タグ

ブックマーク / ameblo.jp/mori-arch-econo (1)

  • 建築エコノミスト 森山高至『東京の森②神宮の森は献木でできている』

    明治神宮の森を「永遠の森」とすることを掲げたものであり、 当代一の研究者や専門家の設計計画によるもので、 多くの人々と全国からの献木によって出来上がったものだった。 ということが分かりました。 しかも、その計画とは100年以上のスパンをもって、 植生の変化をも考慮した長期的な視野に基づいたものです。 計画した人たち自身がその最終形を見ることはできない。 植林した人たちも自分たちが植えた木が成長した姿を見ることができるのかどうかわからない。 それでもやる、未来の世代のために。 木に携わるというのはそんな仕事です。 林業に携わる方々もそうです。たとえば今伐採出荷されている樹木というのはその山の持ち主の方の、お爺さんが若い頃植えたくらいでは樹齢50年ほどでしかなく、まだ良質な材としては若すぎです。 針葉樹系の構造材で樹齢60年以上ということになると、会ったこともない曾祖父さん以上の先代が植えてく

    建築エコノミスト 森山高至『東京の森②神宮の森は献木でできている』
    okataco
    okataco 2015/10/19
    すばらしい記事だなぁ
  • 1