9月30日、政府は閣議で、経済安全保障推進法の基本方針と基本指針を決定しました。 基本方針?基本指針?そもそも経済安全保障推進法って何だっけ?担当の渡邊記者、分かりやすく教えて! 経済安全保障推進法は、日本の経済安全保障を包括的に強化しようと、ことし5月に成立、8月から一部が施行された法律です。 「経済安全保障」と言っても範囲は広いですが、この法律では4つの制度を柱としています。 1.半導体や医薬品などの重要な物資を安定して調達できるよう支援する「サプライチェーン=供給網の強化」。 2.AI=人工知能や量子といった先端技術の開発を進める「官民重要技術の支援」。 これら2つは「支援」の要素が強いものです。 一方、残りの2つは 3.電力やガス、鉄道など私たちの生活に欠かせない基幹インフラへのサイバー攻撃を防ぐ「基幹インフラの安全性確保」。 4.軍事に転用されるおそれのある技術を守る「特許出願の