タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

研究に関するoioiKoKoRodayo9のブックマーク (14)

  • 【滑り止め】GRECO G-GRIP レビュー!ギターピックのフィット向上&疲労軽減便利グッズ!【手汗OK】 | ギターいじリストのおうち

    ギターピックのフィット感向上&疲労感軽減便利グッズ GRECO G-GRIP 滑り止めシールをレビュー!世界で初めて商品化に成功した高品質・高性能『滑動停止材』を採用!手汗をかいた指先にも効果は絶大であらゆる環境でピックを確実にグリップ!

    【滑り止め】GRECO G-GRIP レビュー!ギターピックのフィット向上&疲労軽減便利グッズ!【手汗OK】 | ギターいじリストのおうち
    oioiKoKoRodayo9
    oioiKoKoRodayo9 2023/11/19
    グレコ旧ロゴ復活するらしいけどこういう既製品はどうなるんかな
  • 脳がないクラゲでも高度な学習ができると判明! - ナゾロジー

    学習に脳は必要ありません。 デンマークのコペンハーゲン大学(KU)で行われた研究によって、脳をもたないクラゲでも連想を含む高度な学習が可能であることが示されました。 これまで高度な学習は、人間や鳥、タコ、昆虫など脳を持つ動物だけでみられる現象だと思われていました。 しかし今回の研究により、脳のあるなしにかかわらず、神経系そのものに学習を行う仕組みが存在している可能性が示されました。 研究者たちは、学習や記憶といった基的な仕組みの起源が、脳を持つ生物が誕生する以前から存在しており、現代のクラゲにも引き継がれていると述べています。 神経とは、学習とは、そして脳とは何なのか? 認知能力の理解に大きな変革が起きようとしています。 研究内容の詳細は2023年9月22日に『Current Biology』にて掲載されました。

    脳がないクラゲでも高度な学習ができると判明! - ナゾロジー
  • 「日本のシンドラー」杉原千畝は誇大視されているのか? | ユダヤ系メディアが分析

    いまや「日のシンドラー」「東洋のシンドラー」として日国内外で知られる杉原千畝。だが、日では杉原の物語が誇張され、ナショナリズムに利用されているとの指摘も研究者らから出ている。ユダヤ系メディア「ジューイッシュ・テレグラフィック・エージェンシー」の記者が杉原をめぐる最近の研究を紹介しつつ、岐阜県八百津町にある杉原千畝記念館も現地取材した。 東京は2021年に五輪が開催される数年前からすでに、世界に示す国家イメージを作り上げていた。 東京都教育委員会は、都内の公立学校に配布した資料で、「(生徒の)日人としての自覚や誇りを高める」ための「先人の優れた業績」を紹介している。 この4ページの資料の大半を占めるのが、外交官の杉原千畝の物語だ。杉原は1940年、ヨーロッパを逃れようとしていたユダヤ人のために命を救うビザを何千も発給した人物だ。この資料は杉原の生涯と行動をドラマティックに再現しており

    「日本のシンドラー」杉原千畝は誇大視されているのか? | ユダヤ系メディアが分析
  • 魔のバミューダ・トライアングル、伝説の誕生と消失の謎を追う

    1942年9月、米国バージニア州ノーフォーク上空を5機で編隊飛行するグラマン社のTBF-1アベンジャー。1945年にバミューダ・トライアングルで消失したフライト19編隊は、同型の航空機5機で飛行していた。(COURTESY NATIONAL ARCHIVES) 「バミューダ・トライアングル」はフロリダ州マイアミ、バミューダ諸島、プエルトリコを結んだ三角形の海域だ。誰も統計を取っていないが、過去100年間に、多くの船や航空機がこの三角形の中で跡形もなく消えている。 この海域の奇妙な特徴は以前から指摘されていた。クリストファー・コロンブスは航海日誌に、コンパスが示す方位の異常について記していた。しかし、この海域がバミューダ・トライアングルと広く呼ばれるようになるのは、1964年8月に米海軍の雷撃機編隊フライト19の消失事件が「アーゴシー」誌の表紙を飾ってからだ。作家のビンセント・ガディスがこの

    魔のバミューダ・トライアングル、伝説の誕生と消失の謎を追う
  • 【スラッシュ】Seymour Duncan APH-2 Alnico II Pro Slash スウィート&ワイルドな音!【ダンカンレビュー】 | ギターいじリストのおうち

    生涯5000以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

    【スラッシュ】Seymour Duncan APH-2 Alnico II Pro Slash スウィート&ワイルドな音!【ダンカンレビュー】 | ギターいじリストのおうち
    oioiKoKoRodayo9
    oioiKoKoRodayo9 2023/07/10
    ギブソンが再現したレプリカレスポールにはマッチしなかったってことか。そういうこともあるのか。
  • 【Alnico II Pro HB】Seymour Duncan APH-1レビュー!APH-2とどのくらい音が違うの?【ダンカン解析】 | ギターいじリストのおうち

    生涯5000以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

    【Alnico II Pro HB】Seymour Duncan APH-1レビュー!APH-2とどのくらい音が違うの?【ダンカン解析】 | ギターいじリストのおうち
    oioiKoKoRodayo9
    oioiKoKoRodayo9 2023/07/10
    ガチ目で参考になる
  • 古代のサメ「メガロドン」、実は温血動物だった 歯の分析で判明

    太古の海で猛威を振るい、現代の映画スターにもなった巨大なサメ「メガロドン」。名前はその「大きな歯」から付けられた。ノコギリ歯の長さは最大で約18cmにもなり、紺碧の海のどんな獲物も引き裂くことができた。 その歯のエナメル質のような組織内部の鉱物組成を分析した結果、メガロドンは温血動物だったことが分かった。研究者は、この特徴がメガロドンの繁栄と没落の両方に影響したと推測している。 研究者は、クジラを含む海洋哺乳類を狩るメガロドンは、少なくとも50フィート(15m)に達し、おそらく65フィート(20m)にも達していたと推定している。メガロドンの全身の平均体温は華氏81度(摂氏27度)で、周囲の海水よりも13度華氏(摂氏7度)ほど高く保つことができた。 これにより、メガロドンはよりダイナミックな捕者になることができた。物をエネルギー効率の良い方法で消化できるからだ。そして寒冷な水に耐え、ほぼ

    古代のサメ「メガロドン」、実は温血動物だった 歯の分析で判明
  • 東大4年・22歳異端の化学者が卒業目前で満期退学 教授らを呆然とさせた決断の背景

    松嶋菜々子、26年ぶり復活『GTO』でのCA姿にネット衝撃「どうなってんの!?」「これで50歳は言葉が出ない」

    東大4年・22歳異端の化学者が卒業目前で満期退学 教授らを呆然とさせた決断の背景
  • メタバースでも匂いを感じられる未来に向け、NTTデータと香味醗酵が共創

    NTTデータと香味醗酵は3月27日、組み合わせ最適化技術を活用した匂い再構成技術に関するパートナーシップ契約を4月1日に締結することを発表し、NTTデータ社で説明会を開催した。今回のパートナーシップは、2022年11月から両社が取り組んでいる少数の匂い成分でさまざまな匂いや香りを再現する組み合わせ最適化に関する共同検証の結果に基づくものだという。 香味醗酵は大阪大学発のベンチャー企業で、人が感じている「匂い」の数値化を試みている。これまでに、ヒトが持つ約400種類の嗅覚受容体の応答する際の細胞内カルシウム濃度変化を経時的に測定する技術を開発した。また、ヒトの嗅覚細胞を網羅的に搭載した「ヒト嗅覚受容体発現細胞アレイ」も開発しており、これはいわば「人工の鼻」のようなものである。 ヒトが匂いを感じる仕組み これにより、匂いマトリクスを定量化して、ヒトが感じる匂いを時系列に沿って可視化できるよう

    メタバースでも匂いを感じられる未来に向け、NTTデータと香味醗酵が共創
  • MIT、隠れている物を「透視」できる新AR技術「X-AR」を開発--RFIDタグを活用

    よく知られた技術の新たな活用方法のおかげで、透視能力はもうスーパーヒーローだけのものではなくなったのかもしれない。 拡張現実(AR)と言えば、普通は肉眼で見える世界に仮想コンテンツを重ねて表示するものだが、マサチューセッツ工科大学(MIT)とミシガン大学の研究者らはARを利用して、「X-AR」と呼ばれる一種の「透視能力」で、障害物の向こうが見えるようにしようとしている。 X-ARは、フレキシブルアンテナを搭載し、「HoloLens」に「第六感」のようなものを加えて、装着者の視線上にない物体を見つけられるようにする。ただし、幅広く利用されているRFIDタグがその物体に付けられていて、装着者から約4.6mの範囲内になければならない。 このシステムの試作品は、「Microsoft HoloLens」のアドオンとして開発されているが、研究チームによると、ゆくゆくは他のARヘッドセットでも利用できる

    MIT、隠れている物を「透視」できる新AR技術「X-AR」を開発--RFIDタグを活用
  • 2つの炎の距離を調整し「炎が揺れが止まった状態を維持」することに成功! - ナゾロジー

    2の炎の位置調整で「炎のゆらぎ」を停止できると判明!2の炎の位置調整で「炎のゆらぎ」を停止できると判明! / Credit:Xiaoyu J et al . Flame Flickering can Cease Under Normal Gravity and Atmospheric Pressure in a Horizontally Moving Dual Burner System . PHYSICAL REVIEW APPLIED (2023)誕生日ケーキや仏壇のロウソクや、キッチンにあるガスコンロから吹き出る炎など、私たちの身近に存在している炎は、常に揺れています。 このゆらぎは主に、炎に向けて流れ込む周囲の空気やガスの流れが原因でとなっています。 またこれまでの研究により、複数の炎が互いに十分い近い場合、上に向けた空気やガスの流れが相互作用して、炎のゆらぎに一定のパターンが

    2つの炎の距離を調整し「炎が揺れが止まった状態を維持」することに成功! - ナゾロジー
  • 千葉工大、ハイブリッドロケット用電動ターボポンプの地上燃焼試験に成功

    千葉工業大学(千葉工大)は3月20日、2023年2月6日に千葉県夷隅郡御宿町の千葉工大 惑星探査研究センター 御宿ロケット実験場において、ハイブリッドロケットの推進剤を加圧する「電動ターボポンプ」を用いた地上燃焼試験を実施し、成功したことを発表した。 電動ターボポンプを用いた燃焼試験の様子(出所:千葉工大プレスリリースPDF) 同成果は、千葉工大 工学部 機械電子創成工学科の和田豊教授、同・佐藤宣夫教授、同・工学部 電気電子工学科の林真一郎助教、同・大学 惑星探査研究センターの庄山直芳客員研究員、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、黒磯製作所(山口県下松市)、宇部興機(山口県宇部市)、やまぐち産業振興財団の共同研究チームによるもの。 宇宙産業は世界的に急成長しており、世界の市場規模は現在の約40兆円から、2040年には約120兆円~160兆円になるという試算もある。中でも人工衛星を使ったサー

    千葉工大、ハイブリッドロケット用電動ターボポンプの地上燃焼試験に成功
    oioiKoKoRodayo9
    oioiKoKoRodayo9 2023/03/28
    おお・・・
  • 車に乗せて移動できる安価で自作可能な大気汚染測定デバイス「Flatburn」をMITの研究チームが発表、一般市民が大気汚染データを収集できるように

    大気汚染は人間の健康に深刻な悪影響を及ぼしており、世界保健機関(WHO)は世界人口の99%以上は基準値以上に汚染された空気を吸っていると報告しています。そこでマサチューセッツ工科大学・Senseable City Labの研究チームが、人々が大気汚染をより広く追跡できるようにするため、安価なオープンソースの移動式大気汚染測定デバイス「Flatburn」を発表しました。 Leveraging machine learning algorithms to advance low-cost air sensor calibration in stationary and mobile settings - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.atmosenv.2023.119692 GitHub - MIT-Senseable-City-Lab/OSC

    車に乗せて移動できる安価で自作可能な大気汚染測定デバイス「Flatburn」をMITの研究チームが発表、一般市民が大気汚染データを収集できるように
  • 知りたい病気の闘病記を的確に検索、奈良先端科学技術大学院大学が開発

    奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科の荒牧英治教授らは、患者の療養生活の支えとなる知りたい病気の闘病記などを的確に検索できる新システム「病の体験記サーチ」を開発、運用を始めた。 さらに、病気と向き合う人の支えになった図書を広く募集する「心に残った一冊アンケート」を定期的に実施し、応募者の紹介文とともに閲覧できるようにした。 病気の闘病記は同じ病気で苦しむ患者を勇気づけたり、闘病生活に参考情報を与えたりする。しかし、個々の闘病記は図書名だけだと何の病気に関するものなのか分かりづらいことが多く、目的に合う図書を探すのが難しかった。 参考:【奈良先端科学技術大学院大学】知りたい病気の療養生活に関する図書を的確に検索できる「病の体験記サーチ」を運用開始~利用者の情報ニーズに寄り添った項目を盛り込み選択の幅を広げるシステムを開発~(PDF

    知りたい病気の闘病記を的確に検索、奈良先端科学技術大学院大学が開発
    oioiKoKoRodayo9
    oioiKoKoRodayo9 2023/03/20
    これいいな。病名で調べても病院か医療サイト、変なアフィサイト多くて闘病記録ってあまり出てこない気する。自分は病院指定されて入院したことあるから、病院名よりも心構えとか術前の心境とかを知りたかった。
  • 1