EC2インスタンスのインスタンスサイズを変更してスケールアップさせたのにある程度のCPUまでしか使用できていない こんにちは、のんピ(@non____97)です。 皆さんは「EC2インスタンスのインスタンスサイズを変更してスケールアップさせたのにある程度のCPUまでしか使用できていない」となったことはありますか? 私はあります。 例えば、以下のように特定のCPUに負荷が偏っている場合があります。 場合によってはOSやアプリケーションがNUMA対応していないことが原因かもしれません。 NUMAとはNon-Uniform Memory Accessの略でCPUをいくつかのグループに分割し、そのグループにメインとなるメモリを割り当てアクセスする方式です。複数のメモリバスを使用できるようになるためCPUからメモリへのアクセス速度の向上が見込まれます。 抜粋 : 第4章 CPU | Red Hat