タグ

2011年1月4日のブックマーク (15件)

  • 「サラリーマンは自宅を買うな」と言う5つの理由とは? - 内藤忍の公式ブログ SHINOBY'S WORLD

    <業務連絡> 3月までの講演会・セミナーの予定をこちらに、まとめてあります(リンク先増えました)。ご参加をお待ちしています。 --- 以前、「ハイブリッド投資術」という、証券投資不動産投資を組み合わせた投資法を提案する書籍を共著で出したことがあります。その共著者の石川貴康さんが書いた「サラリーマンは自宅を買うな」というがあります。 マイホームが人生の夢や目標だという人はいつの時代にもたくさんいます。また、将来の安心のために自分の家を持ちたいと考えている人もいます。しかし、石川さんはマイホームは安心ではなくリスクであると言い切ります。 ビジネスパーソンが自宅を持つリスクは5つあるとしています。 リスク1. 住宅ローンが払えなくなるリスク 住宅ローンというのは長期で返済する借金です。ローン期間中の収入が返済金額を充分支払えるだけの余裕が無ければ、住宅ローンの返済に翻弄される人生になっ

    ocs
    ocs 2011/01/04
  • JavaScript のブロックスコープと名前空間 « Mozilla Developer Street (modest)]

    Web 開発や拡張機能開発で JavaScript のコードを書いていると、誰もが一度は次のようなことで悩むかと思います。 ブロックスコープと名前空間 (グローバル変数汚染の回避) 読み書きしやすくデバッグしやすいコードスタイル コールバック関数と this オブジェクトの取り扱い デバッグ方法とデバッグ支援モジュール 非同期処理の書き方 いずれも解決方法は人によって様々で、これが常にベストと言えるものがなさそうですが、私なりにそれぞれ検討したことなどを書いてみようかと思います。もっと良い方法があるとか色々皆さんのご意見やツッコミをいただければ幸いです。 JavaScript では名前空間は言語仕様でサポートされておらず、ライブラリや拡張機能などのコードを書くときにはグローバル変数の使用を最小限に抑える必要があります。先日の Mozilla 勉強会@東京 3rd でも佐藤さんと守山さんの発

    JavaScript のブロックスコープと名前空間 « Mozilla Developer Street (modest)]
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • bufferings, SIerが仕切っている開発現場でありがちなのが、何かミスを犯すと、そのミスを防止するようにすごく手間が...

    SIerが仕切っている開発現場でありがちなのが、何かミスを犯すと、そのミスを防止するようにすごく手間がかかるチェックが追加されて、開発効率とモチベーションが下がるというダメなパターン。 たとえば、「今年度は申請書(EXCELシート)書いて上司の判子もらわないと svn commit すらできない職場で仕事することになりました。 - SiroKuro Page」とか。 これはプロセスマネジメントでもなんでもない、管理ごっこだ。管理したつもりになって自己満足しているに過ぎない!! プロセスをマネジメントしたければプロセスを削れ:DESIGN IT! w/LOVE では、次のように述べられている。 プロセスマネジメントにありがちな間違いのひとつに、ミスを減らそうとして、そのチェックをするプロセスを増やしてしまうということがある。 もちろん、すべての場合にそれが間違いというわけではない。 そのチェ

    ocs
    ocs 2011/01/04
  • "set -e": 実行コマンドが0以外の終了コードの場合、シェルスクリプトを終了する - 元RX-7乗りの適当な日々

    「シェルスクリプトの実行過程でエラーが発生した場合に処理を止めたい」・・・それをすごくシンプル(簡単)に実現したい場合に使えます。 例えば、以下のようなシェルスクリプトを書いた場合、、、 #!/bin/sh mkdir /tmp/hoge/fuga touch /tmp/hoge/fuga/test.txt 実行結果は以下のようになります。 $ ./test.sh mkdir: ディレクトリ `/tmp/hoge/fuga' を作成できません: そのようなファイルやディレクトリはありません touch: `/tmp/hoge/fuga/test.txt'にtouchできませんでした: そのようなファイルやディレクトリはありません/tmp/hogeディレクトリが存在しないので、/tmp/hoge/fugaのmkdirでこけます。まぁ普通ですよね。。。 が、何も考えずに書くと、↑のように、その

    "set -e": 実行コマンドが0以外の終了コードの場合、シェルスクリプトを終了する - 元RX-7乗りの適当な日々
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • 最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみた

    JavaScript対応のIDEをまとめてみたの続きのようなもので、その中で紹介していたWebStormが素晴らしいので別途紹介。 WebStormHTML(5)+CSS+JavaScriptに対応してるIDEで、Windows, Mac OS、Linux上で動作します。 有料のソフトウェアですが、オープンソースライセンスがあったり体験版は45日間使えるのでとりあえず試してみましょう。 この記事の続編(アップデート版)を書きました 特徴 とにかく膨大な機能が載ってるので全てを紹介するのは無理があるため、凄いと思ったところを掻い摘んで紹介。 主にJavaScriptを書くエディタとして使っていますが、CSSHTMLも普通のIDEより書きやすいです。 基的にWebStormで日語に関する問題は少なめです。一部IMEの変換候補が出てくる場所がずれたり、プラグインで日語がダメだったりする

    最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみた
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • Wikipediaに50万人が寄付、目標金額1600万ドルを達成

    オンライン百科事典「Wikipedia」を運営する非営利団体のWikimedia Foundationは米国時間2011年1月1日、目標とする1600万ドルの資金調達に成功したと発表した。これまで7回実施した資金募集で最も高い金額を調達でき、最も短期間で完了した。 今回の資金調達では、50日間に140カ国から約50万件の寄付が集まり、1件あたりの寄付金額は約22ドルだった。Wikipediaは1月15日で10周年を迎えるが、今後もこれまでどおり広告非掲載という原則を維持するとしている。 米PC Magazineオンライン版の報道によると、2009年は資金募集を67日間実施し、寄付件数は23万件、寄付総額は750万ドルだった。Wikimedia Foundationは、今回獲得した資金を、Wikipediaのインフラ経費、人件費、プログラムサポートなどにあてる計画という。 [発表資料へ]

    Wikipediaに50万人が寄付、目標金額1600万ドルを達成
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • 戦略的デザインに関する意思決定のための6つのエッセンス - Digital Romanticism

    Eric Evans氏の名著"Domain-Driven Design"第17章より、戦略的デザイン("Strategic Design")のためのエッセンスをまとめた部分について要約とコメント。 Six Essentials for Strategic Design Decision Making 決定はチーム全体に行き渡らなければならない 戦略はメンバー全員が知る必要がありますが、かといって中心にすえられるのが「象牙の塔のアーキテクト」だとうまくいきません。コミュニケーションがうまくいっているプロジェクトでは、アプリケーションチームから発生した戦略的デザインこそが全体に行き渡り、正しい意思決定をする上での権威を持ちます。どんなシステムであっても大切にしなければいけないのは、マネジメントによって与えられた権威よりも開発者が戦略に対して持つ実際の関係なのです。 決定のプロセスはフィードバッ

    戦略的デザインに関する意思決定のための6つのエッセンス - Digital Romanticism
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • プログラミング言語 Scala Wiki

    プログラミング言語 Scala このWikiの目的は? Scalaのマニュアルの日語訳を作成する。首尾よく日語訳が完成したら、www.scala-lang.orgに置いてもらうように頼むつもり。--> 完成したのを連絡したのだけど、全然家サイトに置いて貰えない...。 →置いてあるようです。Translations of the Scala Manuals ScalaのTipsなどの情報をまとめる。 使い方 普通に自由にWikiとして自由に編集して下さい。spam投稿で荒れたりするまでは、自由に編集出来る様にしておきます。 ご意見や不具合などありましたら管理人(tmiya@bu.iij4u.or.jp)までご連絡下さい。 もう何冊も日語でのScala解説が出たので管理人は和訳プロジェクトを放置状態です。このサイトの翻訳文を管理者がPDF化の作業は実施しませんのでご了承下さい。 チ

    プログラミング言語 Scala Wiki
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • 遅延証明書に見える、いかにも日本らしい非効率さと理不尽さ。 ニートの海外就職日記

    明けましておめでとうございます。:)いつも思うことだけど、海外にいると正月って感覚がまるでない。シンガポールは年中夏だし、オーストラリアもこの時期は真夏だったしね。まあ、今年のNew Year's Resolutions(新年の抱負)的なモノって特にないけど、やっぱ旅行かな。自分は気に入った場所を何度も訪れる傾向あるんで(パースとか去年3回行った沖縄とかw)、今年は新しい場所、国も開拓してみたい。旅行の計画はもういくつか立ててあるんで、初勤務の日に有給を管理してるオンラインシステムで一気に予約するぞw。ってわけで今年も始めて行きます。 さて、今回は最近くりっぷさんより頂いたコメントを採り上げてみたいと思う。 私は現在大学4年生です。自分は日より海外で働きたいと思い、今年の2ー9月までインドのニューデリーにある貿易会社でインターンシップをしてきました。 インド人の適当な仕事ぶりにはじめのう

    ocs
    ocs 2011/01/04
  • テレビの終わりの始まり

    年末年始は、まったくテレビを見なかった。たまに数分つけると、どの局も晴れ着の芸能人が出てきて楽屋落ちで騒いでいる。この極端な白痴化の原因は、広告収入の落ち込みだ。先日ある放送業界のシンポジウムで民放の人々に聞かされたのは、コスト節約圧力の強さだった。「数字を取るのは簡単なんですよ」と、あるディレクターは言った。「プライドを捨てればいいんだから」。 テレビの視聴者は1000万人単位なので、何が受けるかは出す側にはわからない。こういう場合、なるべくレベルの低い視聴者をねらうのがコツだ。NHKの場合は、池上彰さんのように超初歩的なことから解説する。民放もそれに気づいたらしく、この年末年始は池上さんが引っ張りだこだった。彼が悪いといっているのではない。テレビの平均視聴者は「こどもニュース」ぐらいなのだ。 民放の場合は、日テレビの土屋敏男さんのいうように「馬鹿にどう見せるか」を考える。コストを節約

    テレビの終わりの始まり
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • 高校サッカー選手権で選手から邪険に扱われ、記者ら「負ければいいのに」「プロで失敗すればいいのに」

    @KONDOH_gekisaka 日、広島皆実-青森山田を取材したが、柴崎選手には度肝を抜かれた。プレーはさすがだったが、驚いたのは試合後の取材対応でのことだ。良く言えば、落ち着いた“大人の対応”だが、大半の取材陣が批判的なイメージを抱いていた。誰か大人がうまくコントロールしてあげないと・・・ @KONDOH_gekisaka 彼が悪いというより、仕切る大人が悪いのかなと。取材受けるに当たり、「10分と聞いてるので」「テレビの人がした同じ質問を記者の人はしないでください」。第一声がこれなので、みんな目を点にしてました。プロの選手でもいいませんし。

    高校サッカー選手権で選手から邪険に扱われ、記者ら「負ければいいのに」「プロで失敗すればいいのに」
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • 窒息死亡事故が多発する餅はなぜ規制されないのか? - A Successful Failure

    2011年01月03日 窒息死亡事故が多発するはなぜ規制されないのか? Tweet 新聞報道によれば、5都県で元日から2日にかけて、を喉に詰まらせ24人が病院に搬送、内10人が亡くなったという。亡くなったのは60~95歳の高齢者ということだ。実際にはどの程度のリスクがあるのだろうか? べ物による窒息死亡事故のほとんどは高齢者 総務省・全府省 政府統計の総合窓口(e-Stat) 人口動態調査において表「不慮の事故の種類別にみた年齢別死亡数」のうち「その他の不慮の窒息」の「気道閉塞を生じた物の誤嚥」によるものを抜き出したのが次の表だ。 平成総数0歳1~4歳5~9歳10~14歳15~29歳30~44歳45~64歳65~79歳80歳~不詳 9年3,66935156123625101,2281,7863 10年3,95640106318685371,3321,942- 11年4,08129

    ocs
    ocs 2011/01/04
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ocs
    ocs 2011/01/04
  • 草食系ブラック企業に入っていたんだが限界になった:ハムスター速報

    ブラック企業に入っていたんだが限界になった カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:38:59.99 ID:y/mtRiMy0 ほぼ毎日定時に帰れて週休二日制 仕事中に2chやろーがゲームやろーがOK 大丈夫なのかこれ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:40:18.18 ID:EsweTt8a0 収入は? 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:40:37.32 ID:+QGeYdV70 意味がさっぱりわからない 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/02(日) 01:39:49.10 ID:Z7tl8r010 今すぐ辞めて俺に就職させろ 以下、

    ocs
    ocs 2011/01/04
  • お座りするとハート・・・

    お座りするとハート・・・

    お座りするとハート・・・
    ocs
    ocs 2011/01/04