タグ

就職に関するonkのブックマーク (16)

  • Webの人とSierの人に就活生から質問があります

    初めまして現在IT業界に就活中の四年生増田です。 文系の私大でなので大学でプログラミングっぽいことは一切勉強してません。 この業界を目指すようになってから独学でVBAを始めて、最近始めて自分でプログラミングをしたというレベルです。 やっと変数の初歩を覚えて、ランダムで生成される計算ドリルみたいなのを作りました。 自分で書いたプログラミングが動くというのは楽しい!もっと早くからやれば良かったです。 さて、ここからが題です。 今やりたい仕事の優先順位は 1 WEB系のエンジニア(企画も含む) 2 SierのPG・SE こんな感じです。 なんでWEB系かというと、広告に興味がある、BtoCであることの楽しさ、 常に新しい技術に触れられる。こんなところです。 正直言えば、楽しそうだからです。ソーシャルとかクラウドに触れてると なんかの液が分泌されてる感じがするからです。たまらんのです。 しかし現

    Webの人とSierの人に就活生から質問があります
    onk
    onk 2009/06/15
    広く学べる受託開発は体系的な理解を助ける。上流 SI は仕事の管理やお金の流れ,1 人の出せるアウトプット量を学べる。 / 悔いを残したくないなら,行きたい web 系の会社と直談判して面接受けたら良いんじゃないかな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    onk
    onk 2007/06/04
    「意外にも面接を受ける会社の事業を理解しないで面接に臨んでくる方の多さに驚きました」あるある.
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Indian ride-hailing startup BluSmart has started operating in Dubai, TechCrunch has exclusively learned and confirmed with its executive. The move to Dubai, which has been rumored for months, could help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    onk
    onk 2007/06/03
    それ就職板.離職率とか社員のブログとか公表している会社だったら,ある程度信用出来る気がするけど気のせいかなぁ?
  • フリーターが採用されないわけ Doblog - Joe's Labo -

    年功序列を基とする昭和的価値観は、企業内だけではなく、社会のあらゆるところでも見られるものだ。 その代表はプロ野球。来、完全実力主義の世界であるべきなのに、少なくとも監督人事については プレイヤーとしての実績を要求する球団が多い。特に巨人なんて、ジャイアンツの選手として実績を残した 人間以外は、絶対に認めようとしない。一昨年、星野氏の招聘が議論された時、「OB以外にポストを渡すな」 とOB会が強行に反対したことは、いまだ記憶に新しい。 要するに、プレイヤーとマネージャーのキャリアパスが分かれていないのだ。 これは年功序列組織の典型と言っていい。 一方、比較的プロスポーツとしての歴史が浅く、また世界的に競技が普及しているサッカーの場合、 昭和的価値観はあまり見られない。監督として実績のある人間を外部からばんばんスカウトしてくるし、 時には他チームから引き抜いたりもする(フロンターレの関塚

    onk
    onk 2007/05/28
    あー,そっか.会社だけじゃなくって労働組合とかの兼ね合いもあるのか…….労組が無い会社しか入ってないから視界から抜けるんだよなぁ.なんで出来ないんだろう?って思ってた.
  • みんな給料は比較的どうでも良いらしい - A Successful Failure

    毎日コミュニケーションズは12日、2007年度大学就職人気企業ランキングを発表した。先日の給料から見た勝ち組の条件でも取り上げた[特集]日人の全給料−最新版!から生涯給料を調べて、就職人気企業ランキングjoinしたのが下の表である。 文系順位 企業名 生涯給料 理系順位 企業名 生涯給料 1 資生堂 - 1 トヨタ自動車 30,224 2 JTBグループ - 2 日立製作所 25,632 3 ANA(全日空輸) 32,832 3 資生堂 - 4 JAL(日航空) 29,798 4 サントリー - 5 三菱東京UFJ銀行 36,939 5 カゴメ 25,223 6 みずほフィナンシャルグループ 31,913 6 松下電器産業 26,167 7 サントリー - 7 NEC(日電気) 25,921 8 トヨタ自動車 30,224 8 三菱重工業 25,424 8 ベネッセコーポレーショ

    みんな給料は比較的どうでも良いらしい - A Successful Failure
    onk
    onk 2007/05/02
    「ブランドイメージが就職先の選定にも大きな影響(中略)給料を上げるとか福利厚生を充実させるとかするよりは、バンバンCMを打つなりしたほうがよっぽど良さそうだ。」中途でもある程度同じことが言えるよね.
  • #5 (株)ライブドア 池邉智洋/谷口公一/ma.la(後編) 10年後もはたして日本語で仕事できるか | gihyo.jp

    小飼弾のアルファギークに逢いたい♥ #5(⁠株⁠)ライブドア 池邉智洋/谷口公一/ma.la(後編) 10年後もはたして日語で仕事できるか (⁠株⁠)ライブドア池邉智洋さん、谷口公一さん、ma.laさんとの対談の後編です。 編集部注) 対談は2007年1月に行われたものです。 撮影:武田康宏 これから先のこと 弾:みなさんはどの程度先まで将来のこと考えてます? 谷:1年くらい先しか考えてないですね。 ま:おれ2年で考えてる。 谷:ただ、もっと先を見越すと、老いてもコード書いてたいなっていうのはありますね(笑⁠)⁠。変な見方をすると上昇指向がないようにも感じとれるかもしれないっすね。 弾:え? どうして? 谷:たぶん業界にもよると思うんですけどもっと上流のところをやれば、コード書かなくなるとか。 弾:いや、それはコードなめてると思う。ルールセット作ることっていうのは全部コー

    #5 (株)ライブドア 池邉智洋/谷口公一/ma.la(後編) 10年後もはたして日本語で仕事できるか | gihyo.jp
    onk
    onk 2007/05/01
    「万が一,技術者でもないのに,WEB+DBとか読んでるニートの人がいたら来てほしいよね。」これはそのままウチも言いたい 笑
  • I, newbie » 必要書類: ここ1ヶ月のはてブ一覧

    screeningのひとつの手段として、履歴書といっしょにこれまでのbookmark一覧を提出させるってのはどうだろうか。で、面接ではその中から無作為に選んだエントリについて質問したり語ってもらう。正直、Googleとか@ITをはてブしているひとって欲しいですか?screeningなので、足切りの手段として使い、興味深いエントリを登録していても加点項目にはしない。面接では、なぜ登録したのか、その内容についてどう思ったのか、そこらへんをkwsk。いかがでしょう。この方法を採用したせいで有能な人材を切ってしまったらどうするかって?無能な人間を採用してしまうコストと、有能な人間を採用できなかったためにかかるコストでは、前者が圧倒的に高いので、心配しなくていいです。 少なくとも、問題のエントリを”Tips”だの「便利」とタグ付けてるひとはいらない。悪いことは言わない、入門UNIXシェルプログラミン

    onk
    onk 2007/03/06
    これはかなりアリだと思っている.最近読んだ本を聞くよりよっぽど効果的♪
  • http://japan.internet.com/busnews/20070227/1.html

    onk
    onk 2007/03/01
    話題性もあって面白いとは思う.富士山頂での採用より技術系に特化した新卒が来そうだし(笑) / でも話題性でしかないよなぁ.ニワンゴのアレとどう違うんだろうって考えちゃうよ.
  • http://info.dwango.co.jp/2ch_kyujin/

    onk
    onk 2007/02/20
    どう見ても安くこき使おうという判断としか(笑) 処理能力という面で考えると学歴社会を勝ち抜いた奴らは(平均レベルで考えて)パフォーマンスが段違いだし. / 「JAVA,PHP,C++,ActionScript」ホゥ.ドワンゴっぽい.
  • 就職活動を始める人たちへ。~僕の恥ずかしい体験 - 埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中 - 楽天ブログ(Blog)

    2007.02.07 就職活動を始める人たちへ。~僕の恥ずかしい体験 カテゴリ:中学生に特に読んで欲しい記事 就職活動中の第1期卒塾生であるK先生と 第2期卒塾生であるS先生、そして同志T先生と僕とで飲み会を開いたとき、 就職活動の話になった。 そこで思い出した僕の就職活動の話。 あまりに恥ずかしい話なので、書くことを少し躊躇するが、 2人の若き教え子は、この話に非常に影響を受けたようなので、 これから就職活動する人たちのために書いておこうと思う。 僕は小学校以来の熱烈な教員志望の持ち主だったので、 教員試験を受けた上で、 もしダメだったときの腰掛のつもりで教育業界を回った。 ちょうど就職氷河期ど真ん中だった。 大学3年生だった僕は、とりあえず就職活動のを斜め読みした後で、 「何も考えず、素のままで行こう。素が一番。 それでダメなら縁がなかったって事だ」 そう考えて、ろくに何も考えず気楽

    就職活動を始める人たちへ。~僕の恥ずかしい体験 - 埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中 - 楽天ブログ(Blog)
    onk
    onk 2007/02/14
    「大きな学びを得ることができる貴重な機会」これは心から同意.必要とされるのはどこまで思考の限りを尽くしたか.考えが甘い部分に片っ端からツッコミを入れられる「面接」という機会を本当に大事にすべき.
  • 20代のキャリアにおける「鶏と卵」 - Thoughts and Notes from CA

    「仮にどんな仕事にアサインされても、自分のだせる最高のパフォーマンスでその仕事をこなし、相手の満足、望むらくは感動を引き出すことに腐心する」というのが今となっては30代になってしまった私の20代の際の仕事に対するポリシーだった。 入社当時に配属された部署というのは正直私があまり関心がある仕事ではなかったが、当時はまだ"ひよっこ"という意識が強かったので、とにかく結果をだすことに専念をした。「こんな仕事をするためにこの会社に入ったわけではない」と言い残し、会社を去る同期も1〜3年目くらいの間に結構多かったが、それほど器用かつ、狡猾でない私はどちらかというと目の前にある仕事をこなし、そこで結果をだすのが精一杯で、自分の関心が当にどこにあるのかということを真剣に考える余裕も正直なく、とにかくアサインされたプロジェクトで結果をだすことにがむしゃらになった。 初めに配属された部署の仕事は結局、その

    20代のキャリアにおける「鶏と卵」 - Thoughts and Notes from CA
    onk
    onk 2007/02/14
    オトナは間違いなく賛同するよね.この概念が先にあると非常に管理が楽.目の前にある仕事が出来ないヤツになんで好きなことさせるって. / でも専門に突き進んでいたら,もっと極まった場所まで行けるかもなんだぜ.
  • 素朴な疑問::人は企業のどこに強烈なパッションを感じるのか?

    大学は就職活動シーズン中である。 私の周りの範囲内だけでの見解だが、文系の学位を持つ人のほうが理系の学位を持つ人に比べて、自分がやりたい仕事について考え就職を決定しているように思える。理系の学位を持つ周りの知人で言えば、内定を貰えたところに就職を決定している率が高い。(理系学生も修士や博士になるともう少し結果が異なるかもしれない。) 人は企業のどこにパッションを感じるのか? 学生の場合、おそらく第1位は給与ではなく企業のカルチャーだろう。 「自由を追求する風土」や「トップマネジメントへの距離感の無さ」などはベンチャーへの就職を決定する大きな要因ではないだろうか。 そして企業側からすれば人を惹きつける為の自社のブランディングを行うことが今後ますます重要となる。優秀な頭脳はどこでも枯渇しており、どこの企業も喉から手が出るぐらい欲しいからだ。しかも、これがフラット化の影響により国内レベルでなくグ

    onk
    onk 2007/02/13
    自分の話題が普通に通じる可愛い女の子は常に募集中です.でも実際問題,男しか居なかったら萎えるんだぜ.インド人女性(゚д゚)カモーン
  • 成長する環境とは?-宮崎謙介⇒加藤謙介の誰にも見せないつもりの日記

    onk
    onk 2007/02/13
    「自分を成長させたい」は分かるが,それと会社側に提示出来る「自分を採ったときのメリット」とを両方考えていないと.あまりにも起業起業と楽しそうにやっている人は話していて不安になる.
  • ソフトウェアを専攻する学生が就職活動をする前に知るべきこと:Geekなぺーじ

    「How To Get Hired -- What CS Students Need to Know」という記事がありました。 この記事では筆者がC/C++技術者の採用面接をやっていて思うことが書いてありました。 面白かったので要約してみました。 日ではここまで厳しくないとは思いますが、心掛けとしては良いと思いました。 勘違いなどが紛れ込んでいる可能性があるので詳細は原文をご覧下さい。 記事によると多くの学生は面接前に十分な準備をしていなかったそうです。 また「1から10まで数えるループを書いてみて」や「16進数でFの次は何?」と聞いても答えられない修士卒業生と博士卒業生などを相手にすると疲れるそうです。 プログラマを採用したい時には、プログラムを書けない人は雇わないと書いていました。 面接者の視点 「Joel on Software : The Guerrilla Guide to I

    onk
    onk 2007/02/10
    Joel のは新卒対象ではないと思うんだが.あまりにも即戦力を求めすぎるのもなぁ.
  • 創造的労働者の悲哀 - 内田樹の研究室

    興味深い記事を読んだ。 12月18日毎日新聞夕刊に東大で行われた学生実態調査の報告についての短信である。 学部学生3534人(回答者は1367人)対象のアンケートで「自分はニートやフリーターになるように思う」と答えた学生が7.4%、「ニートにはならないが、フリーターになるかもしれない」と答えた学生が20.9%。 あわせて28.3%の東大生がいずれニートかフリーターになる可能性を感じている。 この数値の経年変化にも興味があるところだが、記事では触れられていない。 個人的予測を述べさせてもらえれば、数値はこの後も増え続けるだろうと思う。 東大生が就職にきわめて有利なポジションにいることはどなたでもご存じである。 だから、彼らがそれでも「ニートかフリーターになるかもしれない」と思っているのは、「就職できない」からではない。 新卒でちゃんと一流企業や官庁に就職はするのである。 オフィスにばりっとし

    onk
    onk 2007/02/07
    自己実現的な労働者になれと育てられてきた世代がニートになる必然.義務に多くを求めすぎという話.義務的労働者の終着点たるフリーターの存在や,正社員採用面接で自己実現的な意識を求められる矛盾はどうする?
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : これ見て、就職活動一気に自信なくなったw

    Q1.なぜセコムか? A.セキュリティ会社にもかかわらず社会貢献をしていて、  そこに共感し、自分の夢を叶えられそうな会社だと思った。 Q2.社会貢献をしている数ある会社の中でなぜセコムか? A.あらゆる不安の社会へと言うのが社会貢献に繋がっていくのと  供に、そのような会社の幅広さに魅力を感じたから。 Q3.どのような点で会社に貢献できるか? A.女性教育の勉強を生かして家族と家族を繋げるシステムを  構築していきたいと思います。 Q.3-1 家族を繋げるシステムとは? A.ココセコムの連結による新システムの企画・開発。 Q4.誰にも負けない長所or強みとは? A.チアの経験から来る、相手の気持ちを思いやる精神 Q5.それ以外にがんばったことは? A.カテキョとカフェの店員 Q.5-1 そこから得たもの? A.女子高生を志望校に合格させた経験 Q6.最後に何かありますか? A.いろんなこ

    onk
    onk 2007/02/02
    最近の就職で問題なのは,面接時に考えさせられることと入社後にする仕事とのギャップだと思う.新卒だからどう考えてもしょうがないんだけど,ギャップに耐えられない人は第二新卒市場にすぐ流れる.
  • 1