タグ

2013年3月31日のブックマーク (3件)

  • 【Objective-C】iOSアプリ開発で格段に開発速度を高めているXCodeの機能

    概要 2013/3/26にTwitterで縦書の俳句を投稿出来るアプリ「俳句ったー」をリリースしました。 開発のきっかけはTwitterの公式ウェブサイトが改行コードに対応しこれはネタアプリチャンスだと思い作りました。 3/14(木) 公式ウェブサイトが改行コードに対応 3/15(金) 帰りがけに「ねぇねぇ、@yoshiakistくん、デザインやらない?」と話す 3/16(土) @yoshiakist「デザイン出来ましたよw」 3/17(日) 寝坊して昼くらいからコーディング 翌0:30 Submit!! つれー実質8時間くらいしかコーディングしてないわー してないわー という格段に開発速度を早めているXCodeの機能を紹介します。 Storyboard メインのStoryboardです。主要な画面遷移になります。 図のように、ViewController同士の画面遷移と画像設定などの各V

    【Objective-C】iOSアプリ開発で格段に開発速度を高めているXCodeの機能
  • Same-Origin Policy とは何なのか。 - 葉っぱ日記

    ちょっと凝ったWebアプリケーションを作成していたり、あるいはWebのセキュリティに関わっている人ならば「Same-Origin Policy」(SOP)という言葉を一度は聞いたことがあると思います。日語では「同一生成元ポリシー」あるいは「同一生成源ポリシー」などと訳されることもありますが、個人的には「オリジン」は固有の概念を表す語なので下手に訳さず「同一オリジンポリシー」と書いておくのが好きです。 さて、この「オリジン」とは何なのかという話ですが、これは「RFC 6454 - The Web Origin Concept」で定められており、端的に言うと「スキーム、ホスト、ポート」の組み合わせをオリジンと定め、それらが同じものは同一のオリジンとして同じ保護範囲のリソースとして取り扱うということです。 例えば、http://example.jp/fooとhttp://example.jp:

    Same-Origin Policy とは何なのか。 - 葉っぱ日記
    okagawa
    okagawa 2013/03/31
  • Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい

    Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい Google Readerが7月1日に終了するといっても、Feedlyといった代替サービスが注目を集めていますし、人気 RSS リーダー Reeder が Feedbin 対応を表明するなど、事態はすばやく動いています。 先日の記事でも書いたとおり、10年の停滞からにわかにこの分野が活気づいて時計は動き始めたなという印象を受けます。 一方で、これまでの利用環境を維持するだけではなくて、新しい方法も同時に開拓するチャンスなわけですが、ここで Flipboard とツイッター・リストの合わせ技がやはり気持ちいいと再認識しました。 またFlipboardからは新しい「雑誌」機能が登場していますので、これで情報の整理、発信、キュレーションのすべてが揃ったことになります。### Flip

    Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい
    okagawa
    okagawa 2013/03/31