タグ

2013年4月26日のブックマーク (3件)

  • 小学校社会科「地域の発展に尽くした先人の具体的事例」の指導について

    ※「蔵書検索(OPAC)」「日経BP記事検索サービス」「東洋経済デジタルコンテンツ・ライブラリー」などをまとめて検索します。検索対象一覧 図書・論文・新聞雑誌記事を探す 文教の研究情報・リポジトリ

    小学校社会科「地域の発展に尽くした先人の具体的事例」の指導について
    okataco
    okataco 2013/04/26
    図書館などに関する膨大なリンク集。役立つ
  • 東書文庫|TOP

    東書文庫は、1934(昭和 9)年、弊社の創立25周年を記念して企画され、1936(昭和11)年開館したわが国で最初の教科書図書館です。江戸時代の藩校や寺子屋で使用されたものから今日に至るまでの教科書や文献類が約15万冊集められ、教科書編集のための資料,教育研究者の資料として利用されています。また閲覧室の他、教科書の歴史を通じて教育の変遷が一覧できる展示室も整備され、一般の方々にも無料で公開されています。

    okataco
    okataco 2013/04/26
    教科書専門の図書館
  • 日本酒はもちろん料理もうまい!! 渋谷で全力オススメのお店「酒とさか菜」 - カイ士伝

    酒が大好きながら、当に大好きな店はブログに書かないでおくという小市民的な行動をこれまで取っていた私ですが、日酒のすばらしさが世に広がるためには積極的な情報公開もまた大事だよね、と最近心を入れ替えており、その流れでちょいちょい通っていながら一切ブログには書いていなかったこの「酒とさか菜」をご紹介いたします。 渋谷 日酒専門店 酒とさか菜 http://www.saketosakana.net/ 元々このお店は、渋谷の文化村そばにあった「酒菜亭」が移転したお店。酒菜亭の頃もすばらしいお店だったのですが、ビルの老朽化などで閉店予定だったところ、お店のファンの方たちの協力を得て無事神泉へと移転できた経緯があります。 このお店のすばらしいのは日酒はもちろん、それに合わせるご飯がとてもおいしいこと。日酒はそれだけで飲んでもおいしいけど、ごはんと組み合わせるとより真価を発揮すると思っている

    日本酒はもちろん料理もうまい!! 渋谷で全力オススメのお店「酒とさか菜」 - カイ士伝