タグ

翻訳に関するnyu4のブックマーク (5)

  • http://compmulti.com/trans/

  • 無料でここまでできる→外国語を書くのに役立つサイト24選まとめ

    外国語を書くのに、すべて丸投げしておまかせできるウェブサービスは存在しない。 有料で、向こうにちゃんと翻訳できる人がいる場合でもできるのは、〈外国語で書く〉という問題解決を支援することである。 複数の情報源(ソース)から得られたものを突き合せて信頼性を高めるのが情報に関する問題解決の基スタンスである。 どのような辞書も事典も専門家も、間違えることは必ずあるから、ひとつの情報源だけに頼ることは避けられる。 突き合わせるだけで問題が解決する訳ではないが、突合せにより浮かび上がる情報源の間の違いが、問題解決の糸口になる。 機械翻訳 英語←→フランス語、日語←→韓国語などに比べて日語←→英語その他の外国語の機械翻訳は、現在のところ実用レベルにはほど遠い。 しかし、とても信用できない機械翻訳も、異なる機械翻訳から得られる複数の結果を突合することで、見えてくるものがある。 ◯翻訳比較くんwith

    無料でここまでできる→外国語を書くのに役立つサイト24選まとめ
  • Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com

    Nikon D40 / Kyoto. パソコンで使えるポップアップ辞書環境についての続報です。以前記事を書いたように、かつてはDokopop+PDICを愛用していたけれど、Firefox3ではDokopopが使えないため、Fast Look up Alcに移行したという話を前回書きました。しかし、辞書を引くためにいちいち単語を選択反転させなければならないのは煩わしく萎えてしまうので、Fast Look up Alcはほぼ利用しなくなりました。あれからいろいろと試行錯誤した結果、現在自分はこのようなポップアップ辞書環境に落ち着いています。1.Firefox3で利用する場合、2.PDFファイルを読むときに利用する場合という二つのケースを想定し、Dokopop+PDIC、Mouseover Dictionary、Babylon、Lingoesという4つの手軽に利用できるポップアップ辞書ソフトをあ

    Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com
  • 27ヶ国語をポップアップで一発翻訳するアドオン「BabelFish」 :教えて君.net

    Firefoxの翻訳アドオンは、これといった定番を選びにくい。機能が多いと重くなるし、軽いアドオンは機能が単純過ぎてイマイチ。今回紹介する「BabelFish Instant Translation」は、数ある翻訳アドオンの中でも軽さと機能のバランスが取れたソフトだ。 「BabelFish Instant Translation」は、Firefox用の翻訳アドオンだ。GoogleYahoo!の翻訳サービスを利用した拡張で、英語をはじめ、中国語、フランス語、ロシア語、韓国語など27ヶ国語に対応。使い方は単語を選択した状態でAltキー+左クリックするだけ。ポップアップした画面に翻訳された内容が表示される。動作は軽くポップアップの表示もスムーズ。今後のFirefox用翻訳アドオンの定番となりうる強力なツールだぞ。 ■ Firefoxで気になる単語をワンクリック翻訳 「BabelFish In

  • 27ヶ国語をポップアップで一発翻訳するアドオン「BabelFish」 :教えて君.net

    Firefoxの翻訳アドオンは、これといった定番を選びにくい。機能が多いと重くなるし、軽いアドオンは機能が単純過ぎてイマイチ。今回紹介する「BabelFish Instant Translation」は、数ある翻訳アドオンの中でも軽さと機能のバランスが取れたソフトだ。 「BabelFish Instant Translation」は、Firefox用の翻訳アドオンだ。GoogleYahoo!の翻訳サービスを利用した拡張で、英語をはじめ、中国語、フランス語、ロシア語、韓国語など27ヶ国語に対応。使い方は単語を選択した状態でAltキー+左クリックするだけ。ポップアップした画面に翻訳された内容が表示される。動作は軽くポップアップの表示もスムーズ。今後のFirefox用翻訳アドオンの定番となりうる強力なツールだぞ。 ■ Firefoxで気になる単語をワンクリック翻訳 「BabelFish In

  • 1