タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (86)

  • グーグルはクローム以外のブラウザーをいじめる悪癖があるみたい

    グーグルはクローム以外のブラウザーをいじめる悪癖があるみたい2019.04.19 16:0053,118 西谷茂リチャード 直るといいな。 オンライン検索でテック業界を上り詰めた会社Googleグーグル)は、ブラウザー競争でもしたたかでした。どうも、YouTubeやGoogleドライブなどの人気Webサービスを通じて、ライバルのブラウザーを蹴落としているそうなのです。 Edgeは置いてけぼりにされた?「Edge」は、Microsoft(マイクロソフト)が力を入れて改良しているブラウザーで、ページの表示がGoogleの「Chrome」ブラウザーより速い時もあったり、メモの機能が便利だったりと隠れた人気者でした。でも最近、その中身がほとんどChromeと同じになってしまっているんです。ブラウザーの主幹的な部分が、Chromeと同じもの(Chromium)をベースとしたものに変更されたため…(

    グーグルはクローム以外のブラウザーをいじめる悪癖があるみたい
    oldfish
    oldfish 2019/04/20
  • 少女の見る虚構と現実。クトゥルフ神話をもとにしたアニメのパイロット版が公開

    少女の見る虚構と現実。クトゥルフ神話をもとにしたアニメのパイロット版が公開2016.09.29 21:227,374 ヤマダユウス型 神話生物、相対す。 FORCE OF WILL株式会社が運営するトレーディングカードゲーム「Force of Will」のアニメーションプロジェクト「Force of Will the Movie」。その第1弾となる、クトゥルフ神話をモチーフにしたアニメ「L.S」のパイロットが公開されました。 「Force of Will the Movie」は同カードゲームのコンセプトを引き継いだ、約15分の短編アニメ6作品からなるオムニバス長編映画。制作会社やモチーフ、クリエイターもジャンルレスで、第1弾となる作は「ガッチャマン クラウズ 」の3DCGも担当したCGアニメーションスタジオ、YAMATO WORKSが制作します。 映像にはインスマスとおぼしき魚面の市民や

    少女の見る虚構と現実。クトゥルフ神話をもとにしたアニメのパイロット版が公開
    oldfish
    oldfish 2016/09/29
  • 人工筋肉を備えたロボット、将来は人間との区別がつかなくなるかも

    人工筋肉を備えたロボット、将来は人間との区別がつかなくなるかも2016.07.14 10:008,419 abcxyz ロボットが人間界に紛れ込む未来が…くる? 空気圧ピストンとサーボ機構のついたロボットは動きが早くて頑丈ですが、同時に体は大きく、とても重くなってしまいます。それもあって、「ATLAS」のようなロボットを人間と見まごう人はいないでしょう。 将来的にヒューマノイド型ロボット(例えばターミネーターとか)を作るときに重要になるのは、人間の構造を機械でまねることです。そこで、人工筋肉を備えたこいつのお出ましです。 東京工業大学の鈴森・遠藤 研究室が開発したこちらのロボットは、骨格模型に人間の筋肉と同じように機能するマルチフィラメント筋肉(マッキベン型人工筋)が取り付けられています。 この人工筋肉は、電流が流されると、まるで物の人間の筋肉かのように伸縮します。筋肉の束ごとにコント

    人工筋肉を備えたロボット、将来は人間との区別がつかなくなるかも
    oldfish
    oldfish 2016/07/17
    空気式人工筋肉で人体の動きを再現してる。なかなかスムーズ
  • マッチ棒の大きさのLEDライト、本当に常に携帯できる非常電灯を実現してて感心です(動画あり)

    マッチ棒の大きさのLEDライト、当に常に携帯できる非常電灯を実現してて感心です(動画あり)2016.03.27 21:007,276 塚 紺 じわじわ来るすごさだこれ... 今は色んな小さな懐中電灯も出回っていますが、自然災害など当に非常事態が起きた時に携帯していないことってありますよね。でもマッチ棒の大きさの使い捨てLEDライトが常に財布の中に入ってたら? 夜道や真っ暗な部屋の中にパッと取り出して手元や足元を照らすことができたら、かなり安心ですよね。 Match Box InstrumentsことMBI社(なんと日の東京が拠点!)はそれを実現してくれそうです。しかもこのLEDライト、ただ小さいだけじゃなくて底辺がマグネットになっているので金属にくっつけて両手をフリーにできるんです。あと水中での利用も可能。 スイッチを入れるには先端をポチっと押しこむだけ。LEDライトを切りたい時は

    マッチ棒の大きさのLEDライト、本当に常に携帯できる非常電灯を実現してて感心です(動画あり)
    oldfish
    oldfish 2016/03/28
  • 北欧の1日6時間労働制、ダラダラ働くより生産的と判明!

    北欧の1日6時間労働制、ダラダラ働くより生産的と判明!2015.10.06 18:006,455 湯木進悟 日でも早く導入されないかなぁ。 サラリーマンの仕事といえば、月曜から金曜まで1日8時間労働が基。というか、それだけで済んでいる人なんてほとんどいないでしょう。いまだに過労死の問題すら絶えないわけでして……。延々と残業を強いられるのが普通の社会だったりしますよね。 ところが、スウェーデンをはじめとする北欧の企業では、いま1日6時間労働制への移行がトレンドになりつつあるようです。平日週40時間労働から週30時間労働の世の中へ。でも、それって、会社にはマイナスの影響しかないのでは? 1日8時間労働というシステムは、実は皆が思うほど効率的ではないというのが率直な感想です。1つの仕事を集中して8時間続けるというのは大きな挑戦でしかありません。 こう語るのは、スウェーデンの首都ストックホルム

    北欧の1日6時間労働制、ダラダラ働くより生産的と判明!
    oldfish
    oldfish 2016/01/11
  • これ最強。普通の時計をスマートウォッチにするデバイス

    ああ、これで良かったんだ…。 みなさんスマートウォッチは買いましたか? Apple Watchなんかはファション性も良くて、つけてると「それ何?」みたいに注目されることもありますよね。しかし、機械式のちょっといい高級腕時計や思い出の腕時計をはめている人は、興味があってもなかなか乗り換えづらい。なにか、良い解決策はないのか…。 そこで登場したのが、このシンプルな「Chronos」。これを従来型の腕時計の裏側に貼り付けるだけで、オメガだろうがロレックスだろがチプカシだろうがなんでもスマートウォッチ機能を追加できるんです。なぜこんな便利な商品がいままでなかったんだ! と突っ込みたくなるぐらい、素晴らしいコンセプトの製品ですね。 Chronosは体が複数色に光ったり振動することで、着信やメッセージの通知をしてくれます。また時計を叩くことで着信の拒否や、音楽のスキップのような操作も可能です。さらに

    これ最強。普通の時計をスマートウォッチにするデバイス
    oldfish
    oldfish 2015/11/06
  • ヒューマンインターネット時代は来るか? 脳に埋め込むメッシュの人工神経組織

    ヒューマンインターネット時代は来るか? 脳に埋め込むメッシュの人工神経組織2015.06.26 23:00 そうこ とある小説にこんなモノがでてきます。 未来人が脳に埋め込んでいる神経組織レースと呼ばれるガジェット。メッシュ状のこのガジェットは、埋め込まれた脳とともに成長し、ワイヤレスの脳コンピューターとして働くのです。また、思考によって特定の物質をだすよう神経をプログラムする役目を持っているのだとか。完全にSF世界の話のように聞こえますが、この神経組織組織レースを彷彿とさせるものが、現実でできてしまいました。試作品ですけれど。 ナノテクノロジーに従事する化学者&エンジニアのチームが、Nature Nanotechnologyで発表した論文は、まさに脳に埋め込み一体化させるメッシュに関するもの。Mesh Electronicsと呼ばれるこのメッシュは、小説にでてきたもののように、マシーンと

    ヒューマンインターネット時代は来るか? 脳に埋め込むメッシュの人工神経組織
    oldfish
    oldfish 2015/06/27
  • アップルvsテイラー・スウィフト騒動は芝居。パンドラ創業者が怒涛のツイート

    アップルvsテイラー・スウィフト騒動は芝居。パンドラ創業者が怒涛のツイート2015.06.24 18:45 satomi まあね、疑う気持ちはよくわかりますよ。 何を隠そうこの訳者も、「どうせアップルが払うと言って他社が焦るって台じゃないの~」と言って寝たら当にそうなってて腰抜かしたぐらいですから! アップルが「Apple Music」の3カ月無料お試し期間の楽曲使用料をアーティストにビタ一文払わないのは不当、なんでアップルの宣伝に俺らがタダ働きしなきゃならねんだよ~と、UK独立系レーベルの「ベガーズ」が18日騒ぎ、女王テイラー・スウィフトが21日もっと騒いだらその日のうちに山が動いて、エディ・キュー上級副社長が「払う」とツイした件。スウィフト最強伝説として広まってますねー。 キュー上級副社長は「朝起きてテイラー・スウィフトの書いた文章を読んで思い直した」とビルボードに語ってます。 で

    アップルvsテイラー・スウィフト騒動は芝居。パンドラ創業者が怒涛のツイート
    oldfish
    oldfish 2015/06/25
    “何を隠そうこの訳者も、「どうせアップルが払うと言って他社が焦るって台本じゃないの~」と言って寝たら本当にそうなってて腰抜かしたぐらいですから!”
  • いよいよ始まる地下鉄の24時間運行…ロンドン交通局が詳細を発表

    東京でも始めてほしいんだけどな~。 夜の12時を過ぎると、地下鉄の営業は終了してしまうので、タクシーか夜間バスを利用するしかなかったロンドン。しかしながら、今年の9月12日より、週末限定ではありますが24時間運行がスタートする路線の詳細が明らかになっていますよ。 ロンドン交通局(TfL)は当初から、ピカデリー線(Piccadilly Line)、ビクトリア線(Victoria Line)、セントラル線(Central Line)、ジュビリー線(Jubilee Line)、ノーザン線(Northern Line)における24時間運行計画を発表済みでした。とはいえ、その実施駅や運行間隔などは、かなり限られたものになるとの予測も出回っていたようですね。 しかしながら、新たに実施が発表された24時間運行路線の詳細情報では、ビクトリア線とジュビリー線の全駅が運行対象に。ほかの路線でも、大半の駅が24

    いよいよ始まる地下鉄の24時間運行…ロンドン交通局が詳細を発表
    oldfish
    oldfish 2015/06/25
  • 今日やっとアップルが追いついたものまとめ #WWDC2015

    今日の発表で「それって○○がとっくの昔にやってるじゃん!」となったモーメントをまとめてどうぞ。 やっと画面分割 iPadでやっとマルチタスキングが可能になりました。これからはWindows 8みたいに画面分割して右と左に別々のアプリを表示したり分割比を7:3にも変更できるし、Windows 8みたいにアプリをドラッグできます。どれもWin 8が2012年からやってることですけど、これで「iPadは画面分割できないから仕事で使えない」なんて言ってるSurface派を黙らせることができますね! 噂のiPad Proがくる前兆かも! Siriもやっと賢く 新しくなったSiriはマイクロソフトのCortanaとGoogle Nowの掛け合わせ。Proactiveはアドレス帳やメールをザーッと調べて必要な情報をピックして対応する積極派で、リマインダも強化され、現在地に応じてアプリをおすすめしてくれる

    今日やっとアップルが追いついたものまとめ #WWDC2015
    oldfish
    oldfish 2015/06/09
  • もっと多くの人へ。exiiのオープンソース義肢が実現する未来

    もっと多くの人へ。exiiのオープンソース義肢が実現する未来2015.06.04 12:00 Haruka Mukai この製品で、人生変わる人が沢山でてきたらいいな。 一世代前まで、義肢といえば重いプラスチックを金属で留めるものでした。しかし、それはもはや過去の話。義肢の世界はすさまじい速さで変化しています。このバイオニックハンドはまさにその証明なんです。 義肢におけるゲームチェンジャーとして期待が集まっているのがexiiの新製品「HACKberry」。このバイオニックハンドの図面やソースコードは公開されており、誰でも利用することができます。スマートフォンからの操作、カメラバッテリーでの充電も可能。また、部品のほとんどが3Dプリンターで作成されているため、取り外して交換することもできるんです。開発内容をオープンソース化する意図としては、メーカーのコミュニティから注目を集め、イノベーション

    もっと多くの人へ。exiiのオープンソース義肢が実現する未来
  • IBMの社員がMacBookを使う時代になりました

    昨日の敵は今日の友。 9to5Macが入手したIBMの社内情報やIBM社員のTwitterによると、IBMはこれまで開発者など一部の従業員にしか支給されなかったMacWindowsLinuxマシンなどと同様に全社員が選択できるよう規定変更したそうです。導入されるのはMacBook Pro 、MacBook Air。支給されるMacBookにはあらかじめセキュリティWi-FiVPN関連のソフトウェアがインストールされ、インターネットに接続するだけで仕事が始められます。 IBMers can choose between Macs or PCs... plans to deploy 50,000 Apple MacBooks this year http://t.co/QeeAfvB34e@ibm — Jon Iwata (@coastw) 2015, 5月 28 Benefits o

    IBMの社員がMacBookを使う時代になりました
    oldfish
    oldfish 2015/05/30
    ThinkPad使えば良いのになぁ
  • 「ラーメンはかわいい」25種類のラーメンをポスターにしたら、Kickstarterで大人気

    ラーメンはかわいい」25種類のラーメンをポスターにしたら、Kickstarterで大人気2015.05.30 12:00 渡邊徹則 その感性はなかった。 言わずと知れた日人のソウルフード、ラーメン。今やその人気は世界規模であり、Ramenはすっかり万国共通語となっています。 そんなラーメンの見た目を「かわいい」と感じたのは、Fanny Cheuk Chuさんという女性。もちろんラーメンが大好きな彼女は、好きが高じて、ついには25種類のラーメンを集めてポスターを作ろうと思い立ちます。Chuさんは「ラーメンは美味しいだけじゃない。盛り付けまで計算され尽くした、優れた職人によるアートです」と語り、クラウドファンディングサイト、Kickstarterにプロジェクトを立ち上げたのです。 当初1,000ドルだった目標金額は、なんと1日で到達。2日後には10倍の10,000ドルを超える人気ぶりです。

    「ラーメンはかわいい」25種類のラーメンをポスターにしたら、Kickstarterで大人気
    oldfish
    oldfish 2015/05/30
  • セキュリティ会社がハッキングで企業を脅して商売してる?

    セキュリティ会社がハッキングで企業を脅して商売してる?2015.05.27 19:00 satomi 「顧客1万人のデータが漏洩してますよ、うちのサービスを使えば解決できます」 とセキュリティ会社から連絡がきたら、どうします? 米アトランタのがん検査機器の会社「LabMD」は、どうせセキュリティ会社「Tiversa」のセールストークだろうと思って使いませんでした。 そしたら脅しともとれるメールが何度もきて、しまいには米連邦取引委員会(FTC)に通報されてFTCから注意勧告が入り、その対応に追われてるうちにピーク時40人いた会社は営業停止になってしまったのです。 米国は州によっては情報漏洩対策法というのがあって、個人情報がデータ保護法違反のリスクにさらされた場合、顧客に通知を義務付けています。リークが表沙汰になるだけで中小企業は命取りなんですね。 まーそれだけなら「医療関連会社なのに社員のP

    セキュリティ会社がハッキングで企業を脅して商売してる?
    oldfish
    oldfish 2015/05/27
  • 実現なるか、石油タンカーを建物として再利用するアイデア

    引退後の第2の人生ってやつですね。 世界経済発展の象徴のような存在だった巨大タンカー、実は引退後の処理が大変なのです。 引退した石油タンカーは、今のところスクラップにされます。石油タンカーの解体現場では、有毒な化学物質や石油が残っている船を断裂するという超危険な作業を、発展途上国の貧しい労働者が手で(!)やっているのです。それも、スクラップの金属を売って、ほんのわずかなお金を手にするために。 船舶業界や政府は、石油タンカーを廃棄するのは簡単なことではないとわかっているだけに、危険な作業ではあるものの、なかなか止めさせられません。そこで、オランダの4人のデザイナーChris Collaris、Ruben Esser、Sander Bakker、Patrick van der Grondeは、石油タンカーを公共の建物として再利用するアイデアを提案しました。 「ブラック・ゴールド」と命名されたこ

    実現なるか、石油タンカーを建物として再利用するアイデア
    oldfish
    oldfish 2015/05/23
  • プログラミングという名の地獄

    「よ~Bro、おまえはラクでいいなあ。俺なんか週4700時間労働でモルドール(LORの闇の国)にねじ回し1でトンネル掘ってきたとこだぜ~」 ラップトップより重いもの週2回以上持ち上げる肉体労働に就いた友だちはみなこう言って羨ましがる。 言ってることは正しい。モルドールは嫌だ。そりゃキーボード指で叩くよりトンネル掘る方が肉体的には辛いよね、蟻ん子じゃないんだから。でもそれ言うなら自分だってストレス、狂った現場って意味じゃ決して負けてないと思うのだ。 ウェルカム・トゥ・プログラミング。 プログラミング・チームはどこもクレイジーな人々がつくったクレイジーな人々の集まりである エンジニア・チームに入る自分を想像してみて欲しい。期待に胸膨らませて、頭にはアイディアが次から次へと湧いてくる新人君だ。たぶん大学も出たばかりで、世界はクリーンで美しいデザインで成り立ってると思ってる。目的、経済、力、すべ

    oldfish
    oldfish 2015/05/03
    読み物としては面白い。真に受けるとエンジニアもそれ以外も一切得をしないのでそこの所わきまえて読むべき。「外食産業の秘密!」って言って食中毒出した店を吊るすようなもんですね
  • USB-Cで高まるリスク、NSAは大歓迎

    便利になる分、トレードオフも。 アップルの新MacBookとかグーグルの新Chromebook Pixelのおかげで、USBの新規格USB-Cが注目を集めています。充電にも端末同士の接続にも同じケーブルが使えるなんて夢みたいですが、便利さの裏にはトレードオフがあります。楽になる分だけ、我々のコンピューターはハッカーとか政府の監視機関などからのマルウェア攻撃に曝されやすくなるんです。 このUSB-Cの問題点は、そもそもUSB自体あんまり安全じゃないってとこから来ています。去年、研究者が電話の充電ケーブルとかUSBメモリ経由でコンピューターに侵入するBadUSBというマルウェアの存在を明らかにしました。BadUSB、または同様の仕組みのマルウェアを含むUSBメモリをコンピューターに接続したら最後、こっそり乗っ取られてしまいます。このマルウェアはUSBデバイスのコントローラチップのファームウェア

    USB-Cで高まるリスク、NSAは大歓迎
    oldfish
    oldfish 2015/03/19
  • 流石スイス。スマートウォッチでも時計の本質を忘れない!

    やっと当にはめたいスマートウォッチが出た! ウェアラブルのトップシェアを目指し、各メーカーからスマートウォッチやフィットネスバンドが続々と発売されていますけど、どうもあのデザインがね……。高級感とステータスを求められる腕時計にふさわしいモデルが、なかなか出そろっていないというのが現状ではないでしょうか。 しかしながら、あの由緒あるスイスの時計メーカーのMONDAINE(モンディーン)から、初のスマートウォッチクラスの新モデル「Helvetica No. 1 Smart」が、今秋に発売されることが明らかになりましたよ。MONDAINEといえば、スイス国鉄が駅の時計のデザインとして採用した「スイス レイルウェイステーションクロック」をベースに、Helvetica(ヘルヴェチカ)フォントを採用する時計の発売で知られています。 アップルがiOS 6で無断コピーして訴えられた、スイス国鉄の時計デザ

    流石スイス。スマートウォッチでも時計の本質を忘れない!
    oldfish
    oldfish 2015/03/03
    “アップルがiOS 6で無断コピーして訴えられた、スイス国鉄の時計デザイン”
  • 消せない「ゾンビcookie」発見される。ベライゾンユーザは逃げられない?

    消せない「ゾンビcookie」発見される。ベライゾンユーザは逃げられない?2015.01.18 20:005,930 ターゲティング広告のためのcookieによる追跡。もし絶対にオプトアウトできないとしたら…。 少し前、アメリカの携帯キャリア・ベライゾンが顧客の行動を追跡するために、スマートフォンやタブレットからの通信にコードを埋め込んでいることが話題になりました。Unique Identifier Header(UIDH)と名づけられたこのコードは、ベライゾンの無線ネットワークからウェブサイトへアクセスした際にヘッダに埋め込まれ、ユーザの端末やトラフィックを把握するために用いられています。…何のために? あなたのスマホにぴったりな広告を表示するためです。言い換えると、ベライゾンが広告業者にあなたの情報を売るためです。このコード、プライバシー侵害の恐れがあるのではと激しい議論が巻き起こって

    消せない「ゾンビcookie」発見される。ベライゾンユーザは逃げられない?
    oldfish
    oldfish 2015/01/19
  • スマホをらくらくホン的仕様に一発変換するアプリ登場

    選択肢が広がるよ~。 主に日では高齢者ユーザ層をターゲットにリリースされて大好評の「らくらくホン」シリーズではありますが、わざわざ専用機種に限定されるのは好まなかったり、自分の好きなアプリを入れてカスタマイズする自由を奪われたくはないって感じてしまう方も少なくないようですね。 でも、新たにAndroid 4.0以上の機種向けに公開された「Koala Phone」アプリさえインストールすれば、大きくて見やすいランチャーホーム画面が起動するほか、打ちやすいキーボード、新着メッセージの読み上げ、話しかけるだけでメッセージを返信、見にくいボタンは音声で説明といった、らくらくホンも顔負けの仕様へと、スマホを一発変換可能ですよ! お年寄りの使用頻度が高いアプリへのアクセスが容易になったり、ワンボタンでSOS緊急コールの発信ができるなどのデザインも好評価されているんだとか。 なお、機能限定版の「SIL

    スマホをらくらくホン的仕様に一発変換するアプリ登場
    oldfish
    oldfish 2015/01/12