タグ

2009年4月7日のブックマーク (10件)

  • 「破棄しないと著しく正義に反する」 最高裁にそうまでいわれた「ある犯罪」

    催涙スプレー携帯で在宅起訴された会社員男性が最高裁で逆転無罪となり、捜査のあり方などがネット上などで論議になっている。スプレーは防犯グッズ店などで手軽に手に入るだけに、どのような携帯の仕方なら罪に問われないのか、などと疑問が噴出しているのだ。 催涙スプレーをズボンのポケットに隠していたと起訴 最高裁としては異例なほど、1、2審の判決について激しい調子で糾弾している。 「軽犯罪法1条2号の解釈適用を誤った違法」 「破棄しなければ著しく正義に反するものと認められる」 それもそのはず、今回の逆転無罪判決は、5人もの「裁判官全員一致の意見」であるからだ。 裁判所サイトに載ったこの事件の最高裁判例などによると、被告の会社員男性(28)は2007年8月26日午前3時20分ごろ、自転車で東京・新宿中央公園近くの路上を走行中、正当な理由がないのに、催涙スプレー1をズボンの左前ポケット内に隠し持っていたと

    「破棄しないと著しく正義に反する」 最高裁にそうまでいわれた「ある犯罪」
    oldfish
    oldfish 2009/04/07
  • Adblock Plusのフィルタリストメンテナ「rick752」氏、死去 | スラド IT

    Adblock Plusで最も多く使われているフィルタリストのうちの一つ、「EasyList」をメンテしていたrick752ことRichard Petnel氏が今月3日、56歳という若さでその生涯を閉じたそうだ(家記事より)。 昨年彼のことを取り上げたワシントンポスト紙の取材には、「大企業を相手にしているし、嫌がらせを受けたり、賄賂をオファーされたりしたくない」として表に出るのを渋ったそうだ。フィルタリングリストを始めたのは「自分のコンピュータが広告からマルウェアやスパイウェアに感染するのに苛立ちを覚えたから」だそうで、「そのまま突き進んでしまったんだけど、なかなかのものになったよね?」などと話していたそうだ。 故人の生前の業績を称え感謝し、謹んで哀悼の意を表します。

    oldfish
    oldfish 2009/04/07
  • 細田守監督『サマーウォーズ』インタビュー - 週刊アスキー

    『時をかける少女』の細田守監督の最新作『サマーウォーズ』。 製作中の現場におじゃまして、お話をうかがってきました! 『サマーウォーズ』 今夏、公開の細田監督最新作。 5月1日よりプレイガイドブック付き劇場前売り券が発売。 販売劇場は公式サイトでご確認ください。 細田守監督 1967年9月19日、富山県生まれ。 1991年東映動画(現・東映アニメーション)に入社。 2006年に公開された『時をかける少女』はアニメファンのみならず、世界各国で高い評価を受けた。 週アス:『サマーウォーズ』は「日田舎の家族がインターネット上の敵と戦う」という話だそうですが、田舎VSネットという対比がすごいですね。 “デジタル”と“親戚”ですからね。この対比はなかなかないと思いますよ。 ふたつに共通しているのは、どちらも実は結構身近で誰もが恩恵を受けているものだってことです。 「私ネットが好きです」って言わない

    細田守監督『サマーウォーズ』インタビュー - 週刊アスキー
    oldfish
    oldfish 2009/04/07
  • VOCALOIDをネット経由で操作できる ヤマハが「NetVOCALOID」

    ヤマハは4月7日、音声合成ソフト「VOCALOID」をオンラインで操作できるようにする「NetVOCALOID」を開発し、携帯電話向けサービスプロバイダ向けに提供を始めたと発表した。サーバ上のVOCALOIDをユーザー端末から操作して歌わせることが可能で、クリプトン・フューチャー・メディアとインターネットが9日から新サービスを始める。 VOCALOIDはヤマハが2003年に開発した音声合成ソフト。ライセンスを受けて「初音ミク」(クリプトン・フューチャー・メディア)や「がくっぽいど」(インターネット)が発売され、合計で10万超を販売する人気になった。 VOCALOIDソフトはPCにインストールして利用する形だが、「もっと手軽にVOCALOIDを楽しみたい」といった一般ユーザーのニーズや、「ネット上の自社コンテンツと組み合わせて提供したい」といったサービスプロバイダの要望があったという。 N

    VOCALOIDをネット経由で操作できる ヤマハが「NetVOCALOID」
  • 頻度の非対称性について - レジデント初期研修用資料

    「どうしようもない人にぶつかる頻度」というのは、サービスを提供する側と、 サービスを受け取る側とではどうしても異なるけれど、救急車というサービスは、それが極端すぎる気がする。 救急車を邪魔する人は多い 患者さんを他の病院にお願いするときとか、 救急車に1 時間同乗していると、だいたい2 回ぐらい、死にそうな目に遭う。 救急車は、サイレンを鳴らして止らず走る。交差点に行き当たれば、 当然信号を無視して突っ込むし、自分の車線が渋滞していれば、 対向車線にはみだして、そのまま走行を続けたりする。 もちろんそれは、救急車両の特権として認知されたやりかたで、 行き当たる車の99 %までは、きちんと交差点で停止してくれたり、 対向車線でも道を譲ってくれるのだけれど、そうでない車が1台でも混じっていると、大変なことになる。 交差点にサイレン鳴らして進入したら、真横から猛スピードで車が突っ込んできて死にそ

    oldfish
    oldfish 2009/04/07
  • 進化し続ける救急車のコンセプトモデル

    救急車の歴史は古く、19世紀頃は馬車や人力車がその役割を果たしていたそうです。それ以来交通事情の変化や、現場で救急救命処置を行う救急救命士の導入など、医療技術の変化などに対応するため目に見える部分、見えない部分とも日々進化を続けているわけですが、それでは将来はどのような姿になっていくのか?世界中で現在コンセプトデザインとして考えられている様々な救急車を見てみましょう。 詳細は以下。 Pictured: The futuristic ambulance that's equipped with Bond-style ejector seats | Mail Online David Seesing氏の「LADYBIRD」テントを装備し暴風雨などの極限状況下でも患者や装備を守ることができる。不整地も走破可能なまさに緊急車両 Niki Merriman氏の「MOBILE TREATMENT UN

    進化し続ける救急車のコンセプトモデル
    oldfish
    oldfish 2009/04/07
  • 北朝鮮「衛星なら“歌”聞かせてほしい」―中国軍少将(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    中国海軍の張召忠少将は5日、自らのブログに、「今度こそ、北朝鮮の人工衛星からの『金正日(キム・ジョンイル)の歌』を聞かせてほしいものだ」などと記した。 中国海軍の張召忠少将は5日、自らのブログに、「今度こそ、北朝鮮の人工衛星からの『金正日(キム・ジョンイル)の歌』を聞かせてほしいものだ」などと記した。 張少将は北朝鮮のロケット/ミサイルの打ち上げ前、テレビ番組で「日の領空に飛来した場合、日には打ち落とす権利がある」などと発言し、自らのブログにも再録した。張少将は中国軍事大学の教授として、軍事戦略学で博士課程の指導教官を務めている。 張少将は、「私自身は、北朝鮮が打ち上げたのが誘導ミサイルではなく、人工衛星であってほしいと願っている」との考えを示し、「1998年に光明星(クァンミョンソン)1号を打ち上げた際、世界中でだれひとりとして、同衛星が放送しているとされた『金正日の歌』を聞くこ

  • 噂: Googleが「Firefox」を見限る at ブログヘラルド

    4月 7日 at 11:00 am by トード ダニエル・ヘデングレン - Gawker(ゴーカー)の一部に生まれ変わった、Valleywag(バレーワグ)が、グーグルがFirefox(ファイヤーフォックス)への投資に見切りをつけ、その代わりに、自らのウェブブラウザであるChrome(クローム)をプッシュするのではないか、と言う噂に関するエントリを投稿している。グーグルに対して敵対心むき出しの視点で捉えられており、以下のパラグラフで結ばれている: グーグルが自社のウェブブラウザである「クローム」を支持したい気持ちは分かる。しかし、非営利のファイヤーフォックスをいじめるのは、自らが掲げるモットー「悪者にはならない」に抵触しているような気がする。恐らく、「お金を失わない」と言うモットーが重要視されるようになったのかもしれない。 悪口の部分は省き、事実に焦点を絞ろう。グーグルとモジラは、検索紹

    oldfish
    oldfish 2009/04/07
  • 「何か変だ」⑨無節操でしょう、田原総一郎さん。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    麻生氏の支持率が回復し、衆議院解散総議員選挙が近いのでは、と言われている。私は選挙区で言うと一区で、時々は二区や三区を車で通るが、めったに四区には行かない。先日四区を車で通っていてうん?と驚いた。今は衆議院の任期満了が近づいて、一人ポスターは禁止。党に所属している人は二人ポスターのみ許可されている。党としてのポスターということだから、党に所属していない人は二人ポスターも貼ることは出来ない。 あちこちに候補者といわれている人と、もう一人、多くはその党のトップと一緒に写っているポスターが貼られている。一時、自民党の候補者は麻生さんとのポスターは貼りたくないと言っていたそうだし、民主党は公設第一秘書の逮捕以来、小沢さんと一緒に写っているポスターが論議されていた。今はどなたも堂々と小沢さんとのぽすたーが貼られている。 ところが、四区で見たポスターはこれだった。 中川秀直氏と田原総一郎氏の二人ポスタ

    「何か変だ」⑨無節操でしょう、田原総一郎さん。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    oldfish
    oldfish 2009/04/07
  • アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三

    私には個人的に尊敬する人や親しい人がNTTグループの中にたくさんいます。また、私が現在勤務しているソフトバンクにとっては、NTTグループの各社は、一面熾烈な競争相手であると同時に、一面では多くの点で協調すべきパートナーであったり、接続先であったりします。従って、下記のようなことを正面だって言うのは、来は心苦しいのですが、やはりこれだけは言っておかなければならないと思います。 NTTドコモの新入社員の入社式にNTT持ち株会社の三浦社長が出席され、その訓示の中で、「NTTドコモに入社されたあなた方は、NTTに入社されたのと同じ事」という趣旨のことをおっしゃられたとの事です。私は勿論その入社式に出たわけではなく、人伝に聞いたことに過ぎないので、詳しいニュアンスまでは分りませんが、そのことを聞いて、私は飛び上がるほどに驚きました。これは、「NTT分割」が求めたものの公然たる全否定に他ならないから

    アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三