タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (8)

  • 画面を触れる不思議なプロジェクター「Xperia Touch」

    むむ、これは…? プロジェクターといえばスクリーンにイメージを投影し、操作は手元のマウスでするもの。プレゼンテーションなどでもおなじみですね。しかしソニーモバイルが新たに発表したプロジェクター「Xperia Touch」は、なんと投影した画面をタッチ操作することができるんです。んん、どういうこと? Xperia Touchは小型プロジェクターで、離れた壁だけでなく真下のテーブルや真上の壁にも映像を投影することができます。投影できるスクリーンは23〜80インチ。まるで机がディスプレイになるような投影は、かなり新鮮な感覚です。 Android OSを内蔵したことで、Google Playのアプリケーションが利用可能。また、Skype経由でビデオチャットを楽しんだり、動画を見たりゲームをプレイすることもできます。さらにPlayStation 4のリモートプレイにも対応です。 そして体にはプロジ

    画面を触れる不思議なプロジェクター「Xperia Touch」
    ohesotori
    ohesotori 2017/03/01
    子供が使うには汚れないしよさげ
  • これが現代テロリストたちの使うソフトウェア。金に糸目をつけない周到ぶり…

    これが現代テロリストたちの使うソフトウェア。金に糸目をつけない周到ぶり…2016.08.07 22:30 湯木進悟 よい子はマネしちゃダメよ…。 無法なテロ攻撃で世界を震撼させているイスラム国(ISIS)ですけど、その戦闘員たちのIT技術の高さが、このところ捜査当局の頭を悩ませてもいるようですね。匿名通信を可能にするTORの使用が必須なのかと思いきや、最近はTORをめぐる監視が厳しくなってきたのを察知して、実に多彩な別手段へと、素早く移行しているんだとか。 暗号化通信ツールの開発者のうち、そのツールが犯罪者たちに向けたものではないと、きっぱり言い切れる人などほとんどいないはずだ。 米国家安全保障局(NSA)のRichard Ledgettさんは、国家防衛とテクノロジーをテーマに開催されたDefense One Tech Summitにて、このようにコメント。世に出回る多くの暗号化通信ツール

    これが現代テロリストたちの使うソフトウェア。金に糸目をつけない周到ぶり…
  • アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除

    アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除2015.07.07 18:009,718 satomi どうわかったのかは不明。 ブロガー兼作家のImy Santiagoさんが先日アマゾンで買った電子書籍が面白かったのでレビューを書いたら、「ガイドライン違反で削除しました」と警告が出ました。 「不適表現やブランドネームが混じっていたのかな?」と思ったんですが、アマゾンの姉妹サイトGoodreadsで投稿しても問題がなかったので再度投稿しようとしたら、今度は「あなたはこの製品をレビューする資格がありません」という警告が出ました。 「サイトがおかしい」と思って、別の作家の別のにレビューを投稿してみたら、また同じ警告が出ます。とうとうカスタマーに問い合わせたら、社員から直々にこんなメールがきました。 「ご利用アカウントのアクティビティから、筆者と知り合いであることがわかりまし

    アマゾンがあちこちで「親しいのはわかってんだよ」とレビューを削除
  • USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア

    USBの根幹に脆弱性発覚、死角はファームウェア2014.08.01 10:058,130 福田ミホ もう悪用されてる可能性も。 USBメモリはもちろん、パソコンとスマートフォンとかマウスとかいろんなデヴァイスをつなぐとき、USBにはみんなお世話になってます。でも新たな研究で、USBの動き方自体にセキュリティ上の根的な欠陥が見つかりました。これによって、どんなコンピュータでも気づかないうちに乗っ取られてしまうか、もう乗っ取られているかもしれないんです。 Wiredによれば、セキュリティ研究者のKarsten NohlさんとJakob Lellさんが、USBの基的な通信機能をコントロールするファームウェアをリヴァース・エンジニアしました。彼らはさらにBadUSBというマルウェアも作り、ファームウェア内部に入れ込みました。それによって「USBデヴァイスにインストールすれば完全にPCを乗っ取る

  • 購入した映画をアマゾンに勝手に回収されちゃった! デジタルコンテンツは誰のもの?

    購入した映画をアマゾンに勝手に回収されちゃった! デジタルコンテンツは誰のもの?2013.12.20 21:006,059 あれっ、な、ない! ホリデーシーズンですね。年末年始の休暇を楽しみにしている方も多いのでは? 普段なかなか読む時間がとれない分厚いを読んだり、見逃した映画をゆっくり家で観たりするチャンスだったりもしますよね。最近は寒い中わざわざ出かけなくても、書籍も映画音楽もオンライン&デジタルで手に入るものが増えてきたので、私もお正月の家こもりに拍車がかかりそうです。 ただ、こうしてデジタルで手に入れたコンテンツは、自分のライブラリからいつなくなってもおかしくないこと、ご存じでしたか? 購入したと思っていたコンテンツ、実はあなたのものではないんです。 Boing Boingにアマゾンユーザーが語ったところによると、彼は今回デジタルコンテンツの所有権について思い知らされたそうです

  • なんと! 猫の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明!

    なんと! の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明!2013.09.20 00:127,959 塚直樹 の手も借りたい!? iPhone 5s最大の特徴である指紋認証機能「Touch ID」は、なんとの肉球でもきちんと動作することが判明しました! 上の動画を見てください。の手でもきちんとロックが解除できていますね。 TechCrunchによると、の肉球では人の指紋よりも若干認証エラーが多く出てしまったそうです。しかし、他のの肉球ではロックの解除はできなかったらしく、セキュリティ的にはまったく問題が無い!?と思われます。 この実験が直接的に何かに役立つのかはわかりませんが、もしかするとペットとウェアラブルデバイスを結びつける歴史的な一歩なのかもしれませんよ! [TechCrunch] (塚直樹)

    なんと! 猫の肉球でもiPhone 5sの指紋認証が解除できると判明!
    ohesotori
    ohesotori 2013/09/20
    猫ひろってくる
  • ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」

    ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」2012.09.17 11:00Sponsored 最初知ったときは「こんなサービスあるの? 早く言ってよ〜」と思わずにはいられませんでした。 Vプリカ。ネットショップでクレジットカードのように使えるプリペイドカードです。 ネットショップでクレジットカード決済するのってなんだか抵抗がありますよね〜。しかも、支払った感覚が希薄なのでついつい買いすぎてしまったり...。 そもそも、ネットショップはクレジットカードを持っていないと買い物できないことも多いので、事情があって持っていない人、作りたくない人にとっては不便な世界でした。 そのへんのお悩みをまるっと解決してくれるのがVプリカです。早速、中身をご紹介しましょう。 Vプリカは実際にはカードが発行されないので実店舗での使用はできません。ネット専用です。

    ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」
    ohesotori
    ohesotori 2012/09/18
    作りたい
  • WWWへのアクセス権を持つ7人

    7ってところがまたいいですね。 上の画にあるこのカード。世界で7人だけが保持している、大災害時にWorld Wide Webを再起動させる力を持つカードなのです。 もしインターネットで大変動・大惨事が生じたら。例えばDNSSEC(Domain Name System Security)がダメージを受け、URLから目的のウェブサイトに誘導できなくなった時等。そういった緊急事態にこのカードを保持している人が出動するそうです。 7人は、イギリス、アメリカ、ブルキナファソ、トリニダード・トバゴ共和国、カナダ、中国、チェコ共和国の7カ国から選出されており、再起動する際はアメリカにあるベースにこのカードを持って集合しなければなりません。 再起動のためには7人中5人が必要です。それぞれのカードには断片的な情報しかはいっておらず、5人集まると起動が可能に。 マンガみたいだ。かっこいい。 [BBC via

    WWWへのアクセス権を持つ7人
  • 1