タグ

教育に関するnyamadandanのブックマーク (15)

  • 中学生のコンピュータの問題 | Okumura's Blog

    Twitterで教えていただいた中学の技術・家庭科副読を買ってみた。以下はこれに載っている問題の一部である。 文字,数字,図形,静止画像,動画像,音声などを(情報)という。 漢字変換は,(日語変換)システムで行っている。 インターネットに接続するには,プロバイダと契約し,メールアドレス以外に何を取得する必要があるか。(パスワード) まだまだある。Twitterを検索されたい。

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/12/19
    間違いではないと思うがコレを教員はどう指導しているんだ?あと,2番目の答えに『ジャストシステム』と答えた人を評価したい.
  • 初音ミクみく 「初音ミク」を使用した外国人向け日本語学習用動画教材があるらしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/10/29
    歌って学べる件
  • “戦力にならない”若手社員はなぜ増えた?成熟経済下の日本に求められる「新しい教育」の姿――東京大学 本田由紀教授インタビュー

    「最近の若手は戦力にならない――」。こんな厳しい声が多くの企業から聞こえてくる昨今。その原因はとかく若者ばかりに求められがちだが、決して彼らの責任のみに帰して片付けられる問題ではない。「日教育システム」と「日企業の古くからの体質」にこそ問題の質がありそうだ。そうしたなかで東京大学・田由紀教授は、「職業的意義を持つ教育」が問題を解決するための鍵であると説く。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子) 企業や教育機関は自ら変革を怠る一方で、 若者へ「過剰な期待」をしていないか ――多くの職場で「若手社員の能力不足」が指摘されている。若手社員にしてみれば、学校教育をサボったわけでもないにもかかわらず、批判されるのは心外かもしれない。なぜ、これほどまでに、彼らの能力不足が叫ばれるようになってしまったのだろうか。 ほんだ・ゆき/1964年徳島市生まれ。社会学者。東京大学大学院教育学研究科

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/10/18
    若手社員が戦力にならないのはあたりまえだが,大学のモラトリアム的な体制は取り除けないだろうか.大学は山のようにあるがほとんどそんな感じではなかろうか.
  • 新人と教育係。

    すっごい落ち込んだからここに反省を書く。うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。それから二週間。俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1、5くらいは覚えます。やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/09/19
    全体が見えればモチベーションも上がるし考えられる.
  • 「今週の進捗報告間に合わないのですが延期してよろしいでしょうか?」への返答 - 発声練習

    進捗報告はあなたが他人からの助力を得られる機会であり、その機会をあなたが放棄するというのは、あなたにとっての不利益です。私にとっての不利益ではありません。ですから、私にとってまったく問題ありません。自由にしてください。 ただし、あなたが放棄した進捗報告の機会を私があなたの都合に合わせて補ってあげると思っているならば、その考えを即刻訂正してください。私には私の仕事があります。あなたの次の機会は2週間先です。 関連 良い進捗報告のやり方 卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう 卒業研究につまづいている人へ:範囲を決めてとりあえずザッと終わらす 追記 はてなブックマークのコメントより。 報告できないくらいにいろいろぐちゃぐちゃなんですが、というの自体が報告みたいなものだと思うんですが、それじゃダメなんですかね。良い進捗報告ではないにしても。 上で述べていることと同じ返答になってしまいますが、別にそ

    「今週の進捗報告間に合わないのですが延期してよろしいでしょうか?」への返答 - 発声練習
    nyamadandan
    nyamadandan 2010/09/08
    この考え方,できるといいね!
  • 俺様に論文を指導してもらいたければ以下の手順を踏みやがれ! - 発声練習

    でも、基は所属研究室のやり方に合わせるんだぜ! 何を書きたいのかはっきりさせやがれ! 次のことをまずはっきりさせて、メールで送りやがれ! 問題はなんでぃ? その問題を解決してぇんか?それとも緩和させてぇんか? その問題を解決/緩和すると誰がよろこぶんでぃ? この問題について他に誰か挑んでねぇか? どこのどいつさまが、いつ、何をしでかしたん? 何で、おめぇさんはそいつの成果に何か上乗せできるとおもっているんだい? どういう方法で問題を解決/緩和を実現するつもりだい? どんな結果がでそうなんだ(あるいはてにいれたんだ) 論文の骨ってやつを俺様にメールで送れ! 論文の味わいを決めるのは脂じゃなくて骨なんだ!骨がきっちりした論文は肉がきっちりついてうめぇ。骨がガタガタなのに肉をつけようとすると犬にでもくれてやりたいできあがりになる。そいつはいただけねぇ。次のことをメールで送りやがれ! 論文の題目

    俺様に論文を指導してもらいたければ以下の手順を踏みやがれ! - 発声練習
    nyamadandan
    nyamadandan 2010/09/02
    研究ってそこから始まるんだな,と私も思うのだが...
  • 論文代筆サービスを使おうと考えているみなさまへ - 発声練習

    まとめ 以下のような論文代筆サービスを使おうと考えてみるいるみなさま。 卒業論文(卒論)・修士論文(修論)・レポート代行の代筆くん Happy Campus あなたが、研究過程や論文執筆過程を管理しない研究室やゼミに属しているならば、論文代筆サービスで指導教員を騙せる可能性があります。ですが、そもそもそんな学科や専攻を卒業/修了しても価値がありません。 研究過程や論文執筆過程をの管理を行っている研究室やゼミに属しているならばお金の無駄です止めましょう。 メタ研究技術を身につけた人材は社会で求められている 昨日、博士持ちでかつ会社勤務をしている方々とお事したときの一言が印象に残っている。 「なんだかんだいって、私たちって転職先を選べるんだよね。」 もちろん、博士号を持っているから職が得られるというわけではなく、そのときに身につけた専門知識やメタ研究技術をベースに最初に就職した先で自分の売り

    論文代筆サービスを使おうと考えているみなさまへ - 発声練習
    nyamadandan
    nyamadandan 2010/09/02
    商売じゃなければいいのか?そういう問題ではない.
  • 千葉市:平成22年度千葉市・大学等共同研究事業「産業人材の育成の一環としてのキッズ・アントレプレナーシップ(起業家精神)の在り方について」

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/31
    教員養成にも課題.
  • 藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

    2008年1月30日 last updeted (Japanese only) あなたは人めのお客様です(1999年9月7日より) 藤川大祐(千葉大学教育学部准教授、教育方法学・授業実践開発)のホームページへようこそ。各教科の授業はもちろん、キャリア教育、メディアリテラシ、ディベート、育、総合的な学習の時間、メディアリテラシー、ディベートなどの授業づくりを行っています。地元・千葉ではNPO法人「企業教育研究会」を発足させ、企業やアーティストと連携した授業づくりを進めています。各種講座・講演・出版企画などのご相談も、お気軽にどうぞ。 プロフィールはこちら。 藤川大祐編著『やるぞ!中学数学ワークシート1年』『やるぞ!中学数学ワークシート2年』『やるぞ!中学数学ワークシート3年』が、学事出版から発売となりました。 中学数学全単元全時間に対応し、楽しいストーリーに入り込んでいく中でいつのまにか

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/30
    藤川先生のページ,日経新聞の記事から.
  • テクノロジー : 日経電子版

    メルカリやLINEなど個人向けネットサービス大手がブロックチェーン(分散型台帳)技術への取り組みを格化させている。ブロックチェーンは仮想通貨を実現する技術として注目を集めたものの…続き 育つか「トークンエコノミー」 投稿と「いいね」に報酬 [有料会員限定] LINEが独自コイン 国内はポイント、海外仮想通貨

    テクノロジー : 日経電子版
    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/30
    真のゆとり教育というわけではないだろう.だがゆとり教育の理想はこれ.
  • 「脳のダウンタイム」を意識して取るべし | スラド サイエンス

    すき間時間に携帯端末でゲームで遊んだり動画を見たりするのがすっかり当たり前になっているが、常に脳を刺激し続けるのは脳の学習プロセスを妨げるとの研究があるそうだ (NYTimes.com の記事、家 /. 記事より) 。 電車の待ち時間や通勤時間に音楽を聞いたり動画を見たりする人も多いだろう。また、例えばジムで走りながら備え付けの TV などを見たりする人もいるかと思う。このような「すき間時間」に娯楽を楽しむことでリフレッシュした気分になっているだろうが、実際には脳を疲労させているそうだ。 新しいことを体験した場合、休憩時にその経験が脳に定着することがラットを使った実験でも分かっているという。また、自然の中を散歩するのと街中を散歩するのでは、前者の方がそのあとの学習効果が高いことが分かっているとのことで、これも街中の情報量の多さによる脳の疲労が関係していると考えられている。「脳のダウンタイ

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/28
    詰め込み型はなんでもよくないってね.授業の合間は次の授業の予復習よりもトイレいったり,ジュース買いにいったり,昼寝してたほうがいいってこと.
  • 09-06-25「表現の政治学」レポート課題 - 増田聡

    授業関係の連絡 ・神戸大学(発達科学部) 平成21年度授業について 「表現の政治学」(前期月曜日5限) 〈参考文献〉 授業やシラバスで言及したものを含む参考文献リストを挙げておく。 これらは必ずしもすべてを精読する必要はないが(もちろんそれが最も望ましいことは言うまでもない)、授業内容をより深く理解するために必要に応じて参照することを勧める。 ・福井健策『著作権とは何か―文化と創造のゆくえ』(集英社新書、2005) ・ケンブリュー・マクロード『表現の自由vs知的財産権―著作権が自由を殺す?』(田畑暁生訳、青土社、2005) ・宮武久佳『知的財産と創造性』(みすず書房、2007) ・名和小太郎『ディジタル著作権』(みすず書房、2004) ・名和小太郎『情報の私有・共有・公有―ユーザーからみた著作権』(NTT出版、2006) ・白田秀彰「もう一つの著作権の話」(ウェブテキスト

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/22
    完全なパクリレポートを作成せよ
  • 米国の中学生の約 7 割が「=」の意味を完全には理解していない」 | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2010年08月17日 11時00分 日でも似たような結果になりそうな ? 部門より 米テキサス A&M 大学の調査において、米国の中学生のうち約 7 割が「等号の意味を完全には理解していない」ことが明らかになったそうだ (家 /. 記事より) 。 等号は基的な算数から高度な数学まで通じる非常に基的な概念であり、広く使われている記号である。しかし問題を解く「方法」や「記号」のみを暗記し、その数学的意味を正しく理解していない生徒が数多くいることが今回の調査で浮き彫りになったとのこと。 テキサス A&M 大学による元記事によると、記号を暗記するのみで等号を完全に理解していない生徒は、例えば「4 + 3 + 2 = ( ) + 2」という問題に対し、「等号の左側にある数字を全て足して括弧の中に入れ、更に新たな等号で式を結び答えとする」傾向があるとのこと。結果、こ

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/17
    俺は"=="と"==="の違いがわからない.
  • ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞
    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/06
    校内LAN8割,無線LANはそのうち2割
  • 孫正義、「2015年には全小中学校に無料でデジタル教科書を」と訴える | スラド Linux

    ソフトバンクの孫正義社長が、デジタル教科書教材協議会の設立シンポジウムで講演し、全国の学生と教員全員に無料でデジタル教科書を配布する構想を披露した(ITproの記事)。 「2015年には、デジタル教科書を全小中学校に配備する必要がある」と目標を掲げた。2万円のデジタル教科書を6年リースで使用するとすれば、1人当たり月額280円。それを子ども手当でまかなえば新たな予算は一切発生しないと主張し、「我々も、応分の応援はする」と語っている。

    nyamadandan
    nyamadandan 2010/08/02
    ディジタル教科書のほうが資源の節約にはなると思う.
  • 1