タグ

2015年1月7日のブックマーク (24件)

  • 最近のSNSは新参をゴミ扱いするよね

    なんでTwitterPixivは売れてる奴の後押しばかりして、新規参入者をないがしろにするシステムばかり導入してるんだろうか。Twitterの最初に登録させようとする連中は全員有名ユーザーだし、Pixivのお薦めも全員有名ユーザー。上手い下手とかスタッフが登録してるわけじゃなく、もうベタにロボット型検索で有名ユーザーが推薦されるようにしている。Twitterはもっとひどく、始めて半月まではハッシュさえ無視されるという奴隷仕様。せっせとツイートしてBOTではないことを証明しなければならず、この間堂々とハッシュタグに投稿するBOTを横目で眺めることになる。要するにそれまでの期間、BOTより価値がないとみなされている自分がいることに気づく。運営の手助けで癒着的に保護される有名ユーザーってなんなの? それって運営が金に負けすぎてない?その点はてなは格差あれど、技と実力次第で下世話なブクマ人気をさ

  • 河川の水位データをリアルタイムにオープンデータ化 鯖江市とjig.jpが共同で公開

    福井県鯖江市とjig.jpは、河川の水位データを計測し、リアルタイムにオープンデータ化して公開する実証実験をスタートした。 市内の論手川のリアルタイムな水位データを、汎用性が最も高いとされるオープンデータ形式「Linked-RDF」で公開した。水位などのリアルタイムデータをオープンデータ化し、Linked-RDFでリアルタイムに公開する仕組みは日初という。 jig.jpが提供しているオープンデータプラットフォーム(odp)を活用した。市民への迅速な情報提供による水害の軽減と、排水機場担当職員の負担軽減につなげるとしている。 このデータを使ったWebアプリを2種類、jig.jpが開発した。5分ごとの水位を表示する「論手川水位アプリ」は、鯖江市公式Webサイトの「防災」メニューから閲覧できる。 関連記事 自治体のExcelファイルを“5つ星”オープンデータ化 jig.jpがプラットフォーム開

    河川の水位データをリアルタイムにオープンデータ化 鯖江市とjig.jpが共同で公開
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • C10K問題の今と未来 - geniee’s tech blog

    唐突ですが、一回目の記事を書きます! 今回は、主にウェブサーバー、具体的にはLinuxのSO_REUSEPORT(プログラミング言語としてはC言語)の話題になります。背景として、弊社では、広告配信がいわゆるネイティブアプリケーションであるため、ウェブサーバーの開発を行っているといったことが挙げられます。そもそも今回の記事を書いたきっかけは、弊社でSO_REUSEPORTを使用し始めており、それについて紹介したいと考えたからです。 特にC10K問題については TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと が詳しいので今回は説明を省略します。 また、Linux(正確にはKernel 3.9以降)におけるSO_REUSEPORTについては、 或るプログラマ

    C10K問題の今と未来 - geniee’s tech blog
  • 「やるべき仕事をやったので、定時前だけど帰ります」そんな「働き方」はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース

    「やるべき仕事をやったので、定時前だけど帰ります」そんな「働き方」はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース
  • 総務省|報道資料|スマートフォン上のアプリケーションにおける利用者情報の取扱いに係る技術的検証等の実証実験の実施

    総務省は、スマートフォンの利用者情報(通話履歴や購買履歴等)の取扱いに係る安心・安全な利用環境の整備を目指して、スマートフォンにおけるアプリケーション(以下「アプリ」という。)の動作とプライパシーポリシーの記載内容を解析し、両者の結果の整合性等について検証する、第三者検証の仕組みの確立に向けた実証実験を平成27年2月に実施します。 近年、スマートフォンに蓄積された利用者情報が、不正なアプリによって外部送信される事例が発生しており、スマートフォンの安心・安全な利用環境を整備する必要性が高まっています。このため、総務省の「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」は、平成24年8月、個人情報及びプライバシーを保護しつつアプリ提供者等がスマートフォンにおける利用者情報を適切に取り扱うための具体的な指針を定める「スマートフォン プライバシー イニシアティブ~利用者情報の適正な取

    総務省|報道資料|スマートフォン上のアプリケーションにおける利用者情報の取扱いに係る技術的検証等の実証実験の実施
  • 「飲酒運転で銃殺刑」はいつ始まったデマか(追記あり) - 今日も得る物なしZ

    twitterでこういう画像が話題になっている。 エルサルバドルでは初犯で銃殺刑、ブルガリアは2度目で銃殺刑などとにわかに信じがたいことが書いてある。 ということで調べてみるとこのような記事があった。 ホントですか? ブルガリアでは飲酒運転は銃殺刑! | clicccar.com(クリッカー) この「道路交通法」のどこを読んでも、「飲酒運転者は二度目からは銃殺刑」なんて書かれていません。ネット情報が、まったくの事実無根であることが判明したのです。なーんだ、いったいどこからそんなガセネタが出てきたんだよっ!!(怒) ブルガリア大使館からの回答の最後にはこんな一文が。「なお、ブルガリアは死刑完全廃止国です」。死刑を実行している国の人たち(われわれ日人のことです)から、なぜこのような根も葉もないウワサを流され、誤解されなければならないのかという、ブルガリア人の憤まんと悲しみがこの言葉に含まれて

    「飲酒運転で銃殺刑」はいつ始まったデマか(追記あり) - 今日も得る物なしZ
  • Unity開発で週イチ呑み会を支える技術

    1. Unity開発で 週イチ呑み会を ⽀支える技術 Kansai Developers Gathering April 27, 2014 Kazuya Noshiro Game Development Dept, DeNA Co., Ltd. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. 2. Copyright (C) DeNA Co.,Ltd. All Rights Reserved. ⾃自⼰己紹介 ! 能代 和哉 (24) ! エンジニア ! DeNA Osaka 2年年⽬目 ⁃ サーバーサイドエンジニアとして⼊入社 ⁃ 昨年年末からUnityエンジニアに転属 2

    Unity開発で週イチ呑み会を支える技術
  • 仕事を成功させる思考術(10)「素人の浅知恵仕事」はダメである

    この連載では、「仕事を成功させるための思考術」を扱っている。前回までは「他人をないがしろにする仕事」をテーマにした。今回から「素人の浅知恵で判断する仕事」をテーマにする。「失敗をもたらす10のダメ仕事」は次の通りである。 (1)目的が曖昧で作業手順がいい加減な仕事 (2)情報が不足し鮮度も悪い仕事 (3)他人を蔑ろにする仕事 (4)素人の浅知恵で判断する仕事 (5)発想が貧困でつまらない仕事 (6)自分の考えに酔いしれる仕事 (7)社内調整が甘い仕事 (8)資料が非論理的で分からない仕事 (9)説明の辻褄があってない仕事 (10)思想も志も見えてこない仕事

    仕事を成功させる思考術(10)「素人の浅知恵仕事」はダメである
  • pplogのGemfile - ppworks.jp

    Gemfile pplog のGemfileです。 rev: 38530c94aebae07372f184ee3b726b988ea53aa4 source 'https://rubygems.org' ruby '2.2.0' # Framework gem 'rails', '4.2.0' gem 'responders', '~>2.0' # Database gem 'pg' # Authentication gem 'authority' gem 'devise' gem 'omniauth' gem 'omniauth-twitter' # APIs gem 'twitter', '>= 5.11.0' gem 'airbrake' gem 'hipchat' gem 'idobata' gem 'grape' gem 'pusher' gem 'em-http-request

    pplogのGemfile - ppworks.jp
  • ssig33.com - インターネットが面白くなくなった

    インターネットが面白くなくなっただとか、アニメが面白くなくなっただとか、金を使うような面白いものがなくなっただとか、そういうことを言う人がだいたい常にいます。 そういう現象を一言で表す言葉があって「老い」と言います。 老いは誰にでも来るものですしそれはしょうがないです。アニメは面白いですし、インターネットで意味不明な面白いことやってる人は今でもたくさんいます。 さて老いてなんで意欲が減退するかというと、筋力が落ちるからです。筋力が落ちると精神力も落ちてわざわざインターネットしたりアニメみたりする気も無くなってきますから、筋肉を鍛えよう。 back to index of texts Site Search

  • MySQL5.6における大量データロード時の考慮点

    1 MySQL 5.6における大量データロード時の考慮点 第18回 AWS User Group - Japan 東京勉強会 2013/10/04 平塚 貞夫 2013/10/07 Revision 2 2 自己紹介 • DBエンジニアやってます。専門はOracleMySQL。 – システムインテグレータで主にRDBMSのトラブル対応をしています。 – 仕事の割合はOracleMySQL:PostgreSQL=5:4:1ぐらいです。 • Twitter:@sh2nd • はてな:id:sh2 • • 写真は実家で飼っているミニチュアダックスのオス、アトムです。 3 日のお題 4 InnoDBデータベース 大量データ投入 • 日HPさんが以下の検証結果を公開されています。すばらしい資料です。 http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe

  • Webサイトに必要なfaviconが21個になっていた - IT探検の追憶

    久しぶりにWebサイトのfaviconを変えようと思い、調べてみると、必要なfaviconが大幅に増えていることがわかりました。 その数、何と21個! そんなに増えていたとは。 一応、以下にリストアップしてみます。 faviconのリスト favicon.ico: IE用 favicon-16x16.png: タブ表示用 favicon-32x32.png: Mac版Safari用 favicon-96x96.png: Google TV用 favicon-160x160.png: Opera 12 までのスピード・ダイアル用 favicon-196x196.png: AndroidChrome用 mstile-70x70.png: Windows 8 用 mstile-144x144.png mstile-150x150.png mstile-310x310.png mstile-31

    Webサイトに必要なfaviconが21個になっていた - IT探検の追憶
  • 1人の開発者の「OS Xを使うのをやめた理由」という記事が波及して、WSJやCNNなどで「開発者はAppleのソフトウェアに不満を持っている」とニュースになるまでの経緯。

    アメリカの主要メディアが一斉に「Appleはハードウェアは素晴らしいが、ソフトウェアには問題がある」と取り上げ始めたので原因を調べてみました。詳細は以下から。 今週 火曜日あたりからWSJ、CNN、CNBCなどアメリカテクノロジー系メディアが一斉に「Appleのハードウェアは素晴らしいが、ソフトウェアには問題がある」「Appleのソフトウェアに開発者は不満を抱いている」というニュースを取り上げ始めたのでその経緯を探ってみました。 事の発端は1人のカナダの開発者Geoff Wozniakさんが書いた「僕がOS Xを使うのをやめた理由」という記事で、内容としては「YosemiteになってOS Xは大きく変わってしまい、Yosemiteでは馴染みのある設定にするまで、SystemPreferenceの設定で多くの時間を費やさなければならず、さらに僕が使っている主要アプリはAppleのSafar

    1人の開発者の「OS Xを使うのをやめた理由」という記事が波及して、WSJやCNNなどで「開発者はAppleのソフトウェアに不満を持っている」とニュースになるまでの経緯。
  • 2015年 広告マーケティング業界7つの予測 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 2010年から年初恒例の広告業界予測も今年で6回目・・・。だんだん文章量も多くなり今回は7000字近い。「広告ビジネス次の10年」の書評が昨年電通報で2番目に多く読まれたとのこと。には書いてない次の10年のエッセンスも織り込みました。長文で申し訳ないですが、お付き合いください。 その1) データプロバイダーによるエージェンシー設立(買収)が始まる年 データプロバイダーとは、巨大流通企業、モバイルキャリア、EC企業、ポイントカード事業者などを中心とするビッグデータ保有企業のことである。彼らはデータの直販を目指す。 しかしデータはマーケティングのコメではあるが、そのままでは喰えない。コメを炊いて、炒飯なりリゾットにして付加価値をつけて売ることができなければマ

    2015年 広告マーケティング業界7つの予測 - 業界人間ベム
  • GitHub - dvorka/hstr: bash and zsh shell history suggest box - easily view, navigate, search and manage your command history.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - dvorka/hstr: bash and zsh shell history suggest box - easily view, navigate, search and manage your command history.
  • ソリューション - 電通

    電通が運営・参加しているラボやプロジェクトをご紹介します。 電通では、部署横断的にさまざまなビジネステーマや社会課題に取り組むチームを多数結成しています。 事業に直接結び付くテーマから、企業が自発的に行う活動までその取り組みは多岐にわたっています。 (一部社外の企業・組織との協働プロジェクトも含まれています。)

    ソリューション - 電通
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • MIX潰し - ex

    MIXとはAメロに入るタイミングで「タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!」という口上を叫ぶヲタ芸である。通常「あーーー!」という通称「警報」からの「よっしゃ行くぞー!」と合わせて使う。賛否両論あるだろうが、地下現場では空気の様に受け入れられている。 しかし、こと楽曲プロデュース側からはあまり良く思われていないのではと思われている節がある。 例えば西寺郷太プロデュースの「吉田凜音 - 恋のサンクチュアリ!」において、 MIXが入るタイミングで吉田凜音に「せーの、あーーーー!」と叫ばせてヲタがMIXを入れるのを意図的に潰している・・・。としか思えないんですが。なんかしらのフレーズならともかく、「あーーー!」だけなんてわざわざ入れる意味が分からないし。 また、サクライケンタプロデュースのいずこねこの場合、 オリジナルのいずこMIX*1を開発、曲中にいずこ

    MIX潰し - ex
  • 6歳に『鳥人戦隊ジェットマン』を見せたら面倒な事になった。 - ママがんばってません。

    第15代スーパー戦隊『鳥人戦隊ジェットマン』を我が家の子供ら6歳に見せた。 結論から言うと、息子が泣いてた。しかも二度。 いや、今回ばかりは冗談でなく凄いと思った。ジェットマン、想像以上の戦隊で驚いた。想像の遥か遥か上空を眩しく麗しく飛んでた。 そもそも、なぜ今更ジェットマンかというと、昨年に書いたこちらの記事↓ 5歳児に20年分のスーパー戦隊作品を見せた結果〜いろいろランキング〜 - ママがんばってません。 色々あってブログを3回引っ越したこの記事、引っ越した先々で「ジェットマンないんだ?」的なBコメを頂いた。え?何?何でそんなにジェットマン?て思ってた。そして、これはやはり子供らに見せてみよう、そう思った。(今、youtube東映ch.でも配信されているようなので未視聴の方は是非) 思えば数年前の初秋、NHK朝ドラで梅ちゃん先生を巡っての真剣赤と冒険赤の戦いの一部始終を見届けた後より、

    6歳に『鳥人戦隊ジェットマン』を見せたら面倒な事になった。 - ママがんばってません。
  • 意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?

    額に蛾がとまってますよ。 そう、博士くらいになると額に蛾がとまることもままあるんじゃ。 すごい! さすがさんこつ博士…。 どうやったらうまく散骨できるか、知りたいかね? はい! 私、自分の骨を自分で散骨するのが夢なんです! それは無理なんじゃないかのう。そもそも散骨とは、火葬後の遺骨を粉末状にし環境に配慮したうえで合法的に海や山などの自然に還す葬送の形式を言うんじゃ。 一瞬、すごく怖い顔しませんでした? ド素人の、えーと君…。 エリコです。 ド素人のエリコちゃんが散骨をうまくやるには、実はカンタン…。「博士の散骨5,000箇条」を守れば、それでいいんじゃ。 は、博士の散骨5,000箇条!? なに、構えることはないぞい。どれも初歩的でカンタンなことばかりじゃ。 教えて教えて! ざっと紹介すると…。 散骨5,000箇条その1

    意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?
  • チャットツールとDMPをくっつけてみると。 - Intimate Mergerデモブログ

    概要 前々から実は連携をしていたflipdeskさんと外部データを使ってちょっと遊んでみました。チャットツール自体は国内ではまだ使っている会社が少ないですが、海外だとZopimやZendeskといったツールが結構使われており、LPOとメールの間の子のような使われ方をしているそうです。例えば、サイトによくきてくれるロイヤリティの高いユーザーがサイトに訪れたときにチャットで話しかけたり、チャットを通じてクーポンを提供したりといったことがメインの使い方となっているそうです。 ただ、弊社としては使い道があまり思いつかなかったので今までデモができていなかったのですが、弊社にとっても価値のありそうな使い方が見つかったのでそちらをベースにご紹介をさせていただければと思っております。 Socket「flipdesk」、Intimate Merger社が提供するDMPと連携し、オーディエンスに最適化した販促

    チャットツールとDMPをくっつけてみると。 - Intimate Mergerデモブログ
  • ソフトウェアテスト技術(実践編)

    © NISHI, Yasuharu 同値分割ってなんだろう? 九州ソフトウェアテスト勉強会(仮) Vol.7 2014/5/28(水) 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 総合情報学専攻 経営情報学コース 西 康晴(Yasuharu.Nishi@uec.ac.jp, http://qualab.jp/) © NISHI, Yasuharu 2 Profile Assistant professor: the University of Electro-Communications, Japan (also providing consultancy service to industry on testing and TQM) President: Association of Software Test Engineering, Japan (ASTER) President: Jap