タグ

2012年3月26日のブックマーク (3件)

  • 高速道路無料措置:3月末で終了 被災者に大きな負担に - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災による東北地方の高速道路無料措置が、3月末で原則終了する。東京電力福島第1原発事故の警戒区域などからの避難者は、無料措置が9月末まで延長されたが、区域外の自主避難者らは対象外。自主避難では母子だけが県外に避難し、福島に残る父親が高速道路を使って会いに来るケースが少なくない。「二重生活」による経済的負担がさらに重くなるため、無料措置の延長を求める声が上がっている。【小林多美子】 福島県郡山市の菅野正志さん(37)は昨年8月、新潟市に(36)と8歳と2歳の娘2人を避難させた。以来、金曜の夜に新潟市へ車を走らせ、日曜の夜に郡山市に戻る生活を続ける。離ればなれの寂しさを埋めるように、土日は水族館やイベントなどに出かける。25日の日曜の夜、一家4人で夕を囲んだ後、アパートの玄関を出ようとする菅野さんに娘たちは「パパ、抱っこ」と甘えた。 郡山-新潟の高速料金は往復約7000円。菅野さん

    oguogu
    oguogu 2012/03/26
    自主避難をするのは勝手だと思うけれど、その費用を税金にたかるなと思った。私は自主避難は自己責任だと思っているから。
  • インタビュー:国債買入増でインフレ期待高まらず=田谷立大教授

    3月26日、立教大学の田谷禎三・特任教授(元日銀審議委員)は、日銀が2月に資産買入基金による10兆円の長期国債買い入れ増額に踏み切ったことで、日銀の金融政策は財政ファイナンスに近づいているとの見解を示した。写真は13日撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 26日 ロイター] 立教大学の田谷禎三・特任教授(元日銀審議委員)は26日、ロイターとのインタビューに応じ、日銀が2月に資産買入基金による10兆円の長期国債買い入れ増額に踏み切ったことで、日銀が定める国債買い入れの「銀行券ルール(*注)」を実質的に逸脱する可能性が大きく、日銀の金融政策は財政ファイナンスに近づいているとの見解を示した。

    インタビュー:国債買入増でインフレ期待高まらず=田谷立大教授
    oguogu
    oguogu 2012/03/26
    こういう発言を記事で読むたびに原子力村ならぬ、日銀村もあるんだなあと思う。
  • 日銀は絶望的な政策でルビコン渡った、効果は「幻想」-平野元理事 - Bloomberg

    平野英治トヨタフィナンシャル サービス副社長はブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、日 銀行が物価上昇1%を目指すと表明して長期国債10兆円の追加購 入を決めたことは「非常に絶望的な行為」であり、「ある種のルビコ ン川を渡ってしまったように見える」と述べた。 平野氏は2002年から06年まで日銀理事を務めた。21日行った インタビューで、2月14日の決定について「危険なのは、日銀がデ フレ脱却の意志を示して行動すれば、円高修正が進み、デフレから脱 することができるという、ある種の幻想を助長してしまったことだ」 と言明。10兆円の長期国債購入が物価1%上昇という目標達成にど れほど効果があるかについても「極めて限定的だ」と話す。 一方で、「より積極的にデフレ退治をする、そのために国債を買 うと受け止められていることに対し、日銀は応えていかざるを得ない」 と指摘。「マネタイゼーション(

    日銀は絶望的な政策でルビコン渡った、効果は「幻想」-平野元理事 - Bloomberg
    oguogu
    oguogu 2012/03/26
    この平野英治という人は日銀プロパーで理事になったんだね。もう日銀プロパーの人間は理事にするなと思ってしまう。