タグ

ブックマーク / note.com/nakagaw3 (1)

  • 外資系翻訳あるある・フォントを侮ってはいけない|中川 浩孝(なかご)

    これまでの外資系翻訳あるある 直訳は万能ではない 言語が違うと語順が違う(ことがままある) 原文にはない言葉が現れることがある 訳すと長い言葉になってしまう フォントに関しては、翻訳とは関係なく、世の中のフォントを気にしない人たち全員に喝をいれたいところですが(笑)、まあそんなことを言っても仕方ないので、またローカリに関係する流れで書いていきたいと思います…。 文字の大きさ問題 これは前回、改行問題の解決方法 2 つ目「2. 文字サイズを変える」としてあげた中で触れました。 日語と英語では、同じポイント数でも日語のほうが大きめに表示されるので、スタイルシートで日語のポイント数は小さめに指定するべきではないか、という件。 そして個人的見解として「日語ってあまりに大きい文字で表示されるとマヌケな見た目になるような気がする」と書きました。この「マヌケな見た目になる」というのは感覚的なもの

    外資系翻訳あるある・フォントを侮ってはいけない|中川 浩孝(なかご)
  • 1