タグ

ブックマーク / www.aoky.net (45)

  • インターネットが (いつの日か) 政治を変える

    インターネットが (いつの日か) 政治を変える (TED Talks) Clay Shirky / 青木靖 訳 2012年7月 今日はオープンソースプログラミングの世界に民主主義が学べることについてお話ししますが、その前にちょっと見て頂きたいものがあります。この子はマーサ・ペイン、9歳で、スコットランドのアーガイル・アンド・ビュートに住んでいます。 数ヶ月前にペインは『ネバー・セコンズ』というべ物ブログを始め、毎日の給を写真に撮って記録しました。野菜がどこにあるか分かりますか?(笑) よくあるように、最初読者は数十人ほどでしたが、それから数百人、数千人と増え続け、彼女が給につける点数を見ようと、みんな立ち寄るようになりました。私が好きな部分は「品中の毛髪数」というやつです。(笑) この日はゼロです。良かったですね。それから2週間前にこんな投稿をしました。「さようなら」というタイトル

    ogijun
    ogijun 2012/11/23
    あとで見る
  • ボットはいかにして私から価格付けの力を奪ったのか

    Carlos Bueno / 青木靖 訳 2012年2月25日 Lauren Ipsum——コンピュータサイエンスやその他のありそうにないもののお話 私に降りかかった問題について話す前に、“Computer Game Bot Turing Test”(コンピュータゲームボットのチューリングテスト)という別なの話をしよう。ランダムなWikipediaの記事を元にマルコフチェーンを使って「書かれ」ネット上で法外な値段で売られている10万冊以上ある「」の中の1冊だ。出しているのはBetascriptという、その手の出版社として悪名高い会社だ。 なんかすごいことになっている。Amazonマーケットプレイスには古を持ったフリをしたボットが山ほどいて、誰もいまだ目にしたことのないような価格戦争を繰り広げているのだ。このチューリングテストのでは輝く未来的なナンセンスを目にすることができる。人間の

    ogijun
    ogijun 2012/02/29
    これ面白すぎる
  • マイク・マタスの次世代デジタルブック

    マイク・マタスの次世代デジタルブック (TEDTalks) Mike Matas / 青木靖 訳 2011年3月 この1年半、私たちのPush Pop Press社は、チャーリー・メルチャーのメルチャーメディア社と、初の長編インタラクティブ・ブックに取り組んできました。『私たちの選択』というタイトルで、著者はアル・ゴアです。『不都合な真実』の続編で、気候危機を解決するための様々な方法を模索するです。 こんな感じに始まります。これが表紙。回っている地球の上で、自分がどこにいるか分かります。を開きます。スワイプして各章を眺められます。下の方で各ページをスクロールして見ることもできます。ページを拡大したいときには広げるだけです。こののあらゆるものが、2の指でつまみ、引っ張り出して開くことができます。前に戻って読み続けるには、たたんでページに戻すだけです。これも同じ。つまんで開きます。 (

    ogijun
    ogijun 2011/05/02
    あとで見る
  • Googleの自動運転車で目指していること

    Googleの自動運転車で目指していること (TEDTalks) Sebastian Thrun / 青木靖 訳 2011年3月 男の子がみんなそうであるように、私も車が好きでした。18のときに、一番の親友を自動車事故でなくしました。あっけなく。それ以来私の使命になったのは、年に百万という人を事故から救えないかということです。まだ未完成なので中間報告になりますが、自動運転車について少しお話しします。 この概念に初めて触れたのはDARPAグランドチャレンジでした。砂漠を切り抜けた自動運転車にアメリカ政府が賞金を出すことにしたのです。100以上のチームが参加したにもかかわらず、ゴールにたどり着けたチームはありませんでした。スタンフォード大では、新たに自動運転車を作ることにしました。ハードとソフトの両方を開発しました。人間から学習させ、砂漠に放ちました。そして信じがたいことを実現しました。DAR

    ogijun
    ogijun 2011/04/10
    あとで見る
  • タブレット

    Paul Graham / 青木靖 訳 2010年12月 最近iPhoneやiPodやAndroidで動く同様のものをひとまとめに言う言葉がないのを不便に思うことがあった。一番近いのは「携帯機器」のようだが、これだと (a) 携帯電話がすべて含まれてしまうのと、(b) iPadの特別な点が捉えらえていないという問題がある。 それからすぐに、これらのものはみなタブレットと呼ばれるようになるだろうことに気づいた。「携帯機器」と呼んでいるのはiPadの前にiPhoneがあったからだ。iPadの方が先に来ていたら、iPhoneを電話とは見ずに、耳に当てられるくらいに小さなタブレットと思ったことだろう。 iPhoneは電話の代替とみなすほどには電話らしくない。これは重要な点だ。今後共通のパターンとして目にするだろうものの初期の例だからだ。私たちの身の回りにある特定用途の品は、そのほとんどとは言わない

    ogijun
    ogijun 2010/12/06
    自分で読む前に青木靖さんが翻訳してくれたなり。早いなあ。感謝です。
  • 死なないために

    Paul Graham / 青木靖 訳 2007年8月 (以下は私がY Combinatorで夏シーズン最後のディナーのときに行ったトークだ。いつもは最後のディナーでトークなんかやってなくて、どちらかといえばパーティに近いのだが、しかしいくつかのスタートアップを避けられる死から救えるのであれば、雰囲気を壊してもやる価値はあると思ったのだ。それで土壇場になって、このちょっと辛気臭いトークを書きあげた。これは別にエッセイのつもりで書いたものではない。ディナーまでに2時間しかなく、書いているときが一番早く考えられるので書き出したというまでだ。) 2、3日前、私はある記者に、投資した会社の1/3くらいが成功することを期待していると話した。実際にはこれは控え目に言ったものだ。私は半分くらいは成功できるのではないかと思っている。50%の成功率を達成できたら、ちょっとすごいと思わない? 言い方を変えると

    ogijun
    ogijun 2010/10/24
    これも
  • 私たちが創業者の中に探すもの

    Paul Graham / 青木靖 訳 2010年10月 (これはForbesから創業者に求める資質について書いてほしいと頼まれて書いたものだ。雑誌ではスペースの都合で最後の項目がカットされている。) 1. 意志 これはスタートアップ創業者の資質の中で最も重要であることがわかった。私たちがY Combinatorを始めたとき、最も重要な資質は頭脳だろうと思っていた。これはシリコンバレーの神話のようなものだ。創業者に馬鹿であってもらっては困るのは確かだが、頭脳についてある基準を満たしているのなら、最も重要になるのは意志だ。たくさんの障害にぶつかることになるのだから、簡単にやる気を失ってしまうようではいけない。 WePayのビル・クレリコとリッチ・アバーマンがいい例だ。彼らは財務関係のスタートアップをやっている。これは大きな官僚的な企業を相手に延々と交渉をしなければならないことを意味する。存続

    ogijun
    ogijun 2010/10/24
    翻訳。ありがたい。
  • ((Pythonで) 書く ((さらに良い) Lisp) インタプリタ)

    ((Pythonで) 書く ((さらに良い) Lisp) インタプリタ) Peter Norvig / 青木靖 訳 前のエッセイでは、90行のPythonコードでシンプルなLispインタプリタを書く方法を示した(lis.py)。このエッセイでは、3倍込み入っているが、より完全なlispy.pyを実装しよう。それぞれの節で1つの機能追加を扱っている。 (1) 新しいデータ型 - 文字列、論理型、複素数、ポート Lispyへの新しいデータ型の追加は3つの部分からなる。データの内部表現、それを扱う手続き、読み書きのためのシンタックスだ。ここでは4つの型を追加する(入力ポート以外はPythonのネイティブ表現をそのまま使う)。 文字列 文字列リテラルはダブルクォーテーションで囲まれる。文字列の中で \n は改行を、\" はダブルクォーテーションを意味する。論理型  構文 #t と #f はTrue

    ogijun
    ogijun 2010/10/17
    おもしろい
  • データビジュアライゼーションの美

     データビジュアライゼーションの美 (TEDTalks) David McCandless / 青木靖 訳 2010年7月 私たちは過剰な情報に苛まれているように感じています。でも簡単な解決法があるのかも。それはもっと目を使うことです。情報の可視化というのは、重要なパターンや関連を見えるようにし、情報にデザインを与えることで、意味が引き立ち、ストーリーが伝わり、重要な情報だけに集中できるようにします。そうできないなら単に小奇麗な見かけにすぎません。 例を見てみましょう。これは「ビリオンダラーグラム」です。この画像は、メディアの伝える何億ドルがどうのというニュースへの苛立ちから生まれました。そういう数字は文脈なしには意味がありません。パイプラインに5千憶ドル。戦争に2百億ドル。ピンときません。分かるための唯一の方法は、可視化と相対化です。それで私はたくさんのデータを様々な情報源から集め、額

    ogijun
    ogijun 2010/09/22
    あとで見るなり
  • 世界を覆うゲームレイヤを作る

     世界を覆うゲームレイヤを作る (TEDTalks) Seth Priebatsch / 青木靖 訳 2010年7月 ソーシャルネットワークレイヤの次にくるゲームレイヤ 私はセス・プリーバッチ、SCVNGR社の「チーフニンジャ」です。プリンストンを落ちこぼれ、故郷のボストンに帰ってきたのが私の誇りです。イェーイ、ボストン! いいですね。行ったことのある土地の名前を全部挙げましょうか? 世界を覆うゲームのレイヤを築くことに私は賭けています。新しい概念で、非常に重要なものです。これまでの10年はソーシャルな10年で、他の人たちと繋がるためのフレームワークが構築されましたが、これからの10年はゲームのフレームワークが築かれ、その力にみんなの行動が影響を受け、どのフレームワークが勝つかが決まるとても重要な時です。 世界を覆うゲームのレイヤを構築したいと言いましたが、正確ではありません。なぜなら既

    ogijun
    ogijun 2010/09/13
    あとで見る
  • なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか

     なぜ世界にWikiLeaksが必要なのか (TED Talks) Julian Assange / 青木靖 訳 2010年7月 クリス・アンダーソン  ようこそ、ジュリアン。あなたの作ったWikiLeaksがこの数年すっぱ抜いてきたものは、世界中の報道機関すべてを合わせたよりも多いと伺いました。そんなことってあり得るのでしょうか?。 ジュリアン・アサンジ  あり得ていいのでしょうかねえ…憂えますよね。小さな活動家の一団の方が機密情報をより多く公開できているなんて、世界の報道機関の仕事ぶりはまずいのではないでしょうか。 クリス  どういう仕組みなんですか? どう情報を受け取り、どうプライバシーを守っているんですか? ジュリアン  私達が受け取る情報は、おそらくは内部告発によるものです。データの受け渡し方法はいくつも用意しています。例えば最新の暗号技術を用い、インターネット上で痕跡を消しつ

    ogijun
    ogijun 2010/08/18
    あとで見ようと思ってたTED動画の翻訳!! めちゃありがたい
  • 思考の余剰が世界を変える

     思考の余剰が世界を変える (TED Talks) Clay Shirky / 青木靖 訳 2010年6月 話は2007年12月のケニアに始まります。疑惑のある大統領選挙が行われ、選挙の直後に部族間で暴力事件が起きました。ナイロビの弁護士であるオリ・オコーラが…TEDTalkでみなさんご存じと思いますが…自分のサイトKenyan Punditでそのことをブログに書き始めました。選挙と暴力事件があってほどなく、政府は突如強い報道管制を敷きました。そのため事件がどこで起きているのか知りたい人々にとって、メディアの中でのブログの位置づけは、単なる論評から中心的なものへと変わったのです。オコーラは読者にもっと情報を寄せてくれるようにと呼びかけました。そしてコメントがなだれ込み始めました。オコーラは情報を整理しブログに投稿しました。しかしすぐに愚痴をこぼすことになりました。「あまりにも多すぎる。一

    ogijun
    ogijun 2010/07/28
    あとで見る
  • 子供を起業家に育てよう

     子供を起業家に育てよう (TED Talks) Cameron Herold / 青木靖 訳 2010年3月 私はきっとこの場で一番頭が悪い人間だろうと思います。私は学校を終えることもできませんでした。でも私が幼い頃から分かっていたのは、自分がお金と、ビジネスと、起業というやつが好きだということです。それに私は家で起業家として育てられました。小さな頃からずっと夢中でした……このことは最近まで誰にも話したことがなかったので、を別にすると、皆さんがこの話を聞く最初の人ということになります。には3日前に「TEDでは何の話をするの?」と聞かれて話しました。それで言ったのは、起業家の資質を持った子供を見つけて仕込んでやり、起業家になるのは素晴しいと教える機会を私たちが欠いているということです。起業家は悪いものでも貶されるべきものでもないのに、多くの社会ではそんな扱いを受けています。 子供は成

    ogijun
    ogijun 2010/07/20
    あとで見る
  • 中学一年生によるインタビュー

    Paul Graham / 青木靖 訳 2010年6月 (中学一年生が学校のプロジェクトで送ってきた質問への回答) 1. プログラマに必要なことは何ですか? プログラマはコンピュータに何をするか伝えます…英語のような人間の言葉ではなく、プログラミング言語と呼ばれる曖昧さのない特別な言葉を使います。プログラミング言語で書かれた命令はコードと呼ばれています。プログラマはプログラムが何をすべきかについての自分のアイデアを、効率が良く、信頼性があり、後で容易に変更できるような形でコードに変換する必要があります。最高のプログラマというのは、アイデアをコードへと変換するのがうまいだけでなく、良いアイデアを持っている人のことを言います。 2. プログラマをしていて一番いいことは何ですか? 最悪のことは? 一番難しいことは? 私にとって一番いいのは物を作るという部分です。プログラムは形のあるものではありま

    ogijun
    ogijun 2010/06/16
  • 変? それとも違うだけ?

     変? それとも違うだけ? (TED Talks) Derek Sivers / 青木靖 訳 2009年11月 アメリカで道に立っていたとしましょう。そこへ日人がやってきて質問をします。 「すいません。この区画は何という名前ですか?」 「何? ああ、こっちがオーク通りで、あっちがエルム通り。これが26番で、向こうが27番通りです」 「それで、この区画の名前は?」 「区画に名前なんてないですよ。名前は道についていて、道の間にある名前のない部分が区画です」 彼は頭を混乱させ、がっかりしながら歩き去るでしょう。 今度は逆に日のどこかの道に立っていて、誰か近くにいる人に聞いたとしましょう。 「すいません。この道は何という名前でしょう?」 「はい、向こうが17番地で、こっちが16番地です」 「じゃなくて、この道の名前を知りたいんですが?」 「道の名前なんてありませんよ。名前は区画についています

    ogijun
    ogijun 2010/05/13
  • オープンデータとマッシュアップで変わる世界

     オープンデータとマッシュアップで変わる世界 (TED Talks) Tim Berners-Lee / 青木靖 訳 2010年2月 去年私はこのTEDの場で、データを公開してください、Webに上げてくださいとお願いしました。政府のデータ、科学データ、コミュニティのデータ、どんなデータであれ、みんながWebで公開すれば、他の人がそれを使って、以前には想像もできなかった素晴らしいことをするだろうと。 だから今日はみなさんにご報告するために戻ってきました。実際、現在世界中でオープンデータ運動が進行しています。あの講堂でみなさんにしていただいた、「生のデータを今すぐに」という叫びは、世界中の人々の耳に届きました。映像をちょっとご覧いただきましょう。 典型的な例で、たくさんの人に取り上げられた最初のものですが、3月10日、TEDのすぐ後にイギリス政府のポール・クラークが、「ああ、そういえば生のデ

    ogijun
    ogijun 2010/04/18
  • 社会運動はどうやって起こすか

    社会運動はどうやって起こすか (TED Talks) Derek Sivers / 青木靖 訳 2010年2月 TEDで私たちはリーダーシップや社会をいかに動かすかという話をよくしていますが、これから、たった3分の間に社会的な運動が起きる様をご覧いただき、そこから教訓を引き出そうと思います。 最初にリーダーが勇気をもって突出し、嘲笑される必要があります。でも彼に習うのはすごく簡単です。ここで最初のフォロワーが重要な役割を担っています。みんなにどう従えばいいか示すのです。リーダーが彼を対等に扱うのを見てください。今やリーダー1人ではありません。複数になったのです。友達に声をかけていますね。最初のフォロワーというのは、過小評価されていますが、実はリーダーシップの一形態なのです。こんな風に目立つだけでも勇気がいります。最初のフォロワーの存在が、1人のバカをリーダーへと変えるのです。(笑) (拍手

    ogijun
    ogijun 2010/04/18
  • 次なる可能性を秘めたSixthSenseテクノロジー

    私たちは身の回りのモノに触れて育ってきました。私たちが日常生活で使うモノはものすごく沢山あります。コンピュータ機器の多くとは違い、日常生活のモノというのは 使うのが楽しいものです。モノについて話題にするとき、それに付随してくるものがもう1 つあります。ジェスチャーです。それらのモノをどうやって扱うのか。実生活でそれらのモノをどう使うのか。ジェスチャーはモノに対してだけ使うわけではありません。人に対しても使います。「ナマステ!」のジェスチャーは誰かに敬意を示すときにします。インドの子供なら、(手を胸の前で水平に振る) これはクリケットの「4 ラン」だと教えられなくとも知っています。生活の中で自然に学び取るのです。 私は早い時期から興味を抱くようになりました。モノやジェスチャーに対する私たちの知識や、実生活でモノをどう使うかということが、デジタル世界をより良くするために役立てられないだろうか?

    ogijun
    ogijun 2010/04/18
  • ひらめきへの4ステップ

    Amir Khella / 青木靖 訳 2010年2月17日 2004年の夏、私は最初の起業体験を変わった場所ですることになった。夏休みをMicrosoft Researchで過ごさないかという招待を受け取ったのは、私がまだ博士課程の学生の時だった。私が関心を持つ領域で研究している最高の研究者の何人かがそこにいたので、彼らがどんなことをしているのか是非見たくもあり、彼らの仕事に関わりたいとも思った。それで私は青い方の錠剤を選ぶことにした。 初日のオリエンテーションの後、自分がやることになるプロジェクトが何なのか教えてもらおうと、メンター役の人の部屋に行った。机の前に私が座ると、彼は研究論文やノートの山の間から私のことを覗き込んで、大きな笑みを浮かべながら言った。「やあ、来たね。僕らと12週間一緒にやることになるから、なんか面白くて役に立つことをするいいよ!」 彼のことを見つめながら、具体的

    ogijun
    ogijun 2010/02/24
  • 親切に支えられたWeb

    親切に支えられたWeb (TED Talks) Jonathan Zittrain / 青木靖 訳 2009年7月 私はジョナサン・ジットレインです。最近の仕事で私はずっと悲観的だったので、今朝は楽観的になろうと試みたい。そして将来のインターネットに希望が持てる理由を、現在の状況から説明したいと思います。 現在は昔よりも希望が少なくなっているように見えます。みんな親切でなくなり、人を信じなくなっています。例として、ちょっとテストをしてみましょう。今までにヒッチハイクをしたことのある人はどれくらいいますか?  たくさんいますね。ではこの10 年間にヒッチハイクをしたという人は?  そうでしょう。何が変わったのでしょうか?  公共交通機関が良くなったからではないですよね?  1つの見方は、世の中が下り坂にあり、悪い方向に向かっているというものです。しかし私は3 つの例を通して、トレンドラインが

    ogijun
    ogijun 2009/11/10