タグ

marketingに関するonkのブックマーク (26)

  • ライフタイムバリュー - socioarc

    ライフタイムバリュー Business | Subculture 年初ということで、今日は少し昔の話をさせて頂いても構わないだろうか。 私が初めて恋愛アニメ/ビデオゲーム(以下単に恋愛ゲーム)に触れたのは1995年5月(当時は「恋愛ゲーム」という言葉も存在しなかった)、最初の作品は「同級生2」であり、当時とても夢中になったことを覚えている。それから1年半後の1996年11月に当サイトの前身となるWebサイト「恋愛SLG研究会」を立ち上げるに至った。 しかし、現在、かつてのような恋愛ゲームに対する熱意を維持することは非常に難しくなってしまった。恋愛ゲーム自体の質が落ちたのではない。それどころかグラフィック、音楽、音声、プレイアビリティなど、どれをとっても当初とは比べ物にならないぐらい格段に進歩を遂げた。だが、変わるのは常に人間の側である。 恋愛ゲーム(以降、サイト上恋愛ゲーム、としているが、

    onk
    onk 2009/02/07
    web アプリケーションとの類似性が高いな。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ロングテール理論にケチをつけた

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ロングテール理論にケチをつけた
    onk
    onk 2008/07/06
    「音楽や映画の嗜好にはソーシャルな要素がある」そうそう。会話のネタを求め続けるんだよね。自らの嗜好はまた別の話。
  • 投稿型キャンペーンの仕掛けは大変だという話: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja ■YouTube: 広告・マーケティングの視点: ユーザー投稿型を自社でシステムつくってやるよりも、 広告会社のネット関係企画で最近よくあがってくるものの代表格は「ユーザー参加型キャンペーン」らしい(昔からな感じするが)。。。 ところがこの手のキャンペーンについては、例えば、 1)ユーザーからの参加が十分に集まるのか 2)集まった素材をどう捌くのか 3)それらをどういう基準で順位付けするのか 4)それをどのような形で発表するのか 5)1)〜4)までの期間、ユーザーのキモチをどれだけ引き止めておけるのか。 といった点のうちひとつでも欠如したらうまくいかない。

    onk
    onk 2008/06/30
    完全同意。
  • 【12】ジャパネットたかたの本当のすごさ:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    前回 もふれた、週に20以上も放映されているテレビのクイズ番組ブームのことである。 もちろん、問題作りの苦労を除けば、制作費が比較的安く済むという局側の事情はあるだろう。しかし、私は、当の理由をジャパネットたかたの高田明社長が「大型液晶テレビ」を紹介しているコメントの中に見つけた気がしたので以下に記す。 家族だんらんのイメージを売る (あの、独特の声の調子を思い浮かべて) 「大型液晶テレビ。画面が大きいんです。画面が大きいと、家族みんなで見られるんです。皆さん! これまで小さなテレビを別々の部屋で見ていませんでしたか? この大画面液晶テレビ! 大きいですから居間に置きますね。くっきりはっきり大型、大画面液晶(高田社長はあえて同じ言葉を何度も繰り返すのが特徴)。家族みんなで見たいですね。お父さんも、お母さんも、お子さんたちも、おじいちゃんも、おばあちゃんも。どうです。家族が一つになって、

    onk
    onk 2008/06/20
    ブクマ多いなおいw 車の TV CM でさんざっぱらやってることじゃんねー。言葉でイメージを伝える巧さは凄いと思うけど。
  • 『【ハウツー】今こそ再考察! C言語ポインタ徹底解説 (1) ポインタと1次元配列の関係 | エンタープライズ | マイコミジャーナル』へのコメント

    暮らし 【ハウツー】今こそ再考察! C言語ポインタ徹底解説 (1) ポインタと1次元配列の関係 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    『【ハウツー】今こそ再考察! C言語ポインタ徹底解説 (1) ポインタと1次元配列の関係 | エンタープライズ | マイコミジャーナル』へのコメント
    onk
    onk 2008/04/18
    流行に乗ることがどれだけ大事かが分かるはてブ数。
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    onk
    onk 2008/02/17
    普段目にするものは認知しやすい。印象付けたければ色んなところに忍び込ませておけ,という話かなぁ(笑) 平均10秒はホントすげぇよ。超すげぇよ。
  • 広告β:「生活者」とは何だったのか

    マーケティングの基フレームに「3C」というものがある。 Company(自社)、Competitor(競合)、Consumer(消費者)。 もし自分がそれを書き換えて良いならば、 ここにあとふたつの「C」を加えてみたい。 ひとつは、コミュニケーション(Communication)。 もうひとつは、コミットメント(Commitment)。 どちらも、買った後に、消費者が広げていく世界のことだ。 この二つのCを失いつつある典型的な例がある。 自動車におけるジャンル、「スポーツカー」。 スポーツカーが若者に人気だった頃、それはコミュニケーションを生んでいた。 それについて男子が語り合った。それはナンパの道具にもなった。 スポーツカーが若者に人気だった頃、それはコミットメントを生んでいた。 マニュアルシフトを操ること。エンジンルームを開ければ、その仕組みがわかること。

    onk
    onk 2008/02/12
    趣味の多様化という観点を忘れちゃいけない。 / 普段は結果のみを求める,効率主義のユーザ層は大きい。習熟の喜びはそれこそ趣味で見つければいい。サービスはニッチに向かっている。さて,僕らの今後はどこだろう?
  • 新有料プラン「ADVANCE」と「PREMIUM」のお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 昨年12月に予告しましたとおり(参照)、日から、livedoor Blog BUSINESSの継続申込を終了させていただきます(新規申込は昨年末で終了しました)。今後は、日新たに発表した2つの有料プランを含めた4つのプランのなかから、用途にあわせてお好みのプランをお選びください。 livedoor Blog FREE(無料) 気軽に使えて高機能な無料版 livedoor Blog PRO(262円/月) 独自ドメインやアクセス解析機能が使える上級者向けプラン livedoor Blog ADVANCE(840円/月) 広告完全非掲載、共通ヘッダーも除外可能なデザイン重視型ブログプラン livedoor Blog PREMIUM(1,890円/月) 全機能が上限まで使える、ビジネス仕様の最上級プラン ※livedoo

    新有料プラン「ADVANCE」と「PREMIUM」のお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ
    onk
    onk 2008/02/08
    バナーのデザインワロタw プライドくすぐりやがって!クソックソッ!
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: コンテンツ評価の物差しは「共有」へ

    アマの表現物がプロの表現物に勝つことができるのだろうか。今日、プロのカメラマン、ライター、ミュージシャンにこの問いを投げかければ、ほとんどのプロ は「アマに負けるわけはない」と答える。もちろん「勝てそうもないです」と気弱なことを言っているようではプロ失格なので、こうした答えでもちろん構わな い。ただ当に今後もそうした時代が続くのだろうか。 多摩大学の公文俊平教授は、今日のプロによるアマチュア軽視と同様の傾向は過去の時代の境目にも存在したと指摘する。中世から近代への移行期に農民を集 めた兵隊が作られたが、こうした兵隊は、日では武士、ヨーロッパでは貴族に当初は「百姓を集めた兵隊に負けるわけがない」とばかにされていた。しかし銃 を装備した近代軍隊の戦いの中では、個々人の剣術の腕前はまったく意味がなかった。戦いのルールが、個人戦から銃を使った新しい形の団体戦に変わったので ある。 産業化の

    onk
    onk 2008/01/28
    戦いのルールが変わった,という視点。それ自体は間違っちゃいないし,「共有」感というくくりも良い。
  • 広告β:サードプレイスと収益モデル

    中学生か高校生の頃だっただろうか、内田有紀が出ていた「17歳」という ドラマを見ていた記憶がある。あまりドラマを見ないクチだが、記憶に残っている。 何が残っているかというと、そこに出ていた彼らのたまり場。(P's DINERだったか) 行くと、誰かがいて、たまり場になっている。 特に何をするというわけではない。ただ知り合いがいる。 こういうものに、強烈にあこがれた。 私の実家の近くには、空き地があった。 古い工場の跡地で、よく遊んでいた。示し合わせて行くわけではない。 これはひとつの「たまり場」だ。 もう少し大きくなってからは、ゲームセンターがたまり場になっていた。 自分の実家のあたりでは、ヨーカドーなんかもたまり場としての機能を持つ。 大学の時は、自分の家(一人暮らし先)をそうしようとして、無理だった。 年をったら、病院が自分にとってのたまり場になるのだろうか。

    onk
    onk 2008/01/22
    「たまり場を考えるとなると、収益化がポイントになる。」収益化が出来ないたまり場は消えてしまう,という話.Twitter どうなるかなー.久々に手に入れた場所なだけに.
  • ここギコ!: 思った以上にマスはでかい、だからマーケッターが強くなる

    Posted by nene2001 at 13:21 / Tag(Edit): ktai marketing / 2 Comments: Post / View / 3 TrackBack / Google Maps セカンドライフの失敗から学ぶべきいくつかのこと -港区赤坂四畳半社長- おおむね同意できるのだけれど、一つ違和感を感じることが。 ユーザというのきわめてシビアで、ひとつのサービスを始めるまでのハードルをどれだけ低くしても、なに気に入らないことが一度でもあれば永久に戻ってこなくなります。 マーケティングの人たちは人を集めることばかりに熱心になりますが、集めることよりも去っていかないようにすることのほうが遥かに重要なのです。 携帯コンテンツがいい例ですが、携帯コンテンツではたくさんの人を集めるよりも一度会員になった人をできるだけ長く滞在してもらう仕組みを作るほうが

    onk
    onk 2007/12/25
    新宿駅とかで客引きやってる居酒屋みたいな感じかなぁ.あれはあれでビジネスモデル成り立ってるし.二度といかねーって思うことが多いよね.
  • <img src="http://i.yimg.jp/images/ybm/icons/sbm_nw.gif" alt="別ウィンドウで表示" border="0" height="11" width="11">

    onk
    onk 2007/12/24
    良いエントリ書くなぁ.共感する要素がいくつもある.
  • 初音ミクとSecond Life:Geekなぺーじ

    初音ミクの話題を良く見かけます。 「初音ミクが一般ウケするわけ無いだろう」という議論を読んでいうるとSecond Lifeを思い出します。 Second Lifeも一般ウケするかどうかの議論が非常に白熱しておりました。 しかし、面白いのは初音ミクとSecond Lifeでは状況が真逆であることです。 Second Lifeはマスコミ(?)側が熱心に宣伝していました。 そして、エンジニア側(オタク側?)は乗りませんでした。 (個人的にはSecond Lifeの出来は非常に良くて面白いと思いましたが。) 逆に、初音ミクはエンジニア側に猛烈に熱心なファンが多いです。 布教活動を熱心にしている人も多いです。 そして、現状では初音ミクはマスコミ受けは良くないようです。 さて、初音ミクは今後どうなるでしょうか? オタク側が底力を世間に見せつけて、ノマの時のように一般までブームを浸透させることができる

    onk
    onk 2007/10/20
    「普通に歌ったインディーズには興味を示さない人でも「初音ミクに歌わせた」と言うと興味を示す」自分が信じているんだったら,一般にリーチする手段は何でも利用してみるべきだと思うよ.スパムっぽいのも含め.
  • ビジネスリサーチの心得

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサーチプロジェクトとは別に、普段からデジタル時代の「新聞 切り抜き」に相当する情報収集・整理を行う必要が… 2021.02.10 2021.05.08 289 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書

    ビジネスリサーチの心得
    onk
    onk 2007/10/19
    「買うことへの理由をつけてあげる」これが上手く出来る人になりたいといつも思っている.他人の背中を押してあげられる人って凄いよね.
  • ニコニコと「アイマス」と「初音ミク」 - 企業とユーザと鑑賞者の関係変化

    曜日不定コラムです、こんばんは。先週の一番の話題といえば、 やっぱり 初音ミクを巡る職人の掛け合い芸 です。 期間は9/3~9/11、わずか9日の出来事でした。 ■ニコニコ動画 tag「初音ミクが来ない?来た?」 http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F%E6%9D%A5%E3%81%9F%EF%BC%9F?page=1&sort=f&order=d まだご存じない方は、まとめ動画がありますのでそちらをご覧ください。 AmazonでVOCALOID2を注文したのに一向に届かない「ワンカップP」が 初代VOCALOID「MEIKO」を使って哀愁の動画を上げると、 既にVOCALOID2が届いているほかの職人たちが ミ

    ニコニコと「アイマス」と「初音ミク」 - 企業とユーザと鑑賞者の関係変化
    onk
    onk 2007/09/30
    ギャラリーの存在はゲーセンでは必須だけどね.こうしてビジネス視されるのは何か怖い. / それよりも Web による加速化で賞味期限が短くなることの方が僕は不安だなぁ..
  • 金麦というキーワードの刷り込み - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    以前Nikonのブログマーケティングに参加したときに、「ニコンのCMにキムタクが出てるの知ってる?」と聞かれたことがある。今でこそ知っているが、そのときは全く知らなかった。家電量販店にもよく行くが、デジカメ売り場でキムタクを見た印象すらない。 インターネットが消費者の購買プロセスの一部として定着しつつある現在において、商品のイメージキャラクターとして有名タレントを起用することは、必ずしも最適な解ではない。 最近の事例で見ると、壇れいを起用した金麦のCMが好例ではないかと思う。CMに登場するのは綺麗な女優と金麦の文字。消費者の大半は壇れいを知らないわけだから、「金麦 CM」で検索することになる。そして、ネット上では「金麦に出ている女優」として話題になる。 つまり、知らず知らずのうちに消費者には「金麦」という商品名が刷り込まれることになる。もちろん消費者は女優のほうに関心を持っており、女優につ

    金麦というキーワードの刷り込み - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    onk
    onk 2007/09/28
    AIDMA → AISAS の有効活用法.ユーザの検索行動をうまく利用する. / 検索ワード,という概念を破壊しない限り有効だよな,これ.上手いわw
  • 家計簿なら散財.com

    onk
    onk 2007/08/23
    そういやドコに買われたんだっけ?と探してみた.
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    onk
    onk 2007/08/09
    消費させることとファンにさせることとの違い.なるほど,言われてみるとその通り.メントスだからこそ買う,という方向に持っていかなければならない.
  • 名刺作成、名刺デザインはmini名刺『pocketer(ポケッター)』

    Just another WordPress site

    名刺作成、名刺デザインはmini名刺『pocketer(ポケッター)』
    onk
    onk 2007/08/03
    なんという Moo…….日本語のサイトじゃないと尻込みするユーザは少なからず居るよね.
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    onk
    onk 2007/08/03
    「混雑時の低画質版をよりきたなく見せるため」なるほど,そういう視点は無かった.