タグ

ブックマーク / gijutsu.exblog.jp (2)

  • 世界同時国債増刷(1) 戦争並みのコスト 国債消化に懸念 入札未達も プライマリバランス達成不可能 | 国家破綻研究ブログ

    「日の長期資市場はクラウディングアウトが起こる状況ではない(が、国債発行には)市場との対話を欠かさないで、慎重な対応が必要」(与謝野財務相、国債の安定消化に関連して) 「厳しい財政の中で15・4兆円もの補正はやりすぎだ。景気浮揚効果は限定的で、負担は将来に回る」(井堀利宏・東京大学大学院教授) 「(国内の経常黒字が減少傾向にあり、日国債の消化について海外勢の比重が高まっている状況なので、)1990年代後半のような『デフレだから長期金利低下』とはならない可能性がある」(大手銀関係者) 「(解散・総選挙で仮に民主党が勝利し、追加の経済対策が立案された場合)赤字国債がさらに増発される可能性があり、国債(財政赤字)の大膨張が予測される」(市場関係者) 「補正での国債発行額は、市場の消化能力も見ながら慎重に判断しなければならない」(財務省幹部) 「誰も彼も政局と選挙のことしか頭にない」(財務省

    世界同時国債増刷(1) 戦争並みのコスト 国債消化に懸念 入札未達も プライマリバランス達成不可能 | 国家破綻研究ブログ
    okikeiji
    okikeiji 2011/06/19
    世界の通貨増発戦争
  • 国民金融資産の行方 | 国家破綻研究ブログ

    の国民金融資産は、1400兆円と言われています。しかし、国民金融資産は、すでに使われてなくなっています。700兆円と言われる預金(内、郵貯+簡保+年金で570兆円)をはじめとする日の個人金融資産は、既に多くが、銀行預金や郵便貯金を経由して国債・財政投融資・地方債に形を変えています。そして、残りが民間企業への貸付や住宅ローンに向けられているのです。ここまではメインページで記述したとおりです。 そして、預貯金、国公債、株式、債券は、「当の資産」ではありません。 どういうことか?まず、預貯金、株式、債券などの「金融資産」は、実は「資産」ではありません。まず、GDPなどの国民経済計算においては、金融資産は計上されません。当の資産として計上されるのは、「実物資産」だけです。 2人だけの国があったとします。資産といえるのは、Aさんの持っている金塊1万円分だけだったとします。Bさんは文無しです

    国民金融資産の行方 | 国家破綻研究ブログ
  • 1