2013年7月9日のブックマーク (19件)

  • 海外サイトがチョイスした最強の女侍、女忍者10人

    以下は海外サイトの記事を抄訳したものである。なので日人の認識とは異なっている部分があるかもしれないことをご了承いただきたい。 1.月影蘭 :風まかせ月影蘭(日アニメ) 厳密にいうと封建的な日では女性の武士は許されなかったが、このアクションコメディ・アニメの世界では女性が剣を振るったり、浪人として暮らすのもアリだったようだ。月影蘭は剣術よりも酒が大好きで、とても真剣に酒を飲む(ちなみに彼女の前で良い酒をこぼすと大変なことになる)。そのため常時貧乏な彼女は、生活のために用心棒などの様々な仕事を請け負うが、実はそれもごく珍しいことで、実際は友人のミャオにたかることの方が多かったようだ。 2.ミホ :シン・シティ(フランク・ミラーの漫画) ミホはサムライなのか、忍者なのか、もしくはただの暗殺者なのか、様々な見解がありそうだ。彼女はオールドタウンの娼婦街をうろついては、シン・シティに住んでる大

    海外サイトがチョイスした最強の女侍、女忍者10人
    okemos
    okemos 2013/07/09
    原題では女サムライとニンジャなのに、邦訳タイトルではなぜ女忍者だけなんですか?おかげで読んでる間、何言ってんだ感が無茶苦茶強かったですがな。:追記 タイトル変えたね。
  • クルーグマン、「浮浪者、たかり屋、ベバリッジ曲線」 : M B K 48

    2013年07月08日23:00 カテゴリクルーグマン ブログ クルーグマン、「浮浪者、たかり屋、ベバリッジ曲線」 http://krugman.blogs.nytimes.com/2013/07/01/moochers-grifters-and-the-beveridge-curve/ "Moochers, Grifters, and the Beveridge Curve" クルーグマンの7月1日のブログの翻訳です。 6月30日のコラム(拙訳はこちら)に対応した記事です。 以前に翻訳したクルーグマンのブログの記事、「失業と実際の失業」で訳注の説明がまちがっていたので訂正しました(NAIRUの解釈――つまり、「均衡失業率」と「現在の失業率」の位置の関係、まちがえていました)。 ********** 「浮浪者、たかり屋、ベバリッジ曲線」  "Moochers, Grifters, and

    クルーグマン、「浮浪者、たかり屋、ベバリッジ曲線」 : M B K 48
    okemos
    okemos 2013/07/09
  • クルーグマン、「生産と結びつかない利潤」 : M B K 48

    2013年06月29日20:50 カテゴリクルーグマン ブログ クルーグマン、「生産と結びつかない利潤」 http://www.nytimes.com/2013/06/21/opinion/krugman-profits-without-production.html "Profits Without Production" クルーグマンの6月20日のコラムの翻訳です。 クルーグマンが翌日のブログで、このコラムのモデルについて(といってもモデルはまったく出てこない)書いた記事がこちら(拙訳はこちら) ********** 生産と結びつかない利潤 "Profits Without Production" 最近の経済的困難から得られるひとつの教訓は、歴史の有用性である。ちょうど危機が始まったころ、ハーバード大学のカーメン・ラインハートとケネス・ロゴフ――その2人は残念ながら、彼らの良くない研究

    クルーグマン、「生産と結びつかない利潤」 : M B K 48
    okemos
    okemos 2013/07/09
  • クルーグマン、「資本偏向的な技術進歩:一例」(専門的) : M B K 48

    2013年06月27日19:35 カテゴリクルーグマン ブログクルーグマン クルーグマン、「資偏向的な技術進歩:一例」(専門的) http://krugman.blogs.nytimes.com/2012/12/26/capital-biased-technological-progress-an-example-wonkish/ "Capital-biased Technological Progress: An Example (Wonkish)" クルーグマンの去年(2012年)の12月26日のブログから。この時期、クルーグマンは技術進歩に関する記事をいくつか書いていて(okemosさんの翻訳はこちら)、これはその続編です。 ********** 資偏向的な技術進歩:一例 "Capital-biased Technological Progress: An Example" 僕が

    クルーグマン、「資本偏向的な技術進歩:一例」(専門的) : M B K 48
    okemos
    okemos 2013/07/09
  • Winny

    何人か、金子氏を称賛する中で、彼の功績としてWinnyの革新さを出すものがいる。 Winnyについて、こんな記述がある。 その結果、誰かが違法性のあるものを放流したとき、犯人の特定が極めて困難になった。 その結果? 何言ってんだ? 当初の目的通りの実装だろ。 特定を困難にするためにされた実装なのに、別の目的だったのに結果そうなった、みたいな表現すんなや。 前段ではこんな記述もある。 なぜ金子さんは逮捕されることになってしまったのか。 それはWinnyが完璧過ぎたからだ。 来、著作権法違反をしているのは、Winnyという仕組みではなく、Winnyに著作物を「放流」する人々である。 コピーする権利(ライト)を定めたものが著作権(コピーライト)であり、それを侵害するのは、あくまでもWinnyのユーザであってWinnyそのものではない。 著作権を侵害するために作られたソフトで、この詭弁。 しかも

    Winny
    okemos
    okemos 2013/07/09
    詭弁だよなぁ。エロ目的で作ったものを、芸術ですと強弁してるみたいに感じた。ほんとに必要だったのは、エロ目的の何が悪い、技術に合わせて法制度が変わるべきだという主張だったんじゃないだろうか。
  • LGのテレビを見てきた

    びっくりした。 他のメーカーのやつも見てみたんだけど、ぶっちゃけLGの圧勝だった。 価格も機能デザインも・・・・ 価格は言わずもがなLGのほうが安いんだけど、 機能面でも日製と遜色なかった。そりゃ画質や音質は4Kテレビと比べると劣るけど、 リビングで見る分には必要十分だし、どーせ大した番組見ないしね。 デザイン面でもベゼルが薄くてかっこいいし、リモコンも日メーカーみたいにボタンがごちゃごちゃしてなくて、 スマートだった。たぶんあのリモコンは社内でも「使いにくい!」みたいな批判が出たはずだけど、 あえてあの形で出す気概がいいよ。 今はまだ日製=そこそこの値段で品質いい、中国韓国製=安くてボロいみたいな認識だけどあと2,3年で変わってるかも。

    LGのテレビを見てきた
    okemos
    okemos 2013/07/09
    ついてる広告がたまたまLGのテレビだったんだけど、実際、見た目カッコいいな。
  • 「数式が苦手でも統計やりたいのでRで試す」は現実問題としてはアリだと思う - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    むしろ数式が苦手だけど統計を勉強したいという人はRをやるといいかもしれない - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' ) ものすごくブコメを集めてるので、読んでみました。で、結論から言うと「四の五の言う人はいるかもしれないけどデータ分析の世界への入り口としてはアリ」だと思った次第です。 ということを書くと、どこからともなく「ハァ?ちゃんとした原理も何も知らずにツールだけ使って分かった気になっても意味ないよ?」みたいなツッコミが飛んできそうな気がしますが。。。有体に書くと、確かにアカデミックの世界ではそうだと思います*1。けれども、ビジネスの現場ではこれも一つのチョイスだと言ってよいと思うのです。以下にその理由を挙げていきます。 「目の前の問題に統計学がどんな結果を返して見せてくれるのか」が分かることは、理解する上で最も手っ取り早い 世の中の人の多

    「数式が苦手でも統計やりたいのでRで試す」は現実問題としてはアリだと思う - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    okemos
    okemos 2013/07/09
    車でもパソコンでも、みんな何で動いてるのか知らないまま使ってますやん。統計学を知らんままRを使ったっていいですよねぇ。
  • 矢口真里「誰も信用できない。人目が恐い…」と引きこもり (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「矢口さんは実家近くの自宅マンションにいるのですが、外出もせずに、ずっと引きこもっている状態が続いています」(芸能関係者) 不倫騒動の末、5月30日に中村昌也(27)と離婚した矢口真里(30)。離婚後は“体調不良”を理由にすべての仕事をキャンセル。表舞台から姿を消している。 「騒動の詳細が赤裸々に明らかになったことで、彼女は『誰も信用できない。人目が恐い……』と疑心暗鬼になっているそうです。また先日、美川憲一さんが電話したそうですが、彼女は号泣していたそうです」(前出・芸能関係者) 騒動前はテレビに引っ張りだこだった矢口。だが、今ではテレビ局のプロデューサーたちからも「もうキャスティングできない」との声が噴出しているという。 「彼女は一日中、スマートフォンで “LINEゲーム”をしているようです。このゲームは、最高得点を叩き出すとLINEで登録している同じグループの知人に通知される

    okemos
    okemos 2013/07/09
    だれも信用できないって、自分が夫を裏切っといて良く言えるな~。まあどうせ図太い人だろうし、そのうち復帰できますよ。
  • 毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    6歳、4歳、3歳の双子、息子4人の母親です。 双子に重い病気と知的障害があります。夫は仕事でほぼ不在。 双子の病状悪化が理由で1月に仕事を辞め、 今は専業ですが毎日障害児の施設に母子登園しています。 字数制限で書けませんが、とにかく毎日バッタバタ。 イライライライラ、怒ってばっかり。 子供に怒鳴るのは毎日、時には手が出ることもありました。 「子供がかわいくない」と思ってしまう自分に罪悪感を感じ、 寝顔を見て泣き、イライラしすぎて頭痛がし、長男に当たり散らし、 「どうにかなりそう」と毎日言っていました。 私が怒るから家の中も暗いし、イタズラも増え悪循環。 子供が欲しくて産んだけど、子供がいるだけでありがたいけど、 双子が難病抱えながらも生きていてくれるだけで感謝だけど、 毎日そう思いながら子供と向き合う余裕はありませんでした。 そんなとき・・・ テレビ番組で関根勤さんが言っていた言葉が私を救

    毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    okemos
    okemos 2013/07/09
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    okemos
    okemos 2013/07/09
    こいつらもドンドン捕まえて行きましょう。
  •  クルーグマン:よりマシな搾取へ - P.E.S.

    クルーグマンのブログポストの翻訳です。このポストで扱われている搾取とは、発展途上国での低賃金労働者が詰め込まれて働く工場、いわゆるスウェットショップ・搾取工場といわれるものについてです。そういった発展途上国の工場・労働環境の改善は欧米のリベラルの定番テーマの一つですが、クルーグマンはそれに共感しつつも、90年代にそれに結構批判的な文章(邦訳)を書いています。クルーグマンはリベラルですが、90年代にはアメリカリベラル派を怒らせる文章を色々と書いていたんですよねぇ。ただ、2000年代のブッシュ時代に入って以降、人の問題意識が変わっただろうと思ってまして(人もどこかで民主党と共和党なんて対して違わないと思っていたのに、ブッシュに目を開かれたと言ってたはず)、上の邦訳へ2010年につけたブクマで私は「論調を幾分変えるとおもうよ」と書いてました。といって人がはっきりそれに触れたわけではなかっ

     クルーグマン:よりマシな搾取へ - P.E.S.
    okemos
    okemos 2013/07/09
    クルーグマンが発展途上国の搾取工場について書いてたので、訳しました。
  • Amazon.co.jp: ポストヒューマニティーズ――伊藤計劃以後のSF: 飯田一史 (著), 海老原豊 (著), 岡和田晃 (著), 小森健太朗 (著), シノハラユウキ (著), 蔓葉信博 (著), 藤井義允 (著), 藤田直哉 (著), 山川賢一 (著), 渡邉大輔 (著), 限界研 (編集): 本

    Amazon.co.jp: ポストヒューマニティーズ――伊藤計劃以後のSF: 飯田一史 (著), 海老原豊 (著), 岡和田晃 (著), 小森健太朗 (著), シノハラユウキ (著), 蔓葉信博 (著), 藤井義允 (著), 藤田直哉 (著), 山川賢一 (著), 渡邉大輔 (著), 限界研 (編集): 本
    okemos
    okemos 2013/07/09
    もうほんと、伊藤計劃さんの名前がここまで取り上げられる時代になるなんて、ほんと思ってなかったな。なんでなんだろう? #sfjpn
  • 最低賃金2%超上げへ 10月実施方針 首相、秋に定昇増要請 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は8日、労働者の最低賃金について、今年10月ごろに予定している平成25年度改定に合わせて引き上げる方針を固めた。安倍晋三政権が2%の物価上昇を目標に掲げていることを踏まえ、経済回復基調が幅広く国民に行き渡るよう2%を超える引き上げ案が浮上している。また、安倍首相は秋に政府、経済界、労働組合らの代表者による政労使会議を開き、経済界に対し26年度の定期昇給の増額を求める考えだ。 現在の時給で示す最低賃金は全国平均で749円。2%超だと、平均15円超の引き上げになる。デフレ脱却を最重要課題に掲げる安倍政権は、賃金の引き上げ幅を物価上昇目標を上回る数字にすることで消費の拡大を図りたいところだ。首相が今年2月、経済3団体トップとの会談で賃金引き上げへの協力を要請、主要企業は夏のボーナスの引き上げで対応した。 政府は、24年度補正予算や25年度当初予算の景気浮揚効果が地方でも出つつあることから

    okemos
    okemos 2013/07/09
  • 店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」

    ※父がもらってきた名刺にマンションタイプ1=2667円って書いてた。 父「やすいですね。今、WiMAXで月々4480円だし、よく途切れるんですよ。」 店「オプションも付けて契約してくれれば50000円キャッシュバックです!」 父「新しいパソコン0円で買えちゃうのか、いいかも。」 そんな感じでフレッツ光をヤマダ電機で申し込んだらしい。 3か月後、月々の料金が15000円になって困った父から電話がかかってくる。 契約内容を読んでみると・・・ ☆ヤフーのオプション 1039円 wifiパック 490円 光BBユニット(BBフォン) 525円 BBフォンオプションパック 525円 BBサポートワイドプラス 598円 BBセキュリティ 525円 BBライフ 525円 BBライフホームドクター 480円 BBマルシェ 480円 BBお掃除&レスキュー 399円 Yahooプレミアム 計5586円 ☆N

    店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」
    okemos
    okemos 2013/07/09
    2667円と思ったら、月々15000円になりましたと。恐ろしい。
  • 米・アシアナ機事故:機内にシューター展開 乗務員7人気絶 責任者が証言- 毎日jp(毎日新聞)

    okemos
    okemos 2013/07/09
  • 高級自転車撮影→ネット出品→落札確認後盗む 芸人に逮捕状 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自転車専門誌編集長の男性の自転車を盗んだとして、警視庁池袋署が窃盗の疑いで、30代のお笑い芸人の男の逮捕状を取ったことが8日、捜査関係者への取材で分かった。9日にも男を逮捕する方針。男性の自転車は盗難前に無断でインターネットオークションに出品されており、同署が関連を調べている。 捜査関係者によると、男は6月17日、東京都豊島区の男性宅から自転車を盗んだ疑いがもたれている。男性の自転車は犯行の5日前にネットオークションに出品されていた。 男は男性宅で事前に自転車の写真を撮影し、第三者が落札したことを確認した上で、男性宅から盗んだとみられる。出品者のIDなどから男の関与が浮上した。 男性宅では自転車計9台(約220万円相当)が盗難被害にあっており、同署が関連を調べている。

    okemos
    okemos 2013/07/09
  • 【画像】渋谷駅で拳銃らしき物体を振り回して暴れた男が警官に捕まる事件発生! - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    okemos
    okemos 2013/07/09
    銃乱射はデマだったわけか。まあ、日本で銃乱射なんか起こったら、とんでもない大騒ぎになってるはずだものな。
  • 東京新聞:「ワタミの介護」入浴の女性死亡 業過致死容疑で捜査:社会(TOKYO Web)

    居酒屋チェーン「ワタミ」のグループ会社「ワタミの介護」が運営する介護付き有料老人ホーム「レストヴィラ弁天町」(大阪市港区)で5月、入所者の70代女性が入浴中に死亡していたことが8日、大阪府警などへの取材で分かった。 府警港署は業務上過失致死容疑の可能性もあるとみて、施設の職員らから当時の状況を聴取するなどして、慎重に捜査を進めている。 府警や大阪市福祉局などによると、女性が死亡したのは5月7日の昼ごろ。施設内の風呂場で入浴中に体調が悪化し、意識を失った。女性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。

    okemos
    okemos 2013/07/09
    5月7日に亡くなってるのか。
  • ヨハネスブルグの読者たち

    うあああ自称SF読みども超気持ちわりーーーーーーーー。 (13.7.11追記) うわああああ気持ちわりーブクマいっぱいついてるううううー。 伊藤計劃の幻視したヴィジョンをJ・G・バラードの手法で描く、というが読後に感じたのはバラード的なものを読んだというよりは、90年代に読んだいくつかのサイバーパンク小説に通徹していた一種の非情や無常をはらんだ物語たちのことであった。バラードのテクノロジー3部作や『ウォー・フィーバー』に近いものがあることも確かだがそれらと比較するのは野暮であろう。これは21世紀に生きる我々の問題を扱った「今」を生きる小説なのだから。 u-ki さんの感想 読書メーター http://book.akahoshitakuya.com/cmt/29399511 政情不安、内戦、グローバリズムの暗部、といった人類の憂な現在と未来。そこで生きる人々の日常とともに、「未来ガジェット

    ヨハネスブルグの読者たち
    okemos
    okemos 2013/07/09
    「いつからSF読者こんなに気持ち悪くなったの?」 大昔からだろ。SFマガジンのレビューとかさ。でも、こういうのはSFに限るれるわけじゃないと思うけど。 #sfjpn