2017年6月21日のブックマーク (13件)

  • ジャガイモ掘りとブヨとの対決 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

    こんにちは、ママ美です。 先日ジャガイモを掘りました! 茎や葉がだいぶ枯れてきたのと、ジャガイモを植えているところに今度はサツマイモを植えたいので、月曜日の午後、夕方出勤の旦那と娘ずずで掘ってくれました。 例にならって、私と息子こちゃは部屋の窓から見学です。 今年育てたのは、男爵とサヤアカネという品種。 毎年数種類植える時は、1種類は王道、もう1種類は冒険します(笑) 赤?薄ピンク?の方がサヤアカネです。 粉質で風味がよく、甘みがあるのが特徴で、煮崩れしにくいそうですが、ポテトサラダにしても美味しいそうです。 ちょっと小ぶりなのは、そのままポトフに入れてしまおうかな。 けど、まずは素材の味を感じられるようにじゃがバターにします。 素材の味をバターで消されそうですが、一番シンプルなべ方な気がします。 ・・・粉ふき芋の方がシンプルか? 芋掘り中、天気も良かったので私とこちゃも外に出ようかと思

    ジャガイモ掘りとブヨとの対決 - ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    ブヨ痒いですよねー!最近刺されていないです。子供ってよく目の上刺されませんか?うちの子も昨年、目の上を何度も刺されお岩さん状態になってました 笑。
  • 結婚して良かった100のこと(4)【理想とはちがってもいいんだよね】 - 心を楽に、シンプルライフ

    結婚して良かった100のこと、その4です! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 理想と現実、いろんなことにおいて違いがありますよね。 私は結婚に対して、そこまで憧れはなかったつもりでした。でも、やっぱり、ね。笑。 いったいどこから作られたのか「結婚生活にイメージを持っていた」ようです。 さて今日は、結婚して良かった100のこと、その4のお話(マンガ&エッセイ)です! 前回までのお話はこちら。 その1……病気になったらどうしよう?と不安な時 その2……直感を信じるおんな、慎重に行動するおとこ その3……愛はすぐに育たない。ゆっくり時間がかかるもの 「理想とはちがってもいいんだよね」 (※夫→メロン、私→ミカン) それは、子どももいない新婚ホヤホヤの頃のことでした。 私は結婚するまで、当たり前ですがひとりで寝ていました。 なので、夫と一緒に寝るようになって、それになかなか慣れなくて

    結婚して良かった100のこと(4)【理想とはちがってもいいんだよね】 - 心を楽に、シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    絵に癒されました~。かわいいです♡ うちもすぐ寝ちゃいます。のび太と同じで3秒くらい 笑。そしていびきがものすごく酷い… なので昔は鼻をつまんで意地悪してました!今は慣れて何ともないです。
  • 屋外の蚊よけは線香とスプレーのダブル使用が効果的 - おとなんつづり

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックお願いします。

    屋外の蚊よけは線香とスプレーのダブル使用が効果的 - おとなんつづり
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    私の母も腰から蚊取り線香ぶら下げて畑仕事してますよ~!それでも刺されるらしいです(-_-;)蚊ってしつこいですね…
  • 【エコな掃除術】フローリング掃除の見直し。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    *・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・* 床にモノがないと拭き掃除もらくらく♪ ・・・なんですが。 現在窓辺には数日間置きっぱなしの習字セットと絵具のパレット。 視界に入らないわけがないのに洗わないのはなぜでしょう。 めんどくさいからですね^ ^; 少し前までは すぐ洗うようにうながしていたんですが 最近は口を出さずに様子を見ています。 「口を出す」と「見守る」のバランスって難しい。 早く洗ってね~! 日もお読みいただきありがとうございました。 see you next ! ランキングに参加しています。 クリックでの応援いつもありがとうございます♡ 掃除&片付け 掃除・片付けのコツ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き 時短家事の工夫 私のお掃除・片付け シンプル&ミニマルライフの参考になるブログがいっぱい! ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ミニマリストな生

    【エコな掃除術】フローリング掃除の見直し。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    お米のとぎ汁!初耳です。でも、我が家の床も使えないですー(^^;
  • 痛くないパンプス。働くママが選んだ走れるパンプスはコレ! - ちょうどいい時まで

    営業職なので、常に足が痛くなりにくいパンプスを探しています。 足が痛くない=コンフォートシューズというイメージですが、おしゃれ感はいまいち。 ちなみに、ペタンコだからと言って足が痛くならない訳ではありません。 たまたま目に付いたを履いてみたところ、快適だったのでお買い上げ。 試着した時は良くても、やっぱり足が痛い!となることが結構あります。 今回購入したはひと月ほど履いてみて良かったので、ご紹介させてください。 足が痛くなりにくいパンプス 20km歩けるパンプス いざという時に歩いて帰れるのは心強い。 アウトソールにも工夫が 子どもの送り迎えにも最適 残念ポイント おわりに 足が痛くなりにくいパンプス 20km歩けるパンプス アキレス×順天堂大学が共同開発したALL DAY Walkです。 アキレス公式サイトへ コンセプトは20km歩けるパンプス。 度重なる災害により高まった、「非

    痛くないパンプス。働くママが選んだ走れるパンプスはコレ! - ちょうどいい時まで
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    なかなか歩きやすいパンプスってないですよね(^^; 履き心地、見た目どちらもいいパンプスに巡り会えるのは大変!
  • 【お知らせ】ウェブ・メディアに紹介していただきました! | 南国シンプルライフ

    私のブログの記事を、看護師さんのためのウェブ・サイトに紹介していただきましたので、そのお知らせです! 看護師さんのための情報サイトに紹介していただきました。 ご紹介いただいたのは、看護師さんのための情報サイト「ナースときどき女子」の いつまでも「キレイ」を保ちたい☆美意識高めのナースに捧ぐ、自宅で簡単セルフケアまとめ という記事です。 kango-oshigoto.jp 私の記事は4番目に紹介されています。 紹介されている他の方のブログ記事も見てみましたが、それぞれに専門的な知識や経験をお持ちのブロガーの皆さまの記事はとても参考になります。 ヘルシーなレシピや、ヨガやフェイスマッサージ等のセルフケア等、興味をそそられる記事がたくさんありますよ。 個人的には 簡単にできそうな薬膳レシピ 腸内細菌を元気にするSmart Food アップル・ピーナッツバター・スムージー 小顔になれる簡単なエクサ

    【お知らせ】ウェブ・メディアに紹介していただきました! | 南国シンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    掲載おめでとうございます(´ω`)サイト見てきます!
  • トートバッグをMARKS&WEBで購入しました! | Rinのシンプルライフ

    ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 お買い物 先日の雑貨や巡りで購入したものをご紹介したいと思います。 まずは、トートバッグです。 MARKS&WEBのトートバッグこちらがMARKS&WEBのトートバッグです。 2,376円 丈夫さと持ち歩きやすさのバランスにこだわり、薄手で軽いキャンバス地を使用しました。 2タイプの持ち手は、肩掛けと手提げとを使い分けできます。 バッグ内側には大きめのポケットと、ペットボトルが固定できるベルト付き。 A4サイズが横で入るので、荷物がしっかり収まります。 最初は、L.Lbeanのトートバッグが欲しかったのですが、持ってみると顔が似合わなかったんです(笑) 画像はL.LBeanのHPよりお借りしました。

    トートバッグをMARKS&WEBで購入しました! | Rinのシンプルライフ
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    シンプルでふにゃっとした柔らかい感じのトートバッグですね!使いやすそうです(o^^o)
  • 『おじさんの顔をめちゃくちゃにしたい』そんな願望を叶えます。 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    どもども、ホルスタインおじさんです。 今日はオススメの商品を紹介するのね。 さて、これはなんだと思いますか? 引いてみるとこんな感じ。 正解はメガネ拭きなのね! このメガネを拭いている時のおじさんのくしゃっとした表情がタマリマセン!! 誰が買うんだコレって罵倒が届きそうですが、何も自分で使う用とは言って無いのね。 コレはプラゼント用として重宝するアイテムかと思うのよ。 おじさんに渡せば、哀愁漂う顔から親近感を覚えさせ、 若い女性に渡せば、嫌悪感と侮蔑に満ちた表情を貰える絶好のチャンスなのね! さて、この商品の入手方法ですが・・・ 探してみたのですが残念ならがネットでは販売されておりません。 こんな風に、露店で販売してたのですが、何かのついでみたいな売られ方でした。 ヒントは右下に書いているのだけど、とりあえず内緒。 売っていたところは、丸の内ストリートマーケットなのね。 www.creem

    『おじさんの顔をめちゃくちゃにしたい』そんな願望を叶えます。 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    これ、欲しいです!インパクト大(*≧∀≦*)
  • 今月は処分できないが、要らないモノ見っけ - ミニマリストと呼ばれたい

    私の実家を訪問した際、またまた変化を発見した 先日、扉を外したキッチンコンロ下収納の中がさらにスッキリしてた↓ haru501227.hatenablog.com まぁ、そうなる事は簡単に予測できたけど(笑) 一つだけ残っているモノが余計に気になるわー スポンサーリンク そして、その外した扉とは違う板のようなものが部屋の片隅に置いてあった↓ 母に聞いてみたら・・・ キッチン吊戸棚の仕切り板と下駄箱の上部分の仕切り板で、不要だと感じ外したので捨てるらしい 高い位置にある収納は使いにくいもんねー ちなみに実家の吊戸棚の収納はこんな感じになってた↓ しゃがんで取るのがしんどいので品関係を吊戸棚へ 見た目を気にしないタイプの母らしい、収納用品を使わず透明なタッパーや空き缶などを利用して・・・でも見やすい収納になっているなー 仕切り板を外した分、解放感もあり・・・これを見て我が家の吊戸棚の仕切り板

    今月は処分できないが、要らないモノ見っけ - ミニマリストと呼ばれたい
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    サランラップのお返事ありがとうございます!参考になりました!備え付けの収納用品捨てられないんです(/ _ ; )きっと高かったからとか、後で必要になった時に購入するのが大変と思ってしまうからなんだろうな(-_-)
  • 【季節の絵本】梅雨・雨の日に読みたい絵本 - 絵本のある暮らし

    季節を楽しむ絵 2歳から息子と一緒に図書館通いをするようになって、いろんな絵を読んできました。 その中には、季節や年間行事にまつわる絵もたくさんあります。 旬を楽しむ。 べ物と同じような楽しみ方が絵の世界にもあると思います。 旬は、子どもにとって今好きなものだったり、年齢に合ったものだったり、季節だったり。 今回は、ちょうど今の季節、雨の日や梅雨の時期におすすめの絵を紹介したいと思います。 あめかな! あめかな! (0.1.2.えほん) posted with ヨメレバ U.G.サトー 福音館書店 2009-05-30 Amazon 楽天ブックス 絵の具をポトンっと落としたようなきれいな雨が絵の中に降ってきます。 少しずつ色合いの違った雨の色が美しい絵です。 言葉は少なめ。 きれいな雨の色と、滴の流れに雨音が聴こえてきそうな動きのあるページ。 0歳の子どもさんから感覚的に楽

    【季節の絵本】梅雨・雨の日に読みたい絵本 - 絵本のある暮らし
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    季節の絵本いいですね!図書館へ行くと、季節の本のコーナーがあるのでよく借ります(*^_^*)
  • 【簡単ヘルシー】チアプリン(チアシードプリン)を作ってみた! - 雑記ブログinアメリカ

    以前はオーバーナイトオートミールにチアシードを入れて毎日チアシードを楽しんでましたが、 1日1になってから、すっかりチアシードべる機会がなくなってしまいました。 チアシード栄養たっぷりのスーパーフード!サプリメント代わりにできれば毎日摂りたいので、何かいい活用方法はないかな〜と日々ゆる〜く考えてました。 そして先日YouTubeのサジェスチョンに「チアプディング」なるものが上がっていたので視聴。 すごく簡単で美味しそうだったので早速作ってみました! それにしてもGoogle先生は私の頭の中をよくご存じでいらっしゃる…(笑) #Repost @esfahlili YouTubeご紹介 こちらがGoogle先生が推してきたYouTube Chia Pudding Recipe 4 Ways | Healthy Breakfast Idea - YouTube 最初にチアシード栄養価に

    【簡単ヘルシー】チアプリン(チアシードプリン)を作ってみた! - 雑記ブログinアメリカ
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    チアシード食べたことないなー(゚∀゚)興味あります。。
  • イミもなく使っているのなら…使わないことにもイミがあるかも - すきなものだけの簡素な暮らし

    ドラッグストアでの買い物にて 以前、幼稚園のランチ会に参加した時に www.bellbelona39.com 次女のアトピー症状に悩んでいる話をしたら、自分の子どももそれで良くなったと教えてもらったクリームがあり、それを買いに昨日はドラッグストアへ行きました。 すっぴんで化粧品コーナーを歩く事にももう抵抗のなくなった私。(最近じゃ眉毛すら描いていない(^^;;) お目当のモノを見つけ、サンプルを手に試していると、若い感じの良い店員さんが声をかけてきました。 少し話をして買う目的のモノを出してもらい、さぁレジに行こうとすると、そのシリーズの別のサンプルもくれるというので、子どもの為に貰っておこうとカウンターへ。 『良かったらお肌の測定してみませんか?すぐにできますよ』と言われ、普段ならあれこれ営業されるのが面倒だから断るところを、何となく、化粧もスキンケアもやめて朝の洗顔すらしていないアラフ

    イミもなく使っているのなら…使わないことにもイミがあるかも - すきなものだけの簡素な暮らし
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    私も化粧水など使わなくなってから、肌の調子は変わりません(^^)初めは使う事をやめることに抵抗を感じましたが、辞めて良かったと思えることが沢山あります!まずは、挑戦するに限りますね♪
  • 【お知らせ】ブログの引越しをします - 十人十色の生活。

    ご報告があります。 明日2017年6月21日 「十人十色の生活。」はlivedoorブログへ引越しすることになりました。 お前もか?という声が聞こえるような聞こえないような・・。 昨年から、たくさんのはてなブロガーさんが、引越しされていますが、私もその中の一人になるとは思ってもみませんでした。 何がきっかけでご縁がつくかは当にわからないもの。というのは私自身の人生でたくさん経験しています。 特に、そうじとモノを厳選する生活になってからはそれが加速しています。 かなり迷いましたが、今回もご縁の一つとして捉えて、引越しを決めました。 1年以上ブログを続けられたことに感謝 2016年1月に手探り状態で始めたこのブログ、毎日更新ではありませんが、それでも1年以上続けることができています。 これも全て、読んでくださる方、何も知らない私にブログのノウハウなどを教えてくださった、たくさんの人とのつなが

    【お知らせ】ブログの引越しをします - 十人十色の生活。
    okeiko-life
    okeiko-life 2017/06/21
    お引越しおめでとうございます(o^^o)お引越しされても、ブログに遊びに行きますー‼︎