タグ

2009年12月11日のブックマーク (23件)

  • 恐山あれこれ日記: 「虚無」を超えて

    「虚無」を超えて 最近仏教に興味を持ち始めたという若い人に質問されました。 「仏教の無常とか無我とかいう教えを突き詰めると、確実な根拠を設定して発言することは錯覚にすぎない、ということになりませんか? すると、無常と無我という考え方自体も錯覚になりませんか? そうだとすれば、これはただのニヒリズムではありませんか?」 私の返答。 「無条件かつ絶対に確実な根拠に基づいて正しいと判断された物事や考え」、これを仮に「真理」とすれば、私が考える仏教の立場からすれば、その一切が完全に錯覚です。もし「無常」や「無我」も「真理」として主張されるなら、当然、錯覚にすぎません。「真理」の主張とは、実際には、発言者の依拠する立場と信念の正当性を、主張しているにすぎません。 ときどき、「仏教とは(宗教ではなく)科学である」というような、実に無意味な主張がされますが、仏教にも科学にも「真理」と考えられるべきいわれ

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    仏教はあらゆる立場や考えの相対性を認めた上で、「絶対確実な根拠」を持たぬまま、ある一つの立場(仏教者なら無常と無我の考え)を選ぶべきだと、勧めているのです。
  • 恐山あれこれ日記: 整形と成仏

    整形と成仏 風邪をひいて、丸1日寝ていました(新型インフルエンザではありません。念のため)。ここ1ヶ月あまり、突発的な出来事があったりして、スケジュールが混乱し、5日も同じ場所にいないという、行雲流水どころか、流浪の毎日が続き、さすがに疲労したのだと思います。そこで、ウツラウツラしながら、とりとめもなく考えたこと。 ちょうど私の「流浪」の最中、例の英国人女性殺害事件が急展開し、市橋某という人物が逮捕されました。文字通り劇的、つまりテレビ的展開となったのですが、その「テレビ的」である所以の大きな部分が、容疑者が整形手術を受けて逃げ延びていたことでしょう。そして彼の整形手術後の顔が公開されて、その変わりように視聴者が驚き、さらに手術を受けようとしたことがキッカケで捕まった顛末が、実に「テレビ的」だと思うのです。最近のメディアで、これほど整形手術が前面に出てきたケースはないでしょう。 思うに、こ

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    「顔」は、我々のアイデンティティーを物質化している部分です。世間で言う「顔が見えない」という比喩は、「正体がわからない」という意味でしょう。その「正体」がアイデンティティーのことです。
  • アップルの30年ロードマップ

    昨日、日経BP主催のAndroidに関するセミナーで講演+パネルディスカッションをしたのだが、パネルディスカッションを一緒にさせていただいた、日通信の福田尚久氏との話(特に、楽屋に戻ってからの非公開の話)が興味深かった。 福田氏は、スティーブ・ジョブズがAppleに戻り、Microsoftからの資金調達、iPodのリリース、アップル直営店の展開、という今のAppleの成功の基盤となる「奇跡の復活」を遂げた時期にジョブズの側近として活躍した人。 彼に言わせると、今のAppleのビジネス戦略は、倒産寸前だった97年当時に作った「30年ロードマップ」に書かれた通りのシナリオを描いているという。 もちろん、具体的な内容は企業秘密でもあるので直接聞き出すことはできなかったが、ここ12年の間にアップルが出して来たもの(iPod, iTunes, iPhone, Apple TV, Safari, O

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    今のAppleのビジネス戦略は、倒産寸前だった97年当時に作った「30年ロードマップ」に書かれた通りのシナリオを描いているという
  • http://www.hankyu-kosho.com/map.htm

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    阪急古本のまち
  • 心理学書販売研究会×紀伊國屋書店 「おすすめ心理学書フェア2009/2010」|紀伊國屋書店 新宿本店・梅田本店フェア

    心理学書販売研究会×紀伊國屋書店 「おすすめ心理学書フェア2009/2010」 紀伊國屋書店と心理学書販売研究会が強力タッグを組んだ! 心理学の専門書の普及・販売に力を注ぐ有志出版社の集まりである「心理学書販売研究会」と紀伊國屋書店が太鼓判を押す心理学書が一堂に会します。 フェア会場のみの特典として、紀伊國屋書店・心理学書販売研究会が共同で製作したオリジナルカタログ『心理学 新刊・基図書カタログ2009/2010』を無料配布。さらに、ご希望のお客様には、協賛16社による心理学専門書3,500点のリストを収録したCD-R(Excel方式)を差し上げます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 心理学書販売研究会 加盟16出版社 (50音順) 明石書店 岩崎学術出版社 金子書房 川島書店 北大路書房 金剛出版  人文書院 新曜社 誠信書房 創元社 東京大学出版会  ナカニシ

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    紀伊國屋書店梅田本店 心理学書売場 ■会期 2009年11月16日(月)~2010年1月11日(月)
  • ネット初心者に送るTwitterを使う時に注意すべき点。~Twitterリテラシ~:ノンポリでいこう!:オルタナティブ・ブログ

    どんなコミュニケーションメディアでも、その利用には注意が必要である。 口頭でも、電話でも、手紙でも、電子メールでも、それぞれ、 マナーや注意が存在する。特に最近、急速に普及している Twitter でもマナーに関する意識の必要性は当然だ。また、新しいコミュニケーションメディアならではの 危険性も理解すべきである。 ところが、こういったネットメディアに関しては、マナーや危険性に関する 意識が薄れている人がいるような気がしてならない。 その理由としては、 これまでのインターネットではインスタントメッセンジャーや IRC と いった、気楽な文化が共有されてきた、という背景に加え、 2ch やニコ動といった匿名で記入可能な掲示板やコメント欄が多く存在し、 それなりの認知度が高いことも影響があろう。 特にケータイメールに慣れている今時の若者にとってみれば、 ショートメッセージであるTwitterへの

    ネット初心者に送るTwitterを使う時に注意すべき点。~Twitterリテラシ~:ノンポリでいこう!:オルタナティブ・ブログ
  • nextmedia.com - nextmedia リソースおよび情報

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    林志玲は、日本語も英語も「ワーワー音」なんだ。(当然か。)
  • asahi.com(朝日新聞社):ギリシャの問題はユーロ圏全体の共通懸念=アルムニア欧州委員 - ロイターニュース - ビジネス・経済

    ギリシャの問題はユーロ圏全体の共通懸念=アルムニア欧州委員2009年12月9日8時5分 [ブリュッセル 8日 ロイター] 欧州委員会のアルムニア委員(経済・通貨問題担当)は8日、ギリシャは非常に著しい経済・財政的課題に直面しているとし、この問題はユーロ圏全体の共通懸念となっていると指摘した。 アルムニア委員は声明で、ギリシャは欧州委員会ならびにユーロ圏財務相に対し、公共財政の健全性回復に向けた決意を示したとした。その上で「ギリシャ公共財政の持続可能性が金融市場や格付け会社の注意を引いている事実にわれわれは注目している。ユーロ圏の1加盟国における困難な状況はユーロ圏全体の共通懸念事項だ。ギリシャが非常に著しい経済・財政的課題に直面していることは明らかだ」と述べた。 「11月20日に採択された予算案は適切な方向に向けた1つの重要なステップだが、一段の措置が必要となっている。欧州委員会はユーログ

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    ギリシャ:ユーロ圏の1加盟国における困難な状況はユーロ圏全体の共通懸念事項だ。ギリシャが非常に著しい経済・財政的課題に直面していることは明らか
  • 結婚式です*喜酒〜 | 青木由香の台湾一人観光局

    結婚式の準備は式場ではなく家でやるみたいなんです。 メイクさんを自分で見つけて朝5時から自宅でメイクアップ。 お嫁さんに付き添うのは、 ホテルや式場の介添人ではなく伴娘(バンニャン)。 仲良しのお友達がやります。 介添人というより、お嫁さんの飾りみたいな感じです。 以下流れ 新郎がお嫁さんの家に迎えにくる。 ↓ お嫁さんの両親に新婚さんが挨拶。 ↓ 膝をついて頭を下げる。 ↓ すると、スイッチが入ったようにお嫁さんの家族が泣く。 ↓ でも、すぐに泣き止んで、甘い団子をべる。 ↓ お嫁さんの頭にザルを乗せて車で新郎の家に行く。 ↓ 車を降りたらまたザル。 お嫁さんはお日様を浴びではいけないらしい。 (ザルだと陽が漏れるから可愛いパラソルとかにすればいいのにな) ↓ 新郎の家の寝室でまた儀式。 このときみんなベットに触っちゃいけないらしい。 わざわざ新しいベットカバーにしてあるのよ。 ↓ 新

    結婚式です*喜酒〜 | 青木由香の台湾一人観光局
    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    台湾における結婚式当日の儀式(台南式?)
  • 飛行機のファーストクラスで出される豪華な機内食の写真いろいろ

    国際線などの長距離を飛行機で移動する際に、最も楽しみなことの1つに「チキンかビーフか?」などとフライトアテンダントに聞かれる、「機内」があるかと思われます。 そして今回は機内の中でも、ファーストクラスで出される豪華な機内の写真の数々をお届けします。一度はゆっくりとしたシートで、このような豪華な機内べてみたいものですね。 詳細は以下から。 魚の煮付け定といった感じでしょうか アジアンな料理 なかなかリッチな感じですが、朝でしょうか ボリューム満点の料理もあります 野菜やシーフードがメインのヘルシーな料理 デザートもかなり豪華 まだまだあるたくさんの写真はこちらから Meals Served In First Class | Caveman Circus

    飛行機のファーストクラスで出される豪華な機内食の写真いろいろ
  • 誰も教えてくれないiPhoneの秘密とiPhoneアプリ販売の現実

    今日、iPhoneが巨大なエコシステムを構築していることに異論がある方は少ないでしょう。iPhoneがここまで急速に成長した背景、そして、エコシステムの知られざる現実、さらにAndroidとの最終戦争の行方について、ユビキタスエンターテインメントの“鬼才”清水亮が解説します。 全世界で3000万台を超えたともいわれるiPhoneの累計出荷台数。iPod touchも加えれば、5000万台規模のプラットフォームがここ数年で世界に根付きました。最初の出足こそ鈍く感じられた日国内でも、今やソフトバンクの新規契約の半数はiPhoneだともいわれています。1年半もの間、これだけ同じ端末が売れ続けたことは今世紀に入って初めてのことで、携帯電話業界の人々を驚かせています。 そのiPhoneですが、使ってみればその快適さにはとりこになること請け合いで、しかも当初はギークと呼ばれる、いわゆるマニア層に売れ

    誰も教えてくれないiPhoneの秘密とiPhoneアプリ販売の現実
    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    「人間の脳の反応や心理を考慮したアニメーション設定など、学ぶことが多々ある」
  • 日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 世界シェア50%を誇った日本の半導体はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)

    2009年8月末、光文社より『日「半導体」敗戦』という書籍を出版した。自分で言うのもおこがましいが、極めて大きな反響があった。実際に起きたことを列挙してみる。 (1)全く面識のない数十人の読者の方から、メールで感想などのお便りをいただいた。 拙著には、メールアドレスやホームページのURLを記載していない(記載したくなかったのではなく、編集者が忘れたためである)。にもかかわらず、読者の方がわざわざ検索して連絡をくれたようだ。そして、多くの方から、「共感した」「驚いた」「面白かった」というお褒めの言葉をいただいた。 (2)出版関係者の話によれば、「半導体と名のつくは売れない」らしい。そのため、光文社に採択されるまで、半年ほど出版社を回ったが、どこからも断られた。しかし、光文社から出版後、わずか3カ月間で、3刷り目の増刷となった。 出版関係者の話によれば、ベストセラー作家ならいざ知らず、無名

    日本「半導体」の凋落とともに歩んだ技術者人生 世界シェア50%を誇った日本の半導体はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)
    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    サムスン電子および Hynix Semiconductor の幹部全員が、拙著の要約を読んでいたとのことである。その情報収集力と幹部の向上心には本当に驚かされた(日本ではあり得ないことだ)「韓国企業の強さの秘密」
  • 速報!12月10日 とくダネ!のtwitter特集の概略 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

    日(2009年12月10日)に、フジテレビのとくダネ!にて、twitter特集があった模様。 放送内容の概略について、@mightycatさんが、twitterにて纏めておられ、非常に分り易い。 今回、ブログへの転載を、ご人様の了解を得ましたので、ここにご紹介致します。 【とくダネ!のtwitter特集 まとめ】 とりあえず、とくダネ!ツイッター紹介の様子を録画を一部してみたので、内容を書き起こしてみますw ツイッターとはつぶやくと言う意味。わかりやすく言うとミニブログ。小さなブログのようなもの。見たいとき呟きたいときに書き込んでゆく。 ヤフーなどで検索をするとこのような画面が出る。(ここでWeb表示のTLを簡略化したようなフリップが登場) 140文字以内なら何を書いても良い。 アナウンサー氏が「お腹が空きました。」と書きこむと、TLにアイコン付で表示される様子をパネルで表す。 それを

    速報!12月10日 とくダネ!のtwitter特集の概略 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人
  • 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
  • Google、「Google日本語入力(ベータ)」をリリース Web上のデータを利用した豊富な語彙力と高い変換精度

    Windows(32ビット)およびMac OSに対応した日本語入力ソフトウェアで、Web上の大量のデータを有効に利用して豊富な語彙力と高い変換精度を実現するなど、Googleらしい製品となっている。 Google語変換の最大の特徴は、Web上の語句から機械的・自動的に生成された辞書で、人手ではカバーできない豊富な語彙力を誇る。実際に、MS IME 2007には最新語辞書11月版で追加された「婚カツ(こんかつ)」「ニコ動(にこどう)」「飛翔体(ひしょうたい)」「花鶏(あとり)」なども問題なく変換できる。 また、既存の技術も活用されている。変換エンジンは、Web上の大量のデータから統計的言語モデルを構築することで高い変換精度を実現しているが、この分析にはGoogleの大規模分散処理システム「MapReduce」を利用。さらに、強力な予測変換は、Google検索のサジェストや「もしかして」で

    Google、「Google日本語入力(ベータ)」をリリース Web上のデータを利用した豊富な語彙力と高い変換精度
  • はてなブックマーク for iPhone 公開記念!iTunes カード欲しいキャンペーン

    保存 家で見たページを学校や会社でも見たい そんな風に思った経験はありませんか? はてなブックマークは、オンラインにあなたのブックマークを保存するツールです。インターネットに繋がっていれば、家でも学校や会社でもブックマークを見られます。タグやコメントを付けて整理しましょう。保存したブックマークは簡単に検索できます。 共有 このページを読んだ人の感想が見たい ブックマークを公開して、多くの人と感想をシェアできます。このページはぜひ他の人にも見て欲しい、そう思ったらどんどんブックマークしましょう。感想を書いておけば、だれかの目に触れるはずです。はてなブックマークは、インターネットのあらゆるページを介して人と繋がるソーシャルネットワークです。 発見 今、話題になっているページが知りたい はてなブックマークは、旬なニュースが見つかるメディアです。 人気ブックマークをチェックすれば、みんなが見ている

    はてなブックマーク for iPhone 公開記念!iTunes カード欲しいキャンペーン
  • http://www.sankeibiz.jp/macro/news/091210/mcb0912101102024-n1.htm

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    来年が寡婦年とされるのは、農歴の元日(2月14日)よりも立春(2月4日)が先に来るからだ。これにより、農歴の来年は「立春」がなく、「春が来ない」不吉な年になる。
  • 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた

    森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。詳しくは公式サイトか書籍を読んでください。 マップに従って10ヶ月勉強した結果、TOEIC 890点を一発で達成できたので、その過程を出来るだけ詳細にまとめました。 なお、マップを理解していることを前提とし、それぞれのトレーニングのやり方は説明していません。 あなたが英語をモノにしたいと考えているのであれば、マップを一読することを激しくおすすめします。 TOP 2009年1月 TOEIC 300点前後(推定) ※数年前に大学の授業でやった模試がそれくらい 学生時代から英語は苦手で嫌い。推薦だったので学校の勉強はそれなりにやったが、受験英語はやったことがない。 発音記号がひとつも読めない。中学レベルの文法と単語はなんとか覚えているが、完了形と関係代名詞はあやふや。 2009年10月 TOEIC 890点 L460 R430 ※スコアシート マップに実現で

    英語上達完全マップを10ヶ月やってみた
    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    「1年あればひとつの言語くらい、ある程度マスターできる」
  • みんなでインターネットとか集合知とか民主主義のことを考えてみた|blogs.com

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web 政治・社会 2009.12.10 0 去る12月7日(月)に、第1回ウェブ学会シンポジウムが東京大学の安田講堂で開かれました。趣旨とか登壇者とかは公式サイトを見ていただくとして、よくもまあこれだけの人(スピーカーも参加者も)が集まったなぁと感心することしきり。 関連情報は結城浩さんがまとめWikiを作っていらっしゃいます。Ustreamの中継録画とか、Twitterのログとか、登壇者のスライドとか、参加者のブログとかいろいろあります。 その中から、このシンポジウムでの重要なキーワード「集合知」について、yomoyomoさんがブログで取り上げています。 個人的にはいろいろ刺激になるところがあったが、江渡浩一郎さんの「Wikiとコラボレーションの過去・未来」に

  • asahi.com(朝日新聞社):スペインの見通しをネガティブに引き下げ=S&P - ロイターニュース - ビジネス・経済

    スペインの見通しをネガティブに引き下げ=S&P2009年12月10日1時35分 [マドリード 9日 ロイター] スタンダード&プアーズ(S&P)は9日、スペインの格付け見通しを従来の「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。格付けは、長期信用格付けを「AAプラス」、短期信用格付けを「A─1プラス」に据え置いた。 同国政府が厳しい措置を実施しない場合、債務格付けは2年以内に引き下げられるリスクがあると警告。「同国が抱える大きな財政・経済不均衡の削減には強力な政策対応が必要になるとわれわれは考えるが、それはまだ実現していない」と述べた。 同国を格下げした1月時点の予想と比較して、同国は公共財政の悪化が一段と深まり、経済のぜい弱性も一層長期化している、とした。 アサヒ・コムトップへニューストップへビジネストップへ検索フォーム株価検索キーワード入力

    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    同国政府が厳しい措置を実施しない場合、債務格付けは2年以内に引き下げられるリスクがあると警告。「大きな財政・経済不均衡の削減には強力な政策対応が必要だが、それはまだ実現していない」と述べた。
  • 岡田かつや TALK-ABOUT

    (政府が保有する)日たばこ産業株式会社(JT)の株式の売り出し価格と株数が発表されました。 一株当たり2949円。つまり、3月11日の東証の終値(3010円)から2%ディスカウントした額。そして、売り出し株が2億5326万1800株。 このことによって、売却収入9734億円が国に入り、復興に充てられるという見通しです。私はこのことを大変喜んでいます。最近の株高ということもあって、まとまった1兆円近いお金が国に入り、復興に使われるということは、非常に良かったと思います。 私が幹事長時代に、復興財源をどうやって捻出するかという議論をしました。そういうなかで、このJT株の売却は、私が強く主張した、そして、実現に至ったという経緯がありますので、喜んでいるわけです。

    岡田かつや TALK-ABOUT
  • 「何を言われたか」ではなく「何を言うか」 - Chikirinの日記

    最近、政治家はもちろん大臣の要職にある人まで自分のブログで、しかも今まさに話題になっていることについて書いてたりする。画期的だよね。大臣の直接的な言葉が日中一斉に同じ条件で読めるってすごい。 岡田外務大臣のブログ(リンク先は12月7日のエントリ)は更新頻度も高いし内容も充実してる。福島大臣のブログは、話し方と書き言葉が同じでおもしろい(口調=書調)。もちろん、ふたりとも非常に慎重に(あたりまえだが)書いてらっしゃいます。 菅副総理もちょっと前にブログで、日の(おそらく)成長戦略について「現在、第三の道を深く考慮中」と書いてらした。それにたいして「今頃、考慮中なんて遅すぎないか」とあちこちで批判され、揶揄された。 ちきりんが興味を感じたのは、菅副総理がこれを書くことについてどの程度逡巡・躊躇されたのかな、という点。政権交代したばかりの新政権で、国家戦略部門のトップが、今の時点で「どの道を

    「何を言われたか」ではなく「何を言うか」 - Chikirinの日記
    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    「何を言われたか」を気にする時代から「何を言ったか」が圧倒的に大事な時代への移行ってことだと思う。政治家でさえ、「報道される対象」から「表明する人」になるわけだ。
  • 「正」「反」「合」による思考の深化 | 直観力整体

    「使える弁証法・ヘーゲルが分かればIT社会の未来が見える」田坂広志著からご紹介します。 ▼弁証法を知ると「対話力」が身につく さて、「弁証法の法則」、理解されたでしょうか。 ここまで、「弁証法は、役に立つ」「弁証法を、どう使うか」という二つの章を通じて、弁証法の五つの法則の「意味」、そして、これらの法則の「使い方」を話してきました。もし、皆さんが、この「弁証法の五つの法則」の意味と使い方を深く理解されたならば、必ず、二つの力を身につけられるでしょう。 世の中の変化の質が分かる「洞察力」 世の中の変化の未来が見える「予見力」 しかし、弁証法を学ぶと、もう一つ、身につく力があります。 それは、何か。 「対話カ」 その力が身につきます。 では、「対話カ」とは何か。 ただ、対話をするだけで、自然に、思考が深まっていく。物事の質が見えてくる。 そうした力のことです。 では、弁証法を学ぶと、なぜ、

    「正」「反」「合」による思考の深化 | 直観力整体
    octavarium
    octavarium 2009/12/11
    使える弁証法・ヘーゲルが分かればIT社会の未来が見える