タグ

ブックマーク / el.minoh.osaka-u.ac.jp (9)

  • http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/hin/pdf/grammar19.pdf

  • ヒンディー語独習コンテンツ 第1課

    第1課 文字と発音 ヒンディー語の文字 ヒンディー語の表記には、デーヴァナーガリー文字が使われます。この文字は、サンス クリット語、マラーティー語、またネパール語の表記にも用いられます。また、表記と 発音とのずれが少ないことが特徴です。下の表の文字をクリックすると、筆順と発音が 確認できます。

  • ロシア語独習コンテンツ

    重要なお知らせ PCとスマートフォンの両方に対応した第2版を公開しました。今後はこの第2版をベースに改善を図っていきます。ただし、特殊な教材の一部は移設できていないため、この従来版も並行して公開しています。 概要 モスクワを舞台にした映像で会話例を聞き、各場面で必要な言葉を言えるようになりましょう。産業や生活についての記述問題も試してみましょう。1週間に1課ずつ進み、4カ月で終えるのが進度の目安です。 教材の特徴 マイクを使って課題の内容を言ってみる役割練習があります 制限時間内にタイピングする記述問題が豊富にあります ロシアの教科書を参考にした打ち解けた会話例があります 確認問題やインタビューでは丁寧な言い方を学習できます 対象 ( )内のページを重点的に学習することをお薦めします 初めて学習する方(会話例、語句、文法、役割練習など) 教室などで週1, 2回受講中の方(会話例、役割練習

  • スウェーデン語独習コンテンツ

    新着情報 2019/10/ 1 バージョンは2019年度末に公開終了予定です。 2019/ 4/23 スマートフォンにも対応した第2版を公開しました。 2009/ 8/ 3 当サイトをオープン

  • スウェーデン語独習コンテンツ

  • 高度外国語教育独習コンテンツ

    概要 サイトは、大阪大学「高度外国語教育全国配信システムの構築」プロジェクトにおいて、言語文化研究科言語社会専攻/日語専攻(当時、世界言語研究センター)がサイバーメディアセンターとの協力のもとに作成した外国語教育の独習コンテンツを掲載しています。現在でも修正や改善を進めています。 各言語のコンテンツは、左側の言語メニューや上のアイコンから閲覧出来ます。 新着情報 2014/09/25 サイトで掲載している書き方アニメーション作成ソフトウェアに関する論文を 第13回情報科学技術フォーラムで発表した結果、「FIT奨励賞」を受賞しました。 関連リンク

  • ヒンディー語独習コンテンツ

    ヒンディー語独習コンテンツについて 重要なお知らせ PCとスマートフォンの両方に対応した第2版を公開しました。今後はこの第2版をベースに改善を図っていきます。ただし、特殊な教材の一部は移設できていないため、この従来版も並行して公開しています。 概要 このヒンディー語独習コンテンツは、簡単な日常会話を通して初心者でも楽しくヒンディー語の基礎が学べるように編まれています。会話文はごく短く、使用頻度の高いものですから、暗記すればそのままインドの方とのコミュニケーションに役立つことでしょう。 このコンテンツの構成は、1~12課までの課別学習を中心としています。課別学習は、文字の読み方から基的な語彙、文法の要点を網羅しています。これに加え、より詳細な説明を施した文法編、日常会話に実用的な表現編、約 2,000語の基礎語彙集も備えていますので、ぜひ活用してステップ・アップを目指してください。 課別学

  • ペルシア語独習コンテンツ

    ペルシア語コンテンツについて ペルシア語独習コンテンツは、ペルシア語初学者が初級から楽しく学習できるようにすることをコンセプトに作成されました。コンテンツの企画段階から、ペルシア語を専攻語とする学生たちのアイディアを盛り込み、作成の過程においても多くの作業を学生が行いました。作業に関わった学生たちが実際にペルシア語初級を学習した際に問題となった点とその克服方法が自然な形でコンテンツに取り入れられているため、新たにペルシア語を学習しようとする方々にとっても大きな手助けとなることでしょう。 このコンテンツは、物語のストーリーを追いながら学習する「林檎物語」と会話がよく行われる場面を想定した「会話練習編」の2つから構成されます。これらを通して、学習者がペルシア語初級の習得に必要な、文法、語彙、表現などを一通り身につけることを目的としています。 「林檎物語」では文字や文法など、ペルシア語初学者に必

  • アラビア語独習コンテンツ

    アラビア語独習コンテンツについて 重要なお知らせ PCとスマートフォンの両方に対応した第2版を公開しました。今後はこの第2版をベースに改善を図っていきます。ただし、特殊な教材の一部は移設できていないため、この従来版も並行して公開しています。 概要 このアラビア語独習コンテンツでは、現代標準アラビア語を学習します。アラビア語は、主に書き言葉として使われる「フスハー」と、各地域の日常的な話し言葉として使われる「アーンミーヤ」の二つに大別されますが、ここで学習する現代標準アラビア語は前者の「フスハー」に分類されます。これは、新聞・雑誌・小説などの出版物はもちろんのこと、ニュースや演説、公的な場での会話にも使用されるアラビア語です。広大なアラビア語使用地域においても比較的地域差が少なく、現代に生きるアラブ人(アラビア語を話す人々)が国を越えて共有しているアラビア語といえるでしょう。 当コンテンツの

  • 1