タグ

2009年4月2日のブックマーク (5件)

  • 新聞社初のブログ「夕刊フジBLOG」終了 4年7カ月の歴史に幕

    新聞社初の格的なブログとして2004年7月にスタートした「夕刊フジBLOG」が、3月31日に記事の更新を終えた。ブログの運営も6月末に終了する。「新聞社初のブログサイトという看板に新規性がなくなった」ため終了を決めたという。 夕刊フジBLOGは、産経新聞社の「夕刊フジ」とファンコミュニケーションズが共同運営している、「Movable Type」ベースのブログ。「まだブログが海のものとも山のものともつかぬ時代」(最後に更新された記事より)にオープンした。 「新聞記事に対する意見や批判を同じサイトに載せるなどとんでもない、という風潮が社内外にあった時代の“英断”だった」が、スタート当初からネットメディアなどに取り上げられて話題になり、同年の年末には「ウェブ・オブ・ザ・イヤー」の新人賞にもノミネートされた。 メディア各社がブログを自社サイトに取り入れている現在は、新聞社初のブログサイトという新

    新聞社初のブログ「夕刊フジBLOG」終了 4年7カ月の歴史に幕
    okataco
    okataco 2009/04/02
    お疲れさん!ブログ黎明期を支えたコンテンツでしたよ!
  • USA for Africa - We Are The World (w/M.Jackson) + Lyrics HQ

    VIDEO w/ORIGINAL AUDIO: https://www.youtube.com/watch?v=_lSL575F_2o IODA (R) Copyright 2018 Written by Michael Jackson and Lionel Richie, produced by Quincy Jones, recorded by popular musicians to raise funds to help famine-relief efforts in Ethiopia which experienced unusual drought in 1985.

    USA for Africa - We Are The World (w/M.Jackson) + Lyrics HQ
  • 3分LifeHacking:書式設定を省いてテキストだけをコピペする - ITmedia Biz.ID

    コピペしたら、書式設定やハイパーリンクまでまとめてコピーされてしまうことがある。これを防いでテキストデータだけをコピペするためのソフトが「テキペ」だ。 WordやExcelPowerPointといったオフィス系ソフトで文字列をコピー&ペーストすると、書式もまとめてペーストされてしまってイライラすることがある。たとえば、タイトルにあった文字列を文にペーストしたらいきなり巨大な文字で貼り付けられてしまった、Webページのテキストをコピーしたらハイパーリンクまでくっついてきた――といった具合だ。 ペースト時に右下に表示される[貼り付けのオプション]スマートタグを使えば「テキストのみ保持」とか「貼り付け先の書式に合わせる」といった具合に書式の変更も可能だが、純粋なテキストデータだけをペーストする割合が高いと、こうした作業を繰り返すのは非常に億劫だ。 たくさんのドキュメントでテキストだけコピペし

    3分LifeHacking:書式設定を省いてテキストだけをコピペする - ITmedia Biz.ID
  • そろそろ今野CBについて一言言っておくか - 「やってみるさ」

    無味無臭な前半を終えた後には、そこには拍手もブーイングも無かった。何より一番辛い反応。ホント金払ってきた観客は正直だなぁと痛感した。相対で観れば前半より後半のが良かったのだろうが、それはあくまで相対の話。全体的にも、ポジティブな反応もネガティブな反応も起きなかった、前半終了時のあの気持ち悪い感じが正直だったでしょう。 こんな試合の後まで淡々と(まるでサカダイのように)定点観測しててもつまらないので、今日は大きく脱線して選手の妄想に老け込む日としましょうか(老け込みすぎたってのもあるんですけど)。 ちなみに試合について言及しておくと、とにかく無味無臭な中でノリオの登場が当に助かりました、エンタメ要素的にね。 監督は大好き、サポは大嫌いな「今野CB」 ヒロミもクラさんも、そして我らが城福になっても行われるのが今野CB。多くの監督に支持され、今年もこの季節がやって参りましたってなところだが、方

    そろそろ今野CBについて一言言っておくか - 「やってみるさ」
    okataco
    okataco 2009/04/02
    今野CBに前向きになれたよ。ありがとう!
  • 裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始

    裁判員制度のスタートを5月に控え、大手新聞各紙は事件報道をガラリと変えることになった。「逮捕段階から、容疑者をまるで有罪のように報道されると、裁判員はあらかじめ偏見を持ってしまう」という注文が司法当局から出たため、各紙とも記事のスタイルを根的に見直すことになったようだ。 朝日新聞では、昨年中にすでにガイドラインをまとめている。その主な柱を5つ紹介しよう。 「プレミアサイゾー」で続きを読む

    裁判員制度で大わらわ 新聞各社が「自主規制」を開始
    okataco
    okataco 2009/04/02
    テレビもやるべき