ギリシャがすごい。1月25日、運命の総選挙が終わった途端、EUはかなり混乱している。なぜ、日本のニュースであまり取り上げないのか? この、バルカン半島の最南部で発生した地震が、これからEU全体に大きな地滑りや津波を引き起こす可能性はかなり高い。そうなると、その影響は経済を通じて、もちろん日本にも及ぶ。 ギリシャの財政破たんが明るみに出たのは、2009年のことだった。その救済のため、2010年春以来、IMFとEUが、二度にわたって2260億ユーロもの援助をしている。 そのうえ2012年には、ギリシャが外国の銀行などから受けていた融資の半分以上を返済免除にもした。これが総額1000億ユーロだ。この措置で、ドイツでは、ギリシャの国債を持ちすぎていた銀行が倒産し、その救済にドイツ国民の税金が使われた。 多額の経済援助の代わりにEUがギリシャに求めたものは、厳しい節税と緊縮政策だった。EUとIMFと