タグ

ブックマーク / note.kurodigi.com (10)

  • Arch Linuxでflatpakを利用する | クロの思考ノート

    こんにちは。今回のテーマは「Arch Linuxでflatpakを利用する」です。flatpakはディストリビューションに関係なく使えるパッケージ間の依存性をなくしたパッケージ管理の仕組みです。Arch Linuxでもこの仕組みが使えますので今回は実際にskypeをインストールしながらflatpakを見ていきたいと思います。 [adsense02] 【目次】 flatpakって何? flatpakのインストール flatpakを使ってみる flatpakでskypeをインストールしてみる flatpakって何? 冒頭でも簡単に触れましたがflatpakはパッケージ管理システムの1つで、仮想化されたサンドボックス内でアプリケーションを実行することでシステムのアプリケーションやライブラリに依存しないことを特徴としています。仮想環境でアプリを動かしますのでディストリビューションに依存しない運用が

    Arch Linuxでflatpakを利用する | クロの思考ノート
  • Fedora 34でfcitxを使用して日本語入力をする

    インストール まずは必要なパッケージを導入しましょう。以下コマンドでインストールします。 $ sudo dnf install fcitx \ fcitx-kkc \ fcitx-configtool fedora 34のリポジトリにはfcitx-mozcがありません。日本語入力をするにはfcitx-anthyかfcitx-kkcを導入する必要があります。今回はfcitx-kkcを導入しています。 もし、mozcを使いたい場合はfcitx5を導入してfcitx5-mozcを導入するという手もあります。 ibus関連パッケージの削除 不要となったibusパッケージを削除していきましょう。 いかコマンドで削除していきます。 $ sudo dnf remove ibus ibus-mozc (もしくはibus-kkc) 環境変数の設定 ではfcitxを使うように環境変数を設定しましょう。適当なエ

    Fedora 34でfcitxを使用して日本語入力をする
  • Arch Linuxにデスクトップ環境KDEを導入する

    こんにちは。今回のテーマは『Arch Linuxデスクトップ環境KDEを導入する』です。普段はXfceをメインといて使用しているため、KDE環境にはあまり馴染みがないのですが、気分転換にArch LinuxおよびManjaroにKDEを導入してみました。何かの参考になれば幸いです。 【目次】 気分転換にデスクトップ環境を変えよう Arch LinuxにKDE環境をインストールする KDEを起動する アプリケーションの外見の設定 気分転換にデスクトップ環境を変えよう Linuxディストリビューションを変更するよりもドラスティックにシステムの使用感を変更する方法はデスクトップ環境を変更することです。とくにGTK系のXfceやMATEを使用してきた方がQt系のKDEに変更するというのは大きな変更だと思います。Qt環境でもGTKアプリケーションは問題なく動作しますが、見た目をQt系に揃えたいとい

    Arch Linuxにデスクトップ環境KDEを導入する
  • LinuxのGUI環境としてウィンドウマネージャーawesomeを使う

    こんにちは。今回のテーマは『LinuxGUI環境としてawesomeを導入する』です。ちょっと気分を変えたくてGUI環境を変えてみました。最近までXfceを使っていましたが、更に軽くて機能の少ないGUI環境にしてみたくてawesomeを導入してみました。いずれ、詳細な使い方を記事にできればと考えています。 awesomeって何? awesomeとは高機能なタイル型ウィンドウマネージャーです。ウィンドウマネージャなので統合デスクトップ環境ほどの機能はありません。しかし、キーボードを主とする軽快な動作と機能的な画面を提供してくれます。 公式サイト:http://awesome.naquadah.org/ 画面は筆者デスクトップ どんな人にオススメなの? まずGNOMEやKDEなどの多機能でボリュームのあるデスクトップ環境が好きな方にはawesomeは物足りないデスクトップ環境だと思います。ア

    LinuxのGUI環境としてウィンドウマネージャーawesomeを使う
  • Arch Linuxに日本語環境を構築する | クロの思考ノート

    Arch Linuxで日語を使えるようにしよう こんにちは、ようやく風邪による高熱も治まってきたブログ主です。 さて、今回はArch Linuxへの日語環境の導入を紹介します。 Arch Linuxって何?って方は⇛コチラ Arch Linuxのインストールは⇛コチラ Arch LinuxGUIデスクトップ環境の構築は⇛コチラ

    Arch Linuxに日本語環境を構築する | クロの思考ノート
  • Arch Linuxで無線LANに接続する | クロの思考ノート

    Arch Linuxで快適に無線LANを使おう こんにちは。 桜の開花が報道されたり学生さんの卒業式を見かけたりと、世の中すっかり春めいてきましたね。 以前にDebianでの無線LAN化を取り上げて、次はArchも取り上げねばと考えていました。 私の環境では、ArchLinuxのインストール時にファームウェアが自動で検知されて インストールされていたので、設定自体はDebianより楽でした。 参考になれば幸いです。 無線LANカードの状態を知る 以下コマンドでドライバの状態を調べる 私の環境では以下のように出力される。 Network controller: Intel Corporation Ultimate N WiFi Link 5300 Subsystem: Intel Corporation Device 1101 Kernel driver in use: iwlwifi Ke

    Arch Linuxで無線LANに接続する | クロの思考ノート
  • Arch Linuxの日本語入力をfcitxからfcitx5に切り替える

    こんにちは。今回のテーマは「Arch Linux日本語入力をfcitxからfcitx5に切り替える」です。いつの間にかArch Linuxのfcitxパッケージがメンテナンスモードになってしまっていました。現在ではfcitx5への移行が推奨されています。それではfcitxからfcitx5へ移行する手続きについて見ていきましょう。 fcitxパッケージはメンテナンスモードに 記事冒頭でも述べましたがArch Linuxのfcitxパッケージは2022年8月現在メンテナスモードになっており、ArchWikiではfcitx5への移行を推奨しています。fcitx5はfcitxの後継です。Linuxディストリビューションによってはまだfcitx5パッケージに対応していないものもありますが、Arch Linuxではfcitx5に対応しているので、まだ移行していないユーザーはfcitx5に移行しましょ

    Arch Linuxの日本語入力をfcitxからfcitx5に切り替える
  • Arch Linuxをインストールする

    LiveDVDの起動 Live CDもしくはDVDはココから入手しましょう。 Archをディスクをブートします。 ※既存OSが起動する方はBIOS設定で起動順を変更してください。 起動するとこんな画面が出る。 32bitと64bit好きなほうを選んでEnterキーを押す。 私は32bitをインストールしました。 インストール準備 キーボードレイアウト設定 標準設定では不便なので日語キーボード用に設定します。

    Arch Linuxをインストールする
  • Debian でDVDを見る

    LinuxでDVDが見たい 法律の専門家ではないのでCSSを解除してLinuxでDVDを再生することの厳密な違法性はわかりません。 私は複製のためのCSS解除はNGだけど、再生のためなら問題ないと理解してます。 レンタルDVDをPCで再生しただけで違法となるような国に住みたくないです。 詳しい議論は他サイト様をご覧ください。 参考記事:日でも合法的にLinuxでDVDを見ることはできます。 パッケージのインストール 注意:”libdvdcss2″ は、国内での配布は法律に抵触します。(2014年3月現在) ご注意くださいませ。 1.準備 Deb-Multimediaリポジトリの追加してください。 関連記事:Debianにマルチメディアリポジトリを追加する 2.必要なパッケージのインストール (1)libdvdcss2 のインストール 以下コマンドを実行

    Debian でDVDを見る
  • UbuntuでFcitxを使う

    iBus1.5に慣れない方へ 現在ではiBusを使ってますが、一時期Gnome側のトラブルでmozcが追加できない 事態に陥っていました。(gnome3 teamのリポジトリ更新で改善された) その時fcitxを導入したんですが、使い勝手はかなり良かったです。 現在のiBusに不満を持っている方には有力な選択肢となると思います。 未検証ですが、Debian,Linux Mintでも同様の方法で使えると思います。 $ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add - $ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add - $ sudo wget

    UbuntuでFcitxを使う
  • 1