タグ

Prologに関するokagawaのブックマーク (4)

  • Logic programming in Scala, part 1

    I got a new job where I am hacking some Scala. I thought I would learn something by translating some functional code into Scala, and a friend had recently pointed me to Kiselyov et al.’s Backtracking, Interleaving, and Terminating Monad Transformers, which provides a foundation for Prolog-style logic programming. Of course, a good translation should use the local idiom. So in this post (and the ne

  • リリカル☆Lisp開発日記 » Blog Archive » うはwwwPrologでGrass実装したwwww

    つい最近Grassという言語を知りました。 登場したのは結構前みたいですね。 見事に時代に乗り遅れました。 しっかりとした操作的意味論が載っていたため、 R6RSの時と同様にPrologで作ってしまいました。 ソース: grass-sem-utf-8.swi 全角文字の入力は受け付けますが、 表示には対応していません。 実行結果 Yes ?- evaluate("うほwWWwwww",R). w R = [119, []] ; No ?- evaluate("wwWWwv wwwwWWWwwWwwWWWWWWwwwwWwwv wWWwwwWwwwwWwwwwwwWwwwwwwwww", R). ww R = [119, []] ; No This entry was posted on 月曜日, 3月 24th, 2008 at 4:05 AM and is filed under プログ

  • ちょっと草植えときますね型言語 Grass

    _, ._ ( ・ω・) んも〜 ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wvwwWWwvwwWwwvwwwwWWWwwWw wWWWWWWwwwwWwwvwWWwWwwvwWWW 作ってみたwwwww とりあえず公開wwwwwwwっうぇ 日語版はてきとーです.きっと英語版のほうが詳しいです. 実装 インタプリタ Interpreter written in Standard ML (accept US-ASCII only) by UENO Katsuhiro Interpreter written in Ruby by UENO Katsuhiro Interpreter written in ニコスクリプト Interpreter written in Prolog by zick Interpreter written in Java b

  • Reading The Craft of Prolog

    The Craft of Prologを読んでProlog的テクニックを学ぼうという集りがありました。 高等魔術の教理と祭儀 当日つかったスライドです。を読む上で道案内になれば幸いです。 スライドを見ながら、あーだこーだらむだと話していると大体16時過ぎには終わってしまったので、後はかなり自由なトーキングセッションとなってしまい、ハイ、その辺は準備が不十分だったなーと痛感しています。ごめんなさい。 ranhaさんが、式は戻り値ほしーと言ってましたがPrologは記号処理をしたいのであって数値計算をしたいわけじゃないのでソレです。つまり、 ?- X = 1 + 1. X = 1 + 1. ?- X is 1 + 1. X = 2. :- op(500, xfy, +). :- op(500, yfx, -). C is A + B :- prim_add(A, B, C). C is A

  • 1