タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (16)

  • タマホームとアイダ設計で分かれた明暗。「注文住宅」が“激減”しても好調を維持できる理由 | 日刊SPA! | ページ 3

    タマホームは2018年から分譲住宅の強化に努めています。 建売住宅は立地が命。都市部にアクセスしやすい沿線の駅近物件に人気が集中します。土地の仕入を行う営業マンは、あの手この手で優良物件を仕入れます。 タマホームはこの仕入れを強化しました。10区画未満の狭小地を積極的に購入するようになったのです。これによって資金回転率を高めた上、販売棟数を伸ばすことができるようになりました。それまでのタマホームの建売住宅は郊外の大型分譲が中心で、子育て世代を中心に販売していました。その方針を改めたのです。 タマホームにおいて分譲住宅は、注文住宅の販売減による減収を押しとどめる主要因になっています。 ローコスト住宅で苦戦しているのが、アイダ設計。555万円で家が建てられるという美川憲一さんのテレビCMが、記憶に残っている人が多いかもしれません。2010年ごろから宣伝に力を入れ、分かりやすい低価格路線を押し出

    タマホームとアイダ設計で分かれた明暗。「注文住宅」が“激減”しても好調を維持できる理由 | 日刊SPA! | ページ 3
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2024/03/01
    “それまでのタマホームの建売住宅は郊外の大型分譲が中心で、子育て世代を中心に販売していました。その方針を改めたのです。”
  • 「仕事はあるのに人がいない」田舎が抱えるインフラ維持という爆弾/猫山課長 | 日刊SPA!

    後輩と営業した帰りに、ちょっと車で寄り道することにした。趣味の山歩きの話になり、近くにいいコースがあるよと話したら、ぜひ見たいと言ってきたのだ。 季節は夏。山へ向かっていくにつれて緑はどこまでも深くなっていく。徐々に交通量が少ない道に入っていく。緑はさらに深くなる。いや、深いなんてものじゃない。 道路に覆いかぶさって空を塞ぐ木々、アスファルトを破って伸びてきている雑草、道路脇の草花は路側帯を大きく超え、センターラインを目指し侵している。この道は、緑に侵略されそうになっている。 この道に来たのは久しぶりで、以前はここまで野放図に植物が成長していなかった。それなりに維持管理がなされていて、走行していて怖さはなかった。 しかし、今日は違う。走っていて怖くなってくる。人が入ってはいけない雰囲気すら漂っている。道が、死につつあるのを感じた。 「なんだか、この道怖いですね……」 運転の苦手な部下の顔

    「仕事はあるのに人がいない」田舎が抱えるインフラ維持という爆弾/猫山課長 | 日刊SPA!
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/08/19
    “先日、事業承継の相談を受けてある建設関連の会社に訪問したが、社員の最年少が55歳で平均年齢は60歳を超えていた。2年後には定年退職者が複数人出て、事業の継続は困難になるという。そんな会社は田舎にはいくらで
  • 1500万円の退職金を元手に居酒屋経営。1年で破綻したワケは「客の意識の低さ」 | 日刊SPA!

    新しいモノに挑戦したい――。オリンピックに感化されてスポーツを始め、一度しかない人生と脱サラして起業する。その気持ちは大切だが、若かりし頃と同じ感覚でいると思わぬ大ケガに繋がるもの。身体的、精神的、金銭的な危機に直面した「衰えた挑戦者」たちから学べ!今回は脱サラ起業編。

    1500万円の退職金を元手に居酒屋経営。1年で破綻したワケは「客の意識の低さ」 | 日刊SPA!
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2021/09/15
    ※週刊SPA!9月14日発売号の特集「やってはいけない!」より
  • 小山田圭吾の“いじめ自慢”と、90年代鬼畜ブーム。なぜ彼は間違ったのか | 日刊SPA!

    7月16日、小山田氏は自身のツイッターで、長文の謝罪を発表。「深い後悔と責任を感じております」として、かつていじめた相手にも「受け入れてもらえるなら直接謝罪をしたい」と綴っています。今のところ、楽曲担当を辞退はしないようです。 いったいなぜ、こんなことになってしまったのでしょうか? 小山田氏が雑誌で語ったいじめの内容は、凄惨なものでした。小学校から高校にかけて、2人の同級生を無理やり全裸にしたり、さらには排泄物をべさせもしたのだそう。まず『ロッキング・オン』でいじめに触れた小山田氏に、『クイック・ジャパン』編集部がインタビューを依頼、22ページにわたって武勇伝のように加害体験を語らせているのです。 しかも小山田氏が、自身は実行犯ではなくアイデアを提供する側だったと語っていたことからも、当時からサブカル界隈では“ムナクソ案件”として取り扱われていました。 一部の層ではよく知られていて、ネッ

    小山田圭吾の“いじめ自慢”と、90年代鬼畜ブーム。なぜ彼は間違ったのか | 日刊SPA!
  • 年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた | 日刊SPA!

    ますます広がる日社会の格差。その日暮らしを強いられる年収100万円台の人たちは、過酷な環境下でどのような夏を過ごしているのか。全国各地で新たに生まれている貧困の現場をリポートした。 身長180cm近い落合さん。毎朝、起きるたびに固まった体の柔軟体操から始めるという。「おまけに神経を張っているので、なかなか熟睡はできません」と話す 「バイトや派遣で生計を立ててきましたが、3年前の派遣切りでアパートの家賃が払えなくなった。友人宅を転々とするも数か月で限界に……。そこで敷金・礼金の必要ない貸倉庫に住むことにしたんです」 普段使っていないものを低価格で預かる「トランクルーム」。空きマンションを使った屋内型、郊外の道路沿いにある屋外型があり、どちらも窓もなく、薄い鉄板一枚で仕切る完全なる“倉庫”。来は生活・寝泊まりが禁止されているが、利用料金の安さから住み着く人が増えているという。落合健太さん(

    年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた | 日刊SPA!
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2019/09/03
    “薄い鉄板一枚で仕切る完全なる“倉庫”。本来は生活・寝泊まりが禁止されているが、利用料金の安さから住み着く人が増えているという。”
  • 全線6車線の新東名を4車線で使っているのはなぜなのか? | 日刊SPA!

    今から10年前、日の有料道路の建設や管理は、日道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団、州四国連絡橋公団という4つの特殊法人が牛耳り、談合が横行。社会問題と化しておりました。そんな道路4公団が構造改革で民営化され、10月で10周年を迎えました。この10年で何が変わったのか? 道路公団民営化の立役者・猪瀬直樹氏と一緒に、民営化の成果とこの先なすべきことを総括してみました 清水草一=文 Text by Shimizu Souichi ◆道路公団民営化とは何だったのか? 10年たった今、振り返ってみた! 【対談】猪瀬直樹×清水草一 清水:道路公団民営化から、10年たちましたが、その立役者として、この10年を振り返っていかがですか? 猪瀬:10周年ということで、新聞が何社か取材に来たが、記事を見たら実にひどい。今だに「無料開放遠のく」みたいなことを書いている。10年前もわかってなかったが

    全線6車線の新東名を4車線で使っているのはなぜなのか? | 日刊SPA!
  • 40代は見た目で判断される!? デブ・ハゲ・加齢臭を放置してたら“伸び悩む男”に… | 日刊SPA!

    人生の折り返し地点である40代。サラリーマンの7割が万年ヒラ社員で終わると言われている昨今、会社員として伸び悩む者が大半のなか、40代人生を好転させる者もいる。同じ40代ながら、両者を分け隔てるものとはいったい何なのか。 「ある研究データによると、人が相手の印象を判断する要素は、話の内容が7%、声のトーンや匂いが38%、そして視覚的情報が最も高く55%なんだそうです。つまり、人は言動以上に“見た目”によって判断されてしまうということ。ここにも、伸びる40代と伸び悩む40代に差が出るんです」 そう語るのは政治家や企業幹部などの顧客を持つイメージコーディネーターの乳原(うはら)佳代氏。具体的にどう差が表れるのだろうか? 「40代は“デブ”“ハゲ”“加齢臭”といった問題が顕在化しやすい年代。当然ながらそれらを放置しているようでは、いかに仕事がデキても自己管理のできない『枯れたオヤジ』という印象

    40代は見た目で判断される!? デブ・ハゲ・加齢臭を放置してたら“伸び悩む男”に… | 日刊SPA!
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/11/21
    着やせ効果のあるストライプ柄のシャツを着るなど、ちょっとした工夫で見た目はうんと良くなります。
  • 生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由 | 日刊SPA!

    メルカリで現金が額面以上の金額で出品されたことが大きなニュースになったが、この不可解な取引の目的は、クレジットカードのショッピング枠の現金化だと指摘されている(すでにメルカリはこうした現金を出品禁止にしている)。 一方で、現金の出品を「ヤミ所得」を得る手段として利用していたという情報も入ってきた。今回、証言してくれたのは、関東某県在住でシングルマザーの女性・Aさん(37歳)だ。小学生と中学生の娘を1人で育てる傍ら、うつ病を発症。働けなくなり、3年前から生活保護を受けているという。過去に2度ほど3万円の現金を、3万4000~5000円で落札したことがあるという。 「生活保護と児童扶養手当で月に20万円ほどを受給していますが、それでも生活はギリギリ。あるとき、メルカリの存在を知り、小遣い稼ぎを始めました。きっかけは、娘の学校のバザー。数百円で売られていた未使用のブランド器セットを5000円で

    生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由 | 日刊SPA!
  • PCデポだけじゃない…高齢者を騙す「高額商品&詐欺商法」 | 日刊SPA!

    パソコンやインターネットに疎い老人に高額なサポート契約を結んだとして大炎上したPCデポ。だが、それも氷山の一角。趣味や財産運用、はたまた終活に絡んで老人たちからカネをむしり取ろうとする輩は後を絶たない―― 家電量販店各社が苦戦を続けるなか、過去5年間で純利益を10倍以上に増やしてきたパソコン専門店「PCデポ」。その驚異的な高成長の秘密が明らかになったのは、今年8月中旬のこと。「80代の父がPCデポと結んでいたサポート契約を解除しようとしたら解約料10万円を請求された」と告発するツイートが投稿されたのだ。 かつては薄利多売の物販を中心としていた同社は、近年は利益率の高いソリューションサービス事業にシフト。パソコンの設定、インターネット接続、ウイルス対策、データのバックアップなどを懇切丁寧に助けることで、ITに弱い高齢者層の顧客をガッチリ掴んで高成長に繋げてきた。 しかし、今夏の「高額解約料事

    PCデポだけじゃない…高齢者を騙す「高額商品&詐欺商法」 | 日刊SPA!
  • 貧困化するタイの日本人――月給9万円コールセンターの実態とは? | 日刊SPA!

    今、タイでは「日人が日人を搾取する」、ひいては「日人が貧困人を生み出す」システムが確立されている。 その筆頭は、日系企業が運営するコールセンターだ。仕事内容は、オフショアの電話対応で、月8日の休み(自由に指定できる)を保証され、管理する日上司パワハラや残業もほとんどなく、多くが一見ホワイト企業である。ただし、給与以外に関しては……という条件がつく。それらのタイの日系企業で働く日人の平均給与は3万バーツ(約9万円)程度なのだ。 いくらタイの物価が安いといっても、正直、この金額で暮らしていくには厳しいといわざるをえない。もちろんそれをわかっていて、選ぶわけなので、彼らが騙されているわけでもなんでもないのは事実。しかし、物価はここ2、3年で高騰化し、タイ国民の給料は上がっている。しかし、延々と同賃金で働き続ける日人にとっては貧窮するのは避けられない。 月給3万バーツでの生活を

    貧困化するタイの日本人――月給9万円コールセンターの実態とは? | 日刊SPA!
  • 没落が進むセレブタウン…今の富裕層には豪邸が必要ない!? | 日刊SPA! | 2ページ目

    そうした物件は、中国富裕層ですら見向きしないのだという。そんな状況の中、生き残るセレブタウンがあるとすれば大都市の中心部付近だと青山氏は話す。 「中でも麻布十番など、交通の便が良い上に、古くからの地主から裕福なサラリーマンまで多様性のあるエリアは活気が落ちにくい」 「金持ちは三代まで」という格言のとおり、没落が進むセレブタウンは、ちょうど三代目の節目を迎えているのかもしれない。 【青山一広氏】 不動産コンサルタント。大手ハウスメーカー執行役員、建築会社社長を経て、不動産競売サポートを行うDelight・Oneを設立。著書に『競売不動産の基礎知識』(住宅新報社刊) 取材・文・撮影/SPA!セレブタウン研究会 ― 没落する[セレブタウン]の今 ―

    没落が進むセレブタウン…今の富裕層には豪邸が必要ない!? | 日刊SPA! | 2ページ目
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2016/09/06
    そうした物件は、中国人富裕層ですら見向きしないのだという。
  • 没落が進むセレブタウン…今の富裕層には豪邸が必要ない!? | 日刊SPA!

    高齢化、過疎化、モラルの低下など、もはや「セレブタウン」の概念は曖昧なものとなりつつある。高級住宅街事情に詳しい、不動産コンサルタントの青山一広氏は「旧来のセレブタウンと呼ばれるものは今後、全体的に廃れていくほかない」と断言する。 「来、高級住宅地が担った役割はお金持ちが価値観や常識を共有できるコミュニティや安全な居住地の提供でした。半世紀前ならばそれは理想的な住環境でしたが、今や1世帯の人数は50年前の4人台から2.49人に減少。これに伴い、大きな住宅自体が必要とされなくなってきているのがいわゆるセレブタウンの凋落の根原因です。現在の富裕層は行動範囲が広く、どうしても交通の便が良い都心のタワーマンションなどを選択します」 セレブタウンに豪邸を構えるというステータスや、大家族が住まう空間という条件があらゆる不便さを相殺していたが、ライフスタイルの変化によって無用の長物と化した。最低面積

    没落が進むセレブタウン…今の富裕層には豪邸が必要ない!? | 日刊SPA!
  • テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!

    お笑い芸人を使ったバラエティ番組が多い今日、売れてる芸人とはすなわち、テレビでの露出が多い芸人と捉えられがちだ。 だが、テレビでの露出はそこまで多くはないものの、引っ切り無しに仕事が入り、多忙な日々を過ごしているお笑い芸人がいる。それが1998年に結成したお笑いコンビ「テツandトモ」だ。 彼らのブレイクは2003年。青いジャージを着てギターを引きながら歌うトモと、音楽に合せて踊るテツの2人が織りなす芸「なんでだろう」は2003年の新語・流行語大賞にも選ばれた。 一般に、流行語大賞に選ばれた芸人は一発屋で終わると言われがちだ。だが、あれから13年。彼らはその定説を見事に覆し、全国各地を駆けまわり、CDデビューまで果たしている。今年4月にリリースされた両A面の3rdシングル「泥の中の蛍/おんなじ空の下」は格的な歌謡曲に仕上がったナンバーだ。 いったい、テツandトモはなぜ全国各地で呼ばれる

    テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!
  • ヨドバシが王者アマゾンを猛追する転機となった消費者のある行動 | 日刊SPA!

    ヨドバシカメラの公式通販サイト「ヨドバシ.com」が、オンライン通販の王者「Amazon.co.jp(以下、アマゾン)」を脅かすほどの快進撃を続けている。 「ヨドバシ.com」の売り上げは’14年3月期に650億円に達し、’15年3月期には1,000億円に到達するのではないかと予想されている。国内で2,000億円の売上げを誇るアマゾンを追い抜くと期待されるヨドバシは、家電のみならず料品や書籍など300万点を超える商品数をカバーする。 一方で現在、大手家電量販店はこぞって業績不振に喘いでいる。最大手のヤマダ電機は、5月7日に発表した2015年3月期決算で減収減益となり、売上高が前期比12.1%減の1兆6643億円、営業利益が同41.9%減の199億円、経常利益が同29.2%減の355億円、当期利益が同50.0%減の93億円となった。 家電量販店を苦しめる理由のひとつに「ショールーミング」と

    ヨドバシが王者アマゾンを猛追する転機となった消費者のある行動 | 日刊SPA!
  • 東京五輪バブルを期待していない建設現場「赤字になる仕事しか回ってこない」 | 日刊SPA!

    アベノミクスや東京五輪の決定で、住宅・オフィスビル需要が増え、建設ラッシュに沸いているというニュースをよく聞く。しかし、一方で地方の公共事業では、入札不調が数多く起きている。その原因のひとつが、深刻な建設作業員不足だ。現場ではいったい、何が起きているのか? 末端の土建会社や作業員に徹底取材した! ◆「東京五輪」建設バブルも期待していない現場 アベノミクスで受注増が期待されているビル建設や公共事業で、人手不足が危機的な状況だ。建設会社幹部のT氏(44歳)は、「赤字になる仕事しか回ってこない」と嘆く。 「元請けゼネコンが工事を受注するために、赤字と短工期を競っているので、結果的に適正工事価格で工事業者に対して発注できない。工事業者も仕事がなければ会社が回らないので、赤字でも受注しなくてはいけません。結果、職人への支払い単価を減額するか1人当たりの施工ノルマを上げるかしか方法はない。当社は人工単

    東京五輪バブルを期待していない建設現場「赤字になる仕事しか回ってこない」 | 日刊SPA!
  • 東京都の地価は現状「バブル前夜」 | 日刊SPA!

    2013年7月時点の基準地価は、3大都市圏で商業地が5年ぶりの上昇。住宅地も下げ幅を縮め、長く続いた低迷から脱却する日も近い。そこで、来るべき不動産バブル時に有望な投資エリアをプロに聞いた! ◆東京都の地価は現状「バブル前夜」 地価が上昇を始めている。要因は、アベノミクスによる景況感の改善に加え、2020年に開催が決定した東京五輪の影響も大きい。 東京五輪におけるメインエリアは、湾岸エリアの中央区、江東区を中心とした一帯だ。選手村は中央区晴海に置かれる予定で、すでにその晴海では、新築マンションのモデルルームに購入希望者が殺到。今後も「五輪特需」による高騰が予想されている。 「確かに、アベノミクスは株高誘導や不動産業界へのテコ入れに注力しているので、これからの日不動産バブルが到来する可能性は高いでしょう」 そう話すのは、自ら不動産会社を経営し、不動産投資関連の書籍も手掛ける玉川陽介氏。前

    東京都の地価は現状「バブル前夜」 | 日刊SPA!
  • 1