odan_703のブックマーク (251)

  • Sparkで利用できるDeep Learningフレームワークまとめ - Gunosyデータ分析ブログ

    こんにちは、Gunosyデータ分析部に所属している森です。 主な担当業務は記事配信アルゴリズムの改善、ログ基盤運用です。 最近良く聞く音楽はOne Direction - Live While We're Youngです。 記事では、Sparkで利用できるDeep Learningフレームワークをまとめました。 GunosyではChainerで畳み込みニューラルネットワークを応用し、ユーザーのデモグラフィック推定を行っています。 WebDB Forum 2016 gunosy from Hiroaki Kudo Chainer以外にも多数のDeep LearningフレームワークがPythonを中心に数多く存在します。 TensorFlow, Keras, Caffe, Theanoなどなど。どのフレームワークが優れているかという回答は状況に応じて変わりますが、Pythonを使用する大

    Sparkで利用できるDeep Learningフレームワークまとめ - Gunosyデータ分析ブログ
    odan_703
    odan_703 2016/09/30
    SparkのSparkyなエントリ
  • 広告換算はもう無意味?大事にすべき数字と価値:「LINE×メルカリがほしい“新しい広報像”とは」トークイベントより

    2016年9月28日(水)、渋谷のイベント&コミュニティスペース「dots.」にて、トークセッション『LINE×メルカリがほしい”新しい広報像”とは』が開催されました。 ともにC向けのサービスを提供し、グローバル展開も盛んなこの2社が共同で広報・PR担当者向けmeetupを開催します。ユーザー拡大のためのサービス広報や、採用・企業広報、急成長過程における広報戦略などなど、中々語られない内容(──イベントページの概要より) セッションに登壇したのは、LINEでマーケティングコミュニケーション室長を務める矢嶋聡(やじま・さとし)さん、メルカリ取締役の小泉文明(こいずみ・ふみあき)さん。モデレーターは『日経FinTech』編集長の原隆(はら・たかし)さんです。 名実共に拡大を続ける2社ですが、広報やPRに携わる人数は「LINEは国内8名、海外4名」で「メルカリは3名」と意外に少人数のよう。以下、

    広告換算はもう無意味?大事にすべき数字と価値:「LINE×メルカリがほしい“新しい広報像”とは」トークイベントより
    odan_703
    odan_703 2016/09/29
  • リモートワークは敢えて取り入れない。Gunosyデータ分析部「情報共有」の仕組みとは | SELECK [セレック]

    〜Jupyter Notebook・GitHubSlackなど、様々なツールや手法を駆使して情報共有を行い、チームを強化している事例〜 チームを強くするには、「情報共有」が不可欠だ。情報を共有し、蓄積していくことで、メンバーは過去の成功例を模倣することができ、新しいメンバーのキャッチアップもスムーズになる。 1,400万DLを超えるニュースアプリ「グノシー」に加え、2016年にはKDDI株式会社と共同で「ニュースパス」の配信も開始した、株式会社Gunosy。 ▼ニュースアプリ「グノシー」のトップページ 同社の中核に位置する「データ分析部」では、チャットツールの「Slack(スラック)」、リポジトリ管理サービスの「GitHub(ギットハブ)」に加え、データ分析の結果を蓄積できる「Jupyter Notebook(ジュピター・ノートブック)」なども活用して、情報の共有と蓄積を徹底している。

    リモートワークは敢えて取り入れない。Gunosyデータ分析部「情報共有」の仕組みとは | SELECK [セレック]
    odan_703
    odan_703 2016/09/29
  • DeepLearningを応用したデモグラフィックの推定について WebDB Forum 2016 で技術報告 & スポンサーしました - Gunosyデータ分析ブログ

    こんちくわ,データ分析部の工藤です. 昨日 9月14日(水) に WebDB Forum 2016 に参加し,技術報告をしてきました. WebDB Forumとは db-event.jpn.org 2016年の今回は,慶應義塾大学 日吉*1キャンパスにて開催されました. Gunosy の発表内容 Gunosyで行っている,畳み込みニューラルネットワークを応用したユーザのデモグラフィック推定について技術報告しました. 下記がその時のスライドとなります. WebDB Forum 2016 gunosy from Hiroaki Kudo 情報レコメンデーションのセッションでの発表となり多数の方に聞いていただけました. 今回の推定の肝となっているCNNを利用しようと思った理由です. いくつかの試行錯誤を重ねて,一般的には画像認識問題に強いCNNを,自然言語処理分野での使われ方などを参考にし適用し

    DeepLearningを応用したデモグラフィックの推定について WebDB Forum 2016 で技術報告 & スポンサーしました - Gunosyデータ分析ブログ
    odan_703
    odan_703 2016/09/16
  • 【速報】時価総額190億円のGunosyにLIGが完全勝利しました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターの紳さんです。 綱引きの練習をするために、LIGの仲間を連れて公園に来ました。 実はこの度、あの超有名な情報キュレーションサービスグノシーとLIGブログが連携することになりました。 (企業名は英語表記の「Gunosy」、サービス名はカタカナ表記の「グノシー」だそうです) それに伴い、2社間の交流を深めるために綱引き対決をすることになったのです。 綱引きでGunosyさんを倒す。 相手はあの時価総額190億円とも言われるGunosyさんです。LIGのような小さな会社が勝てるのでしょうか? 僕の給料から計算し、LIGの時価総額は大体1,000万円ということが分かっています。 つまり、これぐらいの差があるのです。勝てるわけがない。 しかし… トヨタと比較すると、GunosyもLIGも大した差がないことが分かりました。 つまり、勝てる可能性が出てきたということです。 そこで、勝

    【速報】時価総額190億円のGunosyにLIGが完全勝利しました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    odan_703
    odan_703 2016/09/12
  • メルカリの採用メディア「mercan(メルカン)」 人事・広報による情報発信の秘密 - はてなビジネスブログ

    株式会社メルカリ様が運営されているコンテンツプラットフォーム「mercan(メルカン)」。イベントレポートや社員インタビュー、会社の日常風景など多彩な記事をほぼ毎日更新されています。 ユニークなのは、メルカンの目的が"採用と社内外のコミュニケーションの促進"であること。なぜ採用のための自社メディアを開設されたのでしょうか。また、面白い記事を毎日更新できる秘訣はどこにあるのでしょうか。メルカン誕生秘話と運用体制、コンテンツの作り方や運用の成果などについて、HRグループの松尾彰大様、鈴木綾香様、広報の中澤理香様に語っていただきました。 ■メルカンを立ち上げたのは自社の魅力を自分たちで伝えたかったから 左から中澤様、松尾様、鈴木様 __まずは皆さんのお仕事について教えていただけますか。 松尾 私と鈴木は人事を担当しております。 中澤 広報を担当しています。 __松尾さん、鈴木さん、中澤さんの3名

    メルカリの採用メディア「mercan(メルカン)」 人事・広報による情報発信の秘密 - はてなビジネスブログ
  • Anova Precision Cookerで低温調理vol.7 63度で8時間!脂身のとろける豚肩チャーシュー - ぶち猫おかわり

    北欧旅行記の途中ですが、しばらく模索していた豚肩肉のチャーシューについて、「これだ!!!」というレシピにたどりついたので、忘れないうちに記録しておきたいと思います。 これまでの軌跡 写真は、豚叉焼レシピの模索が始まった今年の5月頃に「大人の肉ドリル」のレシピで作ったチャーシュー。豚かたまり肉を沸騰したお湯の中に入れて火を止めて一晩放置するという手順。作った当日はちょっとパサパサしたのですが、翌日はしっとりとして味もしみて美味しくなっていました。でも、欲を言えばもうちょっと脂身部分まで柔らかくてジューシーにしたかった。 大人の肉ドリル 作者: 松浦達也 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2014/11/27 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る こちらは6月になってAnovaを導入してから低温調理で作ったチャーシュー。63度で3時間加熱してい

    Anova Precision Cookerで低温調理vol.7 63度で8時間!脂身のとろける豚肩チャーシュー - ぶち猫おかわり
    odan_703
    odan_703 2016/09/08
    低温調理器ほしくなった
  • データ分析部ロジック共有会を実施しました - Deep Learning を用いた年齢推定の精度改善について - Gunosyデータ分析ブログ

    こんちくわ,Gunosyデータ分析部の@hmjです. 最近よく聞く音楽GOING UNDER GROUND の さえないブルー です. 今回は,先日開催したデータ分析部ロジック共有会という社内向けの勉強会についてご紹介します. 1. データ分析部ロジック共有会とは データ分析部では,Gunosyの記事配信のロジックを改善したり,KPIをみてデータ分析などを主に行っています. 業務内容や組織体制などは,下記をご覧ください. seleck.cc あなただけにそっと教える弊社の分析事情 #data analyst meetup tokyo vol.1 LT from Hiroaki Kudo www.slideshare.net データ分析部ロジック共有会とは,そんな私たちデータ分析部で日々行っているロジック改善で,どういったことをしているかなどを 社内の人たちに知ってもらうための勉強会です.

    データ分析部ロジック共有会を実施しました - Deep Learning を用いた年齢推定の精度改善について - Gunosyデータ分析ブログ
    odan_703
    odan_703 2016/09/06
  • 社内技術勉強会で「技術ブログを書くことについて」発表しました - Hatena Developer Blog

    こんにちは、アプリケーションエンジニアのid:shiba_yu36です。今回ははてなで毎週開催している社内技術勉強会で発表した「技術ブログを書くことについて」という発表資料を公開します。 speakerdeck.com 今回の発表をなぜ行ったかというと、もっと気軽に自分のやったことをブログに書くといいのではという考え方を社内に伝えたかったからです。エンジニアをしていると、ブログを書くときは他の人が書いていないことしか書いてはいけない、しかも完璧に書かなければならない、というような気持ちになることもあります。しかし、ブログを書くことで自分の学習をより深め、加速することもできるので、あまり気負いせずにブログを継続して書いて欲しいという思いを発表しました。これがエンジニアのブログに関する正しい考え方と言い張るつもりはなくて、一つのブログに対する考え方として、参考になれば良いなと思います。 発表で

    社内技術勉強会で「技術ブログを書くことについて」発表しました - Hatena Developer Blog
    odan_703
    odan_703 2016/09/02
    社員にもっと情報発信してほしいって悩んでる会社のエライ人はまずこれを読むべき
  • Airbnbを利用した開発合宿のススメ - Gunosyデータ分析ブログ

    はじめまして、データ分析部の松嶋です。 現在は、ユーザの行動ログの分析や記事選定ロジックの可視化に取り組んでいます。 先日、Gunosyデータ分析部で開発合宿を開催しました! Gunosyデータ分析部の開発合宿は4回目となり、このエントリではこれまでに蓄積してきた合宿運営ノウハウをご紹介します。 そもそも開発合宿とは Gunosyデータ分析部の開発合宿 いままでの開発合宿 今回の開発合宿の様子 開発合宿を成功させる7つのTips 【その1】2通りの目標設定 【その2】目的によって場所を使い分ける 【その3】忘れがちな必需品 【その4】必要なデータは保存してゆく 【その5】宿泊先候補は旅館だけじゃない 【その6】温泉旅館 vs Airbnb 【その7】裏合宿テーマを決めよう まとめ そもそも開発合宿とは 開発合宿とはその名の通り、普段はオフィスでやっている開発を、寝泊まりできる環境に移動して

    Airbnbを利用した開発合宿のススメ - Gunosyデータ分析ブログ
    odan_703
    odan_703 2016/09/01
    開発合宿を成功させる7つのTips
  • Google Developer Experts (GDE) になりました | blog.jxck.io

    Intro Google の中の人からお声がけ頂き、 Google Developer Experts (GDE) に Web Technologies の Expert として Join することになりました。 GDE GDE は、簡単に言えば Google技術についての啓蒙などを行う、社外アドボケート的な位置づけである。 https://developers.google.com/experts/ 各自専門領域(Android, GCP etc)があるが、自分はやはり Web Technologies ということになる。 Web に関する多くが標準技術であるため、 Google Developer Experts という名だが、別に GoogleChrome に限った内容を扱うわけではない。 活動 実際に何をするかというと、特に明確なタスクを詰まれるといったわけではないとのこ

    Google Developer Experts (GDE) になりました | blog.jxck.io
  • 入社エントリー:株式会社Gunosyに入社しました - 転職ボーイズの本音ノート

    Gunosyに広報として入社した、セクシーお姉さんおだんみつさんの入社エントリーです 職種 前職 新職 広報 フリーランス Gunosy odan703.hatenablog.com Gunosyは、早口なCM「グノシー!!」でおなじみの情報キュレーションサービスを提供している会社です。 昨年4月28日に上場、今年6月1日にはKDDI株式会社と「ニュースパス」というアプリをリリースしました。 仕事の選び方は人それぞれですが、私は何をするかより誰とやるかを基準に決めています。転職する気はなかったけど、 それなりに知名度のある会社が探している広報ってどんな人だろう?と興味位で話を聞きにいきました。 セッティングしてもらった会の日。業界のうわさ話を耳にしていたので、あえて真相に突っ込んでみました。あのとき実際どうだったんですかと。 心はもう決まっていました。30代の仕事を、彼らの真摯さに懸け

    入社エントリー:株式会社Gunosyに入社しました - 転職ボーイズの本音ノート
    odan_703
    odan_703 2016/08/29
    “セクシーお姉さんおだんみつさん” / はいわたしがセクシーお姉さんです
  • Serverless Architecture Talks (2016/09/09 19:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    Serverless Architecture Talks (2016/09/09 19:00〜)
    odan_703
    odan_703 2016/08/29
    ガチ勢な勉強会 本日17:30〜募集開始です!
  • 社員インタビューマラソン vol.1 〜 兼山 元太(検索事業部) 〜 - Cookpad Staff blog

    はじめまして、みらくいたんです。 このシリーズではクックパッド社員に、普段のお仕事や働き方についてインタビューしていきます。 第一弾は、検索事業部の「兼山元太」さんです!彼は2010年からレシピ検索機能の開発に取り組んできた重要人物の一人です。 では、さっそくいってみましょう! みらくいたん:かねやまさん、かねやまさん、最近のお仕事ぶりをインタビューさせてください! 兼山さん:あ、みらくいたん!もちろん大丈夫です〜。 いつもの材の新しいべ方 みらくいたん:最近はどういったことに燃えているんですか? 兼山さん:最近、Androidアプリで新しい機能をリリースしたんです! 今回リリースした機能は、アプリのトップ画面をガラリと変えて、いつもの材の新しいべ方(メニュー)を提案するというものです。順次公開対象をひろげて、9月以降にすべてのユーザーにリリース予定です。 兼山さん:今までのクック

    社員インタビューマラソン vol.1 〜 兼山 元太(検索事業部) 〜 - Cookpad Staff blog
    odan_703
    odan_703 2016/08/29
    このパンダ、実物あるんだ・・・
  • 【Slack×Re:dash】リアルタイムKPI通知をコード0行で実現する - Gunosyデータ分析ブログ

    データ分析部で部長をしている@cou_zです。最近はLIBROのマイクロフォンコントローラーをよく聴いています。 Gunosyにおけるプロダクト改善は、データ可視化による現状把握から始まると考えています。 ログを収集して、ダッシュボードでKPI(重要業績指標)を可視化することは、今では当たり前のことになっていると思います。深夜バッチでKPIを集計して、翌朝に確認することは重要ですが、KPIをリアルタイムに知ることによって、現状把握がさらに進むことがあります。 しかし、リアルタイムにKPIを集計できたとしても、実際にそれらを確認するとは限りません。頻繁にダッシュボードを見るのはとても億劫で、次第に見なくなってしまいがちです。そこで、日常的に開いているチャットにKPIがリアルタイムに通知されると、確認の際の負担を軽減することができます。 Gunosyでは、チャットツールにSlackをダッシュボ

    【Slack×Re:dash】リアルタイムKPI通知をコード0行で実現する - Gunosyデータ分析ブログ
    odan_703
    odan_703 2016/08/26
    みんな大好きダッシュボードのおはなし
  • Gunosyのアルゴリズムと数値分析を支える「データ分析部」その現場ノウハウを公開! | SELECK [セレック]

    〜1,500万DLを突破した情報キュレーションアプリ「グノシー」。その中核をなすデータ分析部の役割と、同社の徹底したデータドリブンなカルチャーを紹介〜 Webサービスやアプリの世界では、数値データに基づいてサービスを改善する、データドリブンがもはや常識になりつつある。 累計1,500万DLの情報キュレーションアプリ、「グノシー」。大量の記事の中から、良質な記事を選び出すアルゴリズムの改善や、サービスの成長のためKPI算出などを担うのが、同社のデータ分析部だ。 データドリブンが徹底されたデータ分析部では、あらゆる変更でA/Bテストを実施し、数%の改善を日々積み重ねている。「数値は自分で出すのが正しい」という、数値を元にサービスを改善する文化ができているのだ。 今回は、共同創業者にしてデータ分析部の部長を務める吉田 宏司さんと、エンジニアの工藤 啓朗さんに、データ分析部の役割と文化について詳し

    Gunosyのアルゴリズムと数値分析を支える「データ分析部」その現場ノウハウを公開! | SELECK [セレック]
    odan_703
    odan_703 2016/08/25
    "アカデミズムとも連携しつつ、Gunosyを成長させていきたい"
  • メディアはどうすれば「PV」や「UU」といった「規模的」指標から脱することができるのか | AdverTimes(アドタイ)

    いま、メディアの価値は“規模の視点”から“質的な視点”へと転換し、これを計測可能な指標で議論できる段階になった。さらには、それに続く“第三の価値”を問う段階がやってきている。 メディアの自律的価値とは何か これまでも「メディアの“広告”的価値」については盛んに議論されてきたが、その前に「メディアの自律的な価値」とは何か、つまり読者(ユーザー)にとっての価値が論じられなければならない。 ユーザーにとって“メディアの価値”とは何か、そこには古くて新しい議論が含まれている。 自分の周囲で、さらには遠く世界で、刻一刻と生起する事象をいち早く知る 多くの人々が共通に事象を知る 事象の質や背景を深く理解する 事象を、喜びや悲しみ、そして怒りといった情動として味わう 事象だけでなく、多様な人々の思想や感情、習慣を知り、感化される 以上が契機となり、自ら考え、学び、行動する・交流する このようなメディア

    メディアはどうすれば「PV」や「UU」といった「規模的」指標から脱することができるのか | AdverTimes(アドタイ)
    odan_703
    odan_703 2016/08/23
  • PHPからScalaに乗り換えたチャットワークさん、その後どうですか?(前編) | HRナビ by リクルート

    当にScala化できるんですか? 増井:今日は、チャットワークをPHPからScalaに切り替えるお話を伺うためにやって来ました。 山:はい。 増井:僕がこの話を知ったのは、ちょうど2年ぐらい前に読んだブログのエントリだったんです。いきなり失礼なんですが、僕はこの話を知って、ぶっちゃけアホじゃないかと思ったんですよ。 山:あはは(笑) 増井:基的に開発言語やフレームワーク、方法論を同時に変えるって結構大きな変更ですよね? 山:そう思います。 増井:それなのに、この決断を発表された当時、御社にはScalaエンジニアがいなかったそうじゃないですか。「当に大丈夫なのかな?」と思って、気になってたんです。昨年春には「Scala採用を決めて一年たった、CTOの雑感」というエントリをポストされていましたが、さらに1年経った今はどんな状況なんですか? 山:ひと言で申し上げると「絶賛移行中」と

    PHPからScalaに乗り換えたチャットワークさん、その後どうですか?(前編) | HRナビ by リクルート
  • Scrapy + Scrapy Cloudで快適Pythonクロール+スクレイピングライフを送る - Gunosyデータ分析ブログ

    はじめに こんにちは、データ分析部の久保 (@beatinaniwa) です。 今日は義務教育で教えても良いんじゃないかとよく思うWebクロールとスクレイピングの話です。 私自身、日頃は社内に蓄積されるニュース記事データや行動ログをSQLPythonを使って取得・分析することが多いですが、Web上にある外部データを使って分析に役立てたいというシーンはままあります。 単独のページをガリガリスクレイピングしたいときなどは、下の1年半ぐらい前の会社アドベントカレンダーに書いたような方法でやっていけば良いんですが、いくつもの階層にわかれたニュースポータルサイトやグルメポータルサイトを効率よくクロール+スクレイピングするためには、それに適したツールを使うのがすごく便利です。 qiita.com そこでPythonスクレイピングフレームワークScrapyの登場です。 Scrapy | A Fast

    Scrapy + Scrapy Cloudで快適Pythonクロール+スクレイピングライフを送る - Gunosyデータ分析ブログ
    odan_703
    odan_703 2016/08/18
  • 時間とお金は大切に

    待ちに待った夏休み、無駄なく楽しみたいですよね、駆け足で通り過ぎていく夏の大切な時間を無駄に使ってしまう人たち、今回はサマーランドに来るイレズミやタトゥーを入れている方に向けてお話させていただきます。 東京サマーランドでは平成20年よりイレズミやタトゥーのある方の入園をお断りしています。もう8年続けています。 他の施設より2年程遅れて実施しました。その影響でイレズミの方が集中し、園内はまるで品評会状態に.... ケンカ等のトラブルも増え、多くのお客様に敬遠されるようになったのでこれでは困るということで経営判断としてイレズミ規制を実施することになりました。 何でイレズミやタトゥーがあると入れないんだという方へ イレズミを身体に入れる自由があるようにイレズミの方の入園をお断りする自由もあるのです。パーティー会場やゴルフ場なんかでもドレスコードがあると思いますがそれと似たようなもので当園が決め

    時間とお金は大切に
    odan_703
    odan_703 2016/08/10
    企業の公式ブログがここまで理路整然と、タトゥーみたいな社会的話題に見解を述べるのはめずらしいケースな気がする。