タグ

Chinaとchinaに関するnununiのブックマーク (103)

  • 尖閣諸島沖での日中対立について - リアリズムと防衛を学ぶ

    尖閣諸島沖での中国漁船と海保巡視船の衝突事件について、遅まきながら見解をまとめておきます。 この事件は単なる衝突事件にとどまらず、事件の背景となっている尖閣諸島の領有権をめぐる日中対立につながっています。 今回のいきがかり上、中国は強硬な態度をとっています。日側に譲歩を迫るとともに、領土問題の存在を国際社会にアピールしたい考えです。日側はアメリカをはじめ国際社会を巻き込みながら、押し負けないことが必要でしょう。 下手な譲歩の仕方をすると、円満に収まるどころか、漁船の次は漁業監視船、島への上陸と次々押されてしまうことが目に見えています。なぜなら漁船の違法操業からスタートして徐々に実効支配を進めるのは、南シナ海でも行われている中国の常套手段だからです。 事件はどのように起こったか? ざっくりしたあらまし 顔を潰された中国政府 証拠のビデオがでても揉め事は終わらない 海保の数では手に負えない

    尖閣諸島沖での日中対立について - リアリズムと防衛を学ぶ
    nununi
    nununi 2010/09/22
  • 中国バブル間もなく崩壊―エンロン破綻の予言者が予測 – New Tang Dynasty Television

    【新唐人2010年7月28日付ニュース】中国不動産バブルははじけるのか。日はハーバード大学の教授やエンロン事件を予測した投資家などにお伺いします。

    nununi
    nununi 2010/07/30
  • サーチナ-searchina.net

    2020-02-18 13:12 新型コロナの問題で「中国人が日を好きになる理由が、何となく分かった気がする」=中国 中国メディアは、新型コロナウイルスの感染拡大という深刻な事態に直面している中国に対して、日が取った行動を伝える記事を掲載し、「多くの中国人が日のことを好きに・・・・

    nununi
    nununi 2010/07/21
    「刀語」は西尾作品の中でも内容は残念な方だと思うけど、けっこう売れているのですね。
  • 「歴史のライム」 中国はドイツ帝国の轍を踏むか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    今回は論文の紹介です。「History Rhymes:The German Precedent for Chinese Seapower」は、現代中国ドイツ帝国の比較論です。著者のJames R.HolmesとTOshi Yoshiharaはアメリカの軍大学の研究者です。 この論文はアメリカの対外政策研究財団「Foreign Policy Research Institute」がだしている雑誌「Orbis」の2010年冬号に収録されているものです。最近一部で話題になっている論文「アメリカはいかにして2015年の海戦に敗北したか」(参考)が同じ巻に収録されています。そちらは2015年にアメリカ海軍が中国に空母を撃沈され、西太平洋の支配権を失う、という衝撃的な想定を提起した論文です。 今回とりあげる「History Rhyme(歴史の韻)」も同様に、アメリカの海洋覇権に挑戦する中国の台頭につ

    「歴史のライム」 中国はドイツ帝国の轍を踏むか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    nununi
    nununi 2010/05/21
  • 恐ろしい、「中国美術市場」。 - 桂屋孫一のトウキョウ・アート・ダイアリー

    昨日は、オークションで売れなかった作品を頑張って売った。 これは「アフター・セール」と呼ばれ、エスティメイトよりも安く売る事に為るが、それでも売りたい顧客もいるので、意外と成立するのである。昨日は10万ドルつけて売れなかった屏風が9万ドルで売れたり、結構な商売が有った…「吉野山図」も今頑張ってやっている最中である。 氷点下まで気温が下がった夜は、中国陶磁器の老舗「繭山龍泉堂」の田中君と、事。彼と長く話すのは初めてで有ったが、「等伯」を卒論にしたと云う彼とは、日美術の話で盛り上がり、意見も色々と一致し非常に楽しかった。例えば先日の「等伯展」で、一番好きだったのは「松林図」では無く、実は智積院の襖絵「楓図」だったり、先年の「永徳展」では絶対的に「檜図」が一番、そして桃山期最高の絵画は、もしかしたらMETに在る山雪の「老梅図」なのでは無いか…等など。趣味が会う人との話は、当に楽しいものだ。

    恐ろしい、「中国美術市場」。 - 桂屋孫一のトウキョウ・アート・ダイアリー
  • <続報>中国で「秒速5センチメートル」のパクリ、国営テレビで全国放送 現地でも失望の声 猫とネギま!と声優さん

    中国のパクリアニメ 新海誠の『秒速5センチメートル』→ クリックで大きな比較画像が開きます 新海誠のアニメーション映画『秒速5センチメートル』を中国がパクってます!「若者~大人向けの道徳教育アニメーション」という触れ込みで中国中国の国営テレビ中国中央電視台」 (Wikipedia)系列で7月から全国放送で配信されている模様。「中国共産党の宣伝部と柳州市蓝海科技有限公司の共同作品」だそう。 中国のアニメファンの方々も、このパクりに対して大きな憤りを露にしています。(↓の方に一部コメントを抜粋して、翻訳しています。) しかし新海監督オリジナルには及ばないものの、中国のパクり作品もなかなかのクオリティですね(もちろん、パクり自体は卑劣で許されない行為ですが)。

  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 中国で高さ200mのテレビタワー折れる

    ■ニュースサイト 日視覚文化研究会 朝目新聞 TBN -Today's Best News- 虹色カタルシス ニュー得ブログ 秒間SUNDAY にゅーあきばどっとこむ ゴルゴ31 情報屋さん。 everything is gone まにあっくすZ あにゅ〜る エログちゃんねるにゅーす Goonie! cotinus HK-DMZ+ NOKUTEE HiroIro News人 なし2 New discovery ニュースレ倉庫 宝物-ネットで拾ったニュースとかエロネタとか ■動画・画像 神爆笑.com 小太郎ぶろぐ はぅわ! WINZのYouTubeお勧め動画 ねたミシュラン ひろぶろ ぱるぷんてにゅーす ザイーガ tarasukoの超動画サイト ■2ch

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : お台場に立った1/1ガンダムへの中国オタクの反応

    2009年06月12日18:56 カテゴリオタクin中国アニメ お台場に立った1/1ガンダムへの中国オタクの反応 さて、今回もいただいた質問をねたにさせていただきます。 ありがたやありがたや。 いよいよ完成間近となったお台場の1/1ガンダム 機動戦士ガンダム:「台場に立つ」18メートルの雄姿現す(毎日新聞) ですが、これについて中国ではどんな反応なのか。 中国のネットをざーーーっとまわって見かけた反応を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 1/1ガンダム・・・・・・存在するというだけで俺はもう満足だ。 こいつ・・・・・・動く・・・・・・のか? 7月完成と聞いてたけど、かなり早いね。見た感じ、2.0が元になってるのか?それともPGだろうか。 これホンモノ?合成じゃないよね? どうも信じられないな。この写真はイメージなんじゃね? ついに完成したか・・・・・・これは何時まで残

  • こんな原始的な使い方でダイジョーブなのかっ!?--中国の万能バッテリ充電器

    バッテリは“直接充電”がトンデモ流 日では、ケータイの充電コネクタの形状は各キャリアでほぼ統一されている。一方、海外ではメーカーによって形状が異なるのが当たり前だ。日と違い、海外ではメーカー主体で端末が開発されているため、メーカーがそれぞれ個別の充電コネクタを採用しているのが“常識”なのである。 中国のトンデモケータイもこの状況は同じで、メーカーごとに充電コネクタ形状はバラバラ。とはいえ基設計は同じデザインハウスが行っているようで、大別すると数種類に分類できるようである。また最近ではminiUSBコネクタを備えたトンデモケータイもあり、PCやデジカメで利用する汎用のUSBケーブルで充電できるものも増えている。 ケータイを頻繁に買い換えたり、家族で別のメーカーのケータイを使っているときなどは機種ごとに充電器を個別に用意するのは面倒なもの。そう思う中国人は実際多いようで、そんな「市場ニー

    こんな原始的な使い方でダイジョーブなのかっ!?--中国の万能バッテリ充電器
  • Google Maps から消えた韓国と北朝鮮!?:イザ!

    Google Maps 検索:ソウル 北朝鮮でミサイル準備中とかのニュースがあったんで地図を見ていたのですが…。 いつからだろうか? Google Maps で特亜三国+モンゴルの詳細地図がまったく見れなくなっている。 写真は見れるんですけどね。 ちょっと前までは北京とか平壌とか代表的な都市ぐらいは見れていた気がするのですが 今は韓国北朝鮮は都市名すらまったく見れなくなってます。 知ってました? これって変。凄く変。 見れないの日からだけ? 海外の人で、見れる人居ます? ひょっとして特亜三国で何か起こる? 韓国が保守政権に成ったもので戦時下に戻ったのか? 追記: MSN の Live Serch Maps では、まだ見れますね。Google Maps も特亜三国、同じように表示されていたのですが、朝鮮は国名のみで中国は都市名が凄く少なくなってます。 その内見

  • 不法滞在のアフリカ系黒人に“占領”される中国・広州市:日経ビジネスオンライン

    あれ? ここ、広州だよね? 広東省の省都・広州市は筆者が1995年から1999年まで約5年間駐在した土地であり、筆者にとって中国で最も肩のこらない都市である。筆者が広州から帰国してから既に10年近く経つ。市の中心部に隣接していた白雲空港は郊外の花都区(旧花都市)へ移転したし、市内には地下鉄が開通して交通の便は極めて良くなった。さらに、毎年春秋2回の広州交易会では新旧両会場の並行開催が新会場に一化されるなど、広州は大きな変貌を遂げたのである。けれども、広州という都市の持つ大きな包容力に溢れ、活気に満ちた空気は昔と何ほども変わっていないように筆者には思えた。 さて、今回筆者は広州市に2008年11月13日夕方到着して、15日午後に白雲空港から帰国したのだが、このわずか2日間の滞在で注目すべき事実に驚愕した。それは「広州がアフリカ系黒人に占拠された」という事実である。この表現は誇張に過ぎるが、

    不法滞在のアフリカ系黒人に“占領”される中国・広州市:日経ビジネスオンライン
    nununi
    nununi 2008/12/19
  • 受注拒否を始めた「世界の工場」:日経ビジネスオンライン

    アレクサンドラ・ハーニー 日語、中国語が堪能な香港在住の米国人ノンフィクション作家。98年に英FT(フィナンシャル・タイムズ)入社。FT退社後、香港に拠点を移し、2年ほどかけて中国土で工場経営の実態を調査する。その成果は『THE CHINA PRICE』(The Penguin Press)としてまとめ、今春から世界各国で発表され始めた。邦訳版は日経BP社から発刊予定。(写真:菅野 勝男) 中国・広東省。この中国南部の一大輸出拠点で玩具工場を経営するロバート・チャンは、かつての中国の輸出企業では考えられなかった行動を取り始めた。 それは、不当に安いと判断した注文は、引き受けないこと。今のような厳しい環境の中で生き残るためには、受注価格の引き上げでは、もはや対応できないからだ。 広大な工場、そしてとにかく稼ぐことに一生懸命な1万人の従業員を抱えるチャンにとっては、客からの注文がどんなに安

    受注拒否を始めた「世界の工場」:日経ビジネスオンライン
    nununi
    nununi 2008/10/14
  • 「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが18日わかった。 対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止される。企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の暗号技術中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。経済産業省や米通商代表部(USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展する可能性がある。 中国は、新制度を「ITセキュリティー製品の強制認証制度」と呼んでいる。具体的には、対象となる製品について、デジタル家電などを制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示を外国企業に強制する。対象製品は、開示されたソースコードに基づく試験と認

    nununi
    nununi 2008/09/19
  • チベットって・・・。 - HALTANの日記

    以下、長いですが引用します。2008-04-09■[床屋政談・ニュース速報]日人は『国境なき記者団』や「世界報道自由ランキング」を当に正しく理解しているのだろうか?id:HALTAN:20080409:p1 では文脈上、ダライ・ラマに肯定的とはしましたが、実は自分も前から薄々はこう思っていました。国境なき記者団やネット右翼の言い分は腑に落ちない部分はありましたね。この辺りについては、「国家においては『言論の自由』はどこまで認められるべきか」「国民国家はいかに大事か」「いまだ国民国家になりきれていない国において、マイノリティをいかに治めるべきか」(2008-03-21■[TV(ドラマ以外)]25年後の祖国 〜あるクルド人難民の帰郷〜id:HALTAN:20080321:p6)についての問題もあると思うんですが、それはまた別の話になってしまうので深入りはしません。●「じゃあ、ダライ・ラマと

    nununi
    nununi 2008/08/24
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 告別式が営まれた曙太郎さんの祭壇 [記事へ]

    日刊スポーツ
    nununi
    nununi 2008/08/22
  • http://www.asahi.com/international/update/0725/TKY200807250412.html

    nununi
    nununi 2008/07/28
    読子を呼べ
  • AQUOSケータイから見た中国ビジネス (1/3)

    第4回「経済予備校」では、中国ビジネスを分析する。しかし、昨今中国ビジネスはすでにさまざまな有識者、中国駐在員から出版され、さまざまなメディアでも語られているため、今回は、中国在住で海外IT事情に強い山谷剛史氏が「ケータイから見た中国」というテーマで解説する。 月収2カ月分でケータイを買う中国 先月(6月)にシャープは、6月中にAQUOSケータイを中国向けにリリースすることを発表した。中国向けのAQUOSケータイは名ばかりではなく、日のAQUOSケータイをベースに若干手直ししただけの製品であり、名実ともにAQUOSケータイの中国での販売だ。 6月末、シャープはその発表どおり「9010C」という製品を発売した。中国最大のオンラインショッピングサイトで、C2Cサイト(個人間取引)でもある「淘宝網(Taobao)」では、この製品が4700元前後、日円にして7万円強で販売されているのが確認で

    nununi
    nununi 2008/07/25
    日本製品が中国で売れるかどうかは「淘宝網で自社製品が転売されているかどうかをチェックすればいい」
  • 北京五輪支持の朝日の涙ぐましい努力

    08-04-26 youtubeからの転載です。

    北京五輪支持の朝日の涙ぐましい努力
    nununi
    nununi 2008/05/16
    彼女の身の安全が心配です!
  • 4月26日に日本で行われる聖火リレーで一体何が起きるのか?

    ネット上では「エクストリーム・聖火リレー」と称され、いかにして聖火を消すかに命を賭けているのかと思われるほどの一種異様な盛り上がりと、チベット関連の抗議とがミックスされたむちゃくちゃな状態になっている北京オリンピックの聖火リレーですが、ついに4月26日には日の長野県にて聖火リレーが行われる予定となっています。 既にスタート地点となっており、聖火リレーの出発式が予定されいる「善光寺」には一日に数十件ほど問い合わせの電話が殺到しており、チベット事件のまとめガイドラインの善光寺関連ページにこれまでの経過などが詳しく書かれています。 というわけで、開催が中止されない場合、一体何が起きるのかを予想するためにも、今までの経過や今後の予定などをまとめてみました。 ■長野市における聖火リレーの概要 まずは長野市における聖火リレーの概要です。 長野市における聖火リレー概要 4月25日(金)に聖火が長野市に

    4月26日に日本で行われる聖火リレーで一体何が起きるのか?
  • テレビや新聞では報道されないチベットの写真やムービーいろいろ

    山のように問題を抱えている北京五輪、中でもチベット問題は連日、いろいろなニュースであれこれといろいろな切り口で報道されまくっているわけですが、あまりにも内容が過激であるために報道されないことも多々あるわけです。 そこで、内部告発サイト「Wikileaks」がそういった画像や映像を150個ほどをまとめてネット上で公開しています。閲覧は以下から。 Wikileaks releases over 150 censored videos and photos of the Tibet uprising - Wikileaks 注意:画像の真偽の程は定かではありませんが、死体と思われる画像や内臓が飛び出している写真、血まみれの写真などが数多くあるため、閲覧は自己責任で行ってください。 以下のページには検閲されてしまい、一般のメディアでは報道されない画像が数多く掲載されています。2008年3月16日に

    テレビや新聞では報道されないチベットの写真やムービーいろいろ
    nununi
    nununi 2008/04/17