タグ

2013年6月23日のブックマーク (5件)

  • 帰化しても消えない在日コリアン差別…韓国籍を選んだ女優・韓英恵(1/2) | ビジネスジャーナル

    ーー『カンブリア宮殿』『ガイアの夜明け』(共にテレビ東京)『情熱大陸』(TBS)などの経済ドキュメンタリー番組を日夜ウォッチし続けている映画監督・松江哲明氏が、ドキュメンタリー作家の視点で裏読みレビュー! 今回の番組:6月19日放送『ザ・ノンフィクション』(テーマ:ハナエゆれる ある家族のゆくえ) ハナエと同じく、僕も揺れていた頃を思い出しながら見ていた。家族と韓国籍から日籍に帰化をした幼い頃のこと、「柳君」と呼ばれていたのが「松江君」に変わった時のこと、映画学校の卒業制作として『あんにょんキムチ』というドキュメンタリーを制作し、韓国の親戚から「どこに行っても、住んでも韓国人なんだ」と言われた時の違和感。 先日、『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ)で放送された『ハナエゆれる』は、韓国人の父と日人の母を持つ22歳の韓英恵を追ったドキュメンタリーだ。 僕は彼女のことは『ピストルオペラ』『

    帰化しても消えない在日コリアン差別…韓国籍を選んだ女優・韓英恵(1/2) | ビジネスジャーナル
    oguogu
    oguogu 2013/06/23
    在日韓国人は帰化するか帰国する、あるいは他の外国人と同じ扱いを受けるのを覚悟するかの三択しか無いと思うんだ。
  • 【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 アベノミクスと消費増税を考える+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■「税収減」の愚を繰り返すな 来年4月の消費税率引き上げに予定通り踏み切るべきかどうか。安倍晋三首相の周辺では、「実行」派と、少なくとも1年は増税実施を見送り2015年以降に一挙に10%に引き上げればよい、とする延期派に二分されている。 延期派は、アベノミクスによってせっかく脱デフレと景気の格回復の道筋が見え始めたのに、増税すれば、個人消費が冷え込み、デフレ圧力を招き入れてしまうと恐れる。内閣参与の浜田宏一エール大学教授や田悦朗静岡県立大学教授はそんな懸念を抱いているようだ。僭越(せんえつ)ながら、紙コラムや月刊正論などで以前から「消費増税はアベノミクスを潰す」と警告してきた拙論も同じ意見だ。 中立的な立場の日銀政策審議委員の白井さゆり氏も最近の講演で、「消費税率の上昇分が大きい14年度については、家計のマインドに物価面から現在想定している以上の下押し圧力が加わることで内需が減少し、

    oguogu
    oguogu 2013/06/23
    1997年の例は、よく言われるけれど、イギリスも増税で税収減になったのか。
  • 辛坊治郎ヨット遭難事故は日テレ「24時間テレビ」に間に合わせるための「整備不良」が原因か 近海での試験航海で漏水が見つかるも抜本的修理を施さず見切出航か→追記および訂正あり - 天漢日乗

    辛坊治郎ヨット遭難事故は日テレ「24時間テレビ」に間に合わせるための「整備不良」が原因か 近海での試験航海で漏水が見つかるも抜的修理を施さず見切出航か→追記および訂正あり 荒れた海でヨットが浸水、全盲のヨットマンとの 太平洋横断を断念して救助要請 をしたのが辛坊治郎。海自が 荒天の中、危険を冒して二人を救助 した。 そこまではともかくだ。 (追記 11:10) 辛坊治郎の記者会見全文。 声を詰まらせ辛坊さん「計画が無謀だったとしか言えない」 遭難会見詳報 産経新聞 6月22日(土)15時8分配信 この記事によると、 ヨットを浸水で放棄したときは「海は荒れてなかった」 ということなので、上記の「荒れた海」の部分は訂正する。 浸水・漂流時の状況についての辛坊治郎の発言は、次の通り。 「実は今朝(遭難した21日朝)の時点で気候は安定していた。今朝は私が目玉焼きを2つ作り、コーヒーをいれ、『今日

    辛坊治郎ヨット遭難事故は日テレ「24時間テレビ」に間に合わせるための「整備不良」が原因か 近海での試験航海で漏水が見つかるも抜本的修理を施さず見切出航か→追記および訂正あり - 天漢日乗
  • 仏教徒による人権侵害とレイシズム: 極東ブログ

    人権問題を考えるとき気を付けることは、人権とは普遍的なものだということだ。陰画的にいうなら、ナショナリズムの枠組みのなかで人権が問われているときには、人権を希求するかに見えて、巧妙に転倒されたナショナリズムに陥ってしまう危険性に注意を払うべきだろう。特に、日の人権問題を日の権力構造や社会構造として問うとき、それは具体的な条件においては例えば日国の法のありかたとの関連で問うときには十分な有効性をもつが、いつしか、日の権力構造や社会構造を批判するがために人権がその批判の道具となっているなら、批判という構図でありながら、現実的には日にしか関心が限定されていない極めてナショナリズムの傾向を帯びる。また、日の人権が個別の他国との関連で問われるときも、その傾向が強まる。しかし、人権とは普遍的なものであり、普遍の光の下で、日を越えた世界の全体のなかの市民としてまず質的に問われるものだ。そ

    oguogu
    oguogu 2013/06/23
    宗教問題より民族問題として考えたほうが解りやすいのかな。
  • 米中がお金を引き上げてますから、目を覚ましましょう - 今日の覚書、集めてみました

    Time to sober up as America and China remove punch bowl (米中がお金を引き上げてますから、目を覚ましましょう) By Ambrose Evans-Pritchard Economics Telegraph Blog: Last updated: June 20th, 2013The US Federal Reserve has refused to blink. The Chinese central bank has refused to blink. FRBはスルーをお断りしました。 中国人民銀行もスルーをお断りしました。 The authorities in the world's two biggest economies appear determined to strike a blow against moral haz

    米中がお金を引き上げてますから、目を覚ましましょう - 今日の覚書、集めてみました
    oguogu
    oguogu 2013/06/23
    都合の良いインフレ率でリフレを終わらせようとするのが無理なのかも知れない。バブルとは言わないけれど過熱するまで放置しなければ。