 文フリ初参加ではてなーとオフパコして文フリ引退した話 結局パコっちゃって悔しい… そんな安い女じゃないのにって話? 人間の快楽

    「文フリはてなーオフパコ」増田に見るジェンダーバイアス - い(い)きる。
    nunulk
    nunulk 2019/06/15
    ずるい…