タグ

adsに関するonkのブックマーク (17)

  • うp主名のタグにニコニ広告が無いのはなんで?

    先月始まったニコニ広告。動画の最後にある「提供」とか、タグページの上にあるそれだ。 金(ポイント)を払うとタグページの上に任意の動画とコメントを載せることができ、 その任意の動画の最後でもニコニ広告を載せたユーザ名とコメントが表示される。 で、不思議に思ったのがうp主名のタグ(例えばhacchiタグとかなんとかPタグとか)に ほかのうp主の動画がニコニ広告に載っていないこと。 このうp主の動画を見ている人に、あのうp主の動画も見てほしい!というニーズはあると思うんだけど、 なんでそういうニコニ広告がないのかな? hacchiタグのニコニ広告に、同じく難しいゲームを実況しているカルシファーの動画とか 乗せてもいいと思うんだけど。。 # 基的にうp主名のタグにニコニ広告が少ないのも不思議

    うp主名のタグにニコニ広告が無いのはなんで?
    onk
    onk 2009/04/05
    広告主以外にとって関連性が薄い動画に出しちゃうと,ニコニ広告がいわゆるウザい広告になってしまう。そうなると目も当てられないから自然と避けているんだろう。せっかくのサービス潰したくないもんね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    onk
    onk 2009/01/21
    「ハンディカムを持った自分を想像させる」という効果は十二分に発揮している。この一歩が広告効果。実際に買うときはスペック比べるだろうけど,まず俎上に乗せないと。生活スタイルの変化は想像から生まれる。
  • 貴方の行動は監視されている?! 楽天、livedoorの行動ターゲティング

    IT業界は狭くて関係しそうな人に付き合いのある方もちらほらいるので、ここに書いておく。 「なにアツくなってんねん」と思わんといてください。 前からなんだかキモチ悪いな、と思っているサービスがある。 ある会社が展開している行動ターゲティング広告だ。 ページを見ている人の行動履歴からその人に適した広告を表示するというサービスなのだが、行動履歴の取得方法が不気味。 おそらくほぼ全ての人が 【自分の行動履歴が取得されている】 とは知らずに広告が表示されているのである。 ブラウザの「バグ」を突いたようなやり方を使っており、ユーザの知らないところで「過去の訪問履歴」を取得しているのだ。 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか カンタンに言ってしまうと、ユーザの目に見えない所に大量のリンクを張ったコードを埋め込み、過去に訪問したかどうかを取得している。 つまりユーザの全ての履歴を取得できるのではな

    貴方の行動は監視されている?! 楽天、livedoorの行動ターゲティング
    onk
    onk 2008/12/13
  • 高木浩光@自宅の日記 - 楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート

    楽天ad4Uの隠しリンクを露出させるユーザスタイルシート 脆弱性を突いてブラウザの閲覧履歴を調べるという禁じ手に手を出した、掟破りの(自称「次世代」)行動ターゲティング広告「楽天ad4U」について、amachangの「IEのinnerHTMLやappendChildで要素が挿入された瞬間を取得する方法」を参考に、その隠しリンクを露出させるユーザスタイルシートを作ってみた。(Internet Explorer用。) #ad4u_list { display: expression(function() { if (!this.__mark) { this.__mark = true; // alert(this.innerHTML); var o = '<div style="overflow:scroll; border:dashed 4px red;">'; o = o + this

    onk
    onk 2008/12/12
    おー,これは良い可視化。何やってるか分かりやすいですね。 / 他の履歴取得系のアプリと比べても履歴をサーバに送ってないだけマシなつもりだけど,オプトインと比べたら天地の差。
  • AOL、SNSアプリ開発者向け収入プログラムを発表--Platform-Aを利用

    AOLは米国時間6月30日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)上で稼働するアプリケーション開発者の収入確保を支援する取り組みを発表した。これは、FacebookやBeboのプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの開発者が同社の広告関連組織Platform-Aの広告技術を利用した場合、彼らにCPM(Cost Per Mille:広告掲載1000回あたりの料金)の売り上げを保証するというもの。SNSアプリケーション開発は利益につながらないという従来の常識を打ち破るのが目的だ。同プログラムでは、ある開発者のアプリケーションが広告を3回表示させるたびに、AOLからその開発者に定額の報酬が支払われるが、その具体的金額は公表されていない。 Platform-Aのパブリッシャーサービス担当シニアバイスプレジデントであるDave Jacobs氏はプレスリリースで、「ソーシャルネットワークに

    AOL、SNSアプリ開発者向け収入プログラムを発表--Platform-Aを利用
    onk
    onk 2008/07/02
    タイトルだけ見て絶対 OpenSocial 絡んでると思ったんだけど違った。まだ基盤として認められてないのかなぁ?
  • F's Garage:Amazonは認知のないものは売れない

    これはかなり気になる木。実際、Amazonって「放っておいても売れる商品」以外のやCDはどれぐらい売れてるんだろう。 アルバムCDの平均的売り上げ - ARTIFACT@ハテナ系からの引用の引用 ただし、じゃあ「個性派はとにかくAmazonで勝負」かというと、それも違います。ニッチなアイテムの中でも、過去の評価が定まっているものは、Amazonの威力が存分に使えるんですけど、もう一方で、評価がまだされていない、これから初めて世に出すものというのは、考えてみれば当たり前ですけれどAmazonでは売れないんですよね。 別の方法でプロモーションをして、それを皆さんに知ってもらわないと、いくら5000枚とか、1000枚でいいといっても、やっぱり売れないんです。「Amazonだけ」ではどうにもならない。 そんなにレコード屋や出版社にはうれしくないロングテール的な売れ行きはネットの特徴として、もしコ

    onk
    onk 2008/04/06
    セレンディピティの文脈で昔から語られていることだけどね。音楽だとより顕著になるんだろうな。だからこそ YouTube は受け入れられてしまった。
  • 初音ミクとSecond Life:Geekなぺーじ

    初音ミクの話題を良く見かけます。 「初音ミクが一般ウケするわけ無いだろう」という議論を読んでいうるとSecond Lifeを思い出します。 Second Lifeも一般ウケするかどうかの議論が非常に白熱しておりました。 しかし、面白いのは初音ミクとSecond Lifeでは状況が真逆であることです。 Second Lifeはマスコミ(?)側が熱心に宣伝していました。 そして、エンジニア側(オタク側?)は乗りませんでした。 (個人的にはSecond Lifeの出来は非常に良くて面白いと思いましたが。) 逆に、初音ミクはエンジニア側に猛烈に熱心なファンが多いです。 布教活動を熱心にしている人も多いです。 そして、現状では初音ミクはマスコミ受けは良くないようです。 さて、初音ミクは今後どうなるでしょうか? オタク側が底力を世間に見せつけて、ノマの時のように一般までブームを浸透させることができる

    onk
    onk 2007/10/20
    「普通に歌ったインディーズには興味を示さない人でも「初音ミクに歌わせた」と言うと興味を示す」自分が信じているんだったら,一般にリーチする手段は何でも利用してみるべきだと思うよ.スパムっぽいのも含め.
  • 脳内メーカーの便乗商法? - 量産型ブログ

    脳内メーカーのビジネスモデル - raurublock on Hatena 相関図ジェネレータのページにも Google AdSense が貼ってあるんだけど、その飛び先をよく見たら 脳内メーカー だったので、おいおいとか思った。それどころか、「脳内メーカー」で検索すると AdWords まで出てくるのね… 脳内メーカー自体の収入源って AdSense とバナーぐらいだと思うのだけど、金払って AdSense/Adwords で引っ張ってきても収支がプラスになるのか? コメントでも指摘しましたが、話題沸騰の脳内メーカー(http://maker.usoko.net/nounai/)ですが、グーグルで"脳内メーカー"と検索をかけると、別の脳内メーカー(ttp://muryop.com/br/q.php)のAdwords広告が表示されます。また、Adsense広告にも表示されているのを確認しま

    脳内メーカーの便乗商法? - 量産型ブログ
    onk
    onk 2007/10/19
    脳内メーカーの広告ってよく見掛けてたけどあれ別物だったのか.こんど見つけたら確認してみよう.
  • 派手な体裁や奇をてらった言い回しは無視される

    あるサイトでは大方まともな作りをしていながら、最重要タスクの成功率が14%という無惨な結果に終わった。その原因は? ページ内で成功の鍵を握る領域が広告枠に似ていたせいで、ユーザがそれを無視してしまったのだ。 Fancy Formatting, Fancy Words = Looks Like a Promotion = Ignored by Jakob Nielsen 2007年9月4日 典型的なユーザが抱いているおもな問いへの答えは、トップページの一番上に大きな赤い文字で書いておけば、高度なユーザビリティが保証できるというのは当だろうか? いや、それは間違いだ ―― 少なくともアメリカ合衆国国勢調査局のホームページに関しては誤りだった。このサイトでは、大きな赤い文字で表示された現在の全国人口を86%のユーザが見つけそこなったのである。 テスト対象となった http://www.cens

    派手な体裁や奇をてらった言い回しは無視される
    onk
    onk 2007/09/30
    広告に使われやすい場所,広告に使われやすい見た目.を回避しないといけなくなったこの世の中.自分で自分のクビを締めてるよなぁ(苦笑)
  • Hoststar - spacehunter.jp

    Do you want your current website to be displayed under this domain? Change the name server now via My Panel. Find out how it works here: Activate domain Want to create a website fast? Do you want to create a modern, professional website quickly and without prior programming knowledge? Then use our Designer with a selection of over 150 elegant designs. You can try out the Designer for free for 10 d

    onk
    onk 2007/09/14
    広告主を一般開放したことで,ようやく『マーケットプレース』としての前提が成り立った.さーて,どうなるかなぁ?
  • 滞在型広告の発明 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。「nowa」や「livedoor リスログ」などのディレクターを担当している谷口です。 今回は、ウェブサービスのトレンドに関係した話しとして、滞在時間を重視したサイトにおいて「新しいタイプの広告を発明する必要があるのではないか?」という話をしたいと思います。 最近、サイトの視聴率調査をしているニールセン・ネットレイティングス社が、PVでなく滞在時間でサイトをランキングするむねを発表しました。その理由はもっともだと思います。イケているサイトほどアプリケーション的なページ遷移をしなくてもすむように作られているからです。 といっても、従来のようなページ遷移をするサイトもまだまだ健在ですので、現状としてサイトは「遷移型サイト」と「滞在型サイト」が混在しているといえます。 ここで改めて問題になってくるのは、これまでのもっとも一般的な広告である「バナー」は“長く滞在するサイトには向いていな

    滞在型広告の発明 : LINE Corporation ディレクターブログ
    onk
    onk 2007/08/09
    ブログパーツそのものだーね.自分のブログに追加しようとは思わないけれど,あればなんとなく見ちゃうかなぁ.この感覚が持てるブログシステム自体への興味の方が大きいぜ(笑)
  • 載せたい広告

    onk
    onk 2007/06/03
    確かにデザインに合う広告なら載せても良いかなと思うもんなぁ.これは良い試みだ.
  • オープンソースアド管理システム [バナー広告配信代理店ツール Openads(phpadsnew)を使いこなす]

    onk
    onk 2007/05/16
    OpenAds が phpAdsNew だったことに驚いた.名前が聞こえた段階でサイト見ないとなぁ……(苦笑)
  • ドリコムの新規事業

    onk
    onk 2007/03/28
    スペースハンター!
  • これが噂のバイラルマーケティングか… - なつみかん@はてな

    ARTIFACT@ハテナ系 - なつみかんのこうじさんにバイラルマーケティング疑惑が! な、なんだってー!!(AA略) はてブ的にはこれが初出かな? YouTube - ボブの絵画教室 Bob Ross doing his thing これが2006年の5月20日にはてブで40users。ボブの番組は日でも放送していたので知ってる人は結構多いと思います。自分も昔見た事があって、ニコニコに上がってるのを懐かしいなと思って見てみたらコメントが面白すぎて別の番組になっていたので紹介してみた…という感じです。DVDに関してはタイミング良いなとは思いましたが。 しかしバイラルだかステルスだか分かりませんが、それこそfinalventさんやkanoseさんに書いてもらった方が良いのではないでしょうか! こんな僻地で書いても何の効果もないと思います!>< と言うか、世の中にはブログを書いてお金をもらえ

    これが噂のバイラルマーケティングか… - なつみかん@はてな
    onk
    onk 2007/03/12
    違った……のかな?タイミングが良すぎたのでもの凄くうろんな見方をしてしまいました.
  • ロードアベレージをチェックするシェルスクリプト | Carpe Diem

    Archives January 2017 (1) December 2016 (2) October 2016 (2) August 2016 (2) June 2016 (3) May 2016 (3) February 2016 (3) January 2016 (6) December 2015 (4) November 2015 (1) July 2015 (1) December 2014 (4) November 2014 (1) October 2014 (2) August 2014 (1) July 2014 (1) June 2014 (2) April 2014 (4) February 2014 (3) January 2014 (1) December 2013 (2) September 2013 (1) August 2013 (3) July 2013 (

    onk
    onk 2007/02/25
    意外に一般人は使うんじゃないかと思うけどうーん? / 携帯からググることはとっても多い.携帯から検索した場合は,その検索ワードをメールで送るだけでも行けるのかな?ニワンゴに転送しちゃうのもアリかな?
  • ITmedia +D モバイル:まん延する“違法着うた”の実態 (1/3)

    携帯電話の勝手サイトが着うたの“無法地帯”になっている。一般ユーザーが、CD音源を携帯電話で再生可能な形にエンコードし、DRMなしの着うた(※注1)を自作。掲示板サイトなどに張り付け、他ユーザーに無料でダウンロードさせている。 着うたビジネスを展開するレコード会社や権利者団体、携帯キャリアは事態を深刻に受け止め、違法着うたの実態を把握するための調査に乗り出した。一部のレコード会社は専門スタッフを設置。対策に追われている。

    ITmedia +D モバイル:まん延する“違法着うた”の実態 (1/3)
    onk
    onk 2007/01/29
    「パスワード探し」そんなクリック数の稼ぎ方があったのか(´д`; アダルトサイトは面白いこと考えますねチクショウ.
  • 1