タグ

2008年8月11日のブックマーク (6件)

  • 壊れる前に…: 空港に住む

    German woman spends decade in Palma's airport - 英ガーディアン紙の記事。スペインのカタルーニャ沖に位置するマジョルカ島の空港の待合室に10年間住んできたドイツ人女性を紹介している。 現在48歳の Bettina さんは、恋に破れ、仕事も失った後、新たな人生を始めようとマジョルカ島にやってきた。太陽の中で暮らしたかったからだ。しかし、やがてこの島での仕事もなくなって、行く場のないベッティーナさんは、空港の待合室で寝起きするようになる。空港の化粧室で体も洗うし、洗濯もするので、身ぎれいだ。昼間はを読んで暮らす。も飼っているらしい。お金をくれる人も時々いるが、お金をせびったりはしない。友だちがよく差し入れをしてくれる。 空港の人たちも彼女のことはあまり気にしていない。空港管理会社の広報担当者は「彼女は今までだれにも迷惑をかけたことがありません。

  • ポニョ解読

    はじめに言っておくと、「ぽーにょぽにょぽにょ」の歌だけでこの作品は(興行的に)勝ったも同然である。既にどなたかが指摘していたが、こんなにも流行し普及する歌は久々なんじゃないかな。あと、以下はネタバレを含んでいる。別にばれたってこの映画は楽しめると思うけれど、気になるのであれば読まないでね。 ポニョは「男の子の教育に失敗したら、世界は滅ぶ」という映画だ。 宮崎駿は「突破口としての、自然と共生する少女」をこれまで繰り返し描いてきた。機械・文明・男性原理と対置されるのは女性原理・自然・魔法であり、閉塞した近代(前者)を打破するのは後者であるというモチーフを、彼はずっと変奏してきたのである。ラナ、ナウシカ、サンなどはこの系譜上に位置し、特に『もののけ姫』のサンは文明と自然の境界に立つ者というよりは野獣(すなわち自然そのもの)に近いと斉藤美奈子は指摘している。 作ではその傾向がさらに進んでおり、近

    ポニョ解読
    onanieCEO
    onanieCEO 2008/08/11
    「ポニョが「感謝してる、おかげで人間になれた」とか言って宗介を見限る方が面白いんじゃないかと」
  • Amazon.co.jp: 生活保護の経済分析: 阿部彩, 國枝繁樹, 鈴木亘, 林正義: 本

    Amazon.co.jp: 生活保護の経済分析: 阿部彩, 國枝繁樹, 鈴木亘, 林正義: 本
  • 月刊“障問”の時代(1977)

    手塚さんの手もとには「俳優表」が保管されてあり、それには出演料までが詳しく記載されてある。それぞれのドラマに、それぞれ異った役割りで登場するワキ役陣からスーパースターまで、「手塚劇団」の名優たちが歩いた足跡は、全国の少年少女たちに夢と希望を与えている。長い年月をかけて生み出されたキャラクターは、主なものだけでも120を越えると言われている。 「手塚劇団」に新しく加わったヒーロー、それは『ブラック・ジャック』だ。ブラック・ジャックとはどんな男だろうか。 彼は医者である。だが医学界の異端児であるが故に免許を取り上げられ、正式なる資格を持たない。しかし腕は抜群の優秀さで、彼にかかったら治らない患者はないとさえ言われている。 48年2月から連載を開始した。このブラック・ジャックの登場は快挙だった。障害者が初めて、それも前向きの形で、『ブラック・ジャック』の物語を通して漫画の世界に取り上げられたから

  • 崖の上のポニョ - エンターテイメント日誌 

    評価:A+ 恐ろしい映画だ。 可愛らしいポニョ、海の中の極彩色の描写、そして一見、ディズニー「リトル・マーメイド」風のハッピー・エンドに騙されてはいけない。以下、ネタバレ全開で語り尽くそう。 今から10年くらい前だろうか?宮崎 駿さん(以下、"宮さん"と呼ぶ)が雑誌のインタビューに答え、「僕は人間が存在していること自体が地球の生態系にとって"悪"なのではないかと考えているのです。疲弊した地球を救うには人類そのものが滅びるしかないのではないかと……」といった旨の発言をされているのを読んだ記憶がある(なにしろ昔のことなので、細かいところが曖昧なのはご了承頂きたい)。 宮崎アニメは繰り返し人類の終末を描いてきた。宮さんの初演出作品「未来少年コナン」の設定はこうだ。 西暦2008年、超磁力兵器による戦争で人類の大半が滅び、地形は大きく変化し多くの都市は海中に没した。それから20年後の"残され島"で

    崖の上のポニョ - エンターテイメント日誌 
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット